goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ7人家族日記

5人目を無事に出産して7人家族になりました(^-^)
育児日記にプラスしてお家ご飯を紹介していきたいと思います

親子遠足♪

2014-06-01 08:00:57 | お弁当


金曜日は親子遠足に行ってきました


ものすご~く暑かったです



かくかくしかじかで
わたくしちょっと暑さにやられてしまいまして


昨日はスポーツドリンクを片手に休んでいました





いや~
本当倒れるって~







それでも
りく君暑い中頑張っていました


最初の集合
りくは背の順で後ろから2番目でした

1番前の子とか頭1個分くらい小さくて可愛かった~








体操をしてから、
親子でボール運びをしたり
しっぽ取りゲームをしたり








⭕️❌ゲームをしたり、

(幼稚園クイズ全然当たらないし)


上位50人になるまで暇を持て余すりくと他の保護者様









そして
ようやくお弁当の時間





お弁当はこんな感じです





普通~


2人分だからこの位でいいかな?
と思ったけど足りないくらいでした(笑)


食後にりんご(1個分)とお菓子を2人でもりもり食べてしまった








帰りにシャボン玉をもらって







解散してからもしばらくシャボン玉で遊んでいました
顔が真っ赤っか


りくはこまめに水分を取らせていたせいかこんなに顔が赤くても大丈夫でした







りくに飲み物を飲ませる事に一生懸命になり過ぎて


自分の水分摂取を忘れた私~




でも母はそうなりますよね?
(と自分の失敗を正当化する)


子供って倒れたら命が危ないし
大人もですけどね









昨日も暑かったですし、
今日も暑いみたいなので、



皆様も気をつけてくださいね









お立ち寄り下さいましてありがとうございます
更新の励みに下のバナーをポチしていただけたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

また、応援して下さっている皆様いつもありがとうございます

ばいきんまん弁当④♪

2014-05-29 15:00:21 | お弁当

こんにちは


何やら今日は夕立が来るそうですね




今日は小4のお姉ちゃんの個人面談があるので、ちょうど土砂降りにならないといいな~と思っています(笑)





そんな今日のお弁当は

りくの大好きなばいきんまん

ばいきんまんってツノ(?)のところが難しい~


おしゃぶり昆布を使うレシピを参考にさせてもらいたかったのですが、

りくってば食べられないって~
(偏食家は健在のようです)




代わりに揚げパスタと小さいおにぎりで作ってみたけど…




なんか変じゃないですか?







お弁当の中身は

・ばいきんまんおにぎり(鮭入り)
・アンパンマンウインナー
・ちくわの磯辺揚げ
・かにかま入り卵焼き



・りんご
(そろそろ飽きないのか?)







明日は親子遠足があります


園ママ達いわく

遠足という名のミニ運動会

らしいので


心して明日に挑もうと思います(笑)






お弁当どうしよ~


とりあえず個人面談に行って来ます~





お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに下のバナーをポチしていただけたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

また、応援して下さっている皆様いつもありがとうございます

まっくろくろすけ弁当♪

2014-05-26 15:00:38 | お弁当

今朝は…

寝坊してしまいました





あと10分、あと10分…


ってやっていたら…




1時間たっていたーー

まじ~?





お弁当作り終わっているはずの時間に起きてしもーた






え~
そんな今日の園弁は

園ママ達が「時間ない時はまっくろくろすけに限る」

と言っていたのでお知恵をお借りしてやってみました



せめてうずらの卵で小トトロを作ろうと思ったけど、

ダメでしたタイムUP~





中身は

・まっくろくろすけ(菜飯ご飯)
・ちくわときゅうり
・ミートボール
・メンチカツ
(冷凍ストックしたミニハンバーグを使用)


デザートは
・りんご





りくはりんご以外の果物が食べられないみたいなのですが、

毎日りんごで飽きないのかな





他の果物をすすめると

「りんごが大好きなの!」

と怒られてしまう







毎年冬に主人の実家(青森)からりんごが届くのですが、いつもとっても嬉しそうにしています


去年も届いて早々りんごを食べたがって、もりもり食べてたりく

青森(りんご生産量1位)と長野(りんご生産量2位)のハーフだからかな


(おそらく関係ない)







あと
チビ2人の分のお弁当も載せますね

やっぱりトトロがいないからか
反応がいまいちでしたね…


「なにこの黒いの~?」


「まっくろくろすけ~?トトロは~?」


って感じでした(笑)





明日は寝坊しないように気をつけよう






お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに下のバナーをポチしていただけたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

また、応援して下さっている皆様いつもありがとうございます

はなかっぱ弁当♪

2014-05-24 11:00:34 | お弁当

こんにちは


昨日は3番目のゆりなさん幼稚園のプレに行ってきました



緊張していましたが、


開始前のおもちゃ遊びも楽しみ、




制作も頑張っていました

今回はのりをペタペタしました








では、
今日のりくの園弁を紹介します


いつも朝と夕方のテレビを楽しみにしているので、作ってみました



のりパンチはこちらを使いました

ピンクのパンチはかれんママさんの本の付録です


本にもはなかっぱの作り方が載っていましたが、
かれんママさんはのりをハサミで切っていたので、「私には無理~」と思い、パンチを使いました




型抜きはかれんママさんの本の付録と、
100均(seria)で買った物を使いました








お弁当の中身は

・はなかっぱおにぎり
・からあげ
・お花かまぼこ
・えだまめ
・ポテトグラタン

今回の果物も
・りんご


でした





小さい頃に好きなキャラクターは難度の低めの物が多いから助かります



そのうち
仮面ライダーや戦隊ものを頼まれるのかしら





ゆりなさんは
ジュエルペットが好きだから来年は大変な事になるかもしれないなぁ







お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに下のバナーをポチしていただけたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

また、応援して下さっている皆様いつもありがとうございます

親睦会♪

2014-05-22 16:00:53 | お弁当

こんにちは

今日は幼稚園のママ達との親睦会がありました
1学期ごとに1回親睦会を開くそうで、
2学期は私も幹事をやるので今回よくお勉強させてもらいました



みんなでお弁当を食べたり、少しばかりゲームをしたりして楽しかったです



輪くぐりゲームをするママたちと
お煎餅をすごい顔で食べるゆりな(笑)





幹事の皆さんが、小さい子が遊べるスペースも作ってくれたので2人ともいい子にしていました


来週は親子遠足があるので、
今日たくさんのママたちと知り合いになれて良かったです







そんな今日のお弁当は

りくが「三角のおにぎりが食べたい」
というので今日のお弁当はとってもシンプルです

🍙←こんな感じの絵に書いたようなおにぎりが良かったらしいです





中身は

・三角おにぎり
・海老グラタン(冷凍ストックより)
・ミニハンバーグ(冷凍ストックより)
・ウインナー
・うずらの卵


デザートは
・りんご(ジョナゴールド)







親睦会では私の分のお弁当しか出ないので、ゆりなとほのかはお弁当持参で行ってきました

ゆりなのリクエストで果物はアメリカンチェリー






親睦会後、みんなで子供達をお迎えに行きました



いつもバス通園なので、お迎えは新鮮でした

記念に撮影したりして





明日はゆりなの幼稚園のプレがあります

前回具合が悪くてお休みしてしまったので、とても楽しみにしているみたいです






お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みに下のバナーをポチしていただけたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村