龍神村に生まれて

僕は和歌山県龍神村に生まれ、13歳まで龍神村で育った。大人になって、龍神村について何も知らないことに気がついた。

まいどおおきに

2009-08-12 01:26:21 | Weblog
「まいどおおきに」 元々は京ことばで、主に商人が使う。 この言葉ほどいろんな意味に使える言葉はないのではないか? 一般的には、「ありがとうございました」であろうが、「おはよう」「こんにちは」「元気かい?」みたいな意味で使うことも多いと思う。 大阪でもそうかもしれないが、龍神では、特に「こんにちは」と言う意味で使われていることが多いと思う。 大阪では「まいど!」が多いんかな? 発祥元 . . . 本文を読む

龍神岳やて。

2009-08-11 02:17:31 | Weblog
以前、「護摩壇山」について書いたが、その中で、『護摩壇山は、和歌山県で一番高い山であると聞いてきたが、実は2番目の山であった。(初耳や!)』と書いた。 和歌山の最高峰の山には名前がなかったらしい。 そこで、名前を募集したらしい。 そして決まった名前が『龍神岳』やて。 龍神岳か、良い名前です。 弘法大師も喜んでいる、龍神村! . . . 本文を読む

お墓参り

2009-08-10 01:55:29 | Weblog
子供の頃の龍神は土葬だったから、土葬場面の方が脳内に残っていることは事実だが、花を持って墓参りに行ったことも覚えている。 福井橋の手前の急な坂を山の方に少しのぼる。 左右に田んぼがある畦道を少しのぼるとお墓があった。 お墓から福井橋方面を見おろした景色が好きやった。 2年前にお墓を埼玉県に移したので、このところ毎月墓参りに行っている。 昨日も墓をきれいにして、亡くなった人達と一方通行の会 . . . 本文を読む

龍神梅が届いた

2009-08-09 15:32:06 | Weblog
田辺市役所に勤務する親戚の雅則から龍神梅が届いた。 実を言うと、僕はかなり酸っぱい梅はあまり好きではない。 しかし、この梅は酸っぱさ度1~2(僕の基準)で。酸っぱくなかった。 だから、「うまい!」と言って、ご飯だけで食べてしまった。 梅と言えば、隣のみなべ町の南高梅(なんこうばい)が有名だけど、龍神にもこんなうまい梅があったんだね。 雅則、おおきによ。 遠慮せんと . . . 本文を読む

僕は・・・

2009-08-08 02:45:36 | Weblog
僕は、このブログでは意図的に「僕」という言葉を使っている。 もう一つのブログでは「私」を使っている。 普段は「俺」を使っている。 龍神では、「わし」を使う。 龍神では「わしゃ~」「わが」「うらぁ」という使い方をする人もいる。 「わしゃ~よ~」「わがん」とも言うかも。 「うらぁ」は「おら」の変形と考える。 かつて島根出身の方と仕事をしたことがあるが、「わし」と言っていた。 大阪では「わ . . . 本文を読む