goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【4歳2ヶ月とと17日目】眼帯生活に…【閲覧注意】

2023年06月08日 | 4歳



くまちゃん🐻





ハンドメイド画像でワンクッション。


昨日の記事で目の事を書いた途端

眼科のお世話になる事態に…😂



結膜下出血

4日ほど前から白目の一部が赤くなり、

ひーくんから毎日『目が真っ赤!😃』と言われ

しつこいな~と思って生活していました。



この症状自体はなんてことなく🙄

目の鼻血版って感じで、眼科で治すものでもなく

自然治癒を待つのみです。

痛みも何もなし。


私は年に3~4回は必ずなるので、なりやすいタイプだし

慣れきっていました。


そしたら今朝、寝起きに『やけに目が痛いな…』と思い

鏡を見ると、げげげ😱😱😱



以下、目の写真ありで苦手な方は飛ばしてください。




閲覧注意

















完全に白目部分がどす黒く染まり、

しかも一部飛び出てしまっていて😱😱😱



その飛び出た部分によって瞬きが痛いし視界がおかしい。


これはさすがに😨😨😨

別の病気があったら嫌なので眼科受診してきました。



結果、結膜下出血だったのですが

酷いバージョンというか

とても太い血管が切れたんだろうと。


目を切開して😨血を出す場合もあるみたいなのですが

そこのお医者さんはあまりしたくないタイプの方で、

吸収されるまで待ちましょうとのことで

目が潤う目薬の処方で終わりました。


とりあえずははっきりと別の病気ではないことが分かって

良かったです。

4日前のとは別に、再び切れたのかな…


そしてその後が厄介で😨

本来痛みがないはずの結膜下出血なのに

外出先の風や遠くに焦点を合わせた際の痛みが我慢できなく🥶

瞬きをしなければ痛くないので

眼帯で覆うことになりました😷



治るまで何日かかるか分かりませんが

片目が見えないと視野が極端に狭まって不便ですね😫

しかも視力がまだマシな方の目が潰れています。


ひーくん登園に自転車はしばらく無理だな…😱

車の運転は元々しないので良いのですが。



まさか結膜下出血ごときでこの様な事態になるとは

思わなかった…




今日の病院送り迎えは夫に休みを取って貰ってお願いしました。

ひーくんの登園も自信がなくて😨助かりました。





お昼も奢って貰いました😂

私の頼んだオムライス


夫が頼んだミートスパゲティ


東広島では昔からあるお店で

夫は子供の頃から通っていて大好きなお店。


でも、ちょっと味やメニューが大分変わっていたようです。

最後に行ったのが6年前かな?





それにしても、

つくづくレギュラーワークのパート落ちてて良かった…

風邪をひき×3回

目が使えず

もし今仕事していたら何日も休む羽目になっていました😰






【4歳2ヶ月とと3日目】ピカソ展へ!

2023年05月24日 | 4歳


念願のピカソ展に行って来ましたー!😂




良かった~

今週で終わりなので行けなかったら悔やまれるところでした。

(前売り券買ってたし)


ひーくんを延長保育して夫と行って来ました。



最近の美術館の中って撮影OKなんですね😲

私は絵は1枚も撮りませんでしたが

結構撮影されている方がいらっしゃいました🤗


ポーラー美術館所蔵作品が凄く多かったです!

観に行ったはずなのに見覚えのない絵もちらほらあったな~。



お昼はコリタカフェへ🤗

お店行って初めて知りましたが

ランチは2号店の方に移っていてカフェメニューのみでした。

でも一番の目当てはケーキなのでお昼はケーキに😂



今月限定

ほうじちゃのなんたらチーズケーキ

(名前覚えてくればよかった…)



バターケーキ

指でむぎゅってした跡は初めてのことなので

普段はないです!笑

フロランタンおまけつき😍



ガトーショコラ

夫とシェア。

チョコ以上に濃厚なチョコでした…幸せ




初めてウインナーコーヒー注文しました。



少し時間が余ったので地下街でやっていた古本市へ。




ゾラのジェルミナール


ゾラの最高傑作と名高い大作らしいのですが😍

図書館に蔵書がなくて読めなかったんですよね~。


居酒屋が面白かったのにそれ以上ってことなの?!

今から楽しみです😍



そしてナチュラルキッチンでこちらを買いました。



これ。

ハンドメイドイベントの為に軽い什器を。

今委託もお願いしていますが、自分でも販売に繰り出そうかと…

買っちゃったからには頑張って出なくては😂



今詳しくは言えないけどひーくん絡みでちょっとあって、

1ヶ月くらいは先行き不透明なので現在安易にレギュラーワークの

求人に応募できず😅


なんか悶々と動けない日々を過ごすよりは

ちょっとでも流れが欲しいので

今頑張れるところはハンドメイドのみかな…




昔むかし私が『高校中退してあみぐるみ売る!』て

母親に言ったことがあります。

その後社会人になって『仕事辞めてあみぐるみ売る!』て

言ったことも。



どちらも止めてくれて今は感謝😂🙏



でも昔から好きな事って結局何年経っても

戻ってきてしまいますね。笑


過去とはちょっと現状が違うけど。



まず何が何でも作品づくりです~😂


進んでない🤣






【4歳と31日目】ひーくんと尾道へ

2023年05月21日 | 4歳


土曜日はひーくんと尾道へ行って来ました。

最初乗ろうとしていた電車が線路の不調とかでやって来ず😰

いつ再開か不明。諦めて地元で遊ぼうかと言うと

絶望的な顔のひーくん。前日から楽しみにしていたので💦



でも30分遅れで再開されたので無事出発😄

ただし、乗り継ぎが上手くいかない便だったので

尾道までかな~り時間がかかりました😅



でもそのお陰か?尾道駅で初めて見る観光列車に会えました😳






乗車券あったら広島まで一直線

こういう観光列車はどうやって券を買うんだろう??

