goo blog サービス終了のお知らせ 

 三     九

いつも ありがとう

幼稚園に行かないで

2008-08-27 09:43:58 | まごっち
自分で電話できるようになった孫からよく電話がかかってくる。

今日
「ばーちゃん! おかあさんが 『おかあさんとあーちゃん(妹)が
さみしくなるから 9月なっても ようちえんに いかないでー』 
っていうんだよね!」 

はて? どのような雰囲気で娘と孫がこのような会話になったのか?  

「幼稚園に 行かなかったら お兄ちゃんになれないねー」と言った。

「おかあさん、ようちえんにいかなかったら 
おにいちゃんに なれないんだってよ やっぱり やすめないよー」

休んだら 金ぴかシールがもらえないと 
9月から 幼稚園に行く気 満々らしい。
 
早く夏休みが 終わらないかなー・・と言っていた
娘が言うには 

「お兄ちゃんが幼稚園に行ったら 寂しくなるから幼稚園行かないで」と
言ったら 困ったらしい。

「お父さんが会社から帰ってきてからか ばーちゃんに相談してごらん」
となって 即 ばーちゃんの所に電話したらしい。


はいはい ばーちゃんは うれしいですよ。

つい最近まで 「お母さんのそばがいい お母さんもこっち来て・・・」と
母親の そばを 離れたがらなかった 
孫が 一時の間に みるみる成長の変化を 見せている。

生後6ヶ月になる
妹の「あーちゃんにも代わります」と電話を耳にあててくれる。

「ばーちゃんよー 一緒にあそぼうねー」と声かける。
目をパチクリして じっと聞いているらしい。

離れて 暮していても 
娘の所 息子の所の 孫の 成長を一緒に楽しませて貰っています。
来春は もう一人 増えます 嬉しいです 感謝です。

楽しみいっぱいありがとう。