幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

選挙にいくら?

2007年04月12日 | 戯言的世論
選挙選挙で日が暮れる・・・

選挙になるとなぜか熱くなる人が多いのが60歳過ぎだろうか。
職業柄によって支持政党があるんだろうけど、一般的には立候補者個人の
人柄が人気になるんだろうね。

って、県会議員選挙が終わって、今度は市会議員選挙。
まだ終わってないんで選挙絡みのネタは危ない綱渡りだ。
公示後は選挙運動に対してかなり厳しく規定がある。
詳しいことは知らないから載せないけどね。

さし当たって興味があることをば。
まず、以前から話題に上るのが電話での勧誘。(勧誘と呼ぶのが正しいかは別)
極端な話だが、街頭や選挙カーで支持を連呼するのは8時までと決まってるが、
電話その他では24時間OKなんだ。
ただし、知り合いや友人宅など個人的に訪問はダメ。
飲食の授受もダメなんでお土産に饅頭買ってきたよと差し入れるのもご法度なの?

そしてなによりダメなのがインターネットだ。
候補者の名前すら載せられないことになっているから、ネット落ちさせるのが
手っ取り早いか。
選挙運動とみなされるのはダメだけど政治活動については大いに結構。
って、どういうこと?
「明るい未来のある町を作ります」
と載せるのはOKで、
「明るい未来のある町を作りたい」
というのはダメ?
作りたいから投票してくれととられる?
わかんねぇよ。
それで選挙になると誰もネットに触らないんだな。

投票所に行くとそこには若い連中がチェックや投票用紙配布の作業をしてる。
あいつらは何者だ?
以前よく見かけたのは高校時代の同期のやつだった。
あいつは確か市役所職員。
仕事か?と聞くとバイトと答えたっけ。
確かに投票は日曜だから市役所は休みのはず。
市の職員が堂々とバイトかいと。

そして投票箱のところに暇そうに座ってるとしょり達。
あいつら何者だと。バイトか?と。
投票立会人というんだね。
地元の名士が選ばれるんだと思ったら、登録しておいて候補者が選ぶんだと。
選挙権持ってるやつなら登録できるんだと。
若者募集してるんだってさ。
1日の日当が10800円也。

そんな余計な金かけなくったっていいじゃないかという質問があった。
その答えは「公職選挙法で投票立会人は2から6名置くことに決まってます」と。

ポスターは印刷屋だろうし、写真屋から看板の土建屋から大工。
選挙カーや器具、はたまた弁当までと、でかい金が動くことに間違いないし。
としょりが夢中になるのは一種の博打だからか?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へっ? (雲板)
2007-04-12 15:16:34
あれって日当ありなの?
非常勤の特別職の職員ってことに?

最低賃金を考えると、差はあまりにも大きすぎるような
倍以上でしょ
返信する
ん? (幹事)
2007-04-12 15:19:49
立会人の日当ね。
前は10300円だったか10500円だったかを数年前に
値上げしたみたいだすよ。
返信する
統一選挙でも (BB)
2007-04-13 21:12:56
ラジオで以前聞いたことがある
コストダウンを狙った統一選挙でも
一票あたり千円のコストがかかるらしい
しかも人件費が占める割合は言わずと知れたところ
日当聞いて納得した
返信する
人件費がね (幹事)
2007-04-14 09:12:07
BBさん、おはよっす。
人件費だけでとんでもない金額になるんだろうね。
ってことはそれで潤う人もいるってことだ。
返信する

コメントを投稿