幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

春の海

2011年05月23日 | ひとりごと
海といっても土崎は運河の名残。
貿易港だったことからコンクリートの岸壁。

北上して海岸道路。
火力発電所を過ぎれば大王製紙がくるという予定で埋め立てた広大な無駄地。
ぺんぺん草など植えて。

そこから砂浜が広がってる。
遠くまで続いて男鹿半島が見える。
目を凝らすと寒風山の頂上の展望台まで見える。

ようやくぽかぽか陽気。

「春の海 ひねもすのたり のたりかな」

春の海にいる「ひねもす」ってなんだろうと。
コスモスの春に咲くバージョン?
それとも海にいる鳥?

「ひねもす」とは「終日」ということで一日中ってことなんだね。

万葉集では「比禰毛須」となってるそうで。
夜通しということの「よもすがら」に対して、日中のことを
「日ねもすがら」と言ってたのが「ひねもす」となったらしい。

「のたり」というのは「のんびり」とか「ゆったり」とかいうこと。
ゆるやかに時間が流れるってことだな。

いずれ今じゃ「ひねもす」も「のたり」もなじみのない言葉だ。

ちなみに、「のたる」とは伏せるという意味でそれもあまり聞かない。
秋田弁で「のたばる」と使うのはそこからきた言葉なんだろうな。

まぁ長い冬が終わり、ようやく訪れたぽかぽか陽気の春。
きらきら輝く海でも見ながらのんびりまったりとした終日を過ごす。
日ごろの疲れも飛びそうだな。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の海って (るーと356)
2011-05-23 09:40:27
宮城道雄の琴と尺八の正月によく流れてる曲かと思いました・・・
琴とバイオリンとかピアノとフルートとかで演奏されることもありますね。
ピアノ伴奏でフルートを吹いてみたいのですがピアノ伴奏をしてくれる人がいないです・・・

って
「春の海」違いか

私は春なかりじゃなく年中「ひねもすのたり」です
返信する
正月の? (幹事)
2011-05-23 10:20:13
あの定番の曲でしょ?
琴と尺八じゃないの?
ピアノやフルートってなんかイメージないなぁ。
返信する
ほんとは (るーと356)
2011-05-23 11:05:32
琴と尺八ですが
ピアノとフルート
ハープとフルート
とかうのもあります。
尺八の音とフルートの音ってちょっと似たとこありますから・・・・
返信する
なんだか (幹事)
2011-05-23 13:09:55
琴と三味線でジャズやる感覚だな。
返信する
いるよ (雲板)
2011-05-23 14:48:12
ほら、ここに 皆さんご存知の人が
http://kumoita.plala.jp/~sozan/

って、春の海はジャズ風にはなってないけど
http://kumoita.plala.jp/~sozan/?p=63
返信する
尺八か (幹事)
2011-05-24 08:41:47
実際に聴いてみたいな。
返信する

コメントを投稿