三     九

いつも ありがとう

2日前

2019-07-30 12:40:40 | とうさん

入院2日前

お昼にパンが出来上がるようにして

とうさんと畑に行きました。

 

 

久しぶりの畑は

もーーーーーう     くっさ   ぼうぼう   伸び放題

足元も見えないくらい。

ちょいと長いお方が潜んでいたらどうしよう    

そんな事、考えながらこわごわ  前進

 

目的は

ブルー♪  ブルー♪ブルー♪

ブルベリーの所まで、

実はたくさん付いてるんですが

なかなか熟すのが遅いです。

 

 収穫はほんの少し   

でも   熟すとおっきい実になり♪

 

 

畑の作物は

惜しみながらも、どのくらいの入院になって体調の快復がどうなるのか未定で

畑仲間に収穫OKよーと言ったりしてました。

 

畑から帰って来て  にわか床屋でございます。

ハイ!もう数十年  私は

とうさんの専属床屋なんです。

 

不慣れな時はトラ   トラ   トラ刈り     の時も度々。

頭髪も、白くなり少なくもなりましたが、

今では  10分もあれば チョチョイのチョイで  男前    出来上がりです。

 

その後はおつかれーで白玉団子に

得意の小豆餡掛け

 

 

「 白玉が食べれない  歯が痛くて・・・」と

 

我慢強いというか・・・  何とかなるか・・・そんなとうさん

明後日、入院  その3日後手術というのにー。

かかりつけの歯科へ飛んで行きました。

 

 

痛み止めに化膿止めの薬、

血圧の薬、尿酸値を下げる薬 、心臓の薬、

たくさんの種類の薬を山ほど持って、昨日入院しました。

 

心配の私は

看護師さん、薬剤師さん、女医さん   

挨拶に来て下さる方に

かくかく云々 

歯の事を言って ・・・

 

でも  

意外と  手術    予定通り  出来ますよって。

 

 

夕方  早速  娘達のファミリーが 「手術がんばってねー」って

全員で顔見せてくれました。

 

そんな

とうさん  今日は朝から検査  検査  三昧のようでした。

 

 

息子や娘が

ファミリーラインで  孫の写真を送信して応援してくれてます。

 

今日は 今から

とうさんに会いに行きます。

 

 

 


暑い夏 到来

2019-07-26 21:45:52 | とうさん

近くの公園で、夏休みに入ってラジオ体操があるので、参加しています。

団地には子供が少なくなって  おばさん数名も参加、

日頃、運動不足の  私 は気合を入れて  体操しています。

 

 

今日は金曜日

とうさんは空き缶回収の日で朝早くから活躍していました。

 

暑い夏が本格的に今年もやってきました。

ジリジリと暑い日差しが痛い

 

日除けのネットを今年も張りました。

 

風に揺れてほんの少し涼を誘ってくれます。

ほんの少しね。

 

 

 

「暑い夏が来たぞー気をつけろー」

叫んでいるようで、

朝早くから蝉の合唱も賑やか、

 

地上に出てきた蝉の大仕事

脱皮した後があちらこちらで見られます。

 

 

とうさんは元気に詩吟の教室へ行きました。

自治会の精霊流しが済んでからの入院、手術を希望していましたが、

29日に入院で8月1日に手術となりました。

執行委員会  役員会  済ませた後の入院となりますので

一応安心とは言ってますが・・・

諸々の仕事が   忙しい  忙しいとうさんです。

 

 

今年も作りました。黒にんにく。

 

体力つけておかなくては・・・と思ったんでしょうか

やっと

私が作った黒にんにく食べる気になったようです。

少しずつ減って来てます。

 

 

手術が無事終えて意識が戻るまで  安心できないですね。

手術の日は、娘がお仕事、休みを取って来てくれると言うので

心強いです。

 

そんなこんな、とうさん 、  「 寝所で寝てー」と、私の心配を余所に

傍でうたた寝しています。

 


2人に1人は

2019-07-20 21:39:26 | とうさん

ガンと言われますね。

もしかしたら・・・我が家は2人とも・・・

私はいいのか悪いのか   怖くて検査しない方なんです。

 

そんな我が家のとうさん

昨年の9月のCTで2cmだった丸い影が今年の6月3cmに大きくなってて心配無いものか悪いものかと

検査ずくめで、とうとう大学病院に受診を勧められ紹介状を持って行ってきました。

 

胃の外、小弯側?にコロンと丸い瘤の影が写っています。

ネットで調べると10万人に2~3人と珍しい病気でジストって診断されました。

最近、ショーケンこと萩原健一さんがこの病気でお亡くなりになられたそうです。

 

 

慢性心不全と言われても、自治会の仕事、連日の畑仕事、週2回の廃品回収、何も怖いものなしのとうさん。

ガン  と言われても 初めての事ではなし、

そんな、とうさんを見ていて  こちらもハラハラドキドキは過ぎ  とうの昔に肝が座ってましてね。

 可愛くないつまでして、

 

幸い  今の所、悪性では無く  そのまま放置していたら

だんだん大きくなってガン化します     と。

 

今の内に切除しましょう 

手術ですね。

 

手術に心臓が持ち堪えるか等など

又、検査検査三昧です。

 

話前後しますが、

大学病院に4日間ほど入院して胃の中から、

粘膜に張り付いて、胃の外に出来ている腫瘍の細胞を取り出しての検査でした。

 

娘も丁度お仕事が休みで  主治医の説明を聴きに来てくれました。

諸々の説明を一言一言聞き漏らすまいと

とうさん 、 娘 、 私  3人は  それぞれメモの用意をして

しっかり聞きました。

新聞記者?  面白い光景だったね、後で笑いましたが

 

これからが本番です。

 

99パーセント肺がんと言われ手術をしました。

背中に今でも切開された大きな傷後が2箇所と小さな傷が1箇所   でも、ガンでは無かったのです

その2ヶ月後前立腺癌の診断があり、こちらは本物のガンでして

今でも経過観察中です。

 

「本当に二度も手術をしたのか」と職場の人から言われるほど元気でした。

あれから16、7年過ぎ 

今では 体重は10数キロ減って

元気と言っても 体力は減少しているだろうし

楽観できないのでは・・・と心配してるんですがね。

 

8月には自治会の大イベント町内の精霊流しもありますし

それが終わってから  入院手術となります。

 

手術の為に検査はまだまだ続きます。

 

ファミリーlineで息子達に私が様子を送信します。

息子達から届く  メッセージは

見るだけ読むだけのとうさんですが

かなりのパワーを受け取っている事でしょう。

がんばれ  ٩(ˊᗜˋ*)و   とうさん

ファイト   (๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ

 


湯立神事

2019-07-15 21:36:41 | 毎日が日曜日

久しぶりにはれ  ☀️.°

朝、セミの鳴き声を今年初めて聞きました。

これから、

又、賑やかになります。

 

今日は15日

諏訪神社参拝

丁度 湯立て神事が執り行わていました。

 

 笛太鼓の音に合わせ

大釜の熱い湯をかき混ぜる神事

両手に持った大束の笹で

釜の周りを

熱湯が空になるまで何度も何度もしぶきを空中に放ち舞周り

足元は大粒の碁石   おばさん  ちょっと心配しました。

毎月15日の行事なので慣れてはいらっしゃると思いましたが、

無事  終えてホットしました。

 

 

お天気も良くて

参詣者も多く

湯立て神事の勉強を兼ねて、長崎さるくの御一行様も

見えられていたようで、たくさんの人がカメラに収めていました。

 

 

 

工事中の長崎駅  界隈

今日はいつもと違う所から

奥に見える山は稲佐山です。

山の麓にかの有名な福山雅治さんが生まれ育った町があります。

 

今日はこの辺で・・・

おやすみなさーい   


き い て く だ さ い。

2019-07-12 23:26:54 | 果樹・果実

聞いてください。

  2月17日に購入して庭に植えたデコポンのお話です。

毎月17日にUPしてきました、

はーなが咲いて♪  実になって♪   って喜んでいました。

 

実をしっかり付けるために。

しっかり根を張らせるために  肥料をあげたがいいのか  あげない方がいいのか

悩みました。

人間が良かれ  と思っても  小鳥の事で、

苦い思い出がありまして。

 

 

もう随分昔の話になりますが、

娘が小学生の頃  おくんちの夜店でひよこが欲しい・・・と言ったんです。

私より先に起きて「コケコッコー」と朝イチ鳴くようになっても困るしー。

そんな訳で   手乗り文鳥を買ってあげたのです。

名前は「ピッコロとポッコロ」つがいの文鳥を育てていたんです。

所がある日、卵を産んで、しっかり温めていたんです。

 

栄養を付けてあげようと 

いつもと違う肥料     野菜をたくさん入れてあげたんです。

そしたら

文鳥美味しい餌が良くって

卵を温めるの止めてしまいまして、

結局残念な事になりました。

 

デコさんは植物、違いはあっても

その時の苦い思い出があったのでデコさんに肥料 ・・・   悩んだんです。

 

でも・・・  でも  ・・・肥料あげてしまったんです。

たった一個付いた実をしっかり留まらせるように・・・と思って

これが  やっぱり間違いでした。

6月にUPしたデコさんです。

 

見事  ポロリンと落ちてしまったのです。

きっと肥料が多すぎてしんどかったのではないかと思っています。

小鳥といい、植物といい

まあ  人間の私の細やかさがたりない結果 が、出たのだと思います。

ざーーーんねんな結果のデコポンになりました。

簡単に諦めないおばさんは 今度は幹が丈夫になりますように・・・と願っています。

 庭の凸ポンさんのお話は暫く終了となります。

 

とうさんの山の畑の凸ポンさんは  と言うと

すこぶる元気です。

しっかり順調に育って、今年はますます数が増えているようで

おばさん  こんな顔になってます。

(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

 


墓参りに

2019-07-11 23:29:51 | 愉快な仲間

とうさんが「墓参りに行こうか」と言うので

亡くなった義弟の嫁ちゃんのお仕事の都合を聞いて

行ってきました。

朝7時出発で9時には到着

春のお彼岸に行ったままで  

甥っ子の嫁ちゃんも  まだ産休中で 皆で歓迎してくれました。

 

午前は  あいにくの雨でね。

お昼は晴れ間もありましたが、

お墓参りは午前がいいというので   午後は墓参りはしません。

迷信を信じてしまうのであっさり諦めるのです。

 

庭のお花をいけながら  喜んでくれるかなー  と  セッセとアレンジしました。

お土産に。

 

 

 結局

仏前だけのお参りとなりましたが、

久しぶりに皆に会えていろいろ話が弾みました。

嫁ちゃんの温かいおもてなしに遠慮なく甘えて

ステーキをご馳走になってきました。

 

 嫁ちゃんの焼いてくれるステーキ  

いつも美味しいんです。

 

傍でいろんな話をしながら

「焼いてるとこを見せてね」っていろいろ立ち話しながら

見せてもらいました。

嫁ちゃんの優しい愛情トッピングてんこ盛り 

手際よく、さっさと焼いてくれました。

 日頃、質素な我が家のランチ

とうさんと「今日はスペシャルdayね」

って頂きました。

ごちそうさまでした。

 

私は長男の嫁で、この方は 三男の嫁ちゃんで 

とうさんの実家で両親と暮らしを共にしてくれました。  

楽しい事もあったでしょうが、

辛い 悲しい思いをしてきた事も  数々あり  

愚痴をこぼす事も無く よく出来た人なんです。

長男の嫁・・・として

私は足を向けて寝れないお方なんです。

 

先々は、心穏やかに幸せに  暮らして欲しい  と願っていたお方でしたが

突然の不幸が・・・

思いもよらない   実家の義弟は

一月程生死をさまよい

予定していた

初孫の初節句のお祝い

しようか止めようかと、悩んだ末、

甥っ子が「父はお祝いをする事を望むだろう」と

お祝いを終えた

3日後に、それ迄、頑張って生きてくれた、

義弟はとうとう還らぬ人となりました。

 

 

いい顔した  義弟の遺影の前には

  いつもお気に入りのチョコレートと焼酎が供えてあります。

お線香を点しながら、

久しぶりに来たよ。

そっちはどうね?

こっちはみんな元気してますよ。

残された者の安泰を見守りなされませ・・・

合掌

 

6時間程の滞在でした。

行きはとうさんと交代で運転して

帰りは

とうさんの1人の運転で2時間の道のり。

 

今は墓参り方々、田舎に年5、6回行ってます。

免許証返納したら又、変わって来るね。

そんな話をしながら・・・。

 


梅干し

2019-07-10 10:29:35 | 手作り いろいろ ♪

梅干し作り

かなり前にカビができた事があって

 

梅干しにカビ

縁起の悪い事が起きる・・・など聞いた事があり

そう言えば   なにか良くない事があったような・・・

そんなで  何年も梅干し作りする勇気が無くて控えてました。

でも  2年ほど前からカビ・・・に要注意に  要注意で再チャレンジで、

又、作るようになりました。

 

 重石無しの漬け方、ナイロン袋で簡単梅干しの作り方があって

ホント簡単!

