goo blog サービス終了のお知らせ 

風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

母の喪服を

2022-04-29 17:24:00 | 日々のこと
時代の分かる厚め肩パットの喪服(80年代のだ)。
いい加減買い替えようと思いつつ月日は過ぎ、父の葬儀も終わってしまった。
やっぱり買おう。
イオンで偵察するも、又そのままで2ヶ月、ふと母の喪服が着れそうな。

昨日、義父母の法事にそれを着たd(^_^o)
出かける私を繁々とみて「あんたの喪服、私のにソックリやなぁ」
おっ、気がついた。
「そうよ、お母さんの」
「へぇ、私のが入るん?あげるわ」着てもらえるのが嬉しいみたい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰に愛されても  山内惠介 | トップ | 桜ほうさら  宮部みゆき »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (a0qza1548)
2022-04-29 17:32:49
母とオカンって顔だけでなく、体型も何気に似てくるのよね。
でも母の喪服はすぐ下の叔母が持っていったわ。

オカンの喪服は肩パットを外して縫い直してもらった。
買うより安くつきました。
返信する
Unknown (maritosi1152)
2022-04-29 20:36:16
@a0qza1548 さん、私も顔は似ておるのよ。
でも体型が、私はデカイ。
着物も服も足りないの。
この喪服は、ゆとりがあってめでたく着れました。

パットは、外したんよ。
それでもアメフトみたいな😅
返信する

コメントを投稿