goo blog サービス終了のお知らせ 

「心も体も健康に」

札幌のらくーん整体院です。
友人・知人向けに、近況報告を書いてます。
産休終了したので症例も書いていきます。

捻挫や腰痛

2011-07-04 11:18:27 | 捻挫
高校2年生の男の子が、大好きなサッカーで足首の靱帯損傷してしまって、病院に通院してたけど、通院が終わっても痛みが取れないから「こういう時には、らくーんだね!体のメンテナンス大事だね」と言って、3年ぶりに来てくれました。腰も痛いそうです。
思い出してもらえて嬉しいですね~!
前回の通院の時も、ずっと骨盤が痛かったのが、施術して2日後にはすっかり治ったそうで、こういう話を聞けるのもこの仕事してて良かったなと思うところです。

前回は中学生だったのに、すっかり大人になっちゃって、とてもかわいい彼女との写真も見せてくれたりして、ラブラブで幸せたっぷりな感じで、わたしもとても嬉しかったです。うちの弟もこんな感じに育つといいな!(まだ生まれてないミコトの弟のことです・笑)

昔も純粋で素直な感じで、どうやったらこんな子に育つのかなーこれから反抗期になるのかなとか思ってたけど、全く変わらずにイイコに育ってて、子育ての秘訣を付き添いのお母さんに聞いたら「ほっとくことです!」と(笑)
わたしもがんばってほっておこう~!
でも手加減が難しいですね!

施術して、足首も腰も、外を走ってもらって痛みの確認をしながら、何をしても大丈夫な状態になったので、これできっと大丈夫じゃないかな!?

何回か外に行って走ってもらってる時に、うちの階段で捻挫をして(汗)、痛くなったので、それはすぐ施術したらすぐ痛みが取れて、これも喜んでもらえました。

最近よく捻挫するらしく、去年も反対側の足の靱帯を痛めてたというし、注意力が足りなくなってるよーっていう合図なんじゃないかという話をしましたが、本当は何か別に問題があるのでしょうか!?
うっかりひねって捻挫するらしいので、「交通事故とかじゃなくて捻挫で済んでて良かったね。捻挫で済んでるうちに気を付けるようにしてね!」って話をしてみました。

普通に暮らしてて捻挫するなら連動異常とかストレスとか関係ありそうですけど、うっかりなのは、気を付けてもらったらいいと思うのですが、考え事しすぎて注意力散漫になってるとか?いまはサッカーできないストレスがいっぱいあるみたいなので、全力で出来るようになったら捻挫もしなくなるかもですね!?

日曜日だったので、ミコトが家にいたから、赤ちゃん大好きだというので施術室でお母さんに子守りをしてもらいながらの施術でしたが、息子さんも子供が大好きで、たくさん遊んでくれて良かったです!いまでもお母さんに、子供を産んでほしいとお願いしてるそうで、ものすごく子供が好きなんですね~すごいなぁ。

よくなってくれてありがとう!
うちを思い出してくれてありがとう~。
ラブラブ話をご馳走様でしたm(_ _)m(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長引く捻挫(時間切れ)

2010-02-04 23:46:09 | 捻挫
去年からの捻挫が治らない友達がいて、たまたま会う機会があったから、ちょっとだけ捻挫の施術してみました。(15分くらい)
主訴は、首の痛みだったんですけどね^^


連動ポイントの1カ所をさわると、「なんでこんなに痛いの!?」ってくらい痛いみたいで、引っ張られる感じらしいです。
それがなかなか取れなくて、脳の疲労をとってみたらそこの痛みがなくなりました。
いつも忙しい人だから、脳も大変なんでしょうね~

で、とりあえずそこの痛みが取れたから、確認で歩いてもらったら、余計に痛くなっちゃってました(汗)

やっぱり普段するように、全身をしっかり施術してあげたかったなー
全身の筋肉が硬いから、他のところも悪さをしてるんだろうけど、時間切れで残念でした。
元から腰痛や肩こりもあるからなぁ・・・!
芯から正しくしないとなんでしょうね。
立位でもしっかりやらないと、ですよね~。
まぁ、あっさり治る症状じゃないってわかっただけでも、対応策がわかるから良かったです。

どうなったか明日メールしてみよう~。
なかなか会えない友達だからな・・・。
今度はじっくり施術できますように~!
早く治って、元気に遊び歩いてほしいです^^
痛くても遊び歩くみたいですけどね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の捻挫

2009-09-18 17:36:19 | 捻挫
さっき、買物に出掛けたら、どうも左足首が痛くて・・・。

ちょっと慣れない靴をはいたからかな、でもくじいてないしな、でも痛いな、早めに切り上げて帰った方がいいかなー
と思いながら5分くらい軽く足をひきずりながら歩いてたんですが、「あっ、そういえば・・・捻挫の痛みの取り方を習ってるんだから、治せばいいのか」ってようやく気付いて、歩きながら連動ポイントをさわってみたら、みるみる痛みが消えて、1分くらいで全然痛みがなくなりました。

すっごい野菜が安いお店が歩いて10分くらいの所にあって、そこで調子に乗って7kgくらい買物して両手に持って帰って来ましたが、足首の痛みは全く大丈夫でした(笑)

今日はいっぱい野菜料理作って旦那に食べてもらおう♪と思っています~。
かぼちゃのケーキも作ろうかな♪

やっぱり、痛みがなくなるのって嬉しいなーと改めて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする