8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 そうそう (チャウ) 2009-10-21 14:01:56 この風景。ふと見上げた夜空で、自分がどんなにちっぽけな存在かを思い出す瞬間大自然の力に押しつぶされそうになりながらちょっと怖くてでも美しさに魅了されて 口をあけたままいつまでもいつまでも空を見上げている時清々しいね生まれてよかったと思える時間を捉えてくれてありがとう 返信する こんにちは (Night dancer) 2009-10-21 15:36:35 marimさん こんにちは徳澤園 少しだけ残念でしたね・・色々な想いを持って訪れる人がいるのですから・・・普段と違う環境の中で、気持ちが高揚するのは理解できますが、他の人にも気配りをして欲しいですね気持ちが高揚する->楽しい->騒ぎ出すでは性質の悪いガキと同じです最近は、喫茶店でのんびり本を読もうとしてもバーで静かに飲もうとしても、マダムの大群+ガキんちょ軍団 泣仕方がないから公園で缶ビール・・・今度は暴走族見習いの小僧・・・我慢の限界マダムの恨みも込めて見習い小僧達に八つ当たり・・「良い歳してなにやってんだか・・」と連合いに呆れられ・・・普段こんな環境にいるので、上高地や乗鞍に行った時は節度ある大人の方々とご一緒したいものですmarimさんに薦めて頂いた様に、徳澤園 個室を取ろうと思います運良く、marimさんの泊まられた和室が抑えられたら、また驚くと思います横浜や熱海の作品を拝見した時も、私自身何十回と行き、撮影ポイントも見当が付く程見知った風景なのですが、あのように観えた事が無いのです「遥か遠くの宇宙へ」蒼が蒼い・・う~ん・・謎です 返信する Unknown (saori) 2009-10-21 22:17:41 本当にいい青だなぁ。電柱がオレンジになってるのもまた。(オレンジと青の組み合わせ、好き。) 返信する Unknown (teru) 2009-10-22 23:02:06 流星群 眼を凝らしていますがなかなか見えませんこのぐらい暗いところへいかないと星は見えないでしょうかね・・・登山靴取り寄せしてもらいサイズが合えば星見に御同行させていただきますね 返信する 遠い宇宙 (marim) 2009-10-24 04:32:10 チャウさん、こんにちは^ー^なんでもない普段私たちがみている星空ってきっとこんな感じなのだろうなって満天のでもなくほんとうに小さな空のなかにかすかに瞬く星その空を見て私たちはいろいろな思いがあふれてきて。。こちらこそありがとう。。夜道を歩いて空を眺めていると星や月が輝いていてずっと見ていると深い色をした美しい夜空に吸い込まれていってしまいそうな感覚になることがありますそのうち空の空間のなかに身をおいているような広い宇宙のなかに自分ひとり ぽつんと小さな自分の存在を感じますよねほんとうに広い宇宙の中にひとり流されていったら孤独を強く感じるのだろうと思いもします暗黒の宇宙に青く輝く地球に思いをはせながらもがいても手の届かない宇宙があるようにいろいろ考えていたらここ(地球)にいられることが幸せだと思いふと我にかえることがありますいろいろ考えていることがなんでもないように思えてくる夜空は不思議ですね 返信する 場所にあった楽しみ方 (marim) 2009-10-24 05:06:53 Night dancerさん、こんにちは^-^徳澤園は残念でしたよもうすこし静かに過ごしたかったというのが正直なところです私は運よく個室で泊まって消灯になったら静かな時間を過ごすことができましたが今回はグループでの登山の方々もいましたのでそれはもう騒がしかったです食事中も食堂じゅうに響くような会話で手のこめられたせっかくの料理もこれではおいしさも半減ですね部屋の中も同じだったと思います女性のグループは騒がしいのが大半ですね同じ女性の私が言うのもなんですが女性の声は高いですからまた耳障りになりますしね小さな子供をつれてこられるかたもいますが騒ぐような子供であれば場所を選ぶべきかと思うこともありますそれぞれの場所を考え自分の行動を考えなくてはいけませんね徳澤園がどういった宿なのかここに来る人がどのように思いこの宿を選択をしたのかNight dancerさんは大人げないとは思いませんよ私も同じことをしたと思います最近は自分の子供が騒いでいても叱ることをしない親もいますまわりの迷惑を考えない親を叱りたくなります人気の宿ですからシーズンオフか平日でしたらすこしはよいかと思いますぜひぜひ泊まってきてください^^横浜や熱海の写真も見てくださってありがとうございます最近ずっと行ってないのですがとても好きな場所でした写真はマジックで目には見えないものが写しこまれますそれがあるから楽しくなってきますし自分だけの風景ができてきますNight dancerさんの見た風景があるのだと思います^^ 返信する ちょっと派手になりました^^ (marim) 2009-10-24 10:07:27 saoriさん、こんにちは^-^ありがとうございますこの青 だいぶん濃くなってしまいましたがこの場所外灯の光が強くてだいぶんかぶってしまって赤くなってカラー調整していたらかなり青くなってしまいました^^;電柱の赤も外灯の灯りで。。。実は^^;でも結果オーライのようでよかったです^^自宅から1時間ぐらい車を走らせたところですがよく星が見えて寒かったけれどワンコと星見でした^^綺麗な夜の空の青が見られました^^ 返信する いよいよ山女^^ (marim) 2009-10-24 10:13:06 teruさん、こんにちは^^流星群はそうですね。。街の中ではむずかしいかもしれないですね私も田舎のほうまで車を1時間ほど走らせて見に行きましたがずっと撮影していても一個だけでしたし天の川の見える場所まで行けばよかったかな^^見えないところでたくさんの流星が飛んでいるかと思うとファンタジックな気分にひたれますがね^^登山靴 購入おめでとうこれで山女^^しばらく足を慣らせておかないといざ登山となりますと強烈な靴ずれと爪の割れに襲われます 笑最初はだれでも通る道ですが頑張ってください^^ 返信する 規約違反等の連絡
