小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

梅の花が大分咲いてきました

2020年02月22日 | ガーデニング

  先日 梅の花が一輪咲いているなと思っていましたら

  あっという間に八分位咲いてきました

  昨年はアブラムシがついて

  あまり実はなりませんでしたが

  今年はどうでしょうか?

  

  

  菜の花も今年は早く咲いているようですが

  我が家の菜の花も咲いてきました

  まだ小さい苗の時に

  沢山の虫に食べられてしまい

  株数はすくないのですが

  いい香りはしています

  

  木瓜も大分花が開いてきました

  

  小さいバラの固い蕾もひらきました

  

  そしてつるこざくらも花数が増えてきました

  

  

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏様にあげた花

2019年12月14日 | ガーデニング

  姉が一昨年の暮れに亡くなり

  毎日お線香をあげている

  お花は庭で育てて

  それを上げようと決め

  お仏壇にあげた花を

  途中から写真に残しました

  

  

  

           

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月と牡丹たち

2019年04月21日 | ガーデニング

  一昨日は平成最後の満月といっても

  月に何の関係もないけれど

  一応見られないといけないので

  一日前の月を撮っておきました

  やはり当日は見られませんでした

  

  暖かい日があったので

  牡丹がが急に開きました

  

  

  

  その他の花も活発に開きだしました

  

  

  

  

  

  

  

  

  これは名残の椿ですが…

  4月の初め頃の庭の様子はつぎのようでした

  

  

  苺がなってくれるといいんですが…

  

  つるこざくらがきれいでした

  

  

  

  山野草はほんの少しでした

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏野菜は?

2018年07月24日 | ガーデニング

  今年の夏野菜はミニトマト 三尺いんげん オクラの種を蒔きました

  ミニトマトは昨年の三分の一

  少しずつ収穫できてきましたが

  この猛暑でトマトの葉がどんどん枯れていくし

  どの位とれるかわかりません

  

  

  上が初めて取れたものです

  

  

  三尺いんげんは 少し風通しが悪いせいか

  アブラムシが付くので 毎日上からシャワーをかけます

  

  これはインゲンの花です

  

  春に家にあったじゃがいもに芽が出たので

  7個畑に植えました

  まだまだ苗は元気が良かったのですが

  どうなったか見たくて掘ってしまいました

  小さなじゃがいもが沢山ついていたので

  枯れるまでおいておけば もう少しとれたかもしれません

  少しおすそ分けした残りです

  

  今冬雪が降った後 枯れたようになってしまったランタナが

  根元のあたりから芽吹き花を咲かせました

  

  

  

  

  芙蓉は今年も咲き出しました

  

  

  これはまんりょうの花です

  

  どこにピントを当てているのでしょうね

  ヒメフロウです  

  

  

    

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なバラとアジサイ

2018年06月03日 | ガーデニング

  ばらはこの春2度目のものなので

  ちいさめになってしまいましたが、、、

  

  

  

  これはジャガイモの花です

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする