ぐっすり眠ってテントより起き出した宮崎の朝は今日も良い天気
天気予報では、雨マークが付いていたんだけどな・・・・?
簡単な朝食を済ませて一ツ瀬川本流を攻める
ここもいつもの水量じゃないな ~
1バイト、バラシで
移動
山一つ超えて

水量もマアマアの支流を攻める
良い感じで釣り上がっていくのだが
ここでも2バイト、1バラシ
なんとか、ひと雨来れば状況も変わるんだが
このピーカンでは手の打ちようがない
休憩と食事の為
こんな所へ





作小屋のおばちゃん、とても美味しかったです
2日間で唯一まともな食事でした(笑)
ゆっくりしていたら、なんだか雨雲が流れてきているので
別の支流に
移動
ポツポツと降り出した雨、念のためレインウェアを着て
渓へと降りていく
この支流は魚が溜まっている感じでバイトが連発する

強さを増した雨粒が、流れ込みの水量を上げ笹濁りの状況へ
1カ所で3~4バイトと活性が上がりだす


そして今日イチのポイントで
ミノーにツィッチをかけてダートさせて瞬間
ドン

山女魚 23cm
思ったほどのサイズではなかったけれど、うれしい一匹
更に釣れ続きこの支流だけで、21匹
2日で合計26匹 でした
面白かったのは

冗談で買ったチビダート・ジグが、深い流れ込みや滝壺で
山女魚をヒットさせてくれたこと
そして
今こうして思い出してみると
直ぐにでも

あの橋を渡って渓へと行きたい

天気予報では、雨マークが付いていたんだけどな・・・・?
簡単な朝食を済ませて一ツ瀬川本流を攻める
ここもいつもの水量じゃないな ~
1バイト、バラシで
移動

山一つ超えて

水量もマアマアの支流を攻める
良い感じで釣り上がっていくのだが
ここでも2バイト、1バラシ
なんとか、ひと雨来れば状況も変わるんだが
このピーカンでは手の打ちようがない

休憩と食事の為

こんな所へ





作小屋のおばちゃん、とても美味しかったです

2日間で唯一まともな食事でした(笑)
ゆっくりしていたら、なんだか雨雲が流れてきているので
別の支流に
移動

ポツポツと降り出した雨、念のためレインウェアを着て
渓へと降りていく
この支流は魚が溜まっている感じでバイトが連発する

強さを増した雨粒が、流れ込みの水量を上げ笹濁りの状況へ
1カ所で3~4バイトと活性が上がりだす



そして今日イチのポイントで
ミノーにツィッチをかけてダートさせて瞬間
ドン

山女魚 23cm
思ったほどのサイズではなかったけれど、うれしい一匹
更に釣れ続きこの支流だけで、21匹

2日で合計26匹 でした
面白かったのは


冗談で買ったチビダート・ジグが、深い流れ込みや滝壺で
山女魚をヒットさせてくれたこと
そして
今こうして思い出してみると
直ぐにでも

あの橋を渡って渓へと行きたい
やっぱり渓流いいですね。
もう1回私もやってみたいです。
AZでチビダート買われたんですね。
意外にいい仕事するでしょう!
あっしが担当者にいれてもらいました。(笑)
来年も頑張ってください。