庭獲れイノシシのハンバーグを焼きました.付け合わせのズッキーニ,ナスは弱火でトロトロに.加賀蓮根,ごぼう,カブ,里芋はカリッと焼いてシャキシャキの食感を残しました,
これをハンバーグの薬味にしました.
庭獲れイノシシのハンバーグを焼きました.付け合わせのズッキーニ,ナスは弱火でトロトロに.加賀蓮根,ごぼう,カブ,里芋はカリッと焼いてシャキシャキの食感を残しました,
これをハンバーグの薬味にしました.
有休をとり解体.
おいしい部位.後ろもも,背ロース,ヒレ.ももは筋肉ごとに分けました.
これは筋っぽい部位.前脚,ネック等.おそらくすべて犬行き.
一部犬用に茹でました.
ニンゲン用に切りました.
強火で焼いて休ませて,さらに強火でもう片面を焼きました.指でつんつんしながら火の入り方を調節します.
鹿のスパイシーカリカリステーキ.肉の皿に付け合わせを沢山盛るのが好みです.これとサラダ,一本1200円の赤ワインで大満足.
こんな感じ.三段角の雄なので繊維はザクザクした感じですがうまみは濃い.
近所でイノシシが三頭歩いていました.逃げない.
庭獲れのイノシシのあばら(骨,ロース付き)に塩胡椒します.
中火で焼き目をつけ,
蓋をして弱火でじっくり火を入れます.
出来上がり.付け合わせはプランターのチンゲンサイ.安い赤ワインをあわせました.