三     九

いつも ありがとう

行ってらっしゃ~い

2010-09-16 07:55:50 | すいちょー広島
朝、窓を開け外からのひんやりした空気の流れに 心地よさを感じるようになりました。

「おはよう、秋ねー、外の風が気持ちいいねー」

早寝早起きの夫はもうすでに起きています。

 「そうやな 朝はクーラーがいらなくなったな」


夫は今日も元気に お仕事に出かけました。

毎日、毎日ありがとうです。



「おまえは俺に感謝がたらん」と夫

「な~にをおっしゃいますー、 こ~んなに感謝している妻はおりませんよー」と私



三人の子育て終了して 今は二人暮らしで 夫が仕事に出かければ 時間はたっぷり 

夫のおかげでお金の心配はなく (もともと派手な暮らしはしてないつもりですが)

広島に来て、好きな事をして毎日過ごさせて頂いております。

感謝しないようでは 罰が当たりますよね。


「おとうさーん いつもいつも 感謝しておりますよー これからも元気で 仲よく過ごそうねー」

「今日も元気に行ってらっしゃ~い」




発表会に

2010-09-14 20:52:23 | すいちょー広島
むけて、12月のピアノの発表会に参加させて頂く事が決まって


先生「『エリーゼのために』弾けていますが 欲が出てきます、ここをこう弾いた方が よりいいですよ」と

先生のご指導にもだんだん熱が入ってきます。

「はい 先生 」 返事だけは素直なおばさん生徒です。


柔かくきれいに だんだん大きく 弱く より弱く ゆっくりと 元の速さに、

丁寧に 大事に 何度も何度も 練習を積み重ねる事が一番かもしれないですが・・・、

なにせ この年、頭で理解出来ても 指の動きは別です。

でも 折角のチャンス 先生のご指導を頂き、練習を重ねる事を 自分に誓います。





  

若い人の

2010-09-13 23:02:52 | Weblog
頑張る姿は 見ていてとても感動します。

柔道の世界選手権 いくつもの金メダルを取る事が出来てよかったですね。

5分の試合にドキドキしながら夫と見ていました。

ご家族の方は 応援に力が入った事でしょう。

選手の皆様 ご家族の皆様お疲れさまでした。

楽しませて頂きました ありがとうございました。



二人の息子が空手をしていて3分の組手の試合に 

ドキドキ ドキドキしながら応援していたのを思い出しました。



夫が

「俺も柔道 黒帯までいったけどなー」と言いながら 見ていたのです。

「へえーっ 何時の話?」

息子達が空手で 黒帯は知っていたのですが

夫の柔道の黒帯

「あれー覚えがなくて ごめんねー」

「そうやなー 鎖骨を折って そこで止めたからなー」

そうなんです 鎖骨を折った事は知っていたのですが・・・・・。

「あらーごめんねー失礼しました」






何のスポーツでも 家に居て簡単に楽しませて頂いております、

それぞれのスポーツ、選手の皆さまの頂点にいくまで 大変なご苦労があると思います。

本当にお疲れさまでございます。

いつもいつも楽しませて貰って ありがたく思っております。

スポーツ大好きおばさんです。




欲張りおばさんになりますが 

目的があって スポーツ始めました。

これは又 後ほど・・・・・。


おやすみなさ~い 

制作中

2010-09-11 15:44:28 | すいちょー広島
長い角皿に 酒の肴を並べて 

先ずはキンキンに冷えたビールをグイッと     考えるだけでも嬉しくなります。


夫は 愛妻手作りの弁当持参で土曜出勤です。

私は陶芸の日です。

手前は先週 奥は今日作った物です。

乾燥することで 形が少し小さくなります。

完成時は 焼き締められて もう少し小さくなります。

釉薬を何かけようかな・・・・・とまだまだ思案中です。

 

9月に入って

2010-09-10 16:57:51 | すいちょー広島
8月は暑いので 陶芸と 書道 講座はお休みでした。

お兄ちゃん達と遊ぶ時は 元気はつらつ ばーちゃんですが

他は意外と だらりーっと 暑い夏でした。

9月に入って 陶芸、書道と活動再開です。


ほんの少しずつ、秋の気配を感じる今日この頃、エンジンの調子を整え、

日々 楽しみましょ。


広島を楽しみます

2010-09-07 23:01:04 | すいちょー広島
今年の9月迄で 長崎に帰ります。

長崎に帰る かえる カエル 帰る。

長崎の友人に 広島の友人に2~3年前から言っています。

私って まるでオオカミおばさん? 


