daily affairs 本館

夫婦で毎日楽しく&美味しい生活を記録してます
2013年Blogタイトルを変更【旧タイトル:まるぺん ぴよの共同日記】

夏の旅☆福井・奈良へ(3日目)

2013年08月18日 | 旅行(お泊り/日帰り)
3日目の旅。いよいよ奈良へ向かって移動です
2日目に長浜まで移動し、長浜で宿泊(長浜はそれだけ…
3日目の朝から奈良へ向かって移動…ですが、その前に朝食を
朝食は福井でウグイスさんに案内してもらった、美味しいパン屋さんのパン

 
このクリームパン…絶品に美味しい クリームが濃厚なの~
さすがウグイスさんが教えてくれたパン屋さんね~

朝食を食べていざ出発
途中、彦根城に寄り道 お土産はココで買いたかったの~
な・ぜ・な・ら、ここキャッスルロードは猫グッズがたくさんあって
(だって彦ニャンは猫でしょ)萌え萌えしながら選びたかったから

途中、だんご屋さんでこんな団子も購入

ひえひえで美味しい

その後、奈良へ向かって滋賀県を南下
ランチは途中にあったショッピングセンター「ピエリ守山」というところに…
ほとんど閉店してるし…店舗ガラガラで、食べるところも限られている…ってことで
フードコートで生き延びていた3店舗のうちの1つで食べることになりました
 「ざる担々麺セット」
味は…まぁまぁ
つぶれかかっている「ピエリ守山」ですが、フードコートのバルコニーからはこんな景色が

いや・・・なくなるのもったいないよ。琵琶湖が一望できるじゃん

そうこうしているうちに、目的地である奈良【高畑まんま亭】に到着

看板を見ただけで、嬉しくなっちゃう
相変わらず盛況で、お客さんもいっぱいでしたが、まるで予約していたかのように1席だけ空いてました
 
ぜいたくにも「リッチみるく」をオーダー
知覚過敏で歯がしみるけど、めっちゃ美味しい
氷自体に味がついていて(何の味かは不明ですが、さわやかな甘さ控えめな旨味凝縮な感じ)めっちゃうまっ
お店であることも忘れて、まんまさん・まんまママさんとおしゃべりに花が咲き大騒ぎ
(あの時店にいらっしゃったみなさま、お騒がせしました

その後、夜の待ち合わせの確認等をして、私たちは一旦ホテルにチェックイン
(ちょっとうたた寝しながら時を待つことしばし

その後、再度まんまファミリーと合流し、美味しいお酒を飲むことになりました


 
肉うまっ お酒うまっ おしゃべり最高
(話題の中心はなぜかお兄さまでしたわね
久々に逢えた友人とのひととき 何よりも贅沢なひとときでした
すっごく楽しくて、ずっと笑ってて…何年も逢えなかったけど、まるで昨日逢っていたかのような
雰囲気に幸せを感じつつ、最高の時を過ごしました
大事な時間を私たちの為に使ってもらった、まんまファミリーには本当に感謝です

その話の中で何気なく口にした自転車の話で…

これ頂いちゃいました
3年ほど前におこちゃま2号が乗っていたのを見て、一目惚れ
ずっとダーリンに「あの自転車いいよね~」と言ってました
3年の片思いを経て、まんまファミリーのご好意で私のもとへやってきました
おこちゃま2号と、それを見守ってきたまんまファミリーの歴史の重さを感じながら
大事に大事に乗って楽しみたいと思います

奈良での貴重な時間と、大事な自転車を本当にありがとうございました
また、近いうちに遊びにいきますね~

お子ちゃま1号・2号にも「メディアドーム短期留学」に来るよう伝えてくださいね~
太らせてお返ししますから~(笑)

あっと言う間の福井・奈良旅行でしたが、充実した旅行でした
こんなに素敵な友人がいること、こんなに美味しい食べ物がまだまだあることを改めて感じた旅行でした
本当に私たち夫婦は幸せ者です

私たちの押し掛け旅行につきあってくれた、うぐいすさん・まんまファミリーさん
本当にありがとうございました 感謝

【高畑まんま亭】
〒630-8301
奈良市高畑町464(新薬師寺の門前)
TEL:0742-24-3641
営業日:土曜日・日曜日・月曜日
(レースなどで臨時休業させていただく
場合があります)
営業時間:11:00~16:30



最新の画像もっと見る

コメントを投稿