入笠山へようこそ 2010-02-26 | Mountain CANON EOS5D Mark2 SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE 入笠山に行ってきました 1900mほどの山 比較的登りやすい場所なので たくさんの人で賑わっていました 湿原あり スキー場あり なんてバラエティーにとんだ場所なんでしょ^^; 迎えてくれた景色は 青い空がとてもきれいでした^-^ SIGMA DP2 お気軽登山ですが 山頂までは アイゼンをしっかり装着して^^ 写真ブログ « 傷ついたベンチ | TOP | ひと雨ごとに春を感じて (... »
6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (けろり) 2010-02-26 09:18:22 すばらしい。見事な青空です。それを魚眼で写しとめた腕もお見事です!すがすがしいですね。 返信する Unknown (繊月) 2010-02-26 23:46:13 初めまして。時折拝見させてもらってます。入笠山行かれたんですね。私も来月あたり行こうと計画中でした(^^樹木も多くて素敵な所ですね♪ 返信する Unknown (Bash) 2010-02-27 22:44:43 あ~入笠山 私が小学生の頃ここにハレー彗星見に行ったんですよ^^またここは登りたいですねぇ 返信する 魚眼一本勝負^^ (marim) 2010-02-27 23:34:38 けろりさん、こんにちは^-^ありがとうございます魚眼一本勝負で出かけましたが面白かったです撮ってきた写真皆同じにみえますが ハハハこの日は本当に快晴でよい青空に恵まれましたおかげで人も多くて魚眼で撮ろうとしますと人もたくさんフレームインとても寒かったのですが樹氷が綺麗でしたよ^^ 返信する はじめまして☆ (marim) 2010-02-27 23:49:44 繊月さん、はじめましてこんにちは写真見てくださってありがとうございます入笠山はじめていきましたが見晴らしのよい場所でしたよ雪山を気軽に楽しめるそんな場所とあってたくさんの人で賑わっていました私たちが行ったときはバスで来た団体さんがいたりして私たちが行ったときは樹氷も楽しめましたが3月となると終わっているかもしれませんが雪はまだありそうですね^-^山頂付近でしたら膝上ほどはありましたので^^樹木はたくさんありますので楽しめますね^-^ 返信する 星見によいかも^^ (marim) 2010-02-27 23:53:06 Bashさん、こんにちは^-^おおっハレー彗星ですか^^ここは見晴らしがよいので星見にもよいですよね^^山頂までの道のりがちょっとコワいかもしれませんが^^;一人ではこわいですなあ山小屋付近でしたらよいかもしれないかな^^;この場所で月見はしたいなあと思いましたよマリーさんも連れて行けそうでしたしね^^ 返信する 規約違反等の連絡
見事な青空です。
それを魚眼で写しとめた腕もお見事です!
すがすがしいですね。
入笠山行かれたんですね。私も来月あたり行こうと計画中でした(^^
樹木も多くて素敵な所ですね♪
ありがとうございます
魚眼一本勝負で出かけましたが
面白かったです
撮ってきた写真
皆同じにみえますが ハハハ
この日は本当に快晴で
よい青空に恵まれました
おかげで人も多くて
魚眼で撮ろうとしますと
人もたくさんフレームイン
とても寒かったのですが
樹氷が綺麗でしたよ^^
こんにちは
写真見てくださってありがとうございます
入笠山はじめていきましたが
見晴らしのよい場所でしたよ
雪山を気軽に楽しめる
そんな場所とあって
たくさんの人で賑わっていました
私たちが行ったときは
バスで来た団体さんがいたりして
私たちが行ったときは
樹氷も楽しめましたが
3月となると
終わっているかもしれませんが
雪はまだありそうですね^-^
山頂付近でしたら
膝上ほどはありましたので^^
樹木はたくさんありますので
楽しめますね^-^
おおっ
ハレー彗星ですか^^
ここは見晴らしがよいので
星見にもよいですよね^^
山頂までの道のりが
ちょっとコワいかもしれませんが^^;
一人ではこわいですなあ
山小屋付近でしたら
よいかもしれないかな^^;
この場所で月見はしたいなあと思いましたよ
マリーさんも連れて行けそうでしたしね^^