いつかひーくんと乗ってみたいです。




尾道到着後、早速お弁当。

節約の為お弁当作っていきましたが

お茶は買いました。水筒重いし、帰ってからの洗浄がしんどい😂

滅多にペットボトルの飲み物買わないので

やたらテンション上がってるひーくん😂ケチでごめん





お弁当喜んでくれるのでありがたいです。





尾道行っても海岸沿いの桟橋の散歩だけで満足されます。笑


子供ここ歩くの好きですよね…



おやじ臭い😂





白い鳩にレア感を見出したひーくん。



この鳥さんの蛇口は初めて気付きました!







最終的には家でやってることと同じ遊びをしてる。


と、移動距離ほぼ無しで海沿いウロウロしただけで帰りました🤣

でもひーくんには刺激的だったみたいで

夜は早めにぐっすり😴



私にしてあげられることはいつもと違うところに

ピクニックに行く程度だから

毎週土曜日はできる限りぷち遠出したいなと思います。

できる限りね😂


福山も視野に入れていたのですが、

尾道までの電車旅でも結構間を持たせるのが大変だったので

福山まではちょっと難しかったな…選ばなくて良かったと思います。


福山行くなら新幹線だな🤔

今バラの開花時期なのでとても行きたいです🤣


因みに空港も視野に入れていました。

でもG7の影響でもしかして飛行機あまり来ないかも??と

断念したのですが…


断念して良かったです。

我々の行動時間にゼレンスキー大統領が空港到着していたらしいので😂






【4歳と29日目】ハンドメイド、MRIと腫瘍マーカーの結果は…

2023年05月19日 | 4歳


G7始まりましたね!😄

先ほど平和公園訪れているのを観ました~。

私が子供の頃はまだアメリカの代表が広島市内訪れるなんて

絶対に有り得ない事だったんですけどね🙄

そういう意味でも時代は変わったんだな~と思います。



イニシャルキーホルダーできました😄





オーダーメイドで販売しようと思っていたのですが…

毛糸がなくなってしまいました😂


買いに行ってみますが、同じ色がもう無かったら

現物販売になってしまいますね…

とりあえず今はAとKとNだけ在庫あります🤣


近々ミンネかどこかにアップします😄


💜💜💜


先日のMRI結果を聞きに行きました。

脾臓の腫瘍の方はうんともすんとも変わらず😊👌

腫瘍マーカーの方が、今回大幅に減っていました!!😳



上限が37なのでまだ基準値超えではありますが、

それでも700とかあった頃に比べると全然違います😂


肝臓の薬『ウルソ』飲み始めてから

肝臓の悪かった数値が改善されていまして😳

恐らくそれに伴って腫瘍マーカーも下がったものだと思われます。


先生からは

『大腸がん等の可能性もないわけでもないから

希望するなら胃カメラという選択肢もありますよ』

と案内されましたが…


う、胃カメラか😂

今回怖気づいてスルーしました…


もしまた腫瘍マーカーが上がるならその時は覚悟して

胃カメラしようかと思います😂✊



私の父が食道がんになったことがあって、

手術後5年経過して一旦終わったのですが。

今度は直腸がんが見つかりました😱


なので私も遺伝的になりやすさはあるのかもと思います。


いざという時の備えの為にも

早く働いて蓄えておきたいな~😂






【4歳と2日目】祝!4歳、と歯列矯正…

2023年04月23日 | 4歳




ひーくん、4歳になりました~!

🙌🎂

おめでとう!!




本当ならレストランでお祝いの予定だったんですけど

絶賛病み上がりで咳酷いし夜寝られないし食欲ないしで

ちょっと5月入ってからになりそうですー😂


明日も念のため園をお休みしようかなと思っています。


何故なら火曜日と水曜日は絶対に登園して欲しいので…



水曜日はピカソ展に行きたい!😂

再び延長保育申請。


火曜日は、GW限定のアルバイトの面接に行って来ます😊



というのも、酷い話で…



歯列矯正トラブル??で

追加で21万円必要になりましてー😅


かき集めたら無いわけではない、が…

これ以上すっからかんは精神にくるので

バイトしてきます😂



このトラブルもまぁ、私が半年に1度

MRIかCTに入っているからであって

本来普通の人なら全然関係ない問題なんですけど。



詳しくは書けないけど、こちらの意見はスルーで

こうなったっていうのもあるんですけど

でもここではまだ詳しく書けません。

まだ3、4年お世話になるので😂


今は書けない!笑




MIR通られる方、歯列矯正は多少高くてもセラミック製の

審美ブラケットにされてください😉✋




でも今回の余分な出費のおかげで

俄然労働意欲がメラメラと湧いておりまして🔥

めまいきたらどうしようとかくよくよ考えて行動に移せなかったのが

今淡々と働きに出る準備が整っておりまして

後は面接で受かればスムーズにいけるんですけど…



21万の補填を早くしたい!!😂




働きに出る日、ひーくんは延長保育にして

職場も園の近くで…と考えております。


後は病後児保育の登録と履歴書も買ってこなくては…

(火曜日のGW限定バイトは履歴書不要で助かります。)


若い時と違って、年齢がいったのとブランクがあるのと

いつ休むとも限らない年少の子がいるのとで

バイトの面接受かるのかなぁ…とドキドキですが

頑張ります✊





牡丹、綺麗に咲きました😍

数日前の写真。

今日はちょっとしおれてきました。

また時期が来たら咲いてね💕