goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事 Annexe

別館です.

山の生き物

2020年06月03日 | 山の暮らし

何物かが植えた花を掘り起こしています.

調査中.

土づくりをして種をまいた花壇も一面ぼこぼこにされています.手の跡のサイズからするとたぶんテン.テンは昼間から家の周りを走り回っているのを見かけます.

夜,犬が外に向かって警戒していたので庭に出てみると森側のウッドデッキ下にアナグマがいました.

犬が突っ込んでいくのを止めるのが大変です.十分脅したのでもう来ないでしょう.と思っていたのですが・・・


山の植物

2020年06月02日 | 山の暮らし

ナルコユリに花が咲きました.かなり控えめな花です.


家庭菜園

2020年06月01日 | 山の暮らし

芋虫にやられたプランターリセットしました.アブラナ科の作物にはネットをかけました.

露地栽培は基本放置.多品種少量栽培をしています.枝豆,空豆,オクラ,ピーマン,パプリカ,水ナス,キュウリ,かぼちゃ,トマト2種,青シソ,赤シソ,サツマイモ,ジャガイモ,ショウガ,ミョウガ,バジル,レモンバーム,カモミール,大根,ニンジン.アスパラ,ラズベリー.どれか生き残るでしょう.

先日軒下をうろついているスズメバチを蚊取り線香で追い払いましたが気づかないうちに別の軒下で巣を建設していました.見た目はオオスズメバチに似ているのですが小さめなのでコダカスズメバチのようです.女王バチが一匹で作っています.ハニカム構造と同時にそれを囲む外皮も作っています.しばらく観察していたいのですが働きバチを量産されると大変です.日が暮れてからスズメバチ用のスプレーを吹きかけました.オオスズメバチも多数飛び回っているのでそちらも何とかしないと.

隣の漁師の方からいただきました.カニチャーハンにするか,それともカニリゾットか.