やすみやすみ

What are you looking for?

この子は青龍

2023年10月19日 | 日々の暮らし






朝6時半に起きてお弁当のサンドイッチを作り
「いってらっしゃーい」したら
またベッドに潜り込んでしまった

うとうとと眠り続けていたら夢をみた。
夢の中に若くして亡くなった妹が出てきて外で何か変なもの(物音?)感じるというので、わたしはそれはスマホの電磁波じゃないの?とちんぷんかんぷんな返事をしてた。
妹は携帯電話というものを知らない。
次に話しかけようとしたらもう妹はいなくて
「まこ?まこ、まこー!」と呼んで目が覚めた。

起きてみたら眩しいくらいのお天気で。

時間の経過にしばし呆然としてしまう。


外に特に異変はなく…

小春日和の庭に秋の花がいくつか咲いています。

大文字草、シュウカイドウ…






ラベンダーセージ、チェリーセージ、メドウセージ、サルビアアズレア…元気なセージたち。

そしてホトトギスも咲き始めていました。



かがんで写真をとっていたら突然この子の名前を思い出しました。


そうだ…この子は青龍




ずっーと昔、ポット苗をひとつ買って鉢植えにしていたんだけど、いつのまにか鉢から飛び出し庭のあちらこちらで咲くようになりました。
あまりに増えすぎるので6月頃に地際まで切り戻すのだけど。
秋になるとこうしてちゃんと花を咲かせてくれます。

南向きの庭の西側の木陰。

これって「青龍」だから東側に植えた方がいいかも?
と、ふと思った朝でした。



朝晩と日中の寒暖差が大きくて疲れがたまりますね。

明日、母が目の治療のため入院するので妹が夢に出てきたのかもしれません

一泊なのでさほど心配することはないのですが…

気がかりです

慌ただしい週末になりそうな予感です。





明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 

良い週末をお過ごしください。








いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいね♡












Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする