goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

演芸会~楽しんできました。

2019年02月12日 | 楽しいこと

昨日は施設の演芸会でした~

みんなで準備した背景画と小道具を使って赤ずきんちゃんをやりました。

 

参加してくださった家族は53家族です。

一家族からは2~4名一緒に参加してくださったので会場はとても賑わいました。

インフルエンザの時期でもありましたから入る前にはみなさんに消毒液を振りかけましてね(笑)

それも私たちの役割です。

兎に角、練習することも舞台の事も時間がなかったので始まる寸前までみんなであたふたとしました。

狼さんの役の方...赤ずきんちゃんとおばあさんを食べてしまうのでお腹の中に座布団を入れて

本番に備えての練習。                舞台背景を持っているのは大変なので裏に棒を付けることに。

  

背景の裏にはプラベニヤを貼ってあるんですよ~なのでしっかりはしています。

おばあさんと狼が寝るベット作り

一度も使っていなかったの物ですが、断捨離しようと思っていた布団二枚が

思わぬところで役に立ちました(笑)

 

さあ~始まりました。写真はお友達に何枚か写してもらったものしかありませんが(笑)

入所者さんのカラオケからスタートです。

 

デュエットもありました。とても素敵な時間でした。

津軽海峡冬景色のイントロが流れ....女性の方が歌い始めました。

その時....私にハプニングがパパさんのカラオケ18番の津軽海峡冬景色。

思い出してしまったんです。

涙が止まらなくなり....この歌が終わったら演技が始まります。

隅の方へ行って涙を拭きました。拭いても拭いても止まらないのです。

本当に......すぐ涙が出る私には困ってしまいす。焦りました。

 

演技は始まって~ 本の一部です。(笑)

   

 

 

肝心なところの写真は何もありません(笑)

演技の後は入所者さんの手話をしながらの歌でした。

みなさん、たくさん練習したみたいでとてもお上手でした。

 

一時間半の短い時間でしたが入所者さんにとってはご家族と一緒に過ごす貴重な時間となりました。

皆さんとても嬉しそうでした。

最後にみんなでおやつを頂いて終わりとなりました。

私たちのお昼は厨房の方が用意をしてくださいました。

いつもありがとうございます。

今日の記事作成は、結局のところ....半分は泣きながらダメですね

先日....もう泣かないぞ"とここで宣言したばかりなんですけどね。(笑)

それでも準備は楽しかったし当日もなんとかうまく出来たし~無事に終わって良かったです。

プラベニヤはお返しするので舞台背景は全部剥がして処分して帰ってきました。

段ボールで作った鉄砲はリアルに出来ていたので小さい男の子が喜んで持って帰りました(笑)

 

 

お留守番のきらら~息子が撮影

いつもの光景なんだそうです。早く帰ってこないかなぁ~ずっと眺めているらしいです。

まるちゃんもペンちゃんも同じでした~本当に愛おしいです。

 お兄さん~お世話ありがとう~助かりました。

 

みなさま~演芸会の事一緒に心配していただいてありがとうございます。

とても嬉しかったです。

いつも応援ありがとうございます~無事に終わりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする