goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事 Annexe

別館です.

山の幸

2024年04月19日 | 山の幸

庭先にタケノコが顔を出しています.今年は表年.

夕方目に付くものを掘りました.少し育っていますが,手ごろな大きさのもの2個の皮をむいて柔らかそうなところを切り出してあく抜き.皮をむいて米糠も入れずにあくをすくい取りながら茹でるだけで大丈夫です.食べない3本は破棄.

お隣の漁師さんにクジラ肉(フレッシュ)をもらいました.とりあえずミートペーパーに包んで血抜きをします.はりはり鍋にする予定.

採ったばかりの茹でたけのこ,タラの芽,レモン.他にベーコンとしめじ.

庭のタケノコと里山で採ったタラの芽のレモン春パスタ.最後に胡椒を振っています.絶品.


山の暮らし

2024年04月18日 | 山の暮らし

生えてきたタケノコをかじり倒しています.

散歩コースの脇にワラビが生えてきました.しかし細い.


山菜

2024年04月14日 | 山の幸

去年植えたアスパラが出てきました.これは細いですがレンチンしてベーコンと炒めると(朝食)絶品でした.野菜はとれたてがおいしい.

午前中はベテランと里山で山菜採り.

昼は畑を耕して畝を立てました.小さい耕運機は暴れるので筋力を使います.

昨日奥山で採ったヨモギは茹でてペーストにしました.酒粕よもぎゴルゴンゾーラチーズケーキみかんピール入りを作ります.生地がとてもきれいな緑色になりました.

 

きれいな色に焼きあがりました.

山菜は早速てんぷらにします.タネはタラの芽,コゴミ,コシアブラ,庭採れ行者ニンニク,庭の原木シイタケ.

 

某番組で紹介されていたように衣に油を少々いれるとカラッと揚がりました.うーん,おいしい.安いスパークリングワインがよく合いました。

さらにクマ肉を切りました.奥山で採ったアザミと熊しゃぶにしました.絶品.アザミが熊肉とよく合うのは定説です.

 


源流イワナ釣り with ドッグ

2024年04月13日 | 山遊び

この10数メートルほどの残雪区間を突破するのに10分ほどかかりました.履いててよかったスタッドレスタイヤ.もう一か所このようなところがありました.

まず山菜を探しながら歩きます.Wさびは花が咲いてしまっています.

今日はこれ狙い.アザミです.70種類くらいあるようでいろんな形のものがありますがどれも食べられるようです.この地方特有のオニアザミはおいしくないとのことなので(おいしいという人もいるらしい)それ以外をどんどん採ります.といってもオニアザミは見当たりませんでした.

ヨモギも採りました.

ここから釣りはじめ.

山菜を探しながら釣りをしつつ熊にも気を配ります.犬は周囲を警戒中.

「早く行こうぜ」と催促しています.

ここで釣りは終了.

ここでお昼ご飯.犬も休憩.山菜を探しながら川を下りました.

イタチがシマヘビと戦っていました.イタチが勝ったようです.


花見

2024年04月07日 | 山の暮らし

山を下りて花見に行きました.

W坂.

桜と雪山.

庭園のそば.

夕方裏山へ犬散歩.見渡す限り満開のカタクリです.人はいません.

山で採ったセンナ,コゴミ,アサツキ.

山採れ山菜の春パスタ.コゴミ,アサツキ,センナ,シイタケ(庭の原木),しらす(買い物)など.絶品.