山桃果

わくらばにふる花の香もありぬべきすずろ身にしむひなのわび風 (山桃)

おめでとうございます

2010年01月01日 | 小さくても大地、そして自然
2010年ですね。
カレンダーが新しくなりました。
パック・ざ・ヤギの敬愛する先輩です。





まけずにお仕事にはげみ、枯れ葉も見逃しません・・・・クズなら




クサギの枯れ葉はふんづけていきますが、見かけはほとんど変わりません。
いいお鼻をお持ちで。




こんなところでも文句は言いません。




カメラを向けるとやっぱり恥ずかしがり屋




行ってしまいました。




ときどき不明なものを食べています。
口へ手を突っ込んで取り出すと・・・・・うらなりのカボチャでした。




以上は去年のアップをなまけたぶんです。
大晦日から雪風強く、お正月は雪になっていました。
ちらちら風花舞う中を外に出してやりました。

食べるわ



食べるわ




晩ごはんにヒサカキを



笹をぶらさげ



アカメガシワと梅干し風味チモシー
つまりいつものごはんです。



暖かい寝床をつくってあげたのに、
もう縁の部分をぶっとばしてしまいました。



では、最後に今宵は満月の正月なので

 滝水も氷りて落つる正月に望月つるつるすべり雪滝

めでたくなさそう・・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (はたかおり)
2010-01-02 22:06:38
あれぇ~~?
むっくんカレンダーがそちらに???
いつの間に?^^

そうだったんですか。
ありがとうございました^^

パック・ざ・ヤギくんに、よろしくメェとお伝えください。
旧年中は (triangle)
2010-01-03 00:03:15
いろいろごメエわくかけまして。

むっくんのようなやさしいかわいいオスヤギくんがいたおかげで、
わたしも、ヤギを飼う決心がついたことをお礼申し上げます。
なにしろ、世間のうわさでは、オスヤギは
臭い、凶暴、脱走、スリ、強盗とか。

今年もよろしく。

コメントを投稿