山桃果

わくらばにふる花の香もありぬべきすずろ身にしむひなのわび風 (山桃)

日蝕パワーで模様替え

2009年07月22日 | ヤギ
アマテラスオオミカミの再臨パワーか?
はたまた、タジカラオノミコトのパワーか?
 (タジカラオなんて、古代人も洒落好きだったんだ)

ヤギ柵掃除と模様替えへ、午後から突入しました。

まず、柱に打ち付けた目隠し板を蹴飛ばして・・・・






取れません!
わが意に反して頑丈に取り付けてしまったようです。
ぱっく・ざ・ヤギが、目をまんまるに驚いています。

カナヅチを持ってきました。
この板をはずさなければ、ガリバリウム小屋を動かせません。





自由になった小屋を引き上げて、斜面を移動します。
わたしの力と、ガリバリウム小屋の強度だけが頼りです。





ここらに鎮座してもらって、物置にでもしましょうか?
この小屋は掃除すると腰痛になるという、不思議な作りです。





寝床あとのスノコをどけると、下積みのワラがベトベトになっていました。





お仕事から帰って来て、驚くパック・ざ・ヤギ





さっそく、チェックにまわります。





雨の吹き込み防止の波板もチェック





今日は本当にこれでおしまい
なんだか、お休み処といった感じになりました。
あとは、腰痛にならない、隠れ場所を!



最新の画像もっと見る