風吹くままに

マリの日常

アンパンと数

2023-05-22 01:27:00 | 日々のこと



小豆を貰ったので餡を作り、更にそれを使ってアンパン18個焼きました。
娘家族が婿さんの実家に行くのに8個持って行ってもらいました。
「婿さんとこ偶数は割り切れるから、、、とか、個数にこだわる?」と、尋ねたら「いいや」と言うので8個です。
子どもの頃母から「割り切れる数を他人にあげてはダメ」と言われていたのです。
5.7.9.11などになるけど、9も苦に繋がるからダメなんです。

パンの話に戻ると、どうしても市販のと違って手作りは、翌日硬くなってしまうのですが、それを改善する粉が出たとメーカーのサイトに出ていました。
ほんと?
試しに買ってみました。
昨日焼いたアンパン、今日はどうでしょう?
充分柔らかく美味しかった。
ちょっと嬉しい。
次は何やこうかな、、、、

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お膳立てし過ぎ | トップ | フリースクール見学 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
売り物みたいです。 (Suzy)
2023-05-22 11:02:09
 餡から練っての小豆餡は
美味しいでしょう。

市販の餡と違って風味が違いますからね
Unknown (maritosi1152)
2023-05-22 15:53:30
Suzyさん、道の駅に出していまーす(嘘)。
餡も、自分とこで食べる分には、気を使わずに、それなりに作りました。

コメントを投稿