goo blog サービス終了のお知らせ 

風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

それぞれの幸福感

2024-06-01 10:50:00 | 日々のこと
実家近くの本家に顔を出した。
大抵、血の繋がった従兄よりその奥さんと話す。
昨日も従兄は、別棟でリモート会議中。

従兄妻の話。
今度、息子二家族(2人の息子それぞれの家族)と自分ら夫婦の三家族でリゾートホテルに泊まりに行くんよ。お金は私達が出してな。
で、うちとこがこっそり言うんよ。
「俺、本当は、皆んなで行くのヨダきい」って「どうしたいん?」って聞いたら「本音は1人で何処かに行きたい」って。
義理娘達、小さな孫たち、、、
休暇にならんわね。

笑ったわ。
実は、私もそんなとこあるんだ。
早速帰って娘に話すと「それ分かる!」だった。

世間には、「ただ幸せの典型なのに」としか捉えられない人もいる訳で、、、。
従兄妻さんは、中間のようだった。



6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それぞれの幸福感 (cyicyikatsuko)
2024-06-01 14:35:48
マリ様 こんにちは~♪
我が父はこれを実行して、大満足だったか?
聞くの忘れましたが~3年ほど続いて消滅しました。
お金使ってみんなが気を遣って、楽しくない~💦
私はこりごり・・・するもんじゃ~無いな~実感!?
親の理想郷には従えないわ~😢💦
返信する
Unknown (maritosi1152)
2024-06-01 19:21:02
@cyicyikatsuko そうですか(笑)
気を使いますよね。
食べ物の好みなど、あれこれ違うし、、、
短時間、食事に行くくらいが良いですよね。
泊まりなどもっての外だと、私も感じた事があります。
返信する
Unknown (オカン)
2024-06-02 07:02:37
オカンもそれは遠慮したい。
孫はたまの守りだけでええわ。
オットとのお出かけはなおさらヨダキイ!!
返信する
Unknown (natuki)
2024-06-02 11:05:12
こんにちは
1人で行きたい…その気持ちわかります
私も隣の娘夫婦がやたらと外食に一緒に
行きたがります
落ち着かないし、費用こっち持ち出し
あわただしいし・・
ただその事を話すと世間の人は
うらやましい~~といいます
そうなんです、とても幸せな事
わかっているけど、夫はよし、または一人で
行きたいな
返信する
Unknown (maritosi1152)
2024-06-02 16:33:24
オカンさん、私は、夫が一番気を使わないけど、
それでも一人が良い!時もあります、これはお互い様。
娘家族と、一緒に何処かにいくとかないわぁ。
リズム違うの分かっているし、
日頃の孫守りでお腹いっぱいよ。
返信する
Unknown (maritosi1152)
2024-06-02 16:40:31
natukiさん、お隣だと、ちょこちょこ顔を合わせ話しますもんね。
私も、一緒に行きたいな、、、と、思わぬ事もないの。
でもね、行ったら結局リズムが合わず疲れ体重く財布軽くなるの分かっているから。
従兄もきっとそうなんよ。
その時間とお金を、自分の本当に行きたいとこに使いたいんだわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。