今度は 本当に帰る。夫も帰るつもりでした。

しかし 仕事が忙しくなってもうしばらく一緒にと言うことで

来年3月迄、又 延びたのでございます。

夫を必要として頂いているのですので ありがたい事です。

夫は一病息災 元気です、健康管理 私も頑張ります。

そして 私も 広島での生活 もう少しエンジョイさせて頂きます。



去年の3月から1年間のつもりでピアノを習い始めました。

今では1年半になります。 

おかげで 楽譜も読めるようになり、簡単な曲を練習して弾けるようになりました。

今は、スピッツの歌で 「空も飛べるはず」を弾いています。


9月帰る予定でしたので 今年の発表会に出れるかどうか・・・・・。

いゃあ 長崎に帰っても 練習して 私の生涯の1ページを飾る?記念に

あつかましく 参加させてもらおうと思っていました。


 
来年の3月迄 確実 広島に居る事が決まり 先生は手を叩いて喜んでくださいました。

ずっと練習してきた「エリーゼの為に」を弾く事が決定。

友人との連弾は諦めていましたが、

きれいな曲で難しくないからと「浜辺の歌」を連弾しましょう と今日決まりました。


「エリーゼの為に」一応出来ているけど 一生懸命になりすぎて 左右の手に力が入って

いるので 強弱に気をつけて弾くように・・・・・と  


人様に聴いてもらうとなれば そうよねー そうですよねー。

12月の発表会に向けて   頑張ります。


天満川

2010-09-04 20:39:34 | すいちょー広島
天満川、下流の橋から 一つ上流の橋まで ぐるっとウオーキングが出来るように

歩道が整備されました。

夫が仕事に行った後、歩きます。

周辺の風景を眺め、植え木を眺め 空を眺め 川の様子を楽しみ、

簡単な運動機器も遊歩道に備わっているのを、きちんとクリアーして 楽しみます。

海が近いので干満の影響がもろ川に現れます。

丁度 引き潮の時で 川底が見えます。

何か生きものが生息しているように 川底の砂地に無数の穴が開いています。

何がいるのでしょうか?

天満川 自宅から歩いて5分ほどの所にあります。

水の都、広島は 大きな川が何本もあり

水の多い時は 満々としたエネルギーを感じます。

どこで 生きていても 元気で過ごせる事が 一番。

エネルギー充電して 広島での充実した生活に感謝です。

シジミ採り

2010-09-03 17:20:07 | すいちょー広島
三篠橋から、 ボランティアに行く時だけ縁のある橋です。

太田川に小舟が一艘 そばでシジミ採りをしている人がいます。

シジミ篭に砂ごと入れ砂を振るい落とされる動作が見えます。

まだ陽は高くない時間ですが、暑い夏 水の中は気持ち良さそうです。
 
しばらく見入っていました。

「シジミ取れますか―」声掛けたくなりますね。

太田川のシジミは有名で 100M道路の朝市で大粒のシジミの販売をよく見かけます。

一度冷凍した方が シジミの栄養効果がアップすると聞き 

まとめ買いして よく洗って小分けにして冷凍します。

我が家は アルコール好きの家族。

肝臓にいいと言うので

広島に居る時、簡単に手に入る、太田川の美味しい シジミをたくさんごちそうになりましょ。


びっくりです。

2010-09-02 10:30:00 | すいちょー広島
 そして ありがとうございます。感謝です。


MさんとSさん 広島で親しくなった友人です。 

Sさんとお料理持ち寄りで Mさんのお誕生会をしようと言う事になりました。

11時30分 「ピインポ~ン」マンションの入り口からのインターホンです。

Sさんは 何度か遊びに来た事ありますが、Mさんは初めて。

「いらっしゃしませ~、 お待ちしていました~」


そして 5分くらいたったかなー。

又「ピインポ~ン」

インターホンに映る女性の映像

女性「あのー 財布預かってます」

「エーッ」

インターホンの映像に私の財布を持った女性の姿が映っています。

「あれーーーーー」

30分ほど前 ちょっと買い物に出かけました。

財布を自転車の篭にポンと入れ「忘れないようにしないと・・・・・」そう思ったのでした。

そう思ったはずなのに荷物だけ ひょいっと持って 財布の事をすっかり忘れて 

そのまま 自転車の篭に入れていたのです。


女性「悪いと思いましたが 中を 見せて貰いました」

「そんなー 申し訳ないです すぐ行きます」 

メモ用紙とペンを持って 急いで1階へと行きました。

見覚えのない女性でしたが、同じマンションの住人だったのです。

女性「駐輪場で 隣に自転車を置いていて今、見つけました、無くなってはいけないと思って・・・」と

財布の中を見た事を謝られるのです、

「そんなー そんなー 是非 お名前と 電話番号か部屋の番号を おしえてくださーーーい」

女性「いえーーー いいです いいです」
 
「そんな事、言わないで 教えてくださーい 是非お礼をさせて頂きたいのですー」
とうとう 教えて頂けませんでした。

財布の中には 保険証、運転免許所、JCBカード、診察券、名刺、商品券 お金と レシート

これまで生きている中 縁あった方で亡くなられた方の戒名を書いてる紙。

(お彼岸時 何時でも供養が出来ますので 常時財布に入れています)


なんと そそっかしいんでしょう。
 
私にとって 大切な物ばかり 入っているのです。

何事もないように 届けて下さった 女性に 感謝、感謝でした。

女性に 幸がありますように。

そして 又 必ずご縁があって会う事が出来ますように・・・・・と



Mさんのお誕生会。 Sさんの手料理と 私の料理と おしゃべりと楽しい時間を 

過ごす事が出来ました。

平成22年 9月1日 忘れられな出来事になりました。

Mさん、Sさん、財布を届けて下さった女性 ありがとうございます 感謝の1日でした。