うちはカレンダー通り。
しかも土曜休暇なし。
4月29日は天皇誕生日だったのは昭和のころのことだな。
平成になっても4月20日は「みどりの日」という名前の休日として残った。
2007年に祭日に挟まれた日は休日にするってことで、5月の4日が休日となったのを
「みどりの日」と改めて、4月29日は「昭和の日」という名前にして残したんだね。
ところで、昭和天皇が植物の研究してたってことで「みどり」としたってことなんだけど、
今の平成天皇は魚の研究してたんじゃない?
そんじゃ現在の天皇誕生日の12月23日は「魚の日」?
皇太子の徳仁親王(なるひとしんのう)、御称号浩宮(ひろのみや)様は1960年2月
23日生まれなんで、そのまま天皇を受け継いだら、次は2月23日が祝日になる。
天皇の誕生日は国民の祝日として法律で決まってるからね。
学習院大学で人文科学修士の学位とかケンブリッジ大学の名誉法学博士の称号とかもらって
いるようだけど、これといってわかりやすい「研究」が見えない。
弟の秋篠宮様は「なまずの研究」で有名だけどな。
人文科学ってなんだろ。
人間ウォッチだったら親しみ覚えるけど・・・
しかも土曜休暇なし。
4月29日は天皇誕生日だったのは昭和のころのことだな。
平成になっても4月20日は「みどりの日」という名前の休日として残った。
2007年に祭日に挟まれた日は休日にするってことで、5月の4日が休日となったのを
「みどりの日」と改めて、4月29日は「昭和の日」という名前にして残したんだね。
ところで、昭和天皇が植物の研究してたってことで「みどり」としたってことなんだけど、
今の平成天皇は魚の研究してたんじゃない?
そんじゃ現在の天皇誕生日の12月23日は「魚の日」?
皇太子の徳仁親王(なるひとしんのう)、御称号浩宮(ひろのみや)様は1960年2月
23日生まれなんで、そのまま天皇を受け継いだら、次は2月23日が祝日になる。
天皇の誕生日は国民の祝日として法律で決まってるからね。
学習院大学で人文科学修士の学位とかケンブリッジ大学の名誉法学博士の称号とかもらって
いるようだけど、これといってわかりやすい「研究」が見えない。
弟の秋篠宮様は「なまずの研究」で有名だけどな。
人文科学ってなんだろ。
人間ウォッチだったら親しみ覚えるけど・・・
史学、中世の交通・流通史を専攻して、
オックスフォード大学マートン・カレッジでは、テムズ川の水運史について研究したのでは。
地味すぎてピンとこないや。