ふと見上げた夜空で、自分がどんなにちっぽけな存在かを思い出す瞬間
大自然の力に押しつぶされそうになりながら
ちょっと怖くて
でも美しさに魅了されて
口をあけたままいつまでもいつまでも
空を見上げている時
清々しいね
生まれてよかったと思える時間を捉えてくれて
ありがとう
徳澤園 少しだけ残念でしたね・・
色々な想いを持って訪れる人がいるのですから・・・
普段と違う環境の中で、気持ちが高揚するのは理解できますが、他の人にも気配りをして欲しいですね
気持ちが高揚する->楽しい->騒ぎ出す
では性質の悪いガキと同じです
最近は、喫茶店でのんびり本を読もうとしてもバーで静かに飲もうとしても、マダムの大群+ガキんちょ軍団 泣
仕方がないから公園で缶ビール・・・
今度は暴走族見習いの小僧・・・我慢の限界
マダムの恨みも込めて見習い小僧達に八つ当たり・・
「良い歳してなにやってんだか・・」と連合いに呆れられ・・・
普段こんな環境にいるので、上高地や乗鞍に行った時は節度ある大人の方々とご一緒したいものです
marimさんに薦めて頂いた様に、徳澤園 個室を取ろうと思います
運良く、marimさんの泊まられた和室が抑えられたら、また驚くと思います
横浜や熱海の作品を拝見した時も、私自身何十回と行き、撮影ポイントも見当が付く程見知った風景なのですが、あのように観えた事が無いのです
「遥か遠くの宇宙へ」
蒼が蒼い・・
う~ん・・
謎です
電柱がオレンジになってるのもまた。
(オレンジと青の組み合わせ、好き。)
なかなか見えません
このぐらい暗いところへいかないと
星は見えないでしょうかね・・・
登山靴
取り寄せしてもらい
サイズが合えば
星見に御同行させていただきますね
なんでもない
普段私たちがみている星空って
きっとこんな感じなのだろうなって
満天のでもなく
ほんとうに小さな空のなかに
かすかに瞬く星
その空を見て
私たちはいろいろな思いがあふれてきて。。
こちらこそありがとう。。
夜道を歩いて
空を眺めていると
星や月が輝いていて
ずっと見ていると
深い色をした美しい夜空に吸い込まれていってしまいそうな
感覚になることがあります
そのうち空の空間のなかに
身をおいているような
広い宇宙のなかに
自分ひとり ぽつんと
小さな自分の存在を感じますよね
ほんとうに
広い宇宙の中にひとり流されていったら
孤独を強く感じるのだろうと思いもします
暗黒の宇宙に
青く輝く地球に思いをはせながら
もがいても手の届かない宇宙があるように
いろいろ考えていたら
ここ(地球)にいられることが
幸せだと思い
ふと我にかえることがあります
いろいろ考えていることが
なんでもないように思えてくる
夜空は不思議ですね
徳澤園は残念でしたよ
もうすこし静かに過ごしたかったというのが
正直なところです
私は運よく個室で泊まって
消灯になったら
静かな時間を過ごすことができましたが
今回はグループでの登山の方々もいましたので
それはもう騒がしかったです
食事中も食堂じゅうに響くような会話で
手のこめられたせっかくの料理も
これではおいしさも半減ですね
部屋の中も同じだったと思います
女性のグループは騒がしいのが大半ですね
同じ女性の私が言うのもなんですが
女性の声は高いですから
また耳障りになりますしね
小さな子供をつれてこられるかたもいますが
騒ぐような子供であれば
場所を選ぶべきかと思うこともあります
それぞれの場所を考え
自分の行動を考えなくてはいけませんね
徳澤園がどういった宿なのか
ここに来る人が
どのように思いこの宿を
選択をしたのか
Night dancerさんは
大人げないとは思いませんよ
私も同じことをしたと思います
最近は自分の子供が騒いでいても
叱ることをしない親もいます
まわりの迷惑を考えない
親を叱りたくなります
人気の宿ですから
シーズンオフか平日でしたら
すこしはよいかと思います
ぜひぜひ泊まってきてください^^
横浜や熱海の写真も見てくださってありがとうございます
最近ずっと行ってないのですが
とても好きな場所でした
写真はマジックで
目には見えないものが写しこまれます
それがあるから楽しくなってきますし
自分だけの風景ができてきます
Night dancerさんの見た風景が
あるのだと思います^^
ありがとうございます
この青 だいぶん濃くなってしまいましたが
この場所
外灯の光が強くて
だいぶんかぶってしまって
赤くなって
カラー調整していたら
かなり青くなってしまいました^^;
電柱の赤も外灯の灯りで。。。実は^^;
でも結果オーライのようで
よかったです^^
自宅から1時間ぐらい車を走らせたところですが
よく星が見えて
寒かったけれどワンコと星見でした^^
綺麗な夜の空の青が見られました^^
流星群は
そうですね。。
街の中ではむずかしいかもしれないですね
私も田舎のほうまで車を1時間ほど走らせて
見に行きましたが
ずっと撮影していても
一個だけでしたし
天の川の見える場所まで行けばよかったかな^^
見えないところで
たくさんの流星が飛んでいるかと思うと
ファンタジックな気分にひたれますがね^^
登山靴 購入おめでとう
これで山女^^
しばらく足を慣らせておかないと
いざ登山となりますと
強烈な靴ずれと
爪の割れに襲われます 笑
最初はだれでも通る道ですが
頑張ってください^^