MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【3歳1ヶ月と6日目】階段から落ちたひーくん

2022年05月27日 | 3歳


気を付けていてもついに起きた事故💧

うちの階段から落ちました~😱


ていっても多分4段くらいで…助かった。


当時味噌汁の味噌を溶かしていたら

なんとなく階段をソロソロ登るような気配…


『一人で階段登っちゃ駄目よ~』

て声かけたらズドドド。



すぐに泣いて。

目線もおかしくなくどこもコブできてないし

血も出てない。

嘔吐無し、お茶も飲む。



てことで多分病院行ってもやることないだろうな

と思って様子見にしました。



2日目の今日も特に変わった様子もなく

元気に遊んでいます。



つい最近、3~5歳に増える怪我は

階段落下、遊具の上から落下、

ていう記事を見たばかりなのに💧




今回はたまたま無事でしたが

大事故に繋がる恐れもあるし気を引き締めようと思います。





魅惑の谷間



そうそう、その前は

私がトイレ行っているほんの1分程の間に

勝手に一人で外に出ていたということもありました💧



その日は通販で買った長靴をおろす日

ひーくんの大好きなこまちの赤色長靴🤣

届いた日は夜、抱えて寝落ちしていました🤣


とにかく早く履いて外に出たかったんでしょう💦

1人で出る子ではないのでまさか出ているとは思わず

家の中を散々探しました。←タイムロス



外だ!と確信して玄関のドア開けたら

そのドアの裏側にいたので道路には出ていなかったですが…



今は必ず玄関の上の方にあるサードロックしています😷




1歳前後のよちよち歩きも転倒事故起こさないよう

必死で見守ってきましたが、

今は今でまた違った怖さがありますね。


💜💜💜



一人っ子あるあるでしょうか…

本人欲しがってなくても親の方が欲しくなって

ついついおもちゃ買っちゃう。




ハロルドとバーティがついたトーマスの貨車セット😍 

小さめで可愛い😂




このシリーズでチョコレートトーマスという種類があって

(チョコレートがかかって困った顔しているトーマスです。

映画か何かのオリジナルかな?)


ついうっかり

『チョコレートトーマスも欲しいな~』

とこぼしちゃったら

『チョコレートトーマスも欲しいね~😃』


と定期的に言うようになってしまいました😅(笑)




💜💜💜



最近急に暑くなったせいか非常に疲れやすいです💧

疲れると…心の方も余裕がなくなってくるんですよね~。


ひーくんは家の中では布おむつとパンツ履いていますが、

今のところ全然おしっこもうんちもお知らせはしてくれず

パンツの中でやります。



今日は濡れたから変えた端からまたおしっこ…

て感じで間隔も短くてしんどくなって

ついついイライラも隠し切れず

『おしっこしたくなったら教えて!!』

と何度も威圧含んだ感じに…




さっき図書館で借りていた育児書読んで

また馬鹿なことをしたな~と反省😔





本当になんでこんなことで余裕なくしてカリカリするのか。

しんどい日は紙おむつで良いし

育児書の平均に沿ってトイレトレーニングできてなくても

いつかは必ずおむつ外れる日が来るし。