幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

ひやみこき

2016年12月01日 | ひとりごと
「ひやみこき」
めんどうくさがり、なまけ者という意味の秋田弁。
行動を起こそうとしないやつを罵って言う。

「こき」というのは形容してる言い方で、自分のっことだと
「こく」という動詞になるのかな?

その「こく」というのは一般的に標準でも使うよね。
「・・・をこく」
「屁をこく」とか。
「居眠りをこく」って標準では言わない?
「屁をこく」の「こく」は「放く」というのは当て字であって、
一般的には「扱く」のようだ。
しごいて出すという意味。
「稲をこく」の「扱く」ね。
「だっこく」は「脱穀」だけど・・・

「こき」は標準じゃないのかなぁ。
秋田じゃ「屁こき」とか「「いいふりこき」とか言うけどな。

言葉が似てるやつで「恥をかく」。
「かく」と「こく」なんとなく同じ匂いがしない?
「恥かき」って言わない?
「はじをかく」は「恥を掻く」だそうで、「掻く」の意味は
「あまり好ましくないものを表面にだす」という意味なんだろうね。

そんじゃ「ひやみこき」は漢字だとどう書くんdろ。

それより「ひやみ」ってなんだ?

地域によっては「しぇやみこき」とか「せやみこき」とか発音する
みたいだけどね。
「ひやみ」とすれば「冷水」か?
冷たい水はめんどうくさいとは関係なさそうだし。
「闇」が関係しそうな気もするけどね。

意味はわかるけど語源がわからない言葉が多い。
秋田で使う方言だけど、東北・北海道も同じというのも多いし。
「おどげでね」と容易じゃないという言葉。
宮城弁だと言い張るやつもいるようで。
秋田だけしか使わない言葉っていうのもそんなにないのかもね。
そもそも秋田出身のやつが他県に住みついてそこで秋田弁を使えば
それがその地域の言葉になることだってあるはずだし。

本来、標準語だの共通語だのとしてる言葉。
それは関東の方言だということを理解しておくべきだな。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
…とするならば (夫婦岩)
2016-12-01 12:38:56
都のある地方の言葉を全国標準とするならば…

もし、今も京都や奈良から遷都されていなかったら、関西弁が標準語になってたんだべが?と(笑)
返信する
ひやみこき (雲板)
2016-12-01 16:20:16
北海道の方言ってことにもなってるみたいだよ
どっちからどっちへ伝わったものやら?
返信する
 (幹事さんの愛読者)
2016-12-01 18:18:32
ひやみこきのやみはやみは、闇というより、病み、が語源らしいです。辞典ではそのように書かれているらしいです。同様な方言の例として、神経質な性格を、徳島や仙台で、~やみと方言で言うともありました。
返信する
ほほう (幹事)
2016-12-02 12:19:34
「病み」っすか。
「おもやみ」って方言もあるんで「悩み」かとも思ったけど。
そもそも方言を漢字で表そうというのがまちがいだな。
返信する

コメントを投稿