Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

タカの渡り@猪子山

2015-09-26 | 野鳥
シルバーウィークの5連休のうち、私は3日間、カメラ担当は4日間仕事をしておりました。
しかし私たちにとって、それはお正月でもゴールデンウィークでもお盆でも 同じこと。
世間の皆さんがお休みのときこそ忙しい職種なので、快晴の秋空を横目に淡々と仕事。。。

そして迎えたシルバーウィーク最終日。やっと2人揃って休み!
さて、どこへ行こう?

実はこの間から、偶然街なかの上空に見つけたハチクマのことがずっと気になっていました。
「 いつかタカの渡りを見てみたい 」
ってブログに書いたけど… 今ならまだ今年の渡りに間に合うかも
ということで、いろいろ調べた結果、一番近くて交通の便の良い 猪子山 に行くことに!

観察場所に着くと 「 北向岩屋十一面観音 」 が安置されたお堂があります。
西の琵琶湖側と東の鈴鹿側、どちらも見ることが出来て 低山ながらとても良い眺めです。
するといきなり 「 サシバ、来ましたよ! 1、2、3、4… 」 と調査員の方のよく通る声。
2015. 9. 23


頭上に次々とサシバが飛んできて、20羽ほどのタカ柱を見ることができました!




渡りの最盛期の一定期間は撮影用の三脚は使用禁止だそうです。でも…こんな真上を飛ぶのは手持ちでないと無理ですね


午後になって琵琶湖側のかなり遠い場所にできた50羽くらいのタカ柱。 双眼鏡で見ても黒い点々にしか見えませんでしたが、感動でした。


これは撮った時には何か分からなかったけど… 超トリミングと明るさ補正→ ツミ ?
ハチクマは数が少なく遠かったので、載せるような画像がありません


タカの渡りの調査員の方々は分担して視認、カウント、集計、そしてお堂に参拝される方や 一般の観察者への気配り… と
素晴らしいチームワークで仕事をこなしておられました。
驚いたことに、都市公園で何度もお会いしたことのある方がここで調査員をされていました。
タカ見初心者の私たちに何度も声をかけてくださり、渡りについても詳しく教えていただきました。
とても貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました

ただ。。。猪子山に登る道中の結構な急勾配 & 300段ほどの石段… キツかったです
日頃の運動不足を痛感。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする