小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

大きな虹と夕焼け

2021年03月14日 | 

  昨日は大雨と雷でちょっとびくついていました

  やっと雨も止んだのかなと思っていたら

  二階から「虫が出ている」と家人が降りてきたので

  何の虫がいるのかと思ったら 

  「虹」でした

  すぐベランダに行ったら

  大きなきれいな虹が目の前に

  こんなきれいな虹をみたのは

  初めてです

  カメラの電源がなかなか入らず

  虹の色は薄れて行ってしまいました

  残念!!

  階段を下りていたら

  西の空が赤く燃えていました

  

  

  

  

  これは虹が消えてしまったかなと思った時 虹の片方の端の辺りに

  彩雲みたいのがありました

  

  最近シンビジュウムの植え替えをやってないので

  ただ花が咲いてくれる状態なのですが

  それでも咲いてくれると嬉しくなります

  そしてやっとお味噌作り大豆1㎏だけ仕込みました

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュシャ展―運命の女たち

2019年12月01日 | 

  昨日用事があってそごうまで行ったので

  そごう美術館で「ミュシャ展」を観てきました

  現在のチェコ共和国モラヴィア地方で生まれたアルフォンス・ミュシャ(1860~1939)は

  19世紀末から20世紀初頭にヨーロッパで起こった芸術運動アール・ヌーヴォーの旗手として

  知られています

  

  

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりコンサート

2019年05月25日 | 

  24日初めて陽だまりコンサートというのに

  連れて行ってもらいました

  カジュアルなクラシックコンサートと

  途中でみーんなで歌う場面もあり

  前列の男性のお声のいいこと‼

  近くの人はそっとお顔を覗いていました

 

 

  関内ホールにて

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の月とほんの少しのじゃがいも

2018年12月05日 | 

  今朝目が覚めて6時頃

  雨戸をあけてみた

  ほそ~いつきとほしが

  目に入ってきました

  それから

  家にあった芽の出たじゃがいもを

  9月下旬に4個ほどプランターに

  植えたのですが

  あまり大きくならずに

  葉が枯れてきました

  そこで今日ひとつぶんだけ

  掘ってみました

  

  

  

  じゃがいもはちょっと大きめのが2つと小さいのが3つ

  ほんとに控えめなできでした

  でもできていてよかった~

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹!!

2018年09月10日 | 

  今朝6時50分頃雨が降ってきて

  空を見たら虹が!

  久しぶりに見ました~

  いいことがありますようにと

  お祈りしました 

  

  

  

  上から2枚目をいろこくしてみたら

  二重になっていたみたい

  

  上から2枚目と3枚目をつなげてみました 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする