昨日母親から電話「病院はどうやった?」
20日に行く事覚えていたのに驚いた。
帰省した時、うがい薬とコップを忘れて帰ったのが気になっていたみたい。
毎回外来が終わると、電話を入れていた。
「どーもないし。」 いつもの返答。
心配かけたくないので、悪かっても言えないが、その事も承知済みだろう。
苦労続きの母を見、私の事では煩わしたくない。良い子でいたいとやってきたが、
まさかこんな大きな心配をかけるとは・・・
健康だけがとりえの私が不治の病の代名詞にかかるとは夢にも思わなかったであろう。
きっと私以上に衝撃を受けたに違いない。
子供の頃からあまり好きでなく、最近になってお互いが丸くなり、少し理解できるようになった父親。
こちらの家に来て「申し訳ない。」と手をついて頭を下げ続けたらしい。
聞いた時は涙が出た。
本当にこんなやっかいな嫁で申し訳ない。し、すごい親不孝ものである。
入院中も母は70過ぎた老体で、電車、バスを乗り継ぎ、2時間程かかって、一人ででもきてくれた。
私には2つ上にお姉さんがいたが、赤ちゃんの時病気で亡くなっている。
子供が先に逝ってしまう辛さも体験している。
その分も私は元気に生きなければ、・・・
親より長生きしなければ・・・
時々元気な声を聞かせ、明るく生きていくことが親孝行かな。
20日に行く事覚えていたのに驚いた。
帰省した時、うがい薬とコップを忘れて帰ったのが気になっていたみたい。
毎回外来が終わると、電話を入れていた。
「どーもないし。」 いつもの返答。
心配かけたくないので、悪かっても言えないが、その事も承知済みだろう。
苦労続きの母を見、私の事では煩わしたくない。良い子でいたいとやってきたが、
まさかこんな大きな心配をかけるとは・・・
健康だけがとりえの私が不治の病の代名詞にかかるとは夢にも思わなかったであろう。
きっと私以上に衝撃を受けたに違いない。
子供の頃からあまり好きでなく、最近になってお互いが丸くなり、少し理解できるようになった父親。
こちらの家に来て「申し訳ない。」と手をついて頭を下げ続けたらしい。
聞いた時は涙が出た。
本当にこんなやっかいな嫁で申し訳ない。し、すごい親不孝ものである。
入院中も母は70過ぎた老体で、電車、バスを乗り継ぎ、2時間程かかって、一人ででもきてくれた。
私には2つ上にお姉さんがいたが、赤ちゃんの時病気で亡くなっている。
子供が先に逝ってしまう辛さも体験している。
その分も私は元気に生きなければ、・・・
親より長生きしなければ・・・
時々元気な声を聞かせ、明るく生きていくことが親孝行かな。