TWINS日記

日々成長!!

パズル

2005年10月19日 | 双子


昨日、幼児教室体験でパズルをした。
ま四角のふちの中に、同じ大きさの三角を4枚入れるもの。
絵柄は消防車と果物。

普段80ピースをでやっているので、これは簡単と思ったら、果物はすぐ出来たけど、消防車の進みが遅かった。
いつもは色々な形のをどんどんはめて行くのに、同じ形4枚に四苦八苦。
そこで、先生が「消防車のタイヤはどこかな?」と聞かれて「ここ~」と言いながら置いた。
で、次の言葉が「じゃぁ・お水が出てくる所はどこかな?」。
ここで、考えた。
「おみず?おみずは出てこない!」とキッパリ答えるしゅうご
そっか・・そう言えば、消防車は好きで消防署まで見に行ったりするけど、どこから水が出てくるかとか、教えた事がなかったかも。
って言うか、教えるもの???
先生は「知らないの?消防車・好きじゃないのかな?」と言ったけど、好きだったら皆知っているのかな?と私は疑問・・・
普段80ピースをパパッとしているのは、好きな絵柄だからだったのかな?
パズルはピースの量ではないのか?
不思議

その他にも、「これは何色?」との問いに
「レッドー!」とか「イエロー!」とか答えていた。
その答えにも「違うよ。赤!これは赤!」と言われていた。
大人にキツイ言われ方をすれば、子供は「間違い」と認識するのか、「赤」「黄色」と言い直す。
私はどちらでも言いと思っていたので、それにもビックリ。
別に、そんなにきつく言い直させる事でもないのかな・・・と。

でも、これがお教室。
「お受験」するにはこれが当たり前なんだね。

うちは楽しくパズルが出来ればそれでいっかな