山桃果

わくらばにふる花の香もありぬべきすずろ身にしむひなのわび風 (山桃)

残暑

2012年09月27日 | 小さくても大地、そして自然

今日も明日も30度越えの暑い日々が続きます。

お昼すぎの一番暑い時間、ヤギ柵内は涼しい風の通り道で、汗がすーっとひいていきます。

日当たり抜群の開墾畑では

枯れ雑草の下から秋ジャガイモが芽を伸ばしてきました。

カボチャも一部はまだ大きくなる気十分のようです。

強引にカボチャ蔓を半分くらいかたづけると

取り残しのバターナッツがまだまだ転がっていました。

マリーゴールドは元気ですが

地中の線虫対策に、少しづつすき込んでいます。

畑ではないところを開墾しているので

掘るたびに石がゴロゴロ現れます。

ジャガイモ3列、タマネギ1列のお次は

ホウレン草を1列蒔いてみます。

石灰の量がわかりません。 いろいろ試してみたいです。

☆ ここもすずし~~わ


バターナッツ収穫第一団__?

2012年09月25日 | 小さくても大地、そして自然

今年はじめて、サヤエンドウ、トウモロコシ、エダマメ、マクワウリ、カボチャ(バターナッツ)と収穫まで来ましたが、

サヤエンドウ以外は収穫時期がよくわからなくて困りました。

☆ かんたんじゃん

☆ 胃あればおのずから通ず (パック様メェ~言)

☆ めでみて

☆ においをかいでちぃとなめ

☆ くわえてひっぱって

☆ たべてみればいいんだよ

★ あ そーか

★ 目で見て・・・・・・

★ 一部枯れてる・・・・鼻がきかないから、どうじても考え込んじゃう

★ ウドンコ病は発生していない・・・・・うまくいったかも

★ たぶん収穫してもだいじょうぶだろう・・・・・・と

★ 運は天にまかせて・・・・・

 

トウモロコシの後作に植えたので、通常より遅い収穫でした。

第二団の収穫はできないかもしれませんが、追熟に2週間から1ヶ月くらいかかります。

また、このバターナッツは半年ぐらいは保つそうです。


そろそろ暑かった夏も終わりかな?

2012年09月24日 | 小さくても大地、そして自然

こんな小さなタマネギがあったので、衝動買いしてしまいました。

☆ なになに? また開墾? (ふべんなので、かんじはへんかんしてもらってます)

☆ よっしゃ、先導しちゃる

☆ あとについてきなさい

☆ おしりにさわらないでよ!

枯れた刈草は・・・・・・

例の落葉山羊羹や

秋のジャガイモを植えた跡3列の

溝にもかぶせました。

そのジャガイモに平行に、タマネギ用の植え場所をいささか開墾しました。

こんなんでうまく育ってくれるだろーーか? タマネギ!

かぼちゃのバターナッッツの葉がだいぶ枯れてきおました。

カボチャおかまいなしに草を刈る ♫~

★ こらあ!!!!  でてけーっ

いよいよマクワウリもおわりですね。

たくさん成っていただき、ありがとうございました。

でも、お盆の頃が一番おいしかったですね。

☆ ちょっとお、このながいロープ、 じゃまあ

☆ うーーん、うーーん、すすめない

☆ 井戸につながないでよね!

 

 


ともに働くよろこび?

2012年09月13日 | 小さくても大地、そして自然

今日も今日とて・・・・・・ グースーピー

 

★ おらおら起きんかい!!

 

☆ はいはい、ただいま

 

☆ ちょっとまってね

 

☆ いちばんおもいおなかをもちあげて・・・・・

 

☆ しろずきんさんじょう (おしっこちゅう・・・・・・)

 

お仕事打ち合わせ中

 

マクワウリは続々成っているので

そっとしておいて

 

まわりの草だけ刈ること

 

カボチャ(バターナッツ)は可能な限りまわりの草を抜くこと

 

マクワもカボチャも毛だらけの葉はおいしくないらしく

ヤギが徘徊していても安心です。

 

落葉山羊羹はいい具合なのですが、カブトムシ?の幼虫大発生です。

 

石灰(数日前に散布)と、草木灰土、そしてこの羊羹をまぜて

 

秋ジャガイモの畑をつくります。 デジマ(左) アンデスレッド(右)

 

ヤギさんもごくろーさん