山桃果

わくらばにふる花の香もありぬべきすずろ身にしむひなのわび風 (山桃)

くさかりぶんぶん

2012年06月30日 | 小さくても大地、そして自然

きのうにあじをしめ、きょうもぼくのレポートです

 

きのうのきじにいちぶかんじがつかわれていたところをみると、

ボスのチェックがはいっているのかなあ?

     ・・・・・・・・・・・・・・・・

それはさておき

あたらしいくさかりきがつかいやすいと、ごきげんなボス

いっぱつしどうにかけています

スパイクつきのじかたびはいて

さくのそとのしゃめんや

 こんなきゅうけいしゃ

かたてでふりまわすのはやめなさい!!

まきあがる土と石・・・・

まず、みちをつくるべきだとおもうけど

たいらでいしころのないところはてんごくのようだわあ

    と、ボスがもうしております

かりあとそうじがボクのぶんたんなのですが

とてもとてもかたづきません

なかまが50とうはほしいなあ

きょうのほうしゅう

おしごとあとのアルバイトが

たのしくてたのしくて

ん? ちらり

トウモロコシ、みをならせすぎじゃないか?


いいかげんにかかないとしんだとおもわれちゃうよ

2012年06月29日 | 小さくても大地、そして自然

 タケノコタケノコ(ぼく、カタカナもかけるんだよ)と、すっかりバテてしまったボスにかわって

ようせいパックさまがブログかかせていただきます

かきっぱなしのごじだつじごようしゃ

 しゃしんがやまになっているので、じゅんじょただしくアップします。

まずはボスがねっちゅうしているかいこんばたけ!

エダマメじかまきのあと

 あたらしくかいこんだ2サイクル26っc(数字とアルファベットもべんきょうしました)

 みのがしのちいさいたけがいっぱいのびてきました

 ちかよらせてくれないミョウガ

 あかるくなったぞうきばやしはササだらけ

 きかいでかるとちいさいきもいっしょにかられるので、こまっているボス

 めだしまでに2ヶげついじょうかかったシャシャンボ

 はるのほしくさもダンボール3こできたので、

つゆのながあめにもひとあんしんです 

 タケノコがおわるとタケのあき、

くさかり、そうじ・・・・・・・

 かいこんばたけ、ひりょうぶんのすくなさそうなつちのいろ

ぼくがひりょうをやるっていってるのに、はいらせてくれないんだ 

 かりくさあとのおそうじ 

 ときどきみちゃうな

 きになる

 うまそ

 じーーー

 いくべきか?

 エンバク、オートむぎ、カラスムギ・・・・・たくさんなまえのあるくさ

だいすきなほしくさのヘイオーツ・・・・

かいこんばたけをまもるためにうえたそうですが

たしかにいちばんおいしそう・・・・・

 そのとなりのクワ・・・みはボスにくれてやりますが、

ほんとにおいしいのはそのおおきなうつくしいはっぱ

われながらグルメだなとおもうしゅんかん

 きょうもそうじ・・よし

 そうじがかりはボスです

 ぼくはたかいところでケーカイぎょうむ

 たまにめをはなすと

 これこれ、あそんでいるんじゃない!!

 しお? みず? かとりせんこう? みえないなあ??

 はつたいけんのサヤエンドウ

しょにちひとくち、これてっそく

 ヒサカキもシャシャンボもなかなかおおきくなりません

 こちらはぐんぐんのびるオートむぎ、となりのポットまきエダマメとトウモロコシ

 だんだんすごくなるぞうきばやし

 せんていのあとのおみやげ、ヒサカキ

 かべのようなササとこうぶつのイタドリ

ササのはっぱもあおあおとおおきくでおいしい

 おわりのサヤエンドウ

ぼくもゴチになり、すっかりファンです

でもマメかなので、たくさんはもらえません、ケチ!!

 またササタケになやまされそうです

たけばやしのいりぐちがわからなくなりそうです

 うすあかりでもがんばれムクノキ、ヒサカキ

 ばんごはんにタケのちとせあめ

 あらたにはっけん、シャシャンボ

これだけおおきくなるのはたいへんだったろうなあ、

ヤギとかいるし・・・・・・・・・・・・???

 ぼくのだいじなおしごと、かいこんばたけのみはり

 じごとのよろく

 こたえられない

 エダマメのほうがトウモロコシよりおおきいなあ

 

いじょう、6がつとおかまでのきろくでした

いいかげんなボスにかわりまして・・・・

ああくたびれた

 

 

 げしのたいようがしずむばしょ

これからひだりへころがっていく・・・・・