YouTubeさま様でした。

 

私のは真っかっかの梅ではないんです。

ほんのり紅色に染まればいいので少量の赤紫蘇  今日投入しました。

大粒の梅は、2.7キロあります。

今年は今までした事ない  三日三晩の土用干しをしてみようと思ってます。

梅の香りそのまんまの梅干しを作って食べて 

とても美味しかったんです。

 それで又、今年も作りました。

梅酢液が出てきたら、ナイロン袋から  瓶に移し替え 

いつも梅酢に浸っているのが丸見えで常時  カビチェックもでき安心しています。

しばらくの間に赤紫蘇の色がジワリ梅の方へ滲んでいます。

後は瓶の外から要チェックです。

美味しくなあれ  美味しくなあれっておまじない入れながら   


昼食は

2019-07-08 10:12:49 | 手作り いろいろ ♪

レーズン食パンにしようと思ってます。

このレーズン を カットして使います。

私の代わりにセッセと作ってくれるのが

この方

丁度、お昼時

出来上がるように   今、活動してくれています。

私は午後のコーヒーを入れるだけー(*^。^*)

 

その間に

次男の家族が帰ってきた時に使う部屋のエアコンの掃除をしています。

今年は  8月15日~19日までin長崎です。

何してあそぼー。楽しみです。

 

 

水槽のメダカの教室。

小粒のにな  川エビ  

眺めながら

エアコンのフィルター洗いです。

6匹投入した川エビ  1cm程の小さいのがゴソゴソ動いているのが見えるので

赤ちゃんエビ誕生してるんですね。

でも  何匹いるのか さっぱりわかりません。

涼しそうな水の中で   みんな仲良く

共同生活しています。

嬉しくて  見ていて  あきないおばさん  です。

 

こちら  エアコンのフィルターも  日光消毒です。

 

 

今日も  皆様にとって

過ごしやすい 優しい1日でありますように・・・。

 

 

これからは熱中症気を付けましょうねー

私も気を付けます。

 

いつも  ご訪問   ありがとうございます   

三九   ( ゚▽゜)✌


保育園

2019-07-06 22:54:46 | 活動いろいろ

保育園に読み聞かせ ボランティアに行ってきました。

0、1、2歳児で

園児が25名程いました。

 

訪問は4人で行って 

0、1、2歳児と3、4、5歳児クラスと2名ずつに別れて  上下のお部屋で  同時進行となりました。

 

読み聞かせ   今年で3年目になりますが、

時々の活動ですので 、まだまだ未熟者です。

 

聞き手の保育園児    0、1、2、歳児  と言っても  

保育園で 

先生から  お友達から  いろんなものを日々  吸収して生活してるんでしょうね。

目が輝いているんです、反応がしっかりしてるんですね。

とっても可愛いんです。

最初  「こんこんキツネ」の手遊びから始まります。

 

まだ、自分自身  納得いくような読み聞かせになっていないのでは・・・と思ったりしますが、

子供達の顔を見ながら本を読んでいると

俄然張り切っているんですね。

 

読み聞かせ

読み手が目立ってはいけない  ・・・ と言われてるんですがね。

嬉しくて気合が入るんですよ。

 

今日は「だるまさんが」と「ぴよーん」と2冊の大型絵本を読みました。

 

最後は

右手に指先にお花をつけのを、左手は緑色の軍手を  両手にはめて

「お花がわらった」歌を歌いながらの

手遊びで終わりとなります。

 

最後  お花の付いた手袋で手を振って  さようなら  をするんです。

「ハイタッチ」ひとりひとりとタッチして

かわいい子供達と触れ合えて、おばさんがパワーを貰ってます。

 

いつも、

孫とさよならする時は  、タッチ、ジャンケンポンをするんです。

その事を思い出しながら・・・

ありがとう  (*´▽`人)アリガトウ♡  って  嬉しく   楽しい  時間でした。

 

いつもありがとう  o( ^_^ )o


将棋

2019-07-02 23:11:38 | まごっち

孫のK大に教えてもらった

将棋のサイト

こまおくんで  脳トレ? と思って 随分   楽しませて貰いました。

ある日

終了となりまして

さ  み  し  なーあ    と   

 ずぅーーーーーと  思ってて 

 

この間  娘達が来た時、

婿ちゃんに無料の将棋のサイトをダウンロードして貰いました。

((゚艸゚)フフフ    

こまおの時は  メチャクチャ  勝ってましたが、

 

将棋  ウォーズ 

まだまだ ゲストで  対局させて貰っていますが、

メチャクチャ   負けています。

 

とっても、おもしろいです、

又、はまりそうです。

 腕を磨いて

脳トレ    o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

 

 

 

 今

雨も風も無く  外は静かです。

九州  鹿児島  熊本、かなりの雨が降っている所があります。

予報では  更に大雨が降る様に言っています。

怖い思い、悲しい思いをされる方がいませんように・・・。