チーム・マリエント

八戸市水産科学館から「海から拓けた町」八戸の旬の情報を発信していきます

旬は過ぎても・・・

2014-10-21 17:50:46 | 売店のお知らせ

3階の受付にて販売してるこちらの商品。

『ほや』ストラップ。

旬は過ぎても人気は変わりません。

「これ知ってる!ウニでしょ!よくできてるわね~」とよく聞こえてきます。

が・・・みなさん!これ・・・ほやです!

ウニとホヤが頭の中でごちゃごちゃになっている方も多いようですね。

 by ピンク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2014-10-20 17:50:04 | マリエントな日々

みなさんこんにちは。

日没時間が、日に日に早くなってきましたね。

車を運転される方は、早めにライトを点灯して事故防止に努めましょう。

さて、いよいよ始まりました。

『JAMSTEC 特別展~「しんかい6500」の軌跡~』

開催は、本日10月20日(月)から11月24日(月)です。

皆さんも、「地球最後の秘境」深海を、覗いてみませんか?

by 青

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深海の世界を覗いてみよう!

2014-10-19 15:03:49 | イベント案内

明日より開催の『JAMSTEC特別展~「しんかい6500」の軌跡~』展示に向けて、

マリンブルーとマリンイエローは只今準備に取りかかっています。

世界中の深海に挑んでいる、有人潜水調査船「しんかい6500」の25年という

今までの歩みを様々なパネル展示や写真、映像などで紹介します。

皆さまぜひ、ご覧くださいませ。

 

by  グリーン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお知らせ

2014-10-18 18:39:14 | 売店のお知らせ

明日、10月19日(日)は10時より5階展望ホールで様々な体験ができます☆

体験だけでなく可愛い雑貨や美味しいラスク、コーヒーの販売もありますよ~

もしかすると・・・今月ハロウィン期間限定のラスクが販売されるかも・・・

体験も販売も16時までとなりますので、是非足を運んでくださいね!

真っ赤なつなぎのレンジャー達もお昼休憩中に体験しているかも・・・

 by ピンク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAMSTEC特別展

2014-10-18 17:53:48 | イベント案内

10月20日(月)より、マリエント4階展示室にて、

独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の全面協力のもと、

『 JAMSTEC特別展~「しんかい6500」の軌跡~ 』が始まります!

今日は作品がすべて揃ったので、展示の準備を行いました。

JAMSTECが所有する、有人潜水調査船「しんかい6500」を中心とした展示になっております。

みなさん、ぜひご覧ください!

 

byイエロー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平家の合戦

2014-10-17 12:05:02 | マリエントな日々

みなさん、こんにちは。

今日は、マリエントで展示している「サメハダヘイケガニ」を

ご紹介します。

このカニは「ヘイケガニ」の一種で、ヘイケガニとは、

甲羅の模様が人の怒りの表情に見えることから、

「平家の武士の亡霊が乗り移った」となぞらえ、

この名前が付いたそうです。

確かに、甲羅が武士の怨念に満ちた顔に見えます。

 

甲羅に貝殻等を背負って身を隠す習性があり、マリエントの

水槽では、自分に合う貝殻を求めてサメハダヘイケガニ同士が

しばしば激しい戦いを繰り広げており、その姿は、まるで

平家家中の内乱・合戦のようです。

 

貝殻を求めて激しい戦い勃発

 

貝殻を勝ち取って、ひと安心するサメハダヘイケガニ

 

戦乱の世はまだ続く・・・。

 

by レッド

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマリンレンジャーたち

2014-10-16 16:19:25 | 売店のお知らせ

今日は花巻の方から団体のお客様がいらっしゃってくれたため、

大水槽にはミドレンジャーが登場!

今日は魚やカメへ餌をあげていました。

 

 ピンクは餌付けの司会。

アオ・イエローは裏方。

 

お客様と一緒にミドレンジャーに水槽の中から写真を撮ってもらいました。

 

 

 そしていつの間にかマリンレンジャーだけに・・・

ついついぬいぐるみを欲張るイエロー

そして後ろを向き何かを仕込んでいるアオ

オオグソクムシをお腹に仕込んでいました。

お腹を見てビックリするピンク

アオの決めポーズが決まりすぎ、後ろから眩しい光が。

楽しいそうな雰囲気につられ一緒にカメラに写るアオウミガメ。

 

餌付けを終えたグリーン。

皆様ありがとうございました!

 

byイエロー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジャーたちの今日の様子。

2014-10-15 19:15:13 | マリエントな日々

みなさん、こんにちは。

今日は、マリンレンジャーたちの

普段の様子をご紹介します。

 

グリーンの様子。

 

コピーをしているところですが、

コピー費用を節約するために、あえて大きく

コピーしてから小さく切っていくなど、

細かいところも工夫をしています。

 

ブルーの様子。

 

ゴミ集めをしながら施設を見回り、施設の

安全管理をしています。

 

イエローの様子。

 

経理を担当しているイエローは、数字と

にらめっこをする毎日です。

 

レッドの様子。

 

電話の相手と、随分もめていました。

 

何はともあれ、明るく楽しく毎日仕事をしている

レンジャーたちです。

 

by レッド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大水槽の水換え

2014-10-15 14:45:22 | マリエントな日々

今日は、大水槽の水換えの日です。

1ヶ月ぶりに新しい水になり、魚やアオウミガメたちも、気持ちよさそうに泳いでいます。

近くに寄ってくるカメ吉。きれいな水になって、よかったね。

 

byオレンジ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず、風にも負けず、台風にも負けず、さあ、特訓

2014-10-14 13:30:55 | マリエントな日々

みなさん、こんにちは。

本日は台風19号の到来による悪天候のため、臨時休館と

させて頂きました。そのため、施設の見回りや暴風による

破損個所や雨漏りの対処などに追われる1日でした。

そんな1日ではありましたが、台風対処を終えた後、開館日の

日中にはなかなか行うことのできないような事も、「休館」という

機会を利用して行うことができました。

それは何かというと、「たんけんクラブ お楽しみ会」で密かに

予定している「ダンス」の全体練習です。

今日はその様子を紹介します。

 

≪プロローグ ~妖精の舞~ ≫ でダンスは静かに始まります。

 

青春時代、演劇に打ち込んでいた館長。

俄然、ダンス指導に熱が入ります。

 

上手になってきたので、JAMSTECグッズを身にまとい、

なるべく本番に近い格好での練習にステップアップ。

 

ダンスは中盤に入り、ダンス人数も厚みを増してきます。

 

第1章フィナーレ。

 

第2章スタート。第2章では男性スタッフが登場し、

ダンス構成に力強さの要素がスパイスされていきます。

じゃんけん大会は行いませんでしたが、

センター争奪のための激しい議論が行われました。

最近婚約をしたことを武器に、ピンクがセンターを占領し、

周りが何を言っても全く動かなくなったので、今回のセンター

はピンクとなりました。

最後に「決め」ポーズでグランドフィナーレ。

 

by レッド

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする