goo blog サービス終了のお知らせ 

「心も体も健康に」

札幌のらくーん整体院です。
友人・知人向けに、近況報告を書いてます。
産休終了したので症例も書いていきます。

尾骨の痛み

2011-06-21 14:30:59 | 尾骨の痛み
近所に住んでる方で、ちょこちょこ通って下さってる方がいるのですが、「近所で便利だからかな?」って思ってました。

こないだも来て下さって、施術中に色々と話をしてると、「先生、ずっとお仕事続けて下さいね!わたしの尾骨の痛みが、どこ行っても治らなかったのに、先生のところに2回来ただけですっかり治って、それ以来他のところに行かなくなったんですよ。あのときはありがとうございました」と言ってもらいました。
そういえば、カルテを見直すと書いてましたね!もう3年前になるんですね。尻餅をついたわけでも何でもないのに、尾骨が痛くなって全然治らなくて座るのも大変だったそうです。治って良かったですね!

「その時も多分、ただなでられたかさすられたかしただけだと思うんですけど、治りました」と言われ、笑ってしまいました。
わたしとしては色々やってるつもりなんですけど、受けてる感想ってこんな感じなんだなーと思って、なんか楽しいですね!

ストレス除去して症状が楽になった後にも、「ただ先生ぼーっとしてるだけじゃなくて、そんなことしてくれてたんですね!」って言われ、何回も来てくれてるから説明せずにストレス除去してましたが、ぼーっとしてると思われてたのかぁ(笑)
説明足りなくてスミマセンでした(笑)

旦那さんが転勤になるまで、困った時にはまた来て下さいね!
いつでもお待ちしてます^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾骨の痛みが1回で

2010-02-19 22:25:58 | 尾骨の痛み
今日は、去年の終わり頃に、尾骨の痛みで1度来院して下さった方が、腰痛のために来院して下さいました。

せたな町からわざわざありがとうございます!

尾骨は、去年の3月にぶつけてからずっと痛かったとのことでしたが、前回の1回の施術で、すっかり痛くなくなって、とても感謝してます~!と言って下さいました!

施術後3日間ほどは、ちょっと重い物を持つときなどに違和感みたいなのが残ってたそうですが、施術中に見つけた連動ポイントをさわってるうちに、楽になって、気がついたらすっかり痛くない!っていう感じだったそうです。

今回の腰痛は、心の疲れが体にも出たような感じで、施術後は、何の動きをしても大丈夫な状態になってくれました~。

施術してるうちに、昔施術したときのことを思い出して、懐かしかったです!
お仕事の話もそういえば聞き覚えがありました~(笑)
お子さんの話も、聞きましたよね・・・??
久々の再会だったから、ごめんなさい!!(笑)

また4月に会えるのを楽しみにしていますね~♪
それまでお元気でいて下さい^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾骨の痛みの改善例

2009-08-18 23:48:43 | 尾骨の痛み
前の記事の地元の方を、うちまで連れて来てくれたその方の友人が、施術室で施術を見ていてくれていました。
連動で痛みが取れていくのを「おもしろい」って言ってくれて、「尾骨がずっと痛いんだ」という話をしてくれました。

床に座ろうとしたら、そこに椅子があって、尾骨をぶつけてからずっと痛いんだそうです。2か月くらい前のことだったそうです。
元から、腹筋したりしても痛みがあったそうです。

尻もちしたときの尾骨の痛みの取り方は、研修で習いましたが、まだ未経験だったので、試しに簡単に施術させてもらいました。

尾骨の連動部位だけさわっていくと、普通にさわってると痛くないのですが、「座って尾骨が当たった時に痛い」人用のさわり方をすると、「あ、痛い」ということになりました。

で、その連動部位の痛みを取って、尾骨の痛みを確認してもらうと、「まだ痛い」と言います。

でも、そのあと、無意識で座ってる時に、「あれ、いつもならこの座り方したらすごく痛いはずなのに、痛くない」とか、「座ったあとに立つ時痛いのに、すっと立てた」って教えてくれました。

尾骨って、本当は、体育座りするときにも、床に当たりたくない骨なので、当たってしまう座り方をすると、誰でも痛くなるようです。

現に、わたしも、一緒に確認してて痛みが出て、そのあと1時間くらい痛かったです^^;
(軽症なので、ほっといたら治りました)

体育座りは、坐骨で座りましょう!
体には、それぞれ役割があるので、本来と違う使い方をすると、痛くなってしまいますよ~。

連動で痛い場合は、連動異常をしっかり解除させてあげることで、早く痛みが取れます。

みんなに言われますが、「おもしろいことを勉強したなー」と思います!
とても良かったです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする