Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

ルリモンハナバチ 2016

2016-08-13 | 昆虫ーハチ
暑い時期は極力 家から出たくない私でも、どうしても出掛けなければならない時があります。
『 幸せを呼ぶ Blue Bee ルリモンハナバチ 』
このハチは主に8月~9月に出現するので、涼しくなるまで待つ…なんて言ってられないのです。
見られる時期と場所は限られているので、知っている中で今一番出会える確率の高そうな場所に行ってきました。
2016.8.10








2匹同時に撮れたのは初めてなので、ピン甘だけど載せておきます!

この場所には毎年 7月中旬頃から出現するようで、ちょうどオミナエシの咲く時期と重なります。
3年前に初めてルリモンを見たのがこの場所で、ルリモンの青とオミナエシの黄色のコントラストが本当に綺麗なのです。
しかし今年はオミナエシが咲くのが早かったのか、以前見たときより花が少なくてちょっと残念でした。
それでもお目当てのルリモンハナバチは4~5匹くらい飛び回って楽しませてくれたので、暑い中を頑張って行った甲斐がありました

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『 ファインディング・ドリー 』 | トップ | コルリ ♀ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2匹同時お見事 (abe)
2016-08-13 07:36:20
ご無沙汰しております

一日鳥見休むともう次の日出掛けられません  年のせいでしょうか?

こちらのルリモン少し時期が早いのかまだ姿が・・・
先日のブログにも載せましたが何時もの場所の舞妓さん たくさん居ましたのでまた休みの日にでも覗いてください
Unknown (kameのフォトブック2)
2016-08-13 22:54:41
こんばんはです!
4枚目、いい瞬間が撮れてますね〜
こちらの花壇、お察しの場所ですが偶々現れたもの・・
色的には気に入ってるんですが黄色も捨てがたいですね〜

里山は今季絶望的・・
鹿の食害を嫌ってネットでスッポリですワ(泣)
abe さんへ (Marjies)
2016-08-13 23:03:59
ご無沙汰しております!

秋の渡りが待ち遠しいですが、その前に見たい虫さんもたくさんいるので
無理をしない程度でぼちぼち出掛けたいと思っています。

暑い中でもまめに活動されている abe さんには頭が下がります。。。
しかし、ここ最近の暑さは尋常ではないので
いくら超人abe さんとは言えども、くれぐれも無理をなさらないでください!

コメントを投稿

昆虫ーハチ」カテゴリの最新記事