通常日曜日は基本的に店休日を頂いておりますが、本日8/12(日)は、営業致します。
夏の限定メニュー、人気の鶏白湯を是非ご賞味下さいませ。
尚本日は店舗裏の駐車スペースを利用することができます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
通常日曜日は基本的に店休日を頂いておりますが、本日8/12(日)は、営業致します。
夏の限定メニュー、人気の鶏白湯を是非ご賞味下さいませ。
尚本日は店舗裏の駐車スペースを利用することができます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
大変好評でした「鯛だし塩らーめん」ですが、原料の不足により調達ができなくなり、終了させて頂くことになりました。
鯛の煮干しがないというわけではないのですが、鯛のサイズが大きくなればなるほど、雑味が増します。
入手可能な鯛の煮干しでは、丸竈の好みのスープを作ることができなくなってしまったというのが理由です。
鯛塩ファンの皆様には、大変申し訳ありません。
代わりに全く違うスープなのですが、鯖塩らーめんをメニュー化させていただきました。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
いつも丸竈のブログにお越しいただき、ありがとうございます!!
毎週日曜日は店休日を頂いておりますが、
「日曜日に営業してほしい」などのお客様からのリクエストにお応えして、6月17日(日)は営業致します。
かわりに6月30日を臨時休業させて頂きます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
私事ながら風邪が回復したので、1月28日(日)は臨時営業致します!
営業時間(オーダー時間)は11:30~14:30迄。
店舗裏の臨時駐車場も使えます。
裏の駐車場に行くためには、信号のある交差点の南側の「美容室MIKI」さんの前の細道を通り、左折して進むと「丸竈臨時駐車場」の看板が見えてきます。
フリスペの駐車場のため、最大6台くらい停めることができます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
僕の母親の弟の長女の「つかさ」が「アイスリボン」という女子プロ団体のエースなんですね。
2018年5月20日に「宮城野区文化センター」で、イベントを開催することが決まりました!
皆様、是非「仙台リボン」を宜しくおねがいします!
今年の冬は、例年より寒いような気がします。
天気予報の気温より、体感温度が低いというか・・・仙台は風が冷たいですよね。
さて私事ですが、のどの痛みがあり、そういう場合は耳鼻科にかかると適正な薬を処方されると妻が言いますので、耳鼻科で診て貰ったのですが、本日は体調がすぐれず、大事をとって臨時的にお休みさせて頂きました。
寒いなか、道が悪いなか、来て下さったお客様には、心より申し訳なく思います。
丸竈のtwitterは、http://twitter.com/marugama27
こちらでは、随時営業時間等のお知らせを配信しております。
いよいよ2017年もカウントダウンですね。
あっという間に時が流れていく、私にとってそんな一年でした。
さて、今年丸竃では、年末も元気に営業させて頂きます。
12月30日 11:30~14:30
12月31日 11:00~14:30
1月1日 11:00~14:30
*1月2日~4日はお休みさせて頂きます。
1月5日からは通常通り11:30~14:30営業となります。
初詣に塩竈にお越しの際は、丸竈から塩竈神社まで
車で普段ですと15分程度ですから、比較的立ち寄りやすいと思います。
ただし、年始の塩竈神社は大変混雑します。
今年も多くの皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
皆様におかれましては、良いお年をお迎えください。
今年のお盆は渋滞が凄いことになっているようですね!
車の運転のかたは、イライラもすることでしょうから、気をつけて下さい。
お盆期間中の営業日についてお知らせいたします。
8/11(金)昼・夜ともに営業
8/12 (土)昼・夜ともに営業
8/13(日)店休日
8/14~8/16 昼・夜ともに営業
8/17(木)昼のみ営業
8/18(金)昼・夜ともに営業
8/19(土)臨時休業 結婚式参加のため
8/20(日)臨時営業(昼・夜ともに営業)
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
8月の丸竈の店休日をお知らせいたします。
8月6日(日)
8月13日(日)
8月19日(土)臨時
8月27日(日)
以上になります。
★祝日、お盆期間中は通常どおり営業いたします。
★補足になりますが、毎月土曜は営業日なのですが、8月19日は結婚式に参加のため、臨時にお休みさせて頂き、その代りに翌日日曜日は営業致します。
以上何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
このメニュー内容で8月も頑張りますので、宜しくお願い致します!
開店当初は醤油らーめんが看板メニューでしたが、現在は鶏白湯らーめんに人気が集まってきています。
スープも安定した味に仕上がっていますので「鶏白湯系」のメニューは、是非一度ご賞味下さい。