
CANON EOS5D MarkII
CANON EF50mm F1.8 II
F2.0 1/640 -1/3補正 ISO100 WBオート

CANON EOS5D MarkII
CANON EF50mm F1.8 II
F2.0 1/200 -1/3補正 ISO100 WBオート
キャノンのレンズ群では最安で購入できる単焦点
CANON EF50mm F1.8 ll
妹のレンズを借りて撮ってみました
作例にしては同じような「人物後ろ姿」ですけど^^;
一枚目はノーファインダーですが
AFでピント合わせも楽々
1万円でこれだけ撮れれば満足です(自己満足ですよ^^)
小型軽量 スナップを楽しくさせてくれるレンズです
「撒き餌レンズ」か。。。納得。。。。
ご無沙汰しております。
最近発表された某社の50mmが70万円、一方のこのレンズは実売1万未満・・・。
同じような明るさでこの価格の開きは何なんでしょう?
当然わたしはこのレンズを推しますよ!
私も確か持ってたような(笑)
あまり愛着は無かったのですが、使ってみようかな!
お久しぶりです
50mm70万円
高いですよね。。
ブランド料なのかな^^;
ライカは使ったことがないので
写りはわかりませんが
作りはしっかりしていますよね
デザインもいい
キャノンの1万円のレンズとは違います
こういうレンズは写りというよりは持つ喜びなんだろうなと思いますがどうなんでしょうね
デジタルになってくると
カメラもレンズも美術的な趣向は薄れてきているように思いますが
普段 デジタル写真ばかりですので
それのレンズもボディー同様 消耗品と思っています
いつまでも使えるわけでもないですから
レンズもボディーも高いから
いいものが撮れる。。というものでもないということで
実際に見て
何をどう撮りたいか用途にあったレンズ選びが大切かと。
ぽっちゃまさんですよね?
このレンズお持ちでしたか
撮った写真は
暗く硬い感じですが
もっと柔らかい明るい写真が撮れますよ
AFもあるのでスナップにはとても使いやすかったです
写りはキャノンの標準ズームよりは好みです^^
ボディーが弱いので
そんなに永く使えるようなレンズではないと思いますが
せっかくですから使い倒して
次の単焦点を買いましょう。。キャノンの沼に。。。^^
そうですねせっかくですので使い倒してみます。
その間、次のレンズのためにお金を貯めます!
そうそう、使っちゃってください
きれいに写りますよ このレンズ
使わないなんてもったいないですよ~