昨日、FP協会静岡支部のオフィスを訪問しました。
FP協会静岡支部は、駅から程近いビルの5階にオフィスを構えています。職員さんが二人常駐しています。ちょうど、私は駅前のホテルでセミナーに出席予定だったため、ついでによって行こうと思い立ちお邪魔してみました。9月に一度訪問しており、私のことも覚えていて下さったようでした。
用件は、11月6日に静岡市清水で開催される「FPの日」のイベント会場に、「マネーじゅく」のチラシを置かせていただけないかというお願いです。
今回、12月のワークショップを担当していただいている長田公民館の職員さんは、とてもデザインセンスがよくて、私が作った文章をササっとレイアウトして綺麗なチラシにしてしまいます。「才能だなあ・・・」と感心すること仕切りなのですが、これを置かせてもらおうというわけです。
今回、FP協会静岡支部のテーマは「親子で考える金銭教育」。まさに「マネーじゅく」のテーマとぴったり一致します。来場されるみなさんも、当然金銭教育に関心がある方たちでしょう。その場で、チラシを置かせていただければ「効果抜群!」とばかりに、お願いさせていただきました。
今日、FP協会静岡支部の幹事会が開催されるそうです。その中で、検討していただけるそうですので、何とかご了解いただきたいと期待しているところです。
「リビング静岡」というコミュニティ誌にも、記事掲載の依頼をしています。こちらの方も、載せていただけそうか、近々確認してみるつもりです。
※当日のお手伝いについて、SG(FPの勉強会グループ)の方からご連絡をいただきました。ありがとうございました。若干でしたら、見学もOKです。ご希望の方はご連絡ください。メールアドレスは、プロフィールに記載されています。
FP協会静岡支部は、駅から程近いビルの5階にオフィスを構えています。職員さんが二人常駐しています。ちょうど、私は駅前のホテルでセミナーに出席予定だったため、ついでによって行こうと思い立ちお邪魔してみました。9月に一度訪問しており、私のことも覚えていて下さったようでした。
用件は、11月6日に静岡市清水で開催される「FPの日」のイベント会場に、「マネーじゅく」のチラシを置かせていただけないかというお願いです。
今回、12月のワークショップを担当していただいている長田公民館の職員さんは、とてもデザインセンスがよくて、私が作った文章をササっとレイアウトして綺麗なチラシにしてしまいます。「才能だなあ・・・」と感心すること仕切りなのですが、これを置かせてもらおうというわけです。
今回、FP協会静岡支部のテーマは「親子で考える金銭教育」。まさに「マネーじゅく」のテーマとぴったり一致します。来場されるみなさんも、当然金銭教育に関心がある方たちでしょう。その場で、チラシを置かせていただければ「効果抜群!」とばかりに、お願いさせていただきました。
今日、FP協会静岡支部の幹事会が開催されるそうです。その中で、検討していただけるそうですので、何とかご了解いただきたいと期待しているところです。
「リビング静岡」というコミュニティ誌にも、記事掲載の依頼をしています。こちらの方も、載せていただけそうか、近々確認してみるつもりです。
※当日のお手伝いについて、SG(FPの勉強会グループ)の方からご連絡をいただきました。ありがとうございました。若干でしたら、見学もOKです。ご希望の方はご連絡ください。メールアドレスは、プロフィールに記載されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます