goo blog サービス終了のお知らせ 

井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

子どもと子供

2017年02月10日 | 日本語

「子ども」という表記に代表される、交ぜ書きが気持ち悪く、
何とかならぬかと思っていたら、文科省が「子供」でよいと、
公式見解を出したようで、何よりである。

「お供え」ではない、とか「お供」ではない、とか世迷い言を
言う人達は、何を考えているのだろう。お供えにも、お供にも根拠はなく、
単に「イメージ」の問題、ないしは妄想の領域。

とりあえずは、記事。

http://www.j-cast.com/2013/09/01182664.html?p=all

(抜粋)

  「子ども」と「子供」、書き方としてはどちらになじみがあるだろうか。ここ数年、差別助長を防ぐため「障害者」の表記を「障がい者」に見直す動きが広がっているが、実は「子供」も「差別的な印象を与える」として長らく敬遠されてきた。

   行政でも「子ども手当て」「子ども・子育て支援法」など「子ども」が優勢だが、ここにきて文部科学省が「子供」表記の統一に乗り出した。

「子供は熟語です。熟字訓というもので、いわば当て字です。コドモという音は万葉のむかしからあります。(中略)江戸時代にコドモに、子供という字をあてたようだ。子供は当て字で二字熟語です。子ども、こ供とは書けない」

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者を障がい者と書く、その気分は分からぬでもないが、お供え、お供と同じく「イメージ」のレベルであり、何もハンディを持たれた方々が、世の中の害になるという意味でないことは自明だし、「障害」が1つの単語である。
そして「障害」の「障」がよくて、「害」が悪いというのも、理路の通らぬ話。
「障」は「障り=
差し支え。じゃま。妨げ。支障」だから、害を使わないという発想で言うなら、障も使えぬ。

「障害物競走」という言葉に、何の差別も侮蔑もない。

拉致をら致、などと書くことにどんな意味があるのか。日本語を幼稚にするための策略はGHQの日本弱体化政策の一環であり、当用漢字という名の漢字制限もその一環で現れた「言葉狩り」に過ぎない。

旧字体に戻せとは言わぬが、制限した漢字の復活はあとう限り望みたい。

また固有名詞としての旧字体は尊重したい。「靖國神社」などのごとく。

私が文部科学大臣になったら、という夢想を先に書いたのだが文部省唱歌の復活もやりたい。今どきの歌はあってもいいが、古文を交えた雅(みやび)な歌詞がある唱歌は伝え続けたい。

蛙をなぜ、かわずと歌うのか、その意味を教えたい。夕日ではなく、なぜ入り日なのか。入り日にはゆるゆると沈む陽の「動き」が添うから。

菜の花畑に入り日薄れ

優れてビジュアルな表現。原色ではない日本のあえかな、色彩。

朧月夜にそぐわしい言葉の選択の感性を無くしたくない。
村落ではなく、里回(さとわ)。

さとわの火影も森の色も さながら霞める 朧月夜

どうかすると、朧月という言葉が息も絶え絶えになりつつあるのではないか。

私は夏空が好きで、始終見上げているのだが、目の手術以来金星が鮮やかで、

「月と金星が寄り添って、冬空の佇まいが優しい」

と信号待ちの間空を見上げてつぶやいたら、傍らの年若い知人が「空の佇まいですか、なかなかいえませんね」と感心してくれて、驚いた。「空の佇まい」ぐらい、普通言わないか?・・・・そうか、言わないか・・・・。

「おみ足お気をつけあそばして」も、言わないか・・・・。
「車が来ましたけど」ではなく「お供が参りました」と、格のある料亭では言っていたが、今はどうなのだろう。

稀代の名女優でいらした杉村春子さんにお会いした折のこと、杉村さんが去り際に残した言葉、

「ご機嫌うるわしゅう」

去りゆく裾捌きの衣擦れとともに、かぐわしい風のようにその言葉が耳元を
吹きぬけた。

がさつな言葉が日常とテレビの空間を耳障りに飛び交い、たおやかなやまと言葉は息も絶え絶え。

文科省の大臣になりたい、という妄想を綴ったら某やんごとないお方の通われる学校での、偏向教育ぶり、そのリークを頂いた。
それを、国立大系の小中高に通った若い知人に言ったら、「国立系って、皆そんなもんですよ」

そうなのか?

「でも、生徒が賢いんで心得てますけどね」

と、こともなげなので、

「でも相手が小学生なら偏った知識と史観が刷り込まれないか?」

「大丈夫ですよ、国立系の子、頭いいし。僕達クラス会にも、先生は呼びませんもの」
と、楽観的な返事なのだが・・・・実情を知らぬ私は、まだ不安なのである。
受験用に必死に、妙な知識は頭に詰め込むのだろうし。

たいそう学校の成績はよろしかったであろう、大出版社の編集者にかなり
自虐史観の持ち主がいらっしゃるのだけど?

 

誤変換他、後ほど推敲致します。


204 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
結論 (鳩摩羅什)
2017-04-21 01:40:32
あれから沈思黙考。まことに許しがたい、無知蒙昧かつ無礼の輩なるも、問題をネットの外に持ち出すことにより、万が一にもこちらのブログがネガティブな形で取り上げられる可能性があるとするなら、本意ではありません。
このクソ人物に対して憤怒やるかたなきも、ここで矛を収めます。
先生、皆様お騒がせしたことをお詫び申し上げます。
くだんの人物が真実に目覚めることを祈りつつ。
返信する
ありがとうございましたm(__)m (総太郎)
2017-04-19 20:17:49
鳴海様、ありがとうございましたm(__)m

まぁ、色々な方々がいらっしゃいますから、見極めが難しい所ですね・・。

小生の場合、宮川典子議員の問題もございましたから、特にこちらの皆様方始め、色々な方々の御意見・情報に耳を傾けて、正しい判断を大切にしたいと気をつけたい気持ちですm(__)m

滝山善一さんも、差し障りのない範囲で皆様方の情報、御意見がございましたら幸いです。

有識者では、ベンジャミン・フルフォードさんが有名ですが、余りにも極端な陰謀論や危ない話題が多く、最近は大手のメディアに余り登場されませんね・・(苦笑)

小生のお慕いしていたお方がベンジャミンさんと御友人でしたが「あいつは、極端だからな~(笑)あくまで、彼の良い部分や情報を大切に・・」旨の見解でした。
返信する
追伸 (葉桜)
2017-04-19 20:17:26
こちらさまのブログと、山桜花さんとの関連性については、何も喋っていません。今後も黙っています。竹島教育告発に敬意を表してですが、あなたさまの左翼天皇の理由なき盲目擁護と、こちらでの論理性のない駄弁については、辟易してます。
返信する
総太郎さま (鳴海)
2017-04-19 19:21:40
「硫黄島の戦い」を指揮した栗林陸軍大将を祖父に持っていることを売りに、保守で頑張ってるので後援者の葬儀に出たその足で、買春に出かけた最低ブリなのは、ある意味些細な欠点でしょう。
ただ、山桜花さんが知っていたら感涙にむせぶようなたぐいの男ではない、とその意味で書きました。
私自身は、動画におけるセンスの無さ、ダサさが好きではありませんが、保守失格というわけではありません。夫婦別姓に対して、一時賛成してましたね。
まあ、自民党によくいるちんこは別物だぜ、的な?
凡庸な保守おっちゃんだと思います。以前、このおっちゃんを自民党がマスコミ対策に使っていたことがあり、そこは最低の人選だと思いました。
返信する
鳴海様へ (総太郎)
2017-04-19 18:18:53
先生、場をお借りして失礼致します。

鳴海様へ、いつも暖かい御言葉ありがとうございますm(__)m

新藤義孝さんは埼玉県選出の自民党議員のお方でしょうか?
確かに女性問題が週刊誌で報じられた事もあったようですが、保守系の方々からはかなり信頼と人気のあるイメージです。

小生個人は、殊更悪い印象もなく、ノーマークでしたが、要注意人物という事でしょうか?

余談ですが、ネット上の皇室関連では、皇族関係者・末裔と称する滝山善一さんというお方が、かなり寄稿・発言していますが、小生も真実の判断に悩んでいるのですが、鳴海様はご存知でしょうか?

見識ある鳴海様始め、読者の皆様方の見解・情報もお伺い出来ればと思いました。

今回の件では、2月末から3月にかけて、小生も円満な方向性を願い投稿。
当時、鳴海様と風鈴様が特に暖かい賛同・御言葉を寄せてくださったにも拘わらず、山桜花さんには通じなかったのが、悲しく残念でした。

場をお借りして失礼致しましたm(__)m
返信する
○くんのお母様でしょうか (葉桜)
2017-04-19 18:11:42
長くROM専で書き込みは初です。

卒業生の親御さんと話していて、ふと訊いてみたら・・・・
頭文字で書くのも遠慮しますね。

竹島に関するお茶大附属の教育に関して突っ込む姿勢は立派で尊敬しますが、今上陛下へのご認識は幼稚だし、ここでの受け答えが最悪で、プラマイゼロ・・・・というわけでもなく、竹島の功績は残りますが。
が、こちらでの皆様との問答は山桜花さんの無知と、こちらの皆さんの「有知」と全く噛み合わないまま、不毛でした。皆様のお怒りももっともなことと、思います。
天皇陛下のことや、新藤義孝議員のことなど書き込む前に調べれば、こんなことにはならなかったのに。
陛下の慰霊など、自虐史観とワンセットなの、必ずアメリカ人や朝鮮人の慰霊もなさることで容易に解ります。
お立場上仕方がないとは言えません。自虐史観で慰霊をするぐらいなら、行かないほうがまだしもです。英霊への侮辱です。英霊が喜ばれるか、という文意は単なる質問ではないことが明白なのに「英霊ではないので解りません」とか、最悪の受け答えを延々と続けられ、こちらの皆様の怒りをマックスにしました。
あなたが無知のまま、自己正当化に終止するので怒りを呼ぶのだと思いました。それに、潔く初期段階であなたが非を認め退いていれば身元詮索されることもなく、またあなたが言い訳と自己美化を延々繰り返さなければ、検索にもひっかからなかったものを。
ただあなたのことは、決して口外しませんので、その点はご安心を。
返信する
先生へ 鳴海様へ (鳩摩羅什)
2017-04-19 12:40:15
ネットで得た情報をもとに、本人を割り出すためのリサーチをして、本人に会話を求めること自体は違法ではありません。強要したら、法に触れますが。
しかし、他ならぬ先生と、秋桜花とは対極的に信頼できるコメンテーター鳴海さんのご提言なので、しばらく冷静に考える時間をください。
その上で、どうするかこちらにご報告に上がります。
返信する
面と向き合いたい山桜花さん (鳴海)
2017-04-19 09:38:27
私も、山桜花さんに関しては目をきちっとお互いに見て、この問題を討議したいと思うので、鳩摩羅什さんのお気持ちはよく解ります。
しかし、この女性(だと思う、非論理的感情論からして)は、お茶大女子付属校に竹島に関する偏向教育があると指摘した功績は認めたいと思います。
その上で・・・
情報弱者でいらっしゃるという点を上げるなら、新藤義孝ごとき英霊の孫であるということを売りにしている関係上、それ的営業発言が多いということを承知でしょうか?
支援者の葬儀に出た直後にソープに出かけたり、他性的問題がある御仁であることも。
またその発信動画で「俺の、俺の、俺の話を聴け♪」などというチープなことをやらかす男であることも。
山桜花さんは、今上陛下に関しても余りにも無知です。
私や他の人達の怒りがなぜこうも熾烈なのかと考えるに、「生前退位」の違法性にも公共放送やご学友の口を借りて世論を操作なさる天皇陛下の狡猾さにも気づかず、生前退位賛成などとやらかす無知蒙昧な90%を占めるバカ国民への怒りが、山桜花さんに集約しているのだと思います。
こちらは、目覚めた人たちが多く参集、知識も豊富です。たまに「不敬」と思考停止のエセ保守が現れるぐらいのところに、山桜花さんが無知をベースに論理無視の屁理屈で延々とコメントを続け、最後には「疲れました」と呆れ返る捨て台詞。
私もこの女性を殴打、顔に唾を吐きかけたいほどの怒りと、軽蔑を抱いています。しかし感情と、現実対処は別です。現実の世界でのアプローチは、度を逸していると思います。鳩摩羅什さんの激怒は私も同じくなので、在校生、卒業生の親に問い合わせ、身元特定はそんなに難しいことではないので、やってやるぜという思いは解りますが・・・・踏み越えてはならない一線ではないかと、思います。鳩摩羅什さんのご意見じたいは120%正しいです。
返信する
鳩摩羅什さん (井沢満)
2017-04-19 07:27:44
コメントを拝読しました。コメ欄に於ける論戦不介入が私の基本方針ですが、しかしネット内の出来事を現実の世界へ持ち出すことは、いささか不穏当でしょう。
私には読者さんのどなたに対しても、これをするなというごとき権利は有しませんので、以下はお願いです。
なにとぞ、コメ欄のことはコメ欄内で矛をおさめるなり、あるいは討論を続けるなりして頂けないでしょうか。
返信する
そこまで言うなら、けじめをつけようぜ、山桜花 (鳩摩羅什)
2017-04-19 03:36:13
発端はこれ。

>天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。← 山桜花


日本には巡視船が圧倒的に不足している。(客観的事実。調べよ。陛下の船の私物化に対する周辺のかばいと、言い訳ではなく、事実として調べよ)
その圧倒的不足している船の中でも、最大の巡視船を自分たち用の宿に改造、手術室まで設えさせて私物化したのが天皇だ。このどこに感謝出来るのだ、馬鹿者が!
あきつしまが出払っている間に中国からのニアミスが、尖閣であった。
フィリピンにも、この「ホテル」あきつしまは、持って行かれた。
いったい、どこの権力者が自国の護衛艦を手術室付きホテルに使って、許されるだろうか。
パラオにも豪華ホテルはあるし、第一靖国を放置、要らざる慰霊になど行かざれば、秋津洲の私物化も必要なかった。祭祀と靖国を放置して、何の慰霊か!!

百歩譲って、山桜花の言う「天皇擁護のどこが悪い」を認めるとしても、巡視船の私物化に言い訳の余地はない。公共放送の私物化も同じこと。
あるはずのない絶大の権力行使の結果である。
天皇の良き面を探す? 具体的に上げてみよ。
祭祀を放擲,GHQ左翼史観を皇后と共に吐き散らす天皇のどこに、擁護すべき点があろうか。
皆様とのやりとりを、再度検証しながらその論理の無さと、屁理屈に吐き気。
最後の最後まで「疲れた」などと、こちらの正論の方たちを加害者にしての自己正当化。
もはや許さない。ここまで、あなたも言い通したのだから、最後まであなたも責任を持ちなさい。
顔と名前を隠しての屁理屈はもういい。
あなたの存在がどこにあるか解る。在校生なら在校生なりに、近年の卒業生なら卒業生なりに、集まりの場というものがある。私は顔と名前をさらし、あなたに語りかけるからあなたも堂々と今回は論戦しなさい。但し屁理屈は絶対に、許さぬからな。公明正大に受けて立て。大切な皇室の話である。事実誤認と、ああいえば上祐的えせ論理は許さない。
返信する
学芸会女優さん (みくるみの助)
2017-04-18 18:58:44
井沢先生、こんばんは。

すみません、こちらのコメント欄なのですが、本日初めて、読ませて頂いております。 とても多くのコメントですので、残念ながら、全てを読ませて頂けていないのですが、3月2日付けの、先生の下記コメントに、反応してしまい、大変に気が引けるのですが、みくるみの助のオバカコメントとしてお許し下さいませ。

「顔を永遠のアイドルとして保っているのは、ご立派でその努力は買いますが、テレビの宣伝での立ち姿は腰をストンと落としての老婆立ち。
演技力がないので、全身での芝居が出来ないのです。」  我が家のテレビはこちらのメーカーの物でして、12年程経っております。
一週間程前から、画面の右下に黒い横線が出始めまして、ついに昨日、左端にゴール致しましたの、その黒い線が少しずつ太くなって来ている様な…。 家人と「この後どうなるんだろうね?…」と話していまして、今後の展開が少し楽しみ??なような。  こちらの会社も色々あったようですし、そろそろ我が家のテレビも「引退」かな?と考えております。
某かつてのアイドル学芸会女優さんも、某御自愛の○○□下も、できれば「引退」されると良いですけれど。     無理でしょうね。

皆さまが、真剣に言葉を交わしておられますのに、すみません。  皆さま(お1人以外の)の理路整然としたお言葉に、同意でございます。

返信する
頭、悪かったりして・・・・? (毬藻)
2017-04-18 10:17:53
身バレがこわくて懸命なのに、最初の言語を絶する酷い記述に皆さんからレスが付いたら意地になって、屁理屈オンパレード。
あのね、あなたが理屈のおならをひるたびに、ブログ表の入り口に、山桜花がトップに来るのよね。
放っておけば、とっくに過去記事の中に埋もれたのに、悪あがきするから延々、トップに上げ続け。
書けば書くほど、あなた検索ワードを増やし、皆さんのレスが更に竹島、国立付属、御茶ノ水付属、悠仁さま、父兄・・・・と検索ワードを増やす・・・という循環に気づかない? 検索かけられたら、結構ヒットするよね。何しろ190コメントも、あるし、ここ。

挙句、「疲れました」、じゃあねーし!。プロの書いた文章を無造作に削らせて、文脈をヘンにしたことへのお詫びはなしなん?。カツさんはじめ、あなたの正体に早々と気づいていて、警告出してたのにあなた頭に血が上って、サインを見逃してたのよ。皇室と日本を壊す天皇陛下を賛美など、あなたもけったくそ悪い情弱九割の「生前退位賛成」愚民の一人です。皇室大事に思うつもりで、壊すほうに加担のおバカさん。

途中参加の方へ

問題の発端はこの(↓)記事で、途中で数行抜かれたので文意が微妙に繋がらなくなってますが、それ自体は問題にされずに来たのですが、山桜花さんが片意地を張って騒動を大きくして、このコメ欄の始末。


http://blog.goo.ne.jp/mannizawa/e/6490260efffe1c180872a39c539fdba6 
「竹島の日に」
返信する
山桜花さんへの総括 (カツ)
2017-04-18 09:07:22
moonさんがほぼ網羅していますが具体的な事を追加で指摘しておきます。
答えやすい質問には些細な事で書き続けましたが、具体的な問いかけでは全て抽象的な回答を延々と書き続けましたね。
今上陛下を盲信する天皇教信者と揶揄されても仕方ありません。
あと重要な事で、本来なら井沢先生がコメントを書くであろう混乱に沈黙なさっていました。
それが全ての答えです。
御茶ノ水大附属小関連の記事の情報提供は山桜花さんだったと私は間違いなく確信しています。
井沢先生のブログ記事が読む度に変わっていたのはおそらく情報を流した山桜花さんからのクレームだったと。
貴女が考えているよりここのコメント欄を書く人は頭脳明晰ですよ。
割りと頻繁にレスを付ける井沢先生が沈黙を貫く事情は貴女の身バレを心配してでしょうからね。
お受験事情も貴女の回答から近年ご子息がお茶大付属小に通っていただろうと思えるものでした。
何故なら貴女のおっしゃる上流の家庭が選ぶ御三家とか、私の時代や甥姪の時代とずれていたからです。
あといちばん疑問に感じたのは「専門家の意見」を尊重すると言い切った貴女の態度です。
思考が停止しているのなら国立大附属小の偏向教育も認めるべきではありませんか?
教育実験校であって特殊なカリキュラムを組み、全国から教員がその教育を視察にくるのが国大付属の役割ですし、だからこそ学費も格安なんです。
そこにご子息を通わせていたのなら偏向教育されてもお子さんは貴女が思うよりそのことを鵜呑みにしませんよ。
自分自身で考えるという事を実践しますから。
受験技術で全く自分の意見と違うものも試験の回答ならばそれを選びます。
私は教師より自分の感性を信じていましたね。
在校中は。だから中学の時は徹底的に教師と衝突していました。
特に作文だの感想文だのは教師の誘導する方向は無視していました。
ある小説があったとしたら読み方など視点で変わります。教師が導きたいテーマ=その本の主題では無いことを私は知っていました。
中学の時は乱読で図書館の本をほとんど読み尽くしましたね。
ただし成績は私は悪くなかったです。
試験の勉強もヤマを貼れば暗記さえすれば9割くらいは正答を導けましたから。
私は山桜花さんを卑怯だとは思ってません。
ただ貴女はきちんと自分の間違いを認められない性格なのだなと感じただけです。
勇気を出して井沢先生に情報提供して、記事が上がったらクレームを付けて改変させる。
その小心な部分と自己保身の部分が貴女のレス全てで読み取れるものでした。
疲れたのは貴女だは無く井沢先生とあなたにコメントを返した人たちですよ。
まずは貴女を集中攻撃したのでは無く、貴女の書いたコメントが空疎過ぎて知識が無いのなら素直に解りません、ごめんなさいと言うべきでしたね。
私は自分が優秀などと思ったこともありませんし、親が教育論を持つほどの教育熱心な親ではありませんでした。
両親とも旧帝国大を出ているから子供に武器として与えるのは教育だと考えただけだと思います。
一度も通知表を見て叱咤されたこともありませんし、東宮夫婦のように入学式卒業式に両親が揃って来たこともありません。
だから変だなと思うし(普通の父親は仕事が多忙で子供の学校に行く時間は取れません)その変なものを美談のようにマスゴミが書き立てる事に疑問を感じる訳です。
雅子妃の学歴もあの時代なら「ご優秀」では無いのを解っています。
海外の院で修士さえ取れないレベルの英語だったのだろうなと思っています。
最初の英語のスピーチを聞いたときネィティブな英語発音ですら無いし簡単な挨拶を原稿読んで喋るレベルなら帰国子女としては低レベルですし、ボキャブラリーも極端に無い、まともに英単語を覚える気もなくアメリカの公立高校に行っていたのだろうと確信します。
芸能人にサインを求めるのにsignatureという単語を用いるのは馬鹿ですから。autographです。
法的な署名はsignatureだというのは日本の高校教育をまともに受けていたら覚えているはずです。
そういう細かい疑問から雅子妃や東宮のおかしさに気がついて、それを注意しない今上陛下と皇后陛下の歪んだ思想に辿り着きました。
ご自分の意見を表明なさるときはせめて知識を蓄えて自分はこう考えるという事が必要です。
専門家の意見はあくまで参考にして、各種の情報から推論を重ね自分の意見を述べるべきでしたね。
メディア・リテラシーの問題です。
貴女はそれをせず「疲れた」とおっしゃいましたが、それは自業自得と言い換えられるかと思います。
以上が山桜花さんへの総括です。
井沢先生、お騒がせしました。
返信する
お詫びします (moon)
2017-04-17 21:10:10
井沢先生、皆様、山桜花さんへの憤りが激しく、つい乱暴な言葉を記し、コメ欄の品位をさげたことをお詫びします。

しかし、それにしても山桜花さんは卑劣です。
疑義にまっとうに答えることをせず、自己正当化の淵をぐるぐる、とめどもなく回り続け「あたしは正しい」「あたしは間違ってない」とオウムのように鳴き続けているだけ。
コメンテーターとして最も稚拙な部類です。
人々が時間をエネルギーを割いて説明していることに、耳を貸そうともせずいかに言い返すか、そのためには糞屁理屈も辞さず。下品です。

国立付属の教育事情に詳しいカツさんからの問いかけには答えず、その答えられないことが全てを語っているのに、くどくどくどくど粘液質な自己正当化。
山桜花さん、あなたはお茶大付属の子供を持つ母親ですよね。それも現在通っているか、せいぜい近年卒業した子の父兄。
先生の文章に削除を要請した2箇所を見れば、あなたの自己保身が解るでしょう。竹島問題を話題にした父兄としてあなたの身元はたぐれます。たぐりはしませんがハラワタが煮えくり返っているので、直に話をしたい、あまりにも無知、不勉強その上、もっと許しがたいことにやり口が汚い。自己保身はいいのです。普通人はそうです。
ただ、その汲々とした自己保身と自己正当化に加えて、根拠のない天皇擁護をタラタラ繰り返す浅ましさが醜いのです、論者として。もっとも、あなたみたいな国民が九割です。そして天皇の憲法違反も放送法違反も分からぬまま「生前退位」賛成という愚民ども。
ここは、そこを突き抜けてことの本質を弁えた人々が集まっています。あなたのいる場所ではなかった。
あなたは、こちらの読者さんたちが繰り返しあなたに問うている「今上陛下のどこを、いったい擁護できるのか」に全く答えていません。
「臭いものには蓋をして、天皇を褒め称え感激しましょう」という、愚かしい呼びかけだけ。
だからこそ、天皇狂信者と言われる。しかし稚拙で空疎な言い返しレベルに終始、なぜ自分が狂信者ではないかの説明ができない。挙げ句の果てが「疲れました」。ふざけるな。あ・・・・・また怒りが。。。。
ここらでやめます。先生、皆様、すみませんでした。
返信する
最後の最後まで最低ですね山桜花 (moon)
2017-04-17 18:50:04
>もう疲れました。

自分の非常識と、無学から来る情報薄弱を棚に上げ。


疲れたのはこっち。


>我が国日本と天皇陛下、秋篠宮家の弥栄をお祈り申し上げます。

左翼、憲法違反天皇と秋篠宮殿下を一緒にするな。


消えるなら黙って消えな、臭え最後っ屁くらわざす、ゲスが。

返信する
終わりとさせていただきます。 (山桜花)
2017-04-17 18:18:53
もう疲れました。
読者の皆様、お付き合いいただきありがとう存じます、お疲れ様でした。

我が国日本と天皇陛下、秋篠宮家の弥栄をお祈り申し上げます。

井沢様、コメント欄をお貸しくださりありがとうございました。
どうぞご自愛ください、これからも記事を楽しみに拝読させていただきます。
返信する
この山桜花って人・・・・ (小夜時雨)
2017-04-16 09:51:25
「天皇陛下」を褒め称えるのに、なんで私が攻撃されるの?
とかいう程度の知識と頭脳のお方かと思われ。
返信する
山桜花さまへ (mon petit)
2017-04-15 22:02:04


東宮夫妻のどうしようないことは、ご存知のようなので皇室問題において「箸にも棒にもかからない」というレベルではなく、実に多くいる皇室関連の知識と情報における「発展途上」のお方でしょう。
まず、歴史はルーズベルトのOSSの時代にまで遡らないと、現在の天皇皇后両陛下の左翼化したがゆえの、腐敗が見えません。学んでくださいませ。戦前のOSSから敗戦直後のGHQが皇室に何を仕掛けたかまで学び尽くさないと、現在の皇室の腐臭の源は辿れません。
あなたは、まだこちらのレベルには早過ぎます。いったん離れ、学ばれてはいかがでしょうか。

返信する
よくあるレベル 山桜花さん (purple onion )
2017-04-14 08:40:07

東宮夫妻のある種の悪辣さと、無能ぶりには気づいていても、「その上」の天皇皇后にまでは視線が及ばない・・・というのは、山桜花さんが特殊でもなく、相当多いパターンです。
学びの一段階ということで、寛容でありたいです。皇室大事の心は我々と同じく真実でしょうから。
ただ、自らの論を正当化するため具体的反論はできないまま、屁理屈レベルの感情論をこうも粘着的に書き続けることは、いかがなものでしょうか。

返信する
傍若無人 (水底の金貨)
2017-04-13 21:46:57
プロの方の文章って、一字一句ゆるがせになさってないので、ちょっと人為的にいじるだけで、ジグソーパズルのピースが外れるみたいに、狂うんですよね。
無造作に削除依頼する神経の粗さ、それが自己保身のため・・・・・。
でも、御茶ノ水付属の偏向教育はお陰で分かったわけだし、それでよしとしてもう一件落着しませんか。
これでまた山桜花さんが出てらしたら、また延々続くのでしょうが。皆さんも辟易となさっているのではないでしょうか。
返信する
山桜花さまへ (moon)
2017-04-13 15:11:48
天皇陛下と皇后陛下の左傾化を直視できず、愚直に賛美しているブログは掃いて捨てるほどあります。
こちらは、少数の意識の高い人たちが集まっています。
こちらで虚心に学ぶ気がなければ、あなたにとって居心地の良いところへ移られてはいかがでしょうか。
そこでならあなたが「日本の要・天皇陛下の褒めどころを見いだす地道な努力」などなさらなくても、無邪気な人たちが天皇陛下を讃えています。
こちらに参集の人たちは、現在の、女帝と化した皇后陛下に操られる天皇陛下のお振る舞いを容認していては皇室制度そのものが危うくなる、日本の屋台骨を揺るがすという考えている人がメインなので、あなたの思考とは永遠の平行線です。

返信する
山桜花さん (鳩摩羅什)
2017-04-13 11:03:35
>ここでも「メメント・モリ」様は、他の方のお考えを借用なさるのですね。

どの口が言うか。

己の言葉を振り返れ。

>>人は、評価の高いものを引きずり落とすことには、情熱を燃やしますが、褒め称えることには熱心ではありません。

メメント・モリさんが、他スレで全く違った意味でおっしゃったことを、意味をすり替えて自己正当化に使うその腐った根性。
皆さんが、さんざんそれとなく、そろそろ引っ込まないと恥かくぞ、と警告を発していたのに、半狂乱になっての言い返しに血道を上げ、そして結局無様な有様。
今回に懲りて、性根を叩き直しなさい。
国思う心はとりあえず、あなたもお持ちなのだろうから。
返信する
山桜花さんへ (メメント・モリ)
2017-04-13 06:58:50

>他の方々が考えて書かれたコメントのつぎはぎですね。

と感じるのなら、それはあなたが皆様の問いに核心を外したのらくら回答を繰り返しているからです。

皆様からの指摘をご理解できてないのかと、繰り返したまでのこと。

>あなたは、現実に戦っているのですか?

私は、あなたのような天皇に関する阿呆なコメントを書いた者ではないので、問われる筋合いにはありませんが、戦ってます。あなたのような、お電波天皇崇拝の輩にこうして反論することも些少ではありますが、戦いの一環です。あなたのような痴れ者を私は許しません。


>ここでも「メメント・モリ」様は、他の方のお考えを借用なさるのですね。

あなたが、まっとうに答えないので繰り返したまでのこと。卑劣なすり替えはなさらぬように。


>専門家が出した結論ですから、
私はそれを尊重します。

身内に海保の者がいるので、質問しましたが現在、巡視船は絶対数が不足。不足しているからこそ、最大の巡視船「あきつしま」もある。それを持ち出されたら、その一隻分、日本の海の護りがおろそかになる、という回答でした。

ただ心情的には、ふだん意識してもらえない海保のことが、こういう形で日本中に知られたのは、嬉しくなくもないので、複雑と申しておりました。そこはフェアに付け加えておきます。

でも【両陛下のために、あきつしまが持ち出されたことで日本の海の護りが手薄になった】のは事実です。

そして、2度にもわたり海外に持ち出された不在期間だけではなく、天皇陛下のための船内のバリアフリー化、手術室が作られ、その設営中が使用不能、また元への復元中が使用不能、その間日本の防衛が手薄になりました。そして要らぬ費用が費やされたのです。
現地でやられたことはと言えば、自虐史観に満ちた言動。


専門家とやらが、天皇陛下の不利になる発表をするわけがないのに、あなたは随分無邪気なお方なんですね。

政府ですら、天皇の憲法違反が国民に気取られぬよう、対応に苦慮していたというのに。もっとも、あなたレベルの阿呆な国民が90%もいて、生前退位に賛成だそうで、皇后指揮による天皇の陰謀「主上ご謀反」も愚民に囲まれ安泰です。


天皇陛下と皇后陛下こそは、安倍政権が目指す戦後レジウムからの脱却の阻害者です。それに気づかず擁護するあなたは、天皇制と日本国の毀損者です。

天皇と内廷皇族は明らかに左翼です。平和憲法護持、皇后のあからまさまな九条の会との癒着、GHQとのつながり。それは皇太子へと連なり、また東宮夫妻を現在の体たらくになさったのも、元はと言えば陛下ではありませんか。


>日本の要・天皇陛下の褒めどころを見いだす地道な努力を誠実に続けたい、と思います。

褒めどころを見いだすということと、現実を見ず美化するということは、同じではありません。
ご自身の最初のコメントの間抜けぶりを正当化、糊塗するために、何と執拗にあなたは駄弁を費やされているのでしょう。

こちらに集う人々は、敏感で頭脳優秀な人が多いです。あなた、見透かされているのではありませんか?
カツさんがおっしゃるように、あなたのお子様が御茶ノ水なら、どなたかもある疑惑を抱いたように・・・・私もその疑惑を共有します。

私は、井沢満というお方は日本でも指折りの名文家だと思い、また文体が好きでもあるので私淑して何度も読み返したり、移動の最中に読み返してのお勉強用にコピペしたりしています。
その中で、首を傾げたのがお茶大付属の、偏向教育に関する文章でした。きれいに流れていた文章が、ある日突然ぎくしゃくとし・・・・ヘンに思い、手元に記録してあった文章と付き合わせて見たら二箇所、削除された文章がありました。

これは、情報提供者からのクレームだなと思いました。
身バレするほどの箇所ではなく、情報提供者の小心ぶりをうかがわせ、顔出し名前出しして戦う井沢先生に託したまま、己は隠れるか、と。
子が学校に通っているなら、人質に盗られたも同然で、身バレを避けるのは理解していますが、ここまで、おどおどと? と思ったのです。


以上です。


返信する
山桜花さまへ  ご忠告 (カツ)
2017-04-13 01:42:09
最後と書いて以前コメントしましたが山桜花さんが何故批判されるのか、ご本人が全く無自覚でいらっしゃるので書いておきます。
まずあなたに対して数々のコメントを書く皆さんの真意を解っておらず、自己保身に走った枝葉末節な回答しかしていない、不誠実な回答。
まるで政治家の答弁のような意味が無い言葉の羅列。
どなたもはっきり指摘していないようなので私が指摘しておきます。
まず国立大付属云々でのあなたの意味不明な含蓄。
私自身が国立大付属(あなたが都内で超難関と書いたところです)に通っていたので、そこでどういうカリキュラムが行われるのか熟知しております。
当時の同級生は母校で教師しているのもいますし、筑波大医学部で教授になっているのもいます。
名前を出せばかなり著名な方です。
そして私の姉と兄はあなたが上記のコメントでお受験で御三家と書いた学校に幼稚舎から大学まで行ってます。
つまりあなた自身が書いたことの「現実」を私は把握しています。
私の両親が特別に上流だった訳ではありません。
ごく普通の都内出身の庶民です。
小学校受験に関しても、両親から特殊な教育を受けたわけではありません。受験のための塾も行ってません。姉と兄は私立、私が国立だった理由は私が行きたくないと拒んだからです。
あなたが主張するような高邁な理由などありません。
そして私が一番不審に思ったことは国立大付属小へのあなたの書き込みの細々したことです。
多分ご本人としては上手くオブラートに包んで誤魔化せていると思い込んでいるでしょうが、あなたのご子息は御茶ノ水付属の出身ですよね。
何故そう推測出来たかというと、私が書く具体的な教育内容を解りつつ、微妙にそれの中心をぼかしているからです。
おそらく御茶ノ水大付属は以前は中高が男子は行けなかったので他校の中学を受験したはずです。
もっとはっきり言ってしまうとトップレベルの男子は開成や麻布、中レベルの子は青学や暁星あたりに。
あなたがおっしゃったトップレベルの都内国立附属小の外部受験はほとんど開成だけでしたから。
現在はどうだか知りませんが、私の時代は外部受験して落ちても内部進学は可能でした。
大学進学に関しては高2からレッスンクラスとホームルームクラスが異なっており、各教科ごとにレッスンクラスというのがありましたね。
文系、理系という明確な区分けより各教科ごとの成績でクラス分けされていました。
ですから私は文系の大学を受験しましたが選択科目が数学可能なところを受験しましたよ。
文系の数学は一番簡単で点数を取りやすいですからね。
英語重視の大学の場合ほぼ帰国子女レベルの英文読解だったので、英検1級を高校時に取った友人も多かったです。今のようにTOEFLとか準一級とか無い時代です。私は英検二級は中3で取りました。英検4級は小5、3級は中1です。
私が特別に優秀だった訳ではありません。
それくらい出来て当たり前という学校でした。
あなたがおっしゃるように教育実験校というのが国立大付属校のあり方でしたし、抽選で受験云々はかなり後になってからです。
競争率は数十倍だったかと記憶してます。
普通の私立の付属はよほど悪いことをしていない限りエスカレーター式に上に上がれますが、国大付属はそうではありませんでした。外部から入ってくる生徒と同じかそれ以上の学力を要求されました。
だから小中高で全く同じ同窓生というのは淘汰されて少ないのです。
そしてその上の大学に行く同級生はほとんどいませんでした。もっと偏差値的に高い私立や国立医学部に行きましたよ。
時代的にUCLAのバークレーとか海外の有名大学へも進学しましたね。

>そしてご自分は、私を「アホ保守」、「頭が悪い」、「天皇狂信者」、「バカ」と勝手に決めつけ、
「ストーカー」、「アラシ」とステレオタイプ化して見下し侮蔑する、と。
自分がそう思えばそれが真実だ、は、思い上がりが過ぎます

私はあなたが真実を隠して返答しているので違和感を感じるのです。「専門家が決めたから」尊重するということはご自分の意見が無いと言うのと同義語です。
あなたが「将来の国家指導者養成機関として、愛国心と日本人としての世界観を育てる教育体制の構築
が最重要課題だと思う」と言いつつ、その具体的な方策を一切書かずに「専門家が決めた」事を重要視するところです。
私は権威に対して全く怖気づきません。
何故なら学歴云々や職歴云々など本質ではありませんから。
雅子妃のハーバードだ東大だというのも優秀だったと思えません。
何故なら勉強が出来る≠頭が良いというのを理解しているからです。
学歴など単なる箔付けにしかならないのを実生活で実感していますし。
姉や兄が優秀か?と言われても答えはノーです。
批判では無く実感ですから。
姉や兄の子供も同じようにお受験させましたが並の頭だし無駄だなと思いましたよ。
子供の個性や成長は親がどういう道筋を作っても、親の思い通りになどなりません。
その子なりの光る部分を模索して自分でやっていかなければならないでしょうね。
山桜花さんに感じる違和感の正体はあなたがお受験ママで息子さんを国立大付属小に入れたけれど、教育方針やその他があなたの思った通りでは無かった。
でもそれを明確に口にする勇気は無い。
だから一般的な事で「専門家が選んだ」から尊重する(正しいと思い込む)という立場の方です。
朝日新聞の一流記者が書いた記事だから正しい、朝日ジャーナルで一流ジャーナリストが記名で書いているから正しいと盲信するレベルの方です。
ご自分の明確な意見が無いから専門家を正しいと思い込む。
そしてそれを他者にまで強要しようとする。
その態度がここのコメント欄の常連の怒りに火をつけたのですよ。
決してあなたを疎ましいと思っているわけでは無く、あなた自身の言葉で率直に回答しない。隔靴掻痒の文章をダラダラと書き綴る放漫さに呆れているだけです。
何故批判されるのか冷静になって自問自答してください。
それが私からの忠告です。
返信する
「メメント・モリ」様へ。 (山桜花)
2017-04-12 13:10:16
>「行間を読んだ」結果、あなたはカツ様や、柿の木坂さまが推理されたように、国立大小学校に通っているか、通わせていた人でしょう。最近のお受験事情に詳しいし。そして、ネットでいっぱしのことを言うが、自己保身に汲々として現実戦えない人、ではないですか?
>「行間を読んだ」感想です。
について。

私の文章の行間を読んだのではなく、他の方々が考えて書かれたコメントのつぎはぎですね。
「メメント・モリ」様ご自身の発想による新鮮な言葉が一つもありません。
あなたは、現実に戦っているのですか?


ところで、「都心のお受験事情」や「小学校教育」に関して私が以前に述べたことは、
大学教育、公開情報(教育専門書や論文集、受験情報誌など)のほか、
人的ネットワークがあれば容易に得られる情報です。
真剣に調べようとする人々にとっては初歩的情報で、詳しいと言えるほどのものではありません。

「(幼・小)お受験」は、ご家庭の様子(ご一族、出身校、職業、お子様の教育方針等)が
近い方々と一生の人間関係を得て、よい環境の下で学校生活を過ごすことが目的なので、
第一志望は建学の精神と校風がそれぞれの家庭に合った私立校、となるのが都心流です。
具体的には、慶應幼稚舎、学習院、青学などです。
女子校の場合、雙葉、白百合、ちょっと下がって東洋英和、聖心など、人気の伝統校は
キリスト教系ばかりですね…
私立校合格に向け、妊娠中から、つてをたどってお受験の先生を予約なさるご家庭もあるそうです。

都心の国立小は、子供を研究対象とする「最下層がいない公立小学校」でしかない上に、
合格までに抽籤が2回もあり超・高倍率なので、第一志望校にはなりえませんが、
滑り止めとして学校情報は得ておくものです。
目指す私立校にご縁がなかった場合、(抽籤に当たれば)国立小に入学する方もいますし、
滑り止めの私立小や自宅近くの公立小に通いつつ中学受験に移行する方もいます。
高級住宅地にお住まいの方が多いので、その地域の公立小の児童のレベルは高めですし、
また小3から本格的に中学受験塾に通うためには、国立小はデメリットが多いからです。
中学受験なら、大学進学実績のある私立中高一貫校は多いので選択肢が増えますし、
また、大学受験を考慮すると、中高一貫校で教科の先取り学習をしつつ鉄緑などに通うのが
効率がいいと感じます。

本来は、教育環境や大学受験に有利かどうか等ではなく、
将来の国家指導者養成機関として、愛国心と日本人としての世界観を育てる教育体制の構築
が最重要課題だと思うのですが、残念ながら現状は縷々述べたとおりです。

話がそれました。


>菜の花様が完璧にあなたのコメントのおかしな点を、指摘して論破なさっています。
について。

ここでも「メメント・モリ」様は、他の方のお考えを借用なさるのですね。
そしてご自分は、私を「アホ保守」、「頭が悪い」、「天皇狂信者」、「バカ」と勝手に決めつけ、
「ストーカー」、「アラシ」とステレオタイプ化して見下し侮蔑する、と。
自分がそう思えばそれが真実だ、は、思い上がりが過ぎます。

私は、「「DHCシアター~」のコメントの主旨と、それへのご質問にお答えします。」2017-02-21 15:06:33 の中で答えています。
さらに、巡視船の使用については、「「太平洋」様へ。」2017-03-24 22:14:48 の中でも
述べたとおり、もともと不足しています。
平時、海自では3隻を任務中・訓練中・整備中のルーチンで回しますし、海保も同様、
その中で海防への影響が最小限になる艦艇運用とするよう、専門家が出した結論ですから、
私はそれを尊重します。


>他の考え方はまともなのに、天皇皇后、とりわけ天皇は信じていたいと、アホ保守のパターンです。
について。

他の記事のコメント欄に、頷かされる文章がありましたので、考察の基礎として借用します。

>以下は全般論です。
>人は、評価の高いものを引きずり落とすことには、情熱を燃やしますが、褒め称えることには熱心ではありません。

私も、この「メメント・モリ」様ご自身のお考えに同意し、
日本の要・天皇陛下の褒めどころを見いだす地道な努力を誠実に続けたい、と思います。


お読みいただき、ありがとうございました。
井沢様、コメント欄をお貸しいただき、ありがとうございます。

返信する
山桜花様へ (メメント・モリ)
2017-04-04 15:15:38
初めまして。普段はROM専ですが、1,2度程度は過去に書き込んだことのある者なので、なりすまし呼ばわりは止めてくださいね。

「行間を読んだ」結果、あなたはカツ様や、柿の木坂さまが推理されたように、国立大小学校に通っているか、通わせていた人でしょう。最近のお受験事情に詳しいし。そして、ネットでいっぱしのことを言うが、自己保身に汲々として現実戦えない人、ではないですか?
「行間を読んだ」感想です。

>>天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。

これについては、菜の花様が完璧にあなたのコメントのおかしな点を、指摘して論破なさっています。
それをあなたが、自己弁護で延々と屁理屈で引き伸ばして現在の状態です。他の考え方はまともなのに、天皇皇后、とりわけ天皇は信じていたいと、アホ保守のパターンです。それだけのこと。ペリリュー島のみならず、フィリピンにも日本最大の巡視船を私物化して持ち出し。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1491285866797.jpg

しかも、行った先々で「先の戦争で日本は悪いことをした」というニュアンスの言動。英霊を貶めることをなっておいて、

>英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思い

これは、頭が悪いとしか言いようがありません。頭の悪さも、日本と皇室に害悪を及ぼすたぐいの悪さです。
名だたる保守論者にも天皇狂信者という点ではバカは多いので、皆様に指摘されたからと言ってそれほど逆上なさらず、淡々とご自分で現実を直視、お勉強なさるといいでしょう。あなたはもはや、こちら様への悪質なストーカー、アラシと化しています。
返信する
「柿の木坂」様へ。 (山桜花)
2017-04-04 14:35:47
はあ?
いつの間にそんなとこが「肝心の疑惑」「最大の疑惑」になったんですか?
論点をずらして、何でもかんでも攻撃材料にしようとしているんでしょうかね?

>はいかいいえでだけで答えてください。
>回答拒否ははいと見做します。

何ですかこれ。実に非論理的。
答えなければ自分の好きなように解釈する、ってことですか。

>あなたがご自分の意見を主張したかったらどうぞお引き取りください。

あなたに言われる筋合いはありません。
井沢様のブログをお借りしていることについて、あなたと私は同等です。
返信する
山桜花さんへの疑惑 (柿の木坂)
2017-04-04 13:30:18
長いレスを延々とつけていらっしゃいますが、肝心の疑惑には答えていませんよ。
ずっとご自分の失言への、こじつけた言い訳が続いているだけです。
他人に行間を読めと指示されるほど、あなたのレス文章に意味などありません。

最大の疑惑。
1,あなたは悠仁さまの学校の関係者ですか?御茶ノ水大附属にご子息、またはご令嬢が通われていた過去がありますね。

はいかいいえでだけで答えてください。
回答拒否ははいと見做します。

これ以上不毛なやり取りは不必要です。
あなたがご自分の意見を主張したかったらどうぞお引き取りください。
ここは井沢満先生の公式ブログです。
ご自分の山桜花ブログを立ち上げてご主張くださいませ。

あらあらかしこ
返信する
「みどりえ」様へ。 (山桜花)
2017-04-04 10:29:52
「宮内庁が抗議しないことを根拠として、ご学友の発言を100%信用することはできない」
と、私は言っているのです。

>>ある明確な意図を以って其の言動に示唆を与える存在がある
>のですから、その「存在」がある限り、
>「表に出てきた事柄が天皇陛下の真情である」、と断定はできないと思います。
と書いた通り、
もし宮内庁等に存在する勢力が仕込んだことであれば、発言に抗議するわけがありません。

それとは無関係で、ご学友による捏造発言であったとしても、
単なる「皇室評論家」ではなく、老いた「ご学友」であることを慮って公には抗議しない、
という可能性もあると思います。


>「全部間違っているというくらい、ひどい内容には
>必ず申し入れます」そうです。
>抗議されない記事については、少なくとも
>さして間違いはない、大筋そう言えなくもない、という意味ではないのですか?
について。

「全部が間違っているひどい内容、とまでは言えない記事には、申し入れないこともある」
という意味にすぎないと思います。
全部間違っていても、それが自らの仕込みであれば、抗議しないのは当然でしょう。


>秋篠宮殿下の言葉報道については、宮内庁のHPに
>抗議文を載せるほどの用意周到さの宮内庁です。
について。

宮内庁HPの、「「FRIDAY」(平成28年8月19・26日合併号)の記事について」ですね。
「秋篠宮殿下がNHKの取材に応じた、という、記事のような事実は一切ない」
という内容であり、これは「全部が間違っている記事に対する抗議」と思います。


>自分の牽強付会に役立つ報道は、手もなく信じ、耳に逆らう報道は否定。

このお言葉は、そのまま、反日メディアや女性週刊誌等の報道を信じた方にお伝えください。
「山桜花が「自分の牽強付会に役立つ報道は、手もなく信じ」て書いた部分がある」、
と主張なさるのであれば、どこがそうだったかを具体的にご指摘ください。


お読みいただき、ありがとうございました。

>最後に、
>>ちゃんと読み取れる人たちにはくどいばかりで、鬱陶しいかもしれません
>が、皆様へのお願いを再度、引用します。

>反語表現でない端的なご質問を、箇条書きにしてくださるとありがたいと存じます。
>できれば、質問の数を絞っていただけると、助かります。

>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。
>(そうでない、と判断した方からのご質問には、お答え致しかねます。)

>3~4月は多忙のため、お返事がすぐにできない場合が多々ありますことをご了承ください。
返信する
「KANA-BOON」様へ。 (山桜花)
2017-04-04 10:28:04
井沢様が他の記事で紹介なさった河添恵子氏も、
「いままで(自分は知っていたけど発言を)封印してきた内容」、「ハラハラドキドキ」、
とお書きのように、
これだけネットに溢れる東宮家問題について、保守論者の皆様が知らないわけがありません。

ただ、
「日本国には皇室という要が必要だから、天皇陛下だけでなく他の皇族方についてさえ、
国民に影響力のある自らの発言は、慎重にしなければならない」、
と、意図的に論説を控えておられる論者の方々もおそらくいらっしゃるのであり、
それは、私の考え方とも通じる部分があるのだろう、と思っています。
返信する
「それいゆ」様へ。 (山桜花)
2017-04-04 10:26:47
>2人のご学友の主張していることが、両陛下の主張したいことと合わせ鏡のように、ぴったりしていることに気づかれませんか。
について。

>「風鈴」様がおっしゃるように、
>>ある明確な意図を以って其の言動に示唆を与える存在がある
>のですから、その「存在」がある限り、
>「表に出てきた事柄が天皇陛下の真情である」、と断定はできないと思います。

と、私は書いております。
その勢力が書いたシナリオ通りに役者に物事を進めさせるのは、当然だと思います。
または、ご学友も、良かれと思って「陛下のお心を忖度して」発言なさった可能性もあります。
返信する
「moon」様へ。 (山桜花)
2017-04-04 10:25:46
>自分が信じたい報道は検証もなく鵜呑み。典型的情弱さんです。
について。

このお言葉は、そのまま、左翼誌の記事を信じておられた「moon」様にお返しします。


>コンスについても、分析はいいから。うざいです。
について。

行間も読んでくださいね。
返信する
「かるかん」様へ。 (山桜花)
2017-04-04 10:25:00
>そもそもここまで、井沢先生ブログのコメ欄を
>ある意味で汚すきっかけは、あなたの思い込みによる
>独善コメントですよ?
について。

自分とは異なる他人の考え方を尊重することができず、
冷静で論理的な議論をすることもできず、
その代わりに私に向けた個人攻撃・人格攻撃の汚い言葉こそが、
「井沢様のコメント欄を汚した」と思います。

私と関係のない、井沢様の他の記事数回のコメント欄でも、
山桜花の名前をわざわざ出して、私をも侮蔑・嘲笑するような書き込みもありますね。
話のついでに私をも貶めているのでしょうが、異常に粘着質でしつこいです。


>担当により答えのニュアンスは異なるかもしれないけれど、誰も電話については否定しない。
>第一、テレビで大々的に流れたこと宮内庁が黙っていることのほうが不自然。
について。

宮内庁or皇室に「ある明確な意図を以って天皇陛下の言動に示唆を与える」勢力があれば、
その勢力が筋書きを描いて、A氏にも連絡した可能性もあるのですから、
宮内庁の電話口担当者は、A氏への電話について否定しないでしょう。

それとも、「かるかん」様は、
「宮内庁内に存在する勢力による工作は、絶対にありえない」、
と思っていらっしゃるのでしょうか。


>李明博とはいえ仮にも一国の大統領の書物であるなら、政府が黙ってない。
>第一、実名を書かれた駐韓大使が抗議もない。
について。

「かるかん」様は、
「李明博の書くことは信頼できる。
もし虚偽なら、日本政府は抗議するし、一介の公務員たる駐韓大使も一存で抗議する」、
と主張なさっているのでしょうか。

「政府が黙ってない」「大使が抗議もない」だけで、まごうことなき真実と思い込むのは、
複雑な裏事情や国家間外交関係を理解できていないと思います。

確かに、慰安婦問題等も、最初の時点で政府や大使が黙らずに抗議していれば、
ここまでひどい状態にはならなかったはずですから、
日本政府や官僚が某国々に対しあまりにも弱腰なのは、改めるべきだと、私も思いますが。


>天皇教盲信者さん。
について。

振り出しに戻りましたね。本当にいいかげんにしてほしいと思います。
返信する
山桜花さまへ (みどりえ)
2017-04-01 06:37:55
随分、無理矢理な論理展開をなさってますね。
「こじつけ」とも言います。

>李明博もそうですが、「宮内庁が抗議しないから事実だ」というのは、根拠薄弱です


宮内庁が抗議しないからといって、その記事が
事実とは限らない、というご意見を
奇妙に思ったので、宮内庁に問い合わせました。
「全部間違っているというくらい、ひどい内容には
必ず申し入れます」そうです。
抗議されない記事については、少なくとも
さして間違いはない、大筋そう言えなくもない、という意味ではないのですか?
秋篠宮殿下の言葉報道については、宮内庁のHPに
抗議文を載せるほどの用意周到さの宮内庁です。

自分の牽強付会に役立つ報道は、手もなく信じ、耳に逆らう報道は否定。こんなフェアではない論理展開は何も生み出さず、あなたのこじ付け文が延々と続くだけです。あなたは、未必の故意的アラシです。
返信する
山桜花様へ (KANA-BOON)
2017-03-29 14:26:00
西村幸祐さん、青山繁晴さん、勝谷なんとかさん、と
事実に目を塞いでも、感涙にむせんで盲目的天皇皇后崇拝という保守の方たちがいます。
そういう人に同調する場所へ行かれてはいかがでしょうか。
ちなみに、皇室問題に目を塞ぐ愚かしさを除いては、上記の方々は立派な保守論者でいらっしゃると思っています。
返信する
山桜花さま (それいゆ)
2017-03-29 10:54:03
2人のご学友の主張していることが、両陛下の主張したいことと合わせ鏡のように、ぴったりしていることに気づかれませんか。
気づかれないのなら、あなたは両陛下の一連の言動から真意を汲み取る想像力と感性に欠けていらっしゃるのでしょう。
想像力も感性も、それまでの累積された知識が必要なので、あなた様に欠けているのは知識かもしれません。
返信する
山桜花さんへ (moon)
2017-03-28 19:36:33
あなたには、報道の行間から推理するごとき知的作業の能力がないのですね。
それでいて、自分が信じたい報道は検証もなく鵜呑み。
典型的情弱さんです。
コンスについても、分析はいいから。うざいです。
もうとっくに、出回ってる紋切り型をとくとくと。
知識をひけらかしても、こちらのブログ界隈の皆様はレベル高いですよ。失笑されるだけ。
返信する
いいかげんにしよう、山桜花さん (かるかん)
2017-03-28 16:31:10
>陛下から電話があったこと自体が、A氏の自慢のための捏造あるいは勘違いだった、


宮内庁に確かめました。
そもそもここまで、井沢先生ブログのコメ欄を
ある意味で汚すきっかけは、あなたの思い込みによる
独善コメントですよ?
宮内庁に電話して確かめなさい。ここで屁理屈を垂れている間に。担当により答えのニュアンスは異なるかもしれないけれど、誰も電話については否定しない。
ヤフオクについても、然りだった。
第一、テレビで大々的に流れたこと宮内庁が黙っていることのほうが不自然。
李明博とはいえ仮にも一国の大統領の書物であるなら、政府が黙ってない。
第一、実名を書かれた駐韓大使が抗議もない。
自分の思い込みで延々と屁理屈ばかり。
いいかげんにしましょう。
天皇教盲信者さん。
返信する
「風鈴」様へ。 (山桜花)
2017-03-28 14:51:03
>畏れ多いことながら加齢の重みに耐えかねて正常な判断力を失いつつある陛下に
>ある明確な意図を以って其の言動に示唆を与える存在があるということまで
>あなたには全否定はできないはずだと思いますが。

その存在について、私も否定しません。

>ご学友は「10年ぶりに電話がかかってきた(陛下から)」とポロッと言ってしまったのです。

「ご学友が言ったことだからと言って、その内容を100%信用することはできない」、
と、私は言っているのです。
李明博もそうですが、「宮内庁が抗議しないから事実だ」というのは、根拠薄弱です。

「風鈴」様がおっしゃるご学友は、A氏だったと記憶しています。
A氏はH氏よりはまともな方のように思えますけれど、天皇陛下と同じ年齢ですから、
>加齢の重みに耐えかねて正常な判断力を失いつつある
可能性が高いでしょう。おそらく耳も遠い。

>普段行き来のない人に電話してきて重大なことを言(った)
についても、
陛下から電話があったこと自体が、A氏の自慢のための捏造あるいは勘違いだった、
または、電話が実際にあったとしても、それはなりすました誰かからの偽電話であり、
A氏はそれを陛下だと信じた、あるいは良かれと思ってその話に乗った、
という可能性も排除できません。

なぜなら、「風鈴」様がおっしゃるように、
>ある明確な意図を以って其の言動に示唆を与える存在がある
のですから、その「存在」がある限り、
「表に出てきた事柄が天皇陛下の真情である」、と断定はできないと思います。
返信する
山桜花さま (鳩摩羅什)
2017-03-25 14:11:31
私も鳴海さんに倣い、コメ主関係なくあなたの言い分の妙なところを指摘させていただきます。

>英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)
と、一つの可能性として推測をしています。

そういう文章ではありませんでした。ご自身の当初のコメントをお読み返しください。
そもそも、「騒動」の発端が、このあなたのとんでもない認識違いからです。


>疑問文の形をした反語表現ですね。

いちいち、解説せずともとっととお答えになられては、いかがか。但し簡潔に。


>よき面、すなわち、褒めどころを、何とか強引にでも探し出して見いだす
という考え方に基づき、一つの可能性としての推測を提示しているのです。

よき面、すなわち、褒めどころを見いだすことと、真相を見ない、気づかない鈍感さとは等価ではありません。

はたで拝見していると、あなたが無残で気の毒。
まだ続けられますか。
あなたの論法だと、問題点をはぐらかしながら、永遠に続きます。
返信する
山桜花さま (purple onion)
2017-03-25 11:03:55
お久しぶりです。
私はあなたが頭が悪いとまではおもいません。
ただ読解力と文章力には難があると思われます。
曲げて読まれるし、文章は核心を外したまま、とにかくくどい・・・
カツさまは「最後」だと明記されたのに、あなたのコメントは一体何でしょう?

あなたには真実追求の姿勢に先行して肥大化したプライドを護ることに、鞠躬如とされているようにお見受けします。
あなたの、オーム真理教の上祐張りの文章詐術は、よく理解できました。たとえば・・・・鳴海さまのこの問いかけ。

>安倍総理は、あきつしまは使っていません。

あなたの答えは、きっとこうです。
「私は安倍総理があきつしまを使ったとは、一言も言ってません」
あなた流論理逸しです。万一本気でやられているなら、やはり頭がお悪いのかもしれません。


返信する
とり急ぎ、「カツ」様へ。 (山桜花)
2017-03-25 10:49:52
私は、「カツ」様へは、「「カツ」様へ。」2017-03-11 00:43:19 で、お答えしました。

もしかして、それに対する「カツ」様からの「山桜花さんへ」2017-03-11 19:35:22 
のコメントに山桜花は答えていない、とおっしゃっているのでしょうか?

私は「カツ」様のそのコメントを読ませていただき、
反語表現として問いかけていらっしゃる部分はいくつかありますが、
それは私へのご質問ではなく、ご自身のご意見の表明だと認識しました。

>天皇皇后が少しでも優しさがあれば「どうぞお座りください」という言葉が出ませんか?
(優しければ言葉が出るはずなのに、言葉を出さなかったから優しくない。)
>来賓の要望をベトナム政府に伝えたら叶うのではありませんか?
(要望を伝えたら叶うはずなのに、伝えなかった(から優しくない)。)
>何語でなんのお話をしてたのでしょうか?
(何か表に出せない話をしていたのではないか。)
>あと美智子皇后があれだけ深く低頭したこと日本でありましたっけ?
(いや、なかった。)
()内は、私が言外に読み取った内容として補足しました。

私にご質問なさっている箇所を、私の力不足で読み取れていないのかもしれませんので、
あらためてご質問頂ければ幸いに存じます。

返信する
Unknown (風鈴)
2017-03-25 09:47:48
『ご学友など、今も親しくお付き合いなさっているかどうかすら、定かではないと思います。
権威が大好きで、自称して自慢してちやほやされたい人はいそうだな、とも思います。
単なる「皇室評論家」よりは、「ご学友」の肩書で発言する方が、重みがあって、
ご本人だけでなくメディアとしても便利なのでしょう。』


この箇所についてですが今上陛下は「ご学友」を『非公式のアナウンスメント装置』としてお使いになっているみたいですよ?
『退位についての真意』をおもらしになったという例の一件ですがご学友は「10年ぶりに電話がかかってきた(陛下から)」とポロッと言ってしまったのです。

普段行き来のない人に電話してきて重大なことを言うなんて意図的ではなくてなんでしょうね?

私は山桜花さんの「最大限好意的に陛下の言動を捉えたい」という心情を全ては否定しませんが

畏れ多いことながら加齢の重みに耐えかねて正常な判断力を失いつつある陛下に

ある明確な意図を以って其の言動に示唆を与える存在があるということまで

あなたには全否定はできないはずだと思いますが。

まああなたのお答えはわかっているような気がします。

だからお答えくださらなくても結構です。
返信する
山桜花さん (鳴海)
2017-03-25 08:38:26
私も井沢先生の文章から、一行また二行と文章が抜き取られ、文脈が通じなくなっていることに気づきました。
ご自分の意志での抜き取りなら、先生は必ず前後の文章を書き直されて、文章の整合性を整えられるのですが、今読み返しても、文脈が元の文章に比べ、変になったまま。先生は名文家でいらっしゃるので、そこに歪みが生じると読み慣れた者には即、解ります。
これは情報提供者からの削除依頼だな、と思ってました。
私はそれをもって、即あなただとは思いませんが。

>>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします

表現、文体、言葉遣いがどう違うのか教えてください。バカな私にも解るように。

ちなみに私は、自己弁護で文の屁を垂れるお方より、率直に罵るほうがまだ痛快です
だから、私にレスは来ないでしょうが、かえって嬉しいです。どう切り込んでも返ってくるのは衒学的屁、だから臭いばかりで実のない回答です。

あなたの一連のコメントは、レトリックの嘘ばかりで目が滑るのですが、目についたとこ一部だけ反論しておきますね。皆様へそれぞれへのレスですが、それに関するあくまでも鳴海個人の感想です。

>私は、「淡海」様がおっしゃるような、「感激、心を揺さぶられ、感動」などしておりません。
>感謝の思いでいっぱいです。
と書いています。

感謝の思いでいっぱいです、という表現を淡海さんは「感動」とつづめたまでのこと。それは間違いではありません、こういうあなたの対応を屁理屈といいます。

>>答えること自体に意味のないことを「質問に答えよ」と言われても困ります。

質問自体があなたへの批判で、疑義なのです。

>当人の真意であるとは断定できません。

真意を伝達できない、あなたのくどいばかりで貧しい文章力が問題。

>言い訳、捏造でしょう。

その証拠を提示なさい。仮にも一国の大統領であった人の回想録に中の記述に対して、宮内庁から抗議も訂正要求もありません。あなた卑劣です。自らの論に不利なことが突きつけられると、証拠もなしにそれを否定する。

>天皇陛下が日本兵に言及なさったとしたら、

言及する必要はなく、ただ日本兵の墓に詣でればよかっただけのこと。ペリリュー島の日本兵とどう違うのですか。政治云々は、いずれにしてもまとわりつきます。

>今まで何となく「日本軍はベトナムを侵略した」と思い込んできたけれど、

あなたぐらいじゃないかと思いますが?
それに日本兵にスポットがあたったのは、結果論であり両陛下の意図ではありません。
昭恵さんの愚かしさが、辻元関与を浮かび上がらせたので昭恵さんに功績があったというごとき、頭の悪い屁糞理屈です。

>私は「朝日新聞だけが反日らしい記事を出した」とは、どこにも書いておりません。

文脈から、私もそう読みました。あなたの文章力に帰することではないのですか?

>左翼誌の記事など、私なら眉に唾をつけて読みます。(実際には読む暇はありませんが。)

本当に頭がわるいのですね。この方の言い分は、左翼誌が賛美する両陛下のありようってどうよ、ということですよ。

>ご学友など、今も親しくお付き合いなさっているかどうかすら、定かではないと思います。

付き合いの絶えた学友に、いきなり電話をかけて来たのが陛下です。
それを誌上どころか、テレビで喋り散らしている学友たちに、宮内庁は抗議していません。

>理容室や美容院で真の心情を吐露する人など、世間にもいないでしょう。

真の心情を吐露していない内容を週刊誌に長々と特集されても、宮内庁から抗議なし。
それに、心情など吐露した記事ではありませんでした。
提灯持ちのベタ擁護です。
読みもしないで、もっともらしい屁を垂れるな。

>>とおっしゃるのも、一つの解釈・考え方だと思いますし、私は尊重します。
と、尊重しています。

あなたがペリリュー島への慰霊に感謝などという情弱なことを書かれたのが、すべての発端でした。
だから、左翼があなたが感謝すべき動機で動かれるか、という論旨。ここでもあなたは狡猾なすり替えを自己弁護のためにやってます。卑怯ですよ。論者として卑劣。


>慰霊することで感謝の意を表した他者(安倍首相と両陛下)と、それへの私の感謝、
2つの意味を込めたものです。

日本最大の海の護りであるあきつしまを、私用なさったことへの批判なのに、またあなたは論点逸しで逃げていらっしゃる。
安倍総理は、あきつしまは使っていません。
と書いても、あなたには通じないのでしょうね。
最後に。
あなたは自分が頭がよく、物知りだと自己評価していらっしゃるのですか?


返信する
山桜花さまへ  これで最後です。 (カツ)
2017-03-25 01:44:40
>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。
(そうでない、と判断した方からのご質問には、お答え致しかねます。)

私は貴女にそう判断されたようですね。節度を持たない表現と文体、酷い言葉遣いと。

もう率直に言います。
貴女悠仁さまと同じ国立大に通っているかまたは通っていたお子さんがいる父兄ですよね?
何故私がそう判断するかというと井沢先生のある記事がおかしな文脈にどんどん変わっていったのを私はリアルタイムで見ていたからです。
私は井沢先生のブログにはこのgoo以前から、書き込みしていた古株ですから。
貴女は井沢先生がブログ文章を推敲する場合、文脈全体を考えて推敲するというのを解っていないようですね。私はその該当記事を読んだとき、何故こんな抽象的な言い方に井沢先生が変えるのだろうと不思議だったのです。
私の推理はおそらく当たっているでしょうね。
私が国大付属に通っていて、貴女について「自己保身」と指摘したのが貴女のお気に召さなかったようで。
私は貴女が自分の答えやすい屁理屈を並べているようにしかみえません。
私は文章の読解力については多少自負しております。
貴女の答えは答えになっていないものばかりですよ。
まるで籠池の答弁のように。
文章は上手い下手では無いのです。
いくら丁寧に書いてもその心根は表れますから。
知識に関して言えば貴女はレベルが低いです。
論客相手に論陣張れるレベルでは無いですね。
私が何回か貴女宛てに間接的にご注意申し上げていた意図も解っておられないようですから。
これ以上貴女の持論を展開するなら、貴女自身がブログでも作って貴女の意見表明をしてください。
ここは井沢先生の公式ブログですから。
返信する
「太平洋」様へ。 (山桜花)
2017-03-24 22:14:48
>パラオから、あきつしまが、英霊を乗せて帰って来たと感激されていますが、日本の護りのために命を落とした英霊の魂が、日本最大の巡視船を陛下が一種の私用をされ、本来必要のない改造をして宿や手術室にされた、そんな日本の海の守りを疎かにすることを、喜ばれますか?

私は、「太平洋」様がおっしゃるような、「感激」などしておりません。
>感謝の思いでいっぱいです。
と書いています。

そしてその感謝は、「あきつしまが、英霊を乗せて帰って来た」ことへの感謝ではなく、
慰霊することで感謝の意を表した他者(安倍首相と両陛下)と、それへの私の感謝、
2つの意味を込めたものです。
以前のコメント「「DHCシアター~」のコメントの主旨と、それへのご質問にお答えします。」2017-02-21 15:06:33 を、ご参照ください。

また、「英霊を乗せて帰って来た」と、断言もしておりません。
>英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)
と、一つの可能性として推測をしています。


>英霊の魂が、(中略)喜ばれますか?

疑問文の形をした反語表現ですね。
しかし、私は以前のコメント「皆様へのお答えの前に。2 」2017-02-27 17:23:55 の中で、
「喜ばれますか?」に答えていますので、お読みください。


>こういうお方が、本当に英霊をお迎えに行かれたとお思いですか。

疑問文の形をした反語表現ですね。
数行前にも書きましたが、私は
>よき面、すなわち、褒めどころを、何とか強引にでも探し出して見いだす
という考え方に基づき、一つの可能性としての推測を提示しているのです。


巡視船の使用に関連して、私は以前のコメントで
>政府内で多くの政治家と官僚が協議の上、出した結論であり、私はそれを尊重します。
>しかし、「能登半島沖不審船事件」のように、何かあれば巡視船1隻では防げず、
>海上自衛隊に海上警備行動・治安出動を発令しなければ、対応は不可能です。
と書きました。

これについては、井沢様がいつかの記事でご紹介なさっていらした書籍、
「自衛隊幻想~拉致問題から考える安全保障と憲法改正」と、
さらに「国のために死ねるか~自衛隊「特殊部隊」創設者の思想と行動」伊藤祐靖著、
を、参照してください。

つい先日、海自のヘリ搭載護衛艦(DDH)「かが」の就役で、潜水艦探索・追尾を役割とする
DDHが4隻態勢となったことや、
平成29年度に陸自に水陸機動団を編成するため、米海兵隊と共に訓練中である、
等の報道もありましたので、「海の守り」が今よりはマシになるだろう、と期待しています。

映画「シン・ゴジラ」でも描かれましたように、国防において命を懸ける現場の隊員は、
逐一、本部と政府に現状を報告し指示を受けてから行動に移さざるを得ないのです。
本部と政府が的確に判断し迅速に指示するには、平和安全法制だけでなく、
憲法始め関係諸法を全面改正して、海保・警察・自衛隊の手枷足枷を外す必要がありますが、
それだけでは足りず、国家予算をつけ、人員を配置し、装備と訓練を施すことも必要です。

そのために大切なこの時期に、籠池氏証人喚問で予算委員会を空転させ世論をあおっている
野党とメディアの罪こそ、大きいと思います。
彼らの真の目的が、国防のための法案・予算審議潰しであれば、大成功していると思います。


お読みいただき、ありがとうございました。


>最後に、
>>ちゃんと読み取れる人たちにはくどいばかりで、鬱陶しいかもしれません
>が、皆様へのお願いを再度、引用します。

>反語表現でない端的なご質問を、箇条書きにしてくださるとありがたいと存じます。
>できれば、質問の数を絞っていただけると、助かります。

>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。
(そうでない、と判断した方からのご質問には、お答え致しかねます。)

>3~4月は多忙のため、お返事がすぐにできない場合が多々ありますことをご了承ください。

返信する
「moon」様へ。 (山桜花)
2017-03-24 22:10:09
>左翼誌が皇后陛下のお気持ちとして、「アンチトランプ、アンチ安倍政権」をベトナムで発信されたと、でかでかと記事にしています。

左翼誌の記事など、私なら眉に唾をつけて読みます。(実際には読む暇はありませんが。)


>皇后が直接アナウンスしたわけではないのですが、例によって天皇陛下のご学友代弁なので、ご本人と思っていいでしょう。

ご学友など、今も親しくお付き合いなさっているかどうかすら、定かではないと思います。
権威が大好きで、自称して自慢してちやほやされたい人はいそうだな、とも思います。
単なる「皇室評論家」よりは、「ご学友」の肩書で発言する方が、重みがあって、
ご本人だけでなくメディアとしても便利なのでしょう。

そういえば、理髪師、などという者もいましたね。
理容室や美容院で真の心情を吐露する人など、世間にもいないでしょう。


>これでもあなたは皇后が左翼かどうかわからないと言い切られますか?

私は「皇后が左翼かどうかわからないと言い切」ってなどおりません。
>>左翼活動家であると言われるまでに至る
>とおっしゃるのも、一つの解釈・考え方だと思いますし、私は尊重します。
と、尊重しています。


お読みいただき、ありがとうございました。

返信する
「百夜」様へ。 (山桜花)
2017-03-24 22:08:15
>天皇皇后両陛下のベトナム行きで朝日新聞だけが反日らしい記事を出したとおっしゃいますが、日本経済新聞の記事にもこういう記述があります。
について。

私は「朝日新聞だけが反日らしい記事を出した」とは、どこにも書いておりません。

あらためて述べますと、日経も、朝日毎日と大して変わらない反日っぷりと思っています。
意図的な反日ではなく、単に知識不足の記者が増えているだけなのかもしれませんが。


>>ベトナム北部では、日本占領時の否定的な記憶やベトナム戦争で米国側に立った日本への反感もあり、元日本兵家族は差別を受けたこともあったという。
について。

「17 度線以北(北ベトナム=共産側)に残された妻たちの運命は苛酷であった。
ベトナム戦争(対米戦争)に際し夫の祖国日本が米側に立って間接的に参戦したからである。
彼女らは家族もろとも社会的差別に苦しみ、日本人の妻であることを隠すために夫の日記類
を破棄したり、北ベトナムへの忠誠を証明するために子供を人民軍に入隊させたりした。
入隊した子供の多くは、南で最も危険な任務を引き受けて戦死した。」
(「ベトナム独立戦争参加日本人の事跡に基づく日越のあり方に関する研究」より)

すぐ上(にあるはず)の、私の「旭日山」様へのコメントもご参照ください。

残留日本兵を日本に帰国させる際に、ベトナム人家族の帯同を許さない政策を採ったのは、
共産側の北ベトナムであり、共産圏に残された妻子が苦労を重ねたことは確かでしょう。
ですから、
「ベトナム北部では、ベトナム戦争で米国側に立った日本への反感もあり、元日本兵家族は差別を受けたこともあったという。」
という記事を日経が書いたのなら、ほぼ事実に即した報道である、と私は思うでしょう。
しかし、その一文の中に「日本占領時の否定的な記憶や」という文言を挿入することで、
「大東亜戦争において日本軍がベトナム人に苛政を敷いた」、
と、行間に匂わせる印象操作を巧みに行った反日捏造記事である、と思います。

大東亜戦争における日本軍と仏領インドシナ(現ベトナム)との関係については、
私の以前のコメント「「カツ」様へ。」2017-03-07 00:23:46 の「3,」をお読みください。


お読みいただき、ありがとうございました。

返信する
「旭日山」様へ。 (山桜花)
2017-03-24 22:05:47
ベトナム独立戦争を主導したのは共産党であり、
「独立戦争の勝利は、専らベトナム国民の主体的努力の成果である」、
として、外国人(日本人含む)の貢献を積極的に認めようとはしませんでした。
また、ベトナム戦争(対米)に際し、日本は米国側として間接的に参戦したので、
1980年代まで日本とベトナムは険悪な関係にあり、独立戦争に参加した日本人の功績に
触れることは事実上一種のタブーとされていました。
そして残留日本兵は、共産主義に賛同して独立戦争に参加したわけではなかったのですが、
日本に帰国後も「共産圏への奉仕者」として冷遇され、就職の道も閉ざされ、
公安に要注意人物とみなされ、自己の貢献についても語れない状況に置かれました。

1990年代以降、ベトナム共産党のドイモイ路線が軌道に乗り、日本人やベトナム人による
残留日本兵の調査研究が徐々に始まりましたが、独立戦争に参加した日本人の多くは
すでに死亡または高齢(75 歳以上)で、もはや自己の体験と見聞を正確に語れる状態では
ありませんでした。
2005 年時点では、日本敗戦時からベトナムに住み続けている独立戦争参加日本人は皆無で、
帰国した人々も次々に世を去り、国内の生存者は約 20 名にすぎなかったそうです。

詳しくは、2005年にまとめられた
井川一久著「ベトナム独立戦争参加日本人の事跡に基づく日越のあり方に関する研究」
を参照してください。


>帰国しなかった日本兵は、さまざまな理由があるのですが、日本国政府は彼らを脱走兵扱いとし軍人恩給も死後の遺族恩給も支払っていない、という事実はご存知ですか?
について。

残留日本兵は、大東亜戦争後に多くの理由で日本本土への帰国を断念した者であり、
大日本帝国軍として当該国に正式に関与したわけではないので、私人の私的行為であり、
法的には、脱走兵扱いとならざるを得ないのが、歯がゆい所です。
諸外国軍において脱走兵とは「その軍人が負うべき義務を放棄した者」であり、
平時でも軍法会議で懲罰が科されますし、戦時ではその場で銃殺されることもある重罪です。

日本国及び私達日本国民は、ベトナム残留日本兵に対して、そういう扱いをしてきたのです。

1980年代からは、中国残留日本人とその子孫への帰国政策がとられたのですから、
ベトナム残留日本兵とその妻子・子孫に対しても、同様の温かい国家的支援政策があってもよかったかもしれません。
少なくとも、1995年に村山富市政権が発足させた「アジア女性基金」なんぞよりは、
ベトナム残留日本兵とその妻子への支援があればよかった、と、私は思います。
今後、私や皆様を含む、国民全員が考えなければならない問題と思います。


>遺族や自称遺族にお言葉はあり、ドクちゃんにねぎらいの言葉はあっても、日本兵にありました?日本兵への言及がありましたか?
>答えてくださいよ。

ベトナム残留日本兵につき、日本政府等の対応も、日越両国間での綿密なすり合わせもなく、
いきなり天皇陛下が日本兵に言及なさったとしたら、
天皇の政治発言として問題になる懸念のある事柄と思います。

縷々述べましたように、歴史的・国際情勢的に様々な経緯のある事柄なのですから、
慰霊でなく、共産国ベトナムとの友好・親善を目的とした国家間外交の場において、
天皇陛下がベトナム残留日本兵に関する正式なお言葉を発せられる前に、
まず、先に記したような日本国政府または民間主導の対応こそが必要だと思います。


>あなたが余りにも現実から遊離した綺麗事を書き散らされるので、一筆。

と、「旭日山」様はおっしゃいますが、
上記の、冷戦の国際情勢と時代がもたらした悲劇にも関わらず、今回の行幸啓により
元日本兵達の隠された功績に光があたり、知る国民が増えたのは良いことと思います。
今まで何となく「日本軍はベトナムを侵略した」と思い込んできたけれど、
今回のことで近代史の真実に気付いた、という人々も多いことと存じます。


お読みいただき、ありがとうございました。

返信する
「水底の金貨」様へ。 (山桜花)
2017-03-24 22:02:27
「ハンギョレは、(李明博は)手柄は自分のもので、ミスは他人のせいとする性格と評した」
(ウィキペディア「李明博」より)

まるで東日本大震災発生当時の日本国総理大臣を彷彿とさせます。
私は、そのような者の言うことは、一切信用しません。

李明博前大統領が、竹島に上陸し、天皇は訪韓して膝まずいて謝罪せよ等と述べたことで、
日本の世論が激昂して嫌韓が浸透し、日韓関係に多大な悪影響を及ぼしたことを受けて、
「自分の言動の後、日王がこのように折れてきた(=自分がやったことは正しかった)」
と言いたいがゆえの言い訳、捏造でしょう。
そこを、批判すべきと思います。

「李明博前大統領が、回顧録でこう言っているから」、
「匿名の国会議員が、女性週刊誌でこう言っているから」、
それが真実であることを前提として、天皇陛下に抗議する、というのは筋違いと思います。

女性週刊誌については、井沢様の
「「寒いから」お仕事したくない? 雅子妃殿下。」の記事を引用させていただきます。
>女性週刊誌は、ほぼ芸能人の扱いでそういう意味での
 関心・・・・覗き見的な好奇心はあるようですが、中身のいい加減なこと、まぁ
 フィクションとしての読み物と思っていたほうがよさそうです。
>美容院で手にとって、本気になって読む人いるのでしょうか。


お読みいただき、ありがとうございました。

返信する
「淡海」様へ。 (山桜花)
2017-03-24 22:01:06
>ペリリュー島への慰霊に感激していらっしゃるようですが、
>ペリリュー島慰霊にそれほど心を揺さぶられ、感動される謂れを教えてください。

私は、「淡海」様がおっしゃるような、「感激、心を揺さぶられ、感動」などしておりません。
>感謝の思いでいっぱいです。
と書いています。


>こういう実情があってもなお、山桜花さまは陛下のペリリュー島慰霊に、真心があったと思われますか。
>ある? それなら、なぜそう思われるのでしょうか?
>両陛下に本当に英霊を悼むお気持ちがあったとは、私は思いません。
について。

疑問文の形をした反語表現ですね。
私の以前のコメントを引用します。
>「疑問文の形をした反語表現」を、私への質問としてぶつけないでください。
>答えること自体に意味のないことを「質問に答えよ」と言われても困ります。

私の考え方を、一応述べておきますと、
ある人の心の中など、その当人にしかわからないのですから、
他人による推測は、あくまで推測でしかなく、当人の真意であるとは断定できません。
また、一つの言動に対して、動機の純粋性、正義感、イデオロギー等々にとらわれすぎると、
行き過ぎた批判となることもあるので、その点に十分な注意が必要だと思っています。


お読みいただき、ありがとうございました。

返信する
山桜花さんへ質問です (太平洋)
2017-03-18 10:03:56
パラオから、あきつしまが、英霊を乗せて帰って来たと感激されていますが、日本の護りのために命を落とした英霊の魂が、日本最大の巡視船を陛下が一種の私用をされ、本来必要のない改造をして宿や手術室にされた、そんな日本の海の守りを疎かにすることを、喜ばれますか?

現に、両陛下がフィリピンにもあきつしまを持ち出された時、尖閣領海に中国から侵犯を受けました。
また陛下は晩餐会で、あたかも日本が悪かったかのようなご挨拶をわざわざなさいました。
こういうお方が、本当に英霊をお迎えに行かれたとお思いですか。
返信する
山桜花様 (moon)
2017-03-16 22:51:13
左翼誌が皇后陛下のお気持ちとして、「アンチトランプ、アンチ安倍政権」をベトナムで発信されたと、でかでかと記事にしています。

皇后が直接アナウンスしたわけではないのですが、例によって天皇陛下のご学友代弁なので、ご本人と思っていいでしょう。

これでもあなたは皇后が左翼かどうかわからないと言い切られますか?
返信する
山桜花様へ (鳴海)
2017-03-12 11:04:27
私も呆れ果て、菜の花様に倣い、若者言葉で言うなら言葉と論理がどうやら通じないらしい山桜花様を「放置プレイ」する構えだったのですが、鳩摩羅什様他皆様が懇切に書かれているのに、触発されて私も今しばらく、お付き合いします。

山桜花様へ質問です。

1 あなたの「左翼」の定義を教えてください。

2 その定義に、天皇皇后両陛下は当てはまりますか?

3 当てはまらないとしたら、なぜ? 
返信する
山桜花さまへ (百夜)
2017-03-12 00:59:38
天皇皇后両陛下のベトナム行きで朝日新聞だけが反日らしい記事を出したとおっしゃいますが、日本経済新聞の記事にもこういう記述があります。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H7F_S7A300C1MM8000/

>ベトナム北部では、日本占領時の否定的な記憶やベトナム戦争で米国側に立った日本への反感もあり、元日本兵家族は差別を受けたこともあったという。

私は山桜花さまほど賢くないので不明なのですけれど、日本はベトナムを占領したことがあったでしょうか?
藪をつついて蛇を出す両陛下の外遊はいつでもこういう結果になるようですね。
返信する
山桜花さまへ (みもざ)
2017-03-11 23:30:28

原点に戻りましょう。

>天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。

この、現実認識を欠いたコメントがその後延々と続く、コメ応酬の発端ですが、ご記憶ですか?

それを、うねうねくねくねと、あらぬ方向の論議に膨らませたのが、あなたです。

両陛下に慰霊のお心が浅いことは、これでもかと理由が具体例で書かれてますが、あなたは無反応です.
都合の悪いコメントにはダンマリで、屁理屈垂れられる条項にはこれでもか、と垂れまくる。

海外で、邦人がテロでむごたらしく殺されようと、川の氾濫で家や家族が流され、鬼怒川の底の泥中に国民のご遺体が沈んでいる最中に、お二人はお遊びにお出かけで、しかもそのうちの一つは予定にはない、ドタ出でした。
最近では、行かなくてもいいベトナム、タイに行かれて、あろうことか3,11の犠牲者法要はご欠席。
お二人が、国民を悼むお気持ちなどこの程度です。

これでもまだ、天皇皇后両陛下のペリリュー島行きに感激して、涙なさるのでしょうか。

バカ国民が多いほど、皇室は腐れます。
できるだけ多くの国民が真実を知るべきです。
海外で知られても構いません。
それが事実なら潔く受け入れて、秋篠宮殿下か悠仁親王の代で立て直して頂くしかないでしょう。

返信する
男の独り言 (総太郎)
2017-03-11 21:50:06
鳩摩羅什様のお言葉を拝読して、思い浮かべた事があります・・。

「噂の真相」の元スタッフが立ち上げた、毎度お馴染みのインターネットの反日サイト「リテラ」

よく、「エンジョウトオル」、「野尻民夫」、等、素性の不明な胡散臭い名義の署名記事があるんですが、文体・論旨、青木理氏と全く同じなんですよね(苦笑)

馬鹿の一つ覚えのように、同じ事しか言わぬ所もそうですし、あくまで小生個人の感想ですが、調べると小生と同じ見解のブロガーの方々もいらっしゃり、笑いました。

本エントリーや皆様方のやり取りとは、関係のない小生の独り言で、失礼致しますm(__)m


宇崎竜童さん・阿木燿子さん御夫妻等の書き下ろし作品を含んだ安藤昇先生のアルバム「男の独り言~港まつり~」(ポニーキャニオン発売)
を今晩拝聴したい気持ちです・・。
返信する
山桜花さんへ (カツ)
2017-03-11 19:35:22
私があなたを私の同級生に例えた意味を勘違いなさっているようですね。
簡潔に答えて欲しいから箇条書きでイエス、ノー程度で答えられる質問をしたのですけれど・・・。
自己保身が強く思い込みが激しく、多面的な情報を処理しようとしない様子を「国大付属の馬鹿」に例えたのです。
試験の点数が良い≠頭の良さだと言い切っておきましょう。
暗記で取れるテストなど誰でも満点取れて当たり前です。
問題はそういう事象が現実に起こった場合どう対処するのかという「人間力」の方が重要であるという事です。
>「ベトナム国家主席よりも偉い、自分の命の恩人である日本、その象徴=天皇陛下の御前で、
 しかも、80歳を超えた陛下は立っておいでだけど、自分は座っていたい。」、
などと思うほど、ドクさんが心身ともに弱い人であるとは、私は思いません。

ベトちゃんドクちゃんは急性脳症発症のため日本へ緊急輸送して最初の手術をしました。
しかし結合された身体を分離するにはお互いが本来の足を失い、共倒れの危険があり、日本国内での分離手術は断念しました。
苦渋の決断の結果一人だけでも助けるという事でベトナムで日本人医師がチームを組んで分離手術をしました。
そして生き残った方がドクさんです。
ドクさんは自分が長年入院していた病院で下働きの仕事をしています。義足で歩行も困難なので松葉杖を併用しています。
天皇皇后が少しでも優しさがあれば「どうぞお座りください」という言葉が出ませんか?
来賓の要望をベトナム政府に伝えたら叶うのではありませんか?
ドクさんは日本の医療技術で命を助けられ日本に感謝の念は強く持っていると思います。
しかし天皇皇后がドクさんに会うというだけで、過去の蒸し返しは必ずされます。ベトナムの米軍の枯葉剤が彼らを生み出したと。
同じ愚を訪問先のタイでも行っています。
タイの前国王プミポン王の棺の前の花輪前で美智子皇后はかなり深いお辞儀をしています。
http://blog-imgs-104.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/14887297191488729792ls.jpeg
この動画を見て頂ければ一目瞭然ですね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170305/k10010899601000.html

花輪をベタベタ触る習慣など日本にもタイにもありませんよ。僧侶の読経のとき両陛下は椅子に着席していますが、本式のタイスタイルなら地べたに横座りです。
要するに高齢な両陛下のためにタイ政府が用意した椅子だと言うことです。
そしてワチラーロンコーン新国王と通訳もつけずに40分以上も歓談。
ワチラーロンコーン新国王は英語堪能ではありませんし、両陛下がタイ語堪能など聞いたこともありません。
何語でなんのお話をしてたのでしょうか?

今回のベトナム行きはベトナム政府からの要望と言われていますが8月8日に電波ジャックして退位の要望を国民に話した今上陛下が行かれるような場所ではありません。社会主義国のベトナムは乾季の猛暑で、しかもベトナムでの歓待を見ていると国賓級扱いでは無いようです。
飾られる花や部屋の様子でゲストの格が解りますよ。
天皇皇后が行きたかったから「ベトナム政府からの要望」としたのだと思えます。

無理に付け加えたタイのプミポン前国王の弔問も全て政府専用機で移動して、それを自衛隊が運行しているんですよ。おそらく膨大な費用が費やされているでしょうね。

全部が全部天皇皇后の海外慰霊旅はそんな感じです。一番肝心な日本の慰霊は高齢なので、秋篠宮殿下夫妻に、3月10日の東京大空襲慰霊、3月11日の東北大震災の慰霊を代行させる。

肝心の次期天皇の東宮夫妻にはやらせる素振りすらありませんよね。

あと美智子皇后があれだけ深く低頭したこと日本でありましたっけ?
日本国民の安寧を祈るのが天皇家です。
どこかの王族とは違うのに、平成流天皇家は一事が万事この調子です。

こういう海外慰霊に感動出来る方は「疑うことを知らない無垢な魂」をお持ちなんですね。皇室外交という聞こえの良い言葉に騙されていても。
そもそも皇室外交など不要だし、~~へ行きたいという天皇皇后のワガママが通ること自体が異様な事なのです。
日本はまだ第二次世界大戦の敗戦処理が終わっていません。その代表格がGHQに洗脳された左翼天皇と、カソリックの美智子皇后でしょうね。
彼らは簡単に伝統を壊していき、次代にそのノウハウさえ伝える気が無いのですから。
東宮が次期天皇に即位するのなら皇室不要論が噴出するでしょうね。
当たり前のことを当たり前に行えない新天皇皇后ですから。
返信する
再びの入力ミス訂正 (鳩摩羅什)
2017-03-11 17:40:29
あるいは膠着して銃ね日実の日米関係に風穴を穿ち、

あるいは膠着して、米国追従でしかなかった日米関係に風穴を穿ち


失礼致しました。
返信する
お詫びと訂正 (鳩摩羅什)
2017-03-11 16:54:03
対面   →  体面  です。
返信する
山桜花さんへ (鳩摩羅什)
2017-03-11 15:34:54
purple onionさん、カツさんのレスを待ってみましたが、今のところないようだし・・・・

あるいは菜の花さんのように、呆れ果てて投げ出したか・・・とも思われるので、横合いから失礼致します。

山桜花さんのああいえば上祐・・・・的レスは、知的虚栄心の発達した人に多く見られるのですが、別名屁理屈とも言います。疑義に対してストレートに答えず、上から透かしたようなもってまわった言い回しは、愚鈍に見えかねずまた人を苛立たせます。

あなたの今回のお二方へのレスは、逐語的に全て論破可能ですが、そもそもあなたが論破されたことに気づかないタイプの方かとも、これまでの応酬を拝見していてそう思います。

虚しいのですが、最小限論駁を試みてみます。

>「バーゼルの件等、犯罪行為に該当しそうなこと」「バーゼル等の問題」に限定してます。

限定する意図が不明です。

>それに、「壺切御剣」とは言ってなかったような気がします。

気がするしないではなく、壺切御剣を調べましょうや。
あなたのコメントは、気がする、感じる・・・・レベルで、調査が不足です。画像を見比べる限りは壺切御剣に酷似。レプリカを一国の宰相に持ってくるかどうか、解りませんが。
あなたは都合の悪い皆様のコメントはシラッとスルーなさるのですが、プーチンとの会談結果が安倍総理にしては随分稚拙で、岸田並みだったのです、この理由は「存じません」でしょうか。あなたのある種卑劣なレトリックの仕方は概ね、掴めたのですが。


>ヤフオクと言い切れませんし

ヤフオクとはどなたも言ってません。ヤフオク「的」流出という意味です。

>終戦時の混乱に乗じて流出したと考えることもできますし…

壺切御剣がないと、立太子の式典が出来ないのですが?戦争の混乱期に紛失したまま、今上はないまま立太子、そして即位されたと? また皇太子は壺切御剣がないままで、立太子なさったと?
壺切御剣を論じるなら、調べましょうよ。勉強してから発言を、と言われる所以です。

*壺切御剣は、東宮に相伝される太刀です。皇室経済法第7条に規定する皇位とともに、伝わり現在は皇太子のお手元にあるべき太刀だと理解なさってますか?

三種の神器や宮中三殿とともに、御由緒物の中でも別格の扱いなんです。

皇后や皇太子妃のティアラ、ネックレスの所在不明とともに、外交官の外交嚢的海外流出したのでは、と疑われています。

>その理由は、表沙汰にすれば経済協力等という目的が達成できなくなる

だからこそ、表沙汰にしたほうが被害が少ない、と言われていますが、解りませんか?


また被害は国家間のことだけではなく、スイスではバーゼルのホテルにおける小和田恒氏の、パパラッチによる盗撮による強請もあり得るとコメントにあったはずですが? 民間レベルの恫喝に対しても政府と宮内庁は莫大な口止め料を払うこととなりますが、国民周知のことなら、国家からの恫喝も、個人的恐喝も成立しなくなります。

また水面下での工作は、皇室を根腐れさせて、本末転倒です。


>海外メディアが全然知らないだろうとは思わない方が、良いような気がしています。


知らないとは誰一人言ってませんよ?
海外から悪用される前に、日本人がまず知っておこうという意見なんですが? 覆い隠そうとするから、強請られるのです。そもそも隠蔽や水面下云々など、神道の明朗清明な精神に反します。あなたの発想と主張は湿ってます。


>>海外で知られていると断言

>は、していません。私はこのように述べています。

>>海外での出来事で、日本にいる私ごときが知っていることを、
>>海外情報機関・海外メディアがまだ把握していない、と考えるのは楽観的に過ぎます。


「断言」と、「楽観的に過ぎる」というのは、意味として「ほぼ」等価でしょうに、こういう末節でくどくど絡んでくるから、あなたのコメントが人々を苛立たせ、言葉をきつくするのです。

>ニューヨークタイムズ東京支局は朝日新聞東京本社ビル内にありますし、

だから、何でしょう。くねくねと、要らざる文言ばかり。
タイムズ朝日、双方反日で、皇室は滅びるほうが彼らの益なのです。だから暴くことはしません。
あなたのように口をつぐんでますよ、そのほうが皇室滅亡が早まるので。


>「勉強」とおっしゃるものが、どのレベルのものであるのかがはっきりしませんが、

壺切御剣が何たるかぐらい、基礎を調べてから書きなさい、という意味です。一事が万事です。

>左翼活動家であると言われるまでに至る
とおっしゃるのも、一つの解釈・考え方だと思いますし、私は尊重します。

尊重するしないという次元のことではなく、左翼とは何かという定義がまずありき。
具体的言動を上げて、その上で両陛下が左翼と言われているのだから、あなたはそれを否定するだけの論拠を持たねばなりません。


>水面下で解決する必要があると考えることと、許せるか許せないかとは関係ありません。


関係があるのが、わからないのですね。


もう許容量を超えてるでしょうが、愛子さんの状況は。
水面下で片付けると言うほど余裕があると考えるのか、という問いかけがあなたになされたのです。
ここまで事態が至っても動かれない両陛下なら、国民が告発するしかない、と。告発というのは、天皇皇后をも撃つ、許せないと立ち上がることです。
水面下の解決などあり得ない、という前提ありきです。
水面下の解決が可能なら、それを具体的に述べてご覧なさい。

>なるべく早い問題解決、すなわち、

すなわち以下のあなたの言葉は、戯論、机上の空論です。
それらの手段が有効なら、ここまで事態はひどくなっていません。

>よく知らない人のことを、たった一言の返答やご自分の経験や思い込みで断定なさらないほうがよろしいですよ。

こういう場での、言葉のほうが現実生活で飾った物言いをする場より、性根が解るものです。
まずカツさんの問いに対して、あなたが沈黙を保ったことで、判断されても仕方がない部分があります。

あなたはおそらく文面から国立系の小中にお子さんを通わせられているのでしょう。
しかし、対面や自己保身が先立って戦えてないのではないですか? その事自体を誰も咎めはしません。


ある事象で、私はあなたに対してある疑問を抱いています。コメ欄と井沢先生の記事を熟読してる人なら、同じような疑問を抱くのではないでしょうか。推理が違ってたら申し訳ないので、述べませんが・・・・。


>「これは、また朝日新聞の捏造反日記事かもしれない。」
と、思いました。

かもしれない、は論になりません。
これは、朝日の捏造であるという論拠を示してください。

>そもそも、一人の人間の発言の背景には、様々な事情があるはずです。


問題の狡猾な、でなければ愚かしいすり替えです。

主題は、双方の政府の要請でもない日本兵の元家族への面会を両陛下が自発的に望まれたことへの疑義ですよ?

政治外交への関与という意味でもペケだし、誤解曲解される要素のあることに、天皇が自発的に関わるべきではありません。

>当時そのようなご意見は寡聞にして存じません。


それは過去の日米関係の文脈から、あなたが言っているだけのこと。
カツさんのご意見は、今現在この時の日米関係です。
トランプと安倍というタッグが、あるいは膠着して銃ね日実の日米関係に風穴を穿ち、好結果をもたらすかもしれない時に、よりによって枯葉剤を連想させるベトさんに「親しく」会ってどうする、ということ。
大使館がベトさんを用意してあったとしても、天皇は理由を告げ、言葉を交わすことは避けられます。
いちいち述べるとあなたのように、冗長になるので述べませんが、それだけの権力を陛下は今お持ちです。
あるいは、長々と立ち止まらずやり過ごすことも出来たはずです。

>どうか読者の皆様も、ライタイハンなどという不埒な出来事と、
ベトナム残留日本兵とベトナム人家族との別離とを、並べて論ずる人がいたら、


なぜ、論じたらいけないのかあなたの、くどくどしい文章でもさっぱり解りませんね。

むしろ並べるべきだと私は思います。

ライタイハンと同レベルで捉えられるのは不本意だし、韓国が今回の両陛下の行動で、日本兵の残した妻や遺児のことを知って、自己正当化と日本貶めに使いかねません。


>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。

あなたもね。簡潔に。そして書き込むに当たっては、最小限の調べをどうぞ。

乙に澄まして厭味ったらしい不快で下品な文章というのは、あるものです。

かなり強めに言わないと、どうもピンと来ない御方のようなので、敢えてご無礼を致しました。

これでも、きつかった言葉を努めてマイルドに推敲したのですが・・・・。全てはご自身の舌足らずな、不勉強な認識不足のコメントから始まったことなのに。

井沢先生、皆様ご寛恕くださいませ。









返信する
「カツ」様へ。 (山桜花)
2017-03-11 00:43:19
>ほぼ全てあなたの思考が返答から読み解けました。
>あなたは偏向教育されても「沈黙」するタイプなんですね。
>要するに自分の正義を曲げてでも迎合せざるを得ないというお考えのようで。
>私の同級生にもそういうタイプがいましたね。良く言えば協調性がある。悪く言えばその場しのぎしか出来なず応用が効かない。

よく知らない人のことを、たった一言の返答やご自分の経験や思い込みで断定なさらないほうがよろしいですよ。
私は「カツ」様の同級生ではありませんし。
人間の考え方や問題への対処方法は、人により、また場合により、それぞれ異なります。


>朝日新聞は喜々として「疲れたよ。日本人の夫はいやだ。長い結婚生活をして、4人の子供ができたのに、彼は帰国してしまった」と愚痴を漏らすルオン・ティ・ロックさんを記事にしましたよね?
>北ベトナム政府の命令で国外退去させられた日本人を否定する反日的な発言の老婆。
>いまだに日本人の夫を懐かしむ親日の女性も多いのに。そして朝日の結びは「残された人々の傷はいまだに癒えることはない」でした。

朝日新聞は読んでいませんが、その老婦人の件は、他のブログで読んだことがあります。
私は、反射的に、
「朝日新聞がまた、そんなのをよく探し出してきたなあ。」
「これは、また朝日新聞の捏造反日記事かもしれない。」
と、思いました。

可能性としては、
「ベトナム語を日本語に翻訳する時に、言葉のニュアンスを変えたのかもしれない。」
「発言の一部だけを切り取って都合よく編集し、日本兵貶めを図ったのかもしれない。」
とも思いました。

そもそも、一人の人間の発言の背景には、様々な事情があるはずです。

ベトナムの老婦人が本物なら、数人の子供を抱えて苦労してきたことは確かでしょう。
中断した時期もありますが、ベトナムは戦争・戦争・戦争・・・
インドシナ戦争(1946~54)、ベトナム戦争(1962~75)、
カンボジア・ベトナム戦争(1978~89)、中越戦争(1979)、ですから、
お子さん達も、兵士として戦い亡くなったかもしれない、地雷で障害を負ったかもしれない。

これらを乗り越えて老境に達した現在、先進国日本から天皇陛下がおいでになり、
自分は生まれて初めて新聞のインタビューを受ける、主役としてスポットライトを浴びる。
その場で、大変だった自分の人生について(ちょっと大袈裟にでも)語りたい。
今が幸せならともかく、もしうまくいっていなくて苦しければ、愚痴を言いたい。
という気持ちもあったかもしれません。

また、最近の記憶はあやふやだけど、昔の記憶は鮮やかに蘇ってくる、
加齢とともに、体も心も頭も思い通りには動かなくなって、鬱状態で愚痴っぽくなる、
こういうことも、老いた人にはよくあることと思います。
そうであるなら、それを利用して反日記事に仕立てた朝日をこそ、批判すべきと思います。


>アメリカの旧悪を今更曝け出す無神経さと、足の悪いドクさんを呼び出し立たせたままで自愛の人を演じる天皇皇后は惚けているのか?と思いました。

ベトちゃんドクちゃんは、日本の支援によりベトナムの病院で分離手術がなされ、
ベトナム人として、ベトナム国家主席よりも、日本国内では昔から広く知られています。
日越の交流に携わる人々との会合のため、駐越日本大使が主催したレセプションに、
家庭を築いて頑張っておられるドクさんを、大使が招待するのは自然なことと感じました。

>アメリカの旧悪を今更曝け出す無神経さ
とまでおっしゃるのなら、ベトちゃんドクちゃんを支援する時点においても同様に、
「アメリカの旧悪を曝け出す無神経な枯葉剤被害者支援はやめるべきだ」、
と、批判すべきだったと思いますが、当時そのようなご意見は寡聞にして存じません。

>足の悪いドクさんを呼び出し立たせたままで自愛の人を演じる天皇皇后は惚けているのか?
自分の分離手術をして命を救ってくれた日本国の、その頂点の天皇陛下がおいでになるのに、
ドクさん自身が座ったままでいたいと思ったかどうか、という視点も必要と思います。

「ベトナム国家主席よりも偉い、自分の命の恩人である日本、その象徴=天皇陛下の御前で、
 しかも、80歳を超えた陛下は立っておいでだけど、自分は座っていたい。」、
などと思うほど、ドクさんが心身ともに弱い人であるとは、私は思いません。

むしろ、何としてでも日本国への感謝の意を、体全体で表したいと思ったのではないか、
とすら思います。
なぜなら、「カツ」様が紹介してくださったリンク先の記事によると、
「自分は日本とベトナムの懸け橋として、両国間の交流の強化に貢献できればと願っています」
「両国関係のためにこれからも頑張っていきたい」
と、ドクさんはおっしゃっているからです。


>あなたに教わるでも無く近代史は私は熟知しております。

「カツ」様は、歴史に興味がおありと、おっしゃってましたね。
読者の皆様がすべて、「カツ」様のように近代史に通暁なさっているとは限りませんので、
くどいばかりで鬱陶しいかとは存じましたが、述べさせていただきました。

どうか読者の皆様も、ライタイハンなどという不埒な出来事と、
ベトナム残留日本兵とベトナム人家族との別離とを、並べて論ずる人がいたら、
近代史に基づいて、その認識の誤りを正してあげてくださいませ。


お読みくださり、ありがとうございます。

>最後に、
>>ちゃんと読み取れる人たちにはくどいばかりで、鬱陶しいかもしれません
>が、皆様へのお願いを再度、引用します。

>何度も恐縮ですが、皆様に重ねてお願いいたします。
>反語表現でない端的なご質問を、箇条書きにしてくださるとありがたいと存じます。
>できれば、質問の数を絞っていただけると、助かります。

>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。

>3~4月は多忙のため、お返事がすぐにできない場合が多々ありますことをご了承ください。

>なお、今週末から来週にかけ、出先となりますので、その期間はお返事ができません。

返信する
「purple onion」様へ。 (山桜花)
2017-03-11 00:35:52
山桜花でございます。
「purple onion」様の、「秋桜花様」2017-03-04 15:05:40のご質問にお答えします。


>質問1 内廷皇族の不祥事を外交カードとして恫喝に使われるなら、国民が周知していることが恫喝を防ぎませんか?
>また、内廷皇族の不祥事は全部海外も知っているという認識のようですが、そうですか?


>内廷皇族の不祥事は全部海外も知っているという認識

まず、これは違います。先のコメントを引用します。

>その中でも、バーゼルの件等、犯罪行為に該当しそうなこと・日本の恥たることについては、
>既に知られすぎであり、これ以上日本国内でシェア・ツイートなどで拡散すべきでない
と考えています。
>それなら、バーゼル等の問題を解決するには、どのようにすればいいのか、について。

と「バーゼルの件等、犯罪行為に該当しそうなこと」「バーゼル等の問題」に限定してます。


>プーチンは壺切御剣を安倍政権への恫喝として持って来たのではないですか?

プーチン大統領のお土産、昭和天皇即位の礼の際に作られた刀に関しては、
「最初からレプリカが複数本、作られている」と、
お土産紹介時のTV報道で聞いたような記憶があります。
それに、「壺切御剣」とは言ってなかったような気がします。
私の聞き違いかもしれませんし、その報道自体が間違っていたのかもしれませんので、
もし間違っていたらご訂正ください。
唯一無二の本物だったとしても、流出の時期・経路も不明で、ヤフオクと言い切れませんし
終戦時の混乱に乗じて流出したと考えることもできますし…
現時点において、私としては何とも申し上げられません。

従って、日本国内で知られ始めているバーゼルの件で、「恫喝」について考えを述べます。
以下、「バーゼルの件等、犯罪行為に該当しそうなことが客観的事実・真実である」、
と仮定しています。

海外国家(海外情報機関)が、その情報を国家の外交カードとするのは、
政治的・経済的利益を目的とする場合です。

脅しのネタ=バーゼルの件等の皇室がらみの犯罪行為が事実であれば、
御用メディアに少し情報を流して日本国内の様子を見る、ということはあり得ますが、
海外の国家自体としては、その情報を使って基本的に水面下で恫喝します。
恫喝の目的は、日本から経済協力を得ること、または、
ロシアなら北方領土、中国なら尖閣諸島、韓国なら竹島の領有権でしょうか。
日本人奴隷化、まではさすがにどうでしょうか。
それらの目的達成のため、あえて表沙汰にはしないと思います。

その理由は、表沙汰にすれば経済協力等という目的が達成できなくなる、すなわち、
「日本政府は、皇室の権威を地に落とすことを絶対的に避ける。
もし表沙汰にしようものなら、日本が本気で怒る。日本を怒らせたら本当に怖い。」
と、逆効果になることが予想され、恫喝する意味がないからです。

それに、海外の国家が、皇室の不祥事を表沙汰にして日本を恫喝することは、
今までの日本との経済関係、国際政治関係をすべて犠牲にすることに等しく、
そこまでを望む国家は、現実的には存在しないでしょう。

水面下での恫喝を解決するには、恫喝してくる国よりも強い者=日本の同盟国アメリカ
に協力をお願いして、諜報力・軍事力を背景に、水面下で解決するしかないと思います。
海外の国家ではなく、犯罪組織等による組織的恐喝の場合も、解決方法は同様と思います。


>国民が周知していることが恫喝を防ぎませんか?

逆に、バーゼルの件を日本国民に周知すると、「恫喝」が防げるのでしょうか?
私は防げるとは思いません。
むしろ尻馬に乗る国(どことは申しませんが)も増え、日本の被害が拡大すると思います。

日本国民がよく知る状態になり、日本国内での大きな話題となってしまえば、
海外メディアは「日本人が日本で話題にしている醜聞」として、自動的に報道を始めます。
日本人は世界で信用されており、日本人が言うことの信憑性は高いのです。
海外メディアが報道を始めたら、
「日本国民がそう言っている。身に覚えがあるから言っているのだ。だからそれが真実だ!」
と、ありとあらゆる捏造を混ぜ込む連中も現れ、報道が拡大し続けると思います。
だから、海外で報道を始めさせないためにも、
「日本国内で周知の事実にしてはならない」
と考えています。

バーゼル等について、よく知っている状態になってしまった日本人は、
その海外メディアの報道に対して、
「皇族の不祥事は、自分達もよく知っているから真実だ。」
「海外メディアに言われても、本当のことだし、実際に皇族が悪いのだから仕方がない。」
「確かに書籍・ネットに書いてあるし…」
等と思って頭を垂れ、反撃をしないでしょう。
嘘でも捏造でも堂々と主張する某国々とは違い、日本人は真実を重んじるからです。
海外メディアと一緒になって、皇室を批判・攻撃する日本人も出てくるでしょう。
そうこうしているうちに、その情報が真実として世界中に定着してしまいます。
これは、慰安婦や南京と同じ構図で、亡国に繋がる反省すべき来し方行く末だと思います。

慰安婦や南京よりもっとまずい事態、すなわち、
>皇室を中心に置く日本の精神性が崩壊し、日本消滅に繋がる。
>悠仁親王殿下への悪影響と、将来の皇室崩壊の可能性
もあるので、広く国民が周知してしまうことによる弊害の方が大きい、と考えています。
弊害については、
「皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1 分割3」2017-02-28 16:09:06
のコメントの、(2)極秘裏に解決すべき理由(i)(ii)(iii)をご参照ください。

先の、別のコメントも引用します。
>さらに、国民に周知しても問題解決に役立たない理由は、
>東宮家の薄汚い情報が拡散し、日本国民がこれらの醜聞を広く知り、
 (かつ)海外で「日本で話題になっている醜聞」として大々的に報道された場合(には)、
>(東宮家についての情報が)客観的事実であったら、表向き名誉を守って極秘裏に解決する、という手法が取れなくなり、日本は(外国メディアにより)永遠に公然と嘲られます。
>(東宮家についての情報が)捏造だったら、まさに慰安婦・南京と同じ構図で 日本発、外国メディア経由で、汚らわしい捏造が疑いなき真実のように扱われ日本の品格が下がる
>(事実or捏造の)いずれにせよ、皇室の名誉は棄損され、わが国の尊厳は地に落ちて、
 結局日本国と日本人がまたしても歴史的大敗を喫する
ことになります。


>質問2 日本人すら知らないことが、なぜ海外で知られていると断言なさるのか、その根拠をお答えください。

>海外で知られていると断言

は、していません。私はこのように述べています。

>海外での出来事で、日本にいる私ごときが知っていることを、
>海外情報機関・海外メディアがまだ把握していない、と考えるのは楽観的に過ぎます。

「海外情報機関・海外メディアは把握している(と考えるのが自然)」ということであり、
海外情報機関や海外メディアが、海外の人々に向けて実際に発表or報道して、
海外の一般の人々に広く知られているか否か、とは、別の問題です。

また、質問1でもお答えしましたように、「バーゼル等の問題」に限定しています。
スイスは、国際金融で成り立っている国で、
国際司法裁判所のあるハーグも、議事堂や国際機関があるオランダ中心都市の一つですから、
どちらの地にも、多くの国々から記者が常駐しています。
そして、東宮の外戚という身分を除いても、日本人の国際司法裁判所判事という肩書は、
各国メディアの興味を引くに十分でしょう。

しかし、バーゼル等の問題に限らず、東宮家の醜聞全般についても、
例えばニューヨークタイムズ東京支局は朝日新聞東京本社ビル内にありますし、
現代のメディア関係者の常識として、当該国のネット言論は常にチェックしているはずです。
(グローバルなメディアに限っての話ですよ。
 例えばアメリカその他の国の、地方のTVや新聞等のことは、私は考慮していません。)
「雅子妃」とググっただけで、恐ろしいほどの検索結果やキーワードが表示され、
日本人でも若い層は知る人が増えているのですから、
海外メディアが全然知らないだろうとは思わない方が、良いような気がしています。


>3 あなたはお二人が左翼活動家であると言われるまでに至る、皇室絡みの戦後史を勉強なさっていますか?

「勉強」とおっしゃるものが、どのレベルのものであるのかがはっきりしませんが、
この記事のコメントで、皆様が沢山書き込んでくださった事柄と批判的考え方については、
全部とは申しませんが、だいたい目にしたことはあります。
事柄・ご動静については、産経新聞(紙)で報道されたことを普通に読むだけですので、
むしろ、各種ブログ等で批判的考え方を読む方が多いかもしれません。

何度も申しますが、
証拠に基づいた客観的事実と、それについて各人がどう解釈し考えるかは、別のことです。
>左翼活動家であると言われるまでに至る
とおっしゃるのも、一つの解釈・考え方だと思いますし、私は尊重します。


>質問4 あなたはこういう状態を放置している両陛下を許せるから、水面下で解決などと言われるのでしょうか?

「こういう状態」とは、すぐ上の段落に書かれた「愛子さんの餓死寸前状態放置」のこと
と、考えてよろしいでしょうか?

水面下で解決する必要があると考えることと、許せるか許せないかとは関係ありません。

なるべく早い問題解決、すなわち、
>現皇太子を廃す手段は、皇室会議による「皇位継承順位の変更」の議決だけなのですから、
>安倍首相らが、客観的証拠に基づいて、両陛下と東宮家を説得し(恫喝し、かもしれません)
>秋篠宮殿下を新皇太子かつ摂政とすれば、今上陛下のご譲位も不要です。
>東宮家には、監視のもとにどこかでひっそりとお暮しいただき、内親王殿下には療育も施す。
>先のコメントで述べましたように、妃殿下のお父様も一緒に住まれてもいい。
>これはクーデターではなく、江戸時代の「主君押込」に近い、日本の知恵と考えます。
という、早急な対応が必要な状態だ、と、私は述べています。


お読みくださり、ありがとうございます。

返信する
山桜花さまへ (金閣寺)
2017-03-09 15:44:32
英霊の声にある、三島の書いた言葉をひょっとして誤読されてないでしょうか?
「などてすめろぎは人となりたまひし」は、まさしく現在の天皇・・・・昭和天皇で人間宣言されて以降、いよいよ悪しく「人間」に成り下がってしまった現在の今上の出現を予言していたごとき文言だと思います。
天皇自らの矮小化と共に、日本も極東の片隅のお金だけが大事な卑小な国になってしまうぞ、と。
その通りになっていますね。
皇室の堕落とともに、日本国の堕落が歩みを一つにしているようです。
皇室の再生なしに、日本国の再生はなし。
そのためには少々海外に恥をさらしても、膿を出し切って秋篠宮殿下と悠仁親王への皇統お渡しが必要だと考えます。
水面下の処理でなんとかなるほど、事態は甘くありません。腐敗しきっています。
返信する
山桜花様へ (三島フリーク)
2017-03-09 12:37:50
英霊の声にある、三島の書いた言葉をひょっとして誤読されてないでしょうか?
「などてすめろぎは人となりたまひし」は、まさしく現在の天皇・・・・昭和天皇で人間宣言されて以降、いよいよ悪しく「人間」に成り下がってしまった今上の出現を予言した板ごとき文言だと思います。
天皇自らの矮小化と共に、日本も極東のお金だけが大事な卑小な国になってしまうぞ、と。
その通りになっていますね。
返信する
山桜花さんへ その2 (旭日山)
2017-03-09 02:10:20
帰国しなかった日本兵は、さまざまな理由があるのですが、日本国政府は彼らを脱走兵扱いとし軍人恩給も死後の遺族恩給も支払っていない、という事実はご存知ですか?

あなたは


>>一身をも捧げた元兵士もいらっしゃることを日本国内に知らしめた

とおっしゃいますが、陛下はそれを意図などなさってません。

陛下の社会主義国ご訪問は日本の負の歴史をわざわざ、ほじくり返しに行かれたとしか私には思えないのです。


また、日本兵の中にはベトナムで烈士墓地に顕彰されている方もいらっしゃいますが、陛下はその方たちのことを一言でも口になさったでしょうか。

あなたが余りにも現実から遊離した綺麗事を書き散らされるので、一筆。
返信する
山桜花さんへ (旭日山)
2017-03-09 01:52:55
水底の金貨様がお書きになった、天皇書翰には「必要なら謝罪する用意もある」とも報道されました。
韓国側の言い分ですが、李明博の自伝なので、読めば解ることでそうそう嘘はつかないと思われます。
仮に韓国側のフェイクであったとしても、天皇皇后の韓国寄り、中国寄りの姿勢には覆いがたいものがあります。サイパンで、日本人慰霊という触れ込みだったのに、いきなり韓国人慰霊碑にぬかずくとか。警備的にも思想的にも本当に迷惑なんです。
こういうことに、蓋をして見ないふり聞こえないふりをするのが、国民の務めですか?


あなたの言い分は、あたかも安倍昭恵さんを批判することは、安倍総理失脚につながるからやめろとお説教する人のようで、本末転倒だと思います。安倍総理が昭恵さんの一件で失脚するほど脆弱ではありませんが、くそだらしない女房を野放しにしている責任は安倍さんも、この際取らなければならないです。
皇后の九条の会などの左翼との付き合い、元GHQとの親交など、野放しにしている天皇陛下とて同じです。
女房の言動が日本を損なうなら、夫がコントロールすべきです。国民も声を上げないと、是正されません。

>>一身をも捧げた元兵士もいらっしゃることを日本国内に知らしめた


遺族や自称遺族にお言葉はあり、ドクちゃんにねぎらいの言葉はあっても、日本兵にありました?日本兵への言及がありましたか?
答えてくださいよ。
あなたの得意な問い「そういう報道がありましたか? 私は知りません」
日本兵のお墓だってあるでしょうに、ベトナム人には会っても、お参りにもいらっしゃいません。サイパンでは韓国人の慰霊碑を訪れたと云うのに、自国民である日本兵は放置ですよね。
返信する
天皇、その許しがたき一点 (水底の金貨)
2017-03-08 09:11:03
山桜花さまへ 私も質問があります。


●【ソウル共同】韓国の李明博前大統領が2月2日発売予定の回顧録で、日韓友好を願うとの天皇陛下のメッセージを在任中の2012年12月に別所浩郎駐韓日本大使から伝えられた、と記述していることが29日分かった。



皇后もそうですが、天皇陛下も折りに触れ韓国への心情、それも自虐史観に基づいた・・・・を漏らしていらっしゃいます。

あなたの主張で言えば、これも「水面下で解決して」国民は抗議もしてはいけないのですか?
こういう、陛下の基本的反日・・・・国家国民への裏切り行為に対して、国民は黙って耐えているべきなのでしょうか?
返信する
一極集中で気が引けますが (淡海)
2017-03-07 18:14:17
山桜花さん

書き込みは確か2度めの、淡海です。
あなたに集中して気が引けるのですが、私もあなたのコメントには違和感でひっかかります。
おそらく両陛下の捉え方が基本で、違えているせいなのでしょう。(皇后は女帝として実権を握ってしまいましたが、本来は天皇管轄下なので、一緒に述べます。この方達どのみち、皇室左翼として一体でいらっしゃるので)

ペリリュー島への慰霊に感激していらっしゃるようですが、両陛下に本当に英霊を悼むお気持ちがあったとは、私は思いません。

トンネルの崩落事故で国民7人が生き埋めに無残な最後を遂げた翌日、両陛下は京都へ観光へお出かけです。皇后は金ピカの衣装他、その日は3回の衣装替え。まるで、歌謡ショーを見ているみたいです。
そしてお二人とも、談笑の笑顔。
京都への紅葉感傷旅行のため、貸し切りの「のぞみ」は、往復で3千万円。


フザケルナ、国民ガ死ンデイルンダゾ。

鬼怒川氾濫で、国民のご遺体がまだ泥中に埋もれ、自衛隊が必死の救出、ご遺体探索に命を懸けているとき、両陛下は絵画展へお出かけでした。
その数日後に皇后は、ピンクのドレスで音楽会へ。

フザケルナ、国民ガ家を流サレ家族は行方不明、死ンデイルンダゾ。

ダッカのテロで邦人9名が、残虐に殺害されて間がないのに、両陛下は韓国の仏像を見に日韓美術展にお出かけでした。
宮内庁の予定表にはなかったので、思いついてのご鑑賞です。

フザケルナ、ソレデモ、アナタタチハ日本人カ?

こういう実情があってもなお、山桜花さまは陛下のペリリュー島慰霊に、真心があったと思われますか。

ある? それなら、なぜそう思われるのでしょうか?

国内で、さんざん国民への冷淡が知られた今。ペリリュー島慰霊にそれほど心を揺さぶられ、感動される謂れを教えてください。
返信する
山桜花様へ (鳩摩羅什)
2017-03-07 14:31:50
>ご高齢であるにもかかわらず、安倍首相の「地球儀を俯瞰する外交=中国包囲網を形成する外交」政策を側面から強化し援護する、ベトナムとの友好・親善を果たしてくださり、ありがたいことと思います。

高齢を口実に、新年の言葉さえカット、3.11の追悼式典には行かない(年数が経って、扱いが小さいから? 目立たないから?)

それでいて、過酷な風土であるベトナムとタイには専用機を飛ばされる。お嫌いな自衛隊の姿はひた隠しにしつつ。(専用機は自衛隊の管轄。その護りも)

ベトちゃんドクちゃんの、ドクさんに会うことでアメリカの枯葉剤を思い出させ、トランプ政権と蜜月期に入った、安倍政権に冷水を浴びせる結果となった。

また気候の悪い暑い国へ平然と出かけられ、「生前退位」の必然性を自ら否定された。

>一身をも捧げた元兵士もいらっしゃることを日本国内に知らしめた

だったら元兵士の墓へ詣れよ。

遺族などにおめおめと会って、「ひどい目にあった」と日本を貶める老婆が現れそれを朝日新聞が喜々として報じた。

>私の見た、ベトナム訪問についてのメディア報道を思い出します限りでは、両陛下の謝罪などはなかったと思います。
「それが当たり前」、と私は思います。

遺族に会うという行為自体が、謝罪である。

現に、遺族の1人から日本兵貶めの言葉を引き出す結果となった。事前にこういうことは、予見出来たはず。

ヤブをつついて、反日の蛇を出した。
この方達のなさることは、いつもそう。


どこかで結局、日本毀損につながることか、大枚の費用を使って、無益なことばかり。

山桜花様への質問

Q (日本毀損と不毛言動)それは、なぜなのか。


ご返答を待つ。


返信する
山桜花さんへ (カツ)
2017-03-07 13:01:17
お答えありがとうございました。
ほぼ全てあなたの思考が返答から読み解けました。
まず1の答え。私は最初から国大付属に通っていて、どういう教育を受けるのか熟知しております。
左巻き教師も多いですし、教育実験校として特殊な教育カリキュラムも組まれていました。
あなたは偏向教育されても「沈黙」するタイプなんですね。
要するに自分の正義を曲げてでも迎合せざるを得ないというお考えのようで。
私の同級生にもそういうタイプがいましたね。良く言えば協調性がある。悪く言えばその場しのぎしか出来なず応用が効かない。
私は教師に対して全く信用していませんでした。
だから国語や社会の教師と徹底的に言い争いをしました。
得意科目で教師より幅広い資料を読み込んでいるという自負があったからです。
教師の持つ指導教科書も神田の古書店で入手して「生徒に何を教えようとしているのか」事前にチェックしてました。
特に社会科は立ち位置の違いにより見方が180度変わることを知っていたからです。
日本の歴史は「日本人としての立ち位置」から教わらなければ中途半端な『地球市民』が出来上がりますから。
2の答え。>すべての公式行事を、ご無事に、ご予定通りに終えられたことと思います。
私は真逆の感想でした。社会主義国のベトナムで陛下や皇后ががなさった事は現政権やアメリカへの真綿で首を絞めるような陰険な事でした。
大東亜戦争後、第一次インドシナ戦争で戦った元日本兵の妻を表に出した愚挙。
朝日新聞は喜々として「疲れたよ。日本人の夫はいやだ。長い結婚生活をして、4人の子供ができたのに、彼は帰国してしまった」と愚痴を漏らすルオン・ティ・ロックさんを記事にしましたよね?
北ベトナム政府の命令で国外退去させられた日本人を否定する反日的な発言の老婆。
いまだに日本人の夫を懐かしむ親日の女性も多いのに。そして朝日の結びは「残された人々の傷はいまだに癒えることはない」でした。
あとベトちゃんドクちゃんの無事に生きている方の方と面会。
あなたがおいくつなのか私には解りませんが、ああ言う奇形児(わざと使っています)が生まれてしまった原因はベトナム戦争でアメリカ軍が撒いた「枯葉剤」です。
そしてその分離を手術したのは日本の医師団でしたが、日本で手術が叶わずベトナムで手術されました。
アメリカの旧悪を今更曝け出す無神経さと、足の悪いドクさんを呼び出し立たせたままで自愛の人を演じる天皇皇后は惚けているのか?と思いました。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017030300177&g=soc

3については2と同様です。あなたに教わるでも無く近代史は私は熟知しております。

4について。
>中曽根元首相の頃、朝日新聞と中国共産党政府が靖国参拝への非難を始め、昭和天皇陛下でさえご参拝がおできにならなくなったものを、
今上陛下のご一存で参拝可能とは思いません。

いいえ。可能です。NHKリークを装いつつ昨年の8月8日のように電波ジャックを出来る「権力」の持ち主です。
本当に慰霊の旅に行かれるならまず英霊の方々の靖国神社に行かれるべきです。
あそこは明治維新の志士達を収めた神社で、神社本庁とはほぼ無関係ですが、天皇皇后が行きたいと言えば簡単に行けます。
ご自分を象徴天皇と言われる方にしては「政治的関与」や「カソリック系関与」は平気な方々ですから。
ローマ法王にバチカンで謁見したのも皇后の強い希望です。通常神道の主がローマ法王に頭を下げません。
政教分離の原則をご自分で壊しまくっているのが今の天皇皇后両陛下です。

5について。
私も山桜花さんと同様の考えです。
>天皇陛下の一番重要なお役目は、祭祀であると考えます。
しかし平成になってから簡略化が進み、まともな祭祀をしているとは思えません。
天皇家は日本の八百万の神の贄として「祈り」を捧げることが本質です。
今の天皇皇后のように好きなところにものすごい巨額のお金を使い行き、観光めいた事をする「皇室外交」こそ彼らの思い違いです。
予定に無い事を平気で要求し組み込むのは皇后陛下の得意とすることです。
タイの新国王と通訳もつけずに何の話を何語で喋ったのでしょうか?
タイは親日国ですが、親善にいつも訪れてくるのはシリントーン王女です。
ワチラーロンコーン新国王とはさほど面識も交友もありません。
数々のスキャンダルからワチラーロンコーン新国王はタイ人に嫌われています。
事前に山桜花さんに伝えておきますが、私はタイ語が解りますし、実際数年住んでいました。
つい先月もタイに半月ほど滞在していてタイ人の思いは肌で解ります。

そして最も重要なこと。3.11の慰霊祭には天皇皇后は「旅のお疲れ」のために出席しませんよね?
秋篠宮様が代行なさるようですけれど。
正月のお言葉も老齢を理由に無くす方がベトナムでは饒舌に語っています。
http://www.sankei.com/life/news/170301/lif1703010082-n1.html
天皇陛下の挨拶はベトナムでは出来て、日本では出来ないのですね。
都合の良い徘徊老人だとしか私には思えません。
返信する
山桜花さまへ (みもざ)
2017-03-07 12:43:40
あなたが言葉数多く書かれるコメントから直感的に感じたことを、私は次のように述べました。


>やたら言葉数多く論じるwのだけど、いざ戦いの場になると貝殻に閉じこもり「私は何も言ってません。関係ありません」?対面繕いと自己保身が最優先。

あなたはこの、私の指摘に激昂されましたが、あなたの、カツさまへのレスを読んで、私の観察は外れてなかったと思いました。

>>1,山桜花さん自身かお子さんが国大付属に通っていると最初の文章から読み取りましたが、もしその学校で偏向教育が行われていたら山桜花さんは戦いますか?沈黙しますか?

>>所属についてはノーコメントです。
沈黙します。


戦わないから、答えられないのでしょ。
返信する
井沢様へ。 (山桜花)
2017-03-07 09:38:32
ご明察の通りでございます。
以前のコメント内で「風鈴」様もお気付きになりましたが、
あらためてご説明くださり、ありがとうございます。
取り急ぎ御礼まで。
返信する
山桜花さんへの質問 (燦々)
2017-03-07 04:51:22
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1488829636018.jpg

愛子さんのこういう状態を放置している両陛下も
あなたは肯定なのですか?
あるいは、否定でも口には出さず、見なかったことにするというお立場? 一人の少女を見殺しにしかねない、人な態度だと私は思います。
返信する
皆様・・・・ (井沢満)
2017-03-07 02:50:55
読者同士の対論には、私自身が関わらない
トピックではない限り割り込んで誘導したり、
それが極端な誹謗でない限り止めたりしていませんが、
(今まで、そういう例もなく)
山桜花さんのお名前が間違いやすいのか、複数
ミスタイピングなさってるようなので・・・・

本居宣長の、

敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山桜花

からのネーミングだと思われます。
お間違えなきよう。
返信する
「カツ」様へ。 (山桜花)
2017-03-07 00:23:46
ご質問にお答えします。

私は、「天皇陛下に関しては、よき面を見いだしたい」、すなわち、
>「現在即位されて、わが日本国の象徴となっておられる今上陛下に関してだけは、
 よき面、すなわち、褒めどころを、何とか強引にでも探しだして見いだしたい。
 もし東宮家と同様に、今上陛下にも褒めどころがない場合は、私は黙して語らない。」
との考え方である、と縷々ご説明してきました。
これに基づいた答となりますことを、予めご了承ください。


>率直に質問させていただきます。言葉を濁さずイエス・ノーで明確にお答えください。

>1,山桜花さん自身かお子さんが国大付属に通っていると最初の文章から読み取りましたが、もしその学校で偏向教育が行われていたら山桜花さんは戦いますか?沈黙しますか?

所属についてはノーコメントです。
沈黙します。


>2,山桜花さんは天皇陛下のベトナム行きの要望についてどうお考えですか?
老齢で祭祀が出来ないから去年の8月8日にビデオメッセージという形で電波ジャックしてまで退位を要望する方がベトナムやタイでの公式行事にまともに参加出来るとお思いですか?

ご高齢であるにもかかわらず、安倍首相の「地球儀を俯瞰する外交=中国包囲網を形成する外交」政策を側面から強化し援護する、ベトナムとの友好・親善を果たしてくださり、ありがたいことと思います。
ベトナム独立戦争を支援するために残留し、一身をも捧げた元兵士もいらっしゃることを日本国内に知らしめた、「行幸啓により埋もれた偉業に光を当てた」ことについても同様です。
(次の3.への私の答もご参照くださいませ。)

>ベトナムやタイでの公式行事にまともに参加出来るとお思いですか?

すべての公式行事を、ご無事に、ご予定通りに終えられたことと思います。


>3,ベトナムの日本兵の妻の子供に面会する時間をわざわざ皇后陛下が取られるようですが、私にはベトナムの友人が数人おります。ベトナム戦争のときの韓国人のような無法は聞いたことがありません。
しかもライタイハンという不名誉な言葉まで韓国人のレイプで生まれました。
仮に陛下が日本人の兵の末裔に会うとしても彼らは80前くらいの高齢ですよね?
そこで天皇皇后は何を仰るのでしょうか?謝罪だとしたらベトナム人にとっても日本軍兵士にしても浮かばれません。
きちんと家族になってベトナムのために残った日本兵だったのですから。


私の見た、ベトナム訪問についてのメディア報道を思い出します限りでは、両陛下の謝罪などはなかったと思います。
「それが当たり前」、と私は思います。

特に、私へのご質問事項ではないと思われますので、以下、私の考えを述べます。

大東亜戦争において、日本は、ベトナムとは戦っておりません。
当時の仏領インドシナ(以下仏印)植民地人の「マスター(ご主人様)」である、
宗主国フランスと戦ったのです。

英米は、日支の離反を図るために蒋介石を抱き込み、英領ビルマから援蒋ルートで武器弾薬を送り、蒋介石を日本と戦わせました。
日本はそれを断つため、昭和15年、フランス本国の親独・ビシー政権の成立を機に、仏印に進駐し、仏印総督の下で駐屯地を借りて、援蒋ルート遮断作戦を展開しました。
フランス本国が親独政権になったから、当時ドイツと同盟していた日本が無邪気にも仏印進駐を要請したわけですが、ビシー政権もドイツも白人至上主義ですから、日本の要請にさぞ戸惑ったことと思います。

昭和19年にフランス本国が米軍により解放され、ドゴール政権が復活し連合国の一員となった時点から、仏印政府も日本の敵となり、しばらくは奇妙な小康状態を保ちましたが、
昭和20年の確か春ごろ、明号作戦で日本軍が蜂起して仏印政府を倒し、ベトナムの確か安南王朝を再興しました。
ですから、
「日本は現在ベトナムと呼ばれる地では軍政を敷いていない。搾取もしていない。
洪水と旱魃の自然災害に際し、仏印政府の米蔵を開いて食料を放出し炊き出しをした」、
と、私は認識しております。
「日本軍の搾取で多数のベトナム人が餓死した」などは、朝日系の反日学者の戯言と思います。

日本の敗戦後、ベトナムは革命を起こして安南王朝を打倒し共和国を樹立しましたが、
フランスは植民地支配を復活させようとしたので、フランス・ベトナム間で独立戦争(第一次インドシナ戦争)が行われました。
そのベトナム独立戦争に、大東亜戦争終結後に残留した日本兵が義勇兵として参加し、
ベトナム人とともに、彼らの宗主国フランスと戦ったのです。

「日本人志願兵は約600名に上るとされており、陸軍第34独立混成旅団参謀の井川省少佐を始めとする高級将校から兵卒にいたるまでの多くの志願兵が独立運動に参加していた。
日本人志願兵はベトミンに軍事訓練を施したり、作戦指導を行っていた。
ベトナム初の士官学校であるクァンガイ陸軍中学の教官・助教官全員と医務官は日本人であった。
30名を上回る日本人がベトナム政府から勲章や徽章を授与されていることが確認されている。」
(ウィキペディア「第一次インドシナ戦争」より)

その後、ベトナムの国策で、生存していた日本兵は日本に帰国を余儀なくされました。
ベトナム人の家族を帯同しての日本への帰国を許さなかったのは、ベトナム政府です。

残留日本兵とベトナムとの関係は、ベトナム戦争に米国の犬として参加し、虐殺・強姦・略奪の限りを尽くして米軍の邪魔をした韓国軍などとは次元が違います。
日本兵と現地で温かな家庭を築き、その後に当時の国策により別離を余儀なくされることとなった日本兵とその妻子と、
ベトナム戦争時のライタイハンなどと言う不埒な出来事とを、並べて報道したりほのめかしたりすることがあったならば、
それこそが、実に嘘っぱちなFAKE NEWSであり、許しがたいことだと思います。


>4,靖国神社に兵士の御霊が収められていますが昨今は中韓の言いがかりによって靖国参拝はしておられません。
真に先の大戦の労苦を偲ぶのならまずは靖国に行かれるのが先だと思いませんか?陛下のお気持ち次第で簡単に事が運ぶはずです。
ベトナムやタイは陛下が行きたいというので政府が承認したのですから。
高齢で退位希望の陛下と皇后には山桜花さんが思う以上の権力がありそれを行使しています。

先のコメントから引用します。
>・靖国神社
>参拝なさるべきと考えます。
>しかし、現在では高度に政治的な問題になってしまっているので、天皇陛下のご参拝は陛下のご一存では難しいと思います。
>安倍首相とトランプ大統領との関わりの中で、今後は誰でもいつでも参拝できる状況に戻していければいいと期待しています。

中曽根元首相の頃、朝日新聞と中国共産党政府が靖国参拝への非難を始め、
昭和天皇陛下でさえご参拝がおできにならなくなったものを、
今上陛下のご一存で参拝可能とは思いません。


>5,天皇陛下の一番重要だと思われる事は山桜花さんにとって何ですか?あなたの象徴天皇と言う言葉の捉え方を明確にお答えください。

天皇陛下の一番重要なお役目は、祭祀であると考えます。

「象徴」は、占領憲法制定時に作られた言葉であり、私はあまり好きではないのですが、それ以外に簡潔に表す語彙がないので、仕方なく使っています。
「八百万の神のもと、万世一系の天照大神の子孫である天皇(ご皇室)を中心に戴き、
国民すべてが大きな家族の一員として、思いやり、感謝し、分かち合う共助社会」
といった感じで、考えています。


お読みくださり、ありがとうございます。

最後に、
>ちゃんと読み取れる人たちにはくどいばかりで、鬱陶しいかもしれません
が、皆様へのお願いを再度、引用します。

>何度も恐縮ですが、皆様に重ねてお願いいたします。
>反語表現でない端的なご質問を、箇条書きにしてくださるとありがたいと存じます。
>できれば、質問の数を絞っていただけると、助かります。

>そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。

>3~4月は多忙のため、お返事がすぐにできない場合が多々ありますことをご了承ください。

なお、今週末から来週にかけ、出先となりますので、その期間はお返事ができません。
「purple onion」様へは、なるべくその前にお答えしたいと思っています。

返信する
秋桜花様 (もんも)
2017-03-06 08:01:42
先生、皆様お久しぶりです。

秋桜花さま はじめまして。

皆様の言葉の片言隻語に噛み付いたまま、カツ様他、まっとうな問いに答えないのは、なぜでしょうか?

まずそれを、真っ先に行って頂きたいと思いました。
返信する
秋桜花様 (purple onion)
2017-03-04 15:05:40
割に以前からこちらにお邪魔しているpurple onionと申します。

海外に知られていてもなお、日本国民はひた隠しにして政府が水面下で解決しなければならないのか、私にはさっぱり意味が解りません。
プーチン大統領が安倍総理への土産に持ってきた壺切御剣は、あれは確か皇位継承の時に使う剣。なんでそれがロシアにあったのか解りませんが、いやでも東宮夫妻が関与していたとしか思えないヤフオクを思い出しますね。
プーチンは壺切御剣を安倍政権への恫喝として持って来たのではないですか?「知っているんだぞ」と。
想像ですが、しかし腕のいい安倍さんにしてはやられっぱなしの会談に終わってます。


質問1 内廷皇族の不祥事を外交カードとして恫喝に使われるなら、国民が周知していることが恫喝を防ぎませんか?

また、内廷皇族の不祥事は全部海外も知っているという認識のようですが、そうですか?
例えば、雅子さんと小和田恒さんが学会員で、渋谷の国連ビルに池田大作氏からお題目の勤行部屋をもらっていた、ということなど報道されているにもかかわらず、日本人のほとんどがまだ知りません。
小和田の出自が朝鮮であることも。

質問2 日本人すら知らないことが、なぜ海外で知られていると断言なさるのか、その根拠をお答えください。


あなたの論理は全て、天皇尊崇から出ていると思いますが、しかし天皇は古来よりこの方の天皇ではもうありません。
敗戦という暴風雨にさらされて、皇太子という地位にあった少年は、GHQの恫喝と洗脳教育により、もともと学習院を落第する程度の頭脳なので、あっけなく左翼脳と化しています。
そこへGHQの画策で与えられたのが、アメリカの小麦粉r権でGHQち癒着していた正田家の娘、正田美智子さんで、これまた反日思想の持ち主で、天皇と同じくさして頭脳は秀でていません(詳述は避けますが、両陛下の頭脳優秀とはいえないさまには資料が歴然とあります)
正田家の教育は「天皇を格別えらいという育て方はしていません」(美智子さんの母堂、正田富美の言葉)
カトリック系左翼です。欧州の王族会では、日本の皇太子は、賤しい家の娘と結婚した『貴賤結婚」であると捉えていて、それは雅子さんも同じです。

GHQに反日思想を刷り込まれた2人が掛け合わされ、今いらっしゃるのは従来の概念にある天皇皇后ではもうなく、単に莫大な既得特権所有の、左翼活動家夫婦です。

3 あなたはお二人が左翼活動家であると言われるまでに至る、皇室絡みの戦後史を勉強なさっていますか?

美智子さん入内以来、皇族の芸能人化が始まり、俗世的人気を得る代償として、美智子さんも天皇も芸能人のような人気は得たかもしれないけど、心からの尊崇は失い、イギリス王室並みの行儀悪い皇室になってしまいました。もともと、尊崇の念は敗戦以来、失せに失せてもはや最小限の、漠然としか敬意を持っていなのが、現在の日本人です。
だから少々のスキャンダルが出ても、皇室は存続すると思いますがしかし、愛子さんの餓死寸前状態放置は流石に、皆、ざわざわと気づき始めています。

質問4 あなたはこういう状態を放置している両陛下を許せるから、水面下で解決などと言われるのでしょうか?



以上、お答え願えれば幸いです。
返信する
訂正 (風鈴)
2017-03-04 13:03:49
今日は土曜日でしたねぇ。。
返信する
天皇の権力が異常に増大してて (メレンゲ)
2017-03-04 12:13:06
解決なんか、絶対できないので気づいた国民が必死に声を上げているところへ来て・・・・・
解決なんて、国民の声の圧力が高まらない限りありえないのにね、何の夢を見ているんだか。
解決も何も、餓死寸前の愛子様があれだけさらされていても、政府も動けない状態で、解決などと・・・・
呆れた。
返信する
日曜の朝の不吉な空想 (風鈴)
2017-03-04 11:51:43
「2010年12月23日、明仁日本国王は新年の演説でこう言った。 「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに韓国とのゆかりを感じています。」ここで言及した明仁日本国王の言葉のように、日本の王室は百済系から来たという事実を教書を通じて告白したわけである。」

「彼らはいつも祖国を懐かしがっており、そのような詩と歌は「万葉集」にそのまま盛り込まれている。推測すると、そうした遺伝子がエディプス的なコンプレックスに作用して、いつも領土侵奪の野望に変形して現れるのではないか、そして壬辰倭乱を起こし乙巳条約で朝鮮併呑を敢行したのだろうと類推してみる。 (『日本は私たちが海を渡って作った新しい国だった』)」



大学教授でも歴史研究家でもなく無形文化財みたいな陶工の方が書いた文章のようですが、あの国のことですから数年経ったら「歴史的通説」になっているでしょう。

そして「歴史的事実」に基づき「日本に韓国人が住むのは当然の権利である」というアクロバット的展開に持っていくのは時間の問題です。

妄想を行動に移し日本が相手の場合は外交上のイシューとしてしまうことにすら何ら躊躇を感じないらしい国柄です。

吉田某なる怪しげな人物の発言を起点とした今の慰安婦問題ですから

起点が「天皇の発言」であった場合にはどれほどの混乱を巻き起こすでしょうか?

「公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の方々(が)、極秘裏に解決すべき」

その時、山桜花さんの仰る↑の方法が通用するでしょうか?

あなたの目指す所はわからなくもないですが現実性を欠いておられるように思います。しかし山桜花さんは「それでもやらねばならないのだ!それこそが国体護持だ!」と
考えておられるようで

「問題点がたくさんあるのだから、解決方法を考えなければ、どうにもなりません。」という結論を出しておられますね。

しかしお考えになってみてください。

たった一人の方の不用意な発言で振り回されるかもしれない内閣政府の苦悩を。。
他にも問題は山積みなのにですよ!

すべて風鈴の空想じゃないか、と言われるかもしれません。
空想で終われば私もうれしいです。
(ちなみに冒頭の韓国の方の文章は本物です)

鯱さん、解説してくださってありがとうございました。
山桜花さんがおいでになってから書こうと思っていましたので遅くなってしまいました。
返信する
共通事項が欠陥 (moon)
2017-03-04 08:28:57
鳴海さん、みもざさん、カツさんの指摘内容が
重なっている部分が、客観的に見た、秋桜花さん
コメントの基本欠陥なんでしょう。
返信する
入力ミス訂正 (鳴海)
2017-03-04 07:03:33
犯罪者の父親を持り →  持ち

マイルドなもんじゃやないって → もんじゃないって

今みたいな左翼天皇も、皇后もいやしねーよ。 → 歴代、今みたいな左翼天皇も、皇后もいやしねーよ。


皆様、失礼致しました。
返信する
山桜花さんへ (カツ)
2017-03-03 23:38:36
あなたの主張は理解できる部分もあります。
ただ冗長な文章で文脈が読み取れない(意図的に曖昧に書いているのだとしたら最低ですけれどね)箇所が多すぎます。
あなたの文章は重箱の隅をつつくようなレスが多く、読んでいて何故これにレスを付けるのだろうと疑問に思う部分が多いです。
知識の部分であなたの思い込みが激しくて、柔軟性に欠けているのが一番の欠点ですね。
皆さんのコメントで、あなたに向けて示唆している大事な書き込みを理解できていないのがはっきり解ります。
天皇制を国体と感じ、批判をするのは日本誹謗と同じだという論理展開も、あなた独自の感性であって、井沢先生が何回も書いている「日本語を伝える」事が出来ていません。
厳しいことを書いていますが、私自身があなたに向けて簡単にあなたの立ち位置が解るような質問形式で書いています。
あなたは私にその問いは他の文章中にあるので読んで欲しいと言われて、全て読んでいますが、明確な返答はありません。
おそらくあなた自身が頑なに「自分が総攻撃されている」と思い込んでいるようですけれど違います。
解りやすい日本語で端的に書けば、他の読者さんたちも納得するでしょうし、あなたを追い詰めたりもしないでしょう。
今他のコメント書いている人が苛立っているのはあなたの返答が曖昧模糊としているからですよ。
平行線をたどるようですがもう一度私の問いに簡潔にお答えください。
2017-02-28 11:04:49の私のコメントです。
お手数ですがよろしくお願い致します。

返信する
他罰の女王 (みもざ)
2017-03-03 23:34:30
山桜花さま

謝罪がどうたら書いてますが、私がお名前を打ち間違えたことは謝ってますよ?
あなたはどうなんですか。私と毬藻さんが同一人物のなりすましとして侮辱なさったでしょ?
あと、ご自分の舌足らずな文章で全ての混乱は始まったのに、知らん顔w
あなたの文章って、目が滑って読めないし苦痛なんで、目についたとこだけね。

>今すぐ、露見したって、大ごとであることに変わりはありません。


こういう生半可なことを、断定的に書くから・・・・・。
あのねー、今露見すれば即位が阻止できるの。
いったん、即位されたら天皇はもう廃天皇はないの。
犯罪犯しても訴追は出来ないほどの、揺るぎない地位なんです。
今なら、廃太子廃妃ができるの、法律上。
あなたみたいな人は2chの天皇皇后マンセー版にでもいらっしゃり思う存分、持論を語られたらいかがでしょう。皇室問題を理性できちっと把握したブロガーさんのとこへ行っても同じく、あなたは四面楚歌。
かといって、皇室尊崇ブログにろくなのはありませんよ?教えましょうか? 3つくらいは知ってます。おバカの巣窟だけど。

>知識は足りないながら、単に思いやりの意見を書き込まれただけかもしれない方に対しても、

誰のことよ? 結構長い読者である私も記憶にはありませんが。 ひょっとして、自分のこと?

wwwwwwwwwwwww

問題を解決ってどうやって解決するのよ、告発以外に。大体、都合の悪いツッコミや疑義はシカト。
自分の肥大化した誇りを傷つけられたとこだけに反応して、くどくどくどくど。

>「コメント欄奉行」

意味がわかんなくて、考えたわよ。
ばっかみたい、というのが感想です。
一定の質を保ったブログには、居着いた常連読者がいて、そのうち何人かは自然に仕切り係が発生するものです。
コメ欄に不慣れなのかしらね。なんか、要らん言葉がやたら多く、核心僅少って感じ。
返信する
山桜花様へ (鳴海)
2017-03-03 22:35:54
粘液質でいつまでも延々と鬱陶しいので、なるべく手短に反応しておきます。

そもそも発端は、あなたの天皇陛下の不都合なところが「多少」という、その多少が違う、ということで始まったいわばあなたが種まきして始まった、やりとりなんですよ?

削除したからそれで済むということではなく、端的な答えを出さないまま、くどくど書き連ねたご自分の非を棚上げになさるそこが嫌悪されてるのです。

天皇と内廷皇族の悪評についてはもうとっくに論破されてるのに、まだ蒸し返しますか?

あなたは自分のコメントを人が読まずにコメ返ししてると、批判なさってますが、あなたこそ、読んでないでしょうに。あるいは読解力がないのか、注意散漫なのか。

いいですか、海外で知られているというならそのとおりでしょう。でも、そういうことではなく、相手国がカードとしてそれを外交上切って来たらまずい、とプーチンを例に書いてあるでしょ?

パパラッチが、バーゼルのホテルの盗撮で宮内庁と政府を強請って来たら、莫大な金額を払わざるを得ないとも。そうならない前に、むしろ日本で手の内さらして、両陛下と皇太子夫妻の内親王虐待も自発的に国内で告発すべきと、言ってるんです。

とんでもない新皇后に即位される前に、告発で阻止しようと。

海外にさらす恥より、半島出自の精神病家系の皇后を持つほうが日本国を滅ぼすから。

水面下で実際に何が行われているか、述べなさいよ。
もしあなたがそこに期待をつなぐなら。
風呂の中の屁みたいな願望で書くんじゃねーっての。

>>公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の方々(が)、極秘裏に解決すべき
と述べました。

水面下で出来ることだけは、やってるよ。
総務省から救い出しに行ってんだよ、小和田を。
でもスイスが渡さない。
ことはもう緊迫してるんだ。
このまま即位されたら、私たちは犯罪者の父親を持り、半島出身の皇后を持つことになる。
それまで時間はもうない。
水面下のなんて、たらたらやってる暇はもうねーんだよ。

>いきなり畳みかけるような強い口調で表現なさり、
数人がかりでやり込めてしまう。

今までで、あなたが初めてのケースです。

天皇崇拝盲目教の変なおっさんしか、あなたの賛同者がいないことを、深甚に省みなさいよ。

これももう言われたことだけど、コメ欄の乱暴さなんて、普通こんなマイルドなもんじゃやないって。
バカの糞の、ビッチのと言われ放題なんだから。
こちらは穏やかで品が良いです。

>このような解決方法が実際に取られていたでしょう。

今みたいな左翼天皇も、皇后もいやしねーよ。
バカやった天皇は土牢、島流し、堂々とおおっぴらにやってたじゃん。
バカ皇太子は廃太子してたし。
あなた、もういいかげんにしなよ。
ない知識、浅い知識で、思い込みだけの風呂の中で屁こくようなこめんとばかり。

クドクドと末節に拘泥して、くどくど綴りながら肝心の疑義には答えず。

たとえばカツさんの単なる質問にはなんで、答えないわけ?

説明しようとして文章が長くなる?
文章力がないだけの話。推敲してから書き込もうよ。
最初から。

恐怖の何のと、いちいち大仰な。コメント出して叩かれんのが嫌なら、最初から事実関係を調べ、考え抜いたコメントを出しなっての。

こちらさまのコメ欄は穏やかで、品が良いほうなの、
何度言われてもわからないようだから、繰り返すけど。


返信する
「「鳴海」様へ。」2017-03-03 18:22:21 のコメントの追記です (山桜花)
2017-03-03 19:35:14
「「鳴海」様へ。」2017-03-03 18:22:21 のコメントの最後の方が、「…」と、
切れてしまったようですので、追記します。

「国思い、皇室大事と弥栄を願」っているのならば、そしてそれが大切な点なのであれば、
最初の段階から、明確にそうおっしゃってください。
大切な点を言わずに、いきなり批判し、強い言葉を大量に書き込むのであれば、
「鳴海」様の言葉をお借りして、それこそ「相手を誤解させる文章力の問題」と思います。


>こちらの人々は普段は穏健だし、知性派多くわからず屋でもありません。懲りたかもしれませんが、どうぞいつでも気が向いたらご参加くださいますよう。皆様もそれは歓迎だと思います。

井沢様のブログで「コメント欄奉行」なのですね。
では、お願い申し上げます。

「コメント欄のやり取りが、節度と品格を持った表現、文体、言葉遣いでなされ、
 相手方の意見も尊重して和やかな雰囲気で行われますよう、よろしくお願いします。」

敵方はともかく、井沢様のブログに普通にコメントなさりたいと思う方や初めての方は、
「穏健だし、知性派多くわからず屋でも」ありません。

知識は足りないながら、単に思いやりの意見を書き込まれただけかもしれない方に対しても、
知識の根本部分を説明もせずに、いきなり畳みかけるような強い口調で表現なさり、
数人がかりでやり込めてしまう。
その結果、相手方が恐怖を感じて謝ったり、最初から書き込むのを遠慮したりする、
という状態は、あまり気持ちのいいものではない、と感じます。

返信する
「鯱」様へ。 (山桜花)
2017-03-03 18:34:06
ご質問にお答えします。

>■無理。この情報戦只中の現代において、隠蔽はあり得ない、いつか露見する。

には、バーゼル等の致命的な問題点に絞って、以下のようにお答えしました。
私は客観的証拠を持っていないので、あくまで、その問題を事実と仮定してのことです。

>「海外にばれたら大変だ、露見しないうちに対応が必要だ、だから国民が動くのだ」
 と、皆様おっしゃいますが、もし事実であれば、既にばれています。
>海外での出来事で、日本にいる私ごときが知っていることを、
 海外情報機関・海外メディアがまだ把握していない、と考えるのは楽観的に過ぎます。
>一刻も早い対応が必要ですが、バーゼルの件が事実なら、
 まともな情報機関のない日本が単独で解決できるわけがありません。

「皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1」2017-02-28 16:03:04(4分割投稿しています)
の中の、
1.東宮家の問題の解決策
(1)具体的な解決方法
(2)極秘裏に解決すべき理由(3つ)
をご参照くださいませ。


>■隠していても、海外経由で露見したら、皇室の存亡に関わるくらいの一大事になる。その前に警告を発して、皇室の腐敗を止めよう。

「鯱」様のおっしゃる
>隠していても、海外経由で露見したら、
という前提が、私の考えとは異なっています。

前のご質問と同様、
>「海外にばれたら大変だ、露見しないうちに対応が必要だ、だから国民が動くのだ」
 と、皆様おっしゃいますが、もし事実であれば、既にばれています。

と書きましたとおり、私は、「既に海外メディア等は把握している」と考えています。
すでに露見してはいるが、事実であれば国家機密レベルの醜聞であり、問題が大きすぎて、
海外情報機関、海外メディアとしても取り上げ方や時期を慎重に見極めている状態でしょう。

それについて、私は、
>一刻も早い対応が必要です(が、)
>市井の日本人に、東宮家の外戚の犯罪情報を広めても、
 現実的な問題解決のための何の役にも立ちません。
>皆様は、広く国民に知らせるべく、告発・拡散なさっているのでしょうが、
 種々の問題点を指摘し告発しさえすれば、問題が解決するわけではありません。
と考えています。

>その前に警告を発して、皇室の腐敗を止めよう。
につきましては、バーゼルの件は、
「外戚により犯罪行為がなされ、犯罪自体は未遂に終わったが、未遂犯として拘束中である」
というご認識ですよね。
でも、犯罪行為を完遂することはできなかったけど、実際に外戚が拘束されている以上、
「皇室の腐敗を止め」ても、意味がありません。

今現在、東宮の外戚が拘束されている、まさにそのことが、「鯱」様のおっしゃる
>皇室の存亡に関わるくらいの一大事
であり、一大事は既に昨年末に発生し、現在も継続中なのです。

「東宮が天皇に即位してから露見したら大ごとだ」、
というような内容をおっしゃった方もいらしたと思いますが、
今すぐ、露見したって、大ごとであることに変わりはありません。

ですから、私は、
>一刻も早い対応(が必要で、それは)
>公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の方々(が)、極秘裏に解決すべき
と述べました。

極秘裏に解決すべき理由は、
「皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1」2017-02-28 16:09:06(分割投稿しています)
1.東宮家の問題の解決策
(2)極秘裏に解決すべき理由(3つ)
をご参照くださいませ。
なお、
この中では、バーゼルの問題が事実ではなく捏造であった場合に、
「広く国民に問題の全てを知らせるというやり方」が引き起こす問題点も、指摘しています。

お読みくださり、ありがとうございます。


返信する
「風鈴」様へ。 (山桜花)
2017-03-03 18:28:39
ご質問にお答えします。

>天皇の地位にある人にも過ちはあるかもしれないけど敢えて見ざる聞かざる言わざるの姿勢で、それを皆で隠してそーっと闇に葬ってしまい、無かったことにすることこそ
「国体の護持」に繋がるとお考えなのでしょうか。

私は、過ちは
>公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の方々(が)、極秘裏に解決すべきことこそが、「国体の護持」に繋がると考えています。


理想を言いますと、一般大衆には、問題があったことも、極秘裏に解決されたことも、
一切知らせない状態で、あたかも何事もなかったかのように裏で解決するのが、
日本国における皇室問題の本来あるべき姿である、と、私は思っています。

開かれた皇室になる前、メディアやネット、SNSが普及する前には、
このような解決方法が実際に取られていたでしょう。
戦前、大正、明治、それ以前も。九重の奥で。

実は一般大衆としても、知らされないから本当に知らなかった純朴な民では全くなく、
大っぴらには言わない、という暗黙の了解があっただけで、
ひそひそと陰で噂話をすることは、日常的にあったと思います。
それをも弾圧するほど、当時の日本に言論・表現の自由がなかったとは思いません。


しかし、理想ではなく現実問題として、今の皇室の問題点は人口に膾炙しており、
具体的にこれこれの問題がある、との認識が国民の間でかなり広く共有されているので、
「風鈴」様のおっしゃる
>見ざる聞かざる言わざるの姿勢で、それを皆で隠してそーっと闇に葬ってしまい、無かったことにする
ことはできない段階に、既に至ってしまっています。

ではどうするか、というと、
>公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の方々(が)、極秘裏に解決すべき
と考えているのです。
>問題点がたくさんあるのだから、解決方法を考えなければ、どうにもなりません。
と、書いております。

お読みくださりありがとうございます。

返信する
続きと、皆様へのお願いです。 (山桜花)
2017-03-03 18:24:54
「鳴海」様の「山桜花さま」2017-02-28 16:59:14 のコメントで、
>また「生前退位」(敢えて)という憲法違反さえ合法として通させてしまう、天皇は断れたはずです。行きたくなければ、たかが宮沢政権の願いなど。

文章の句読点の位置を、私は見誤ったようですが、文脈から読み取れば、
「「生前退位」を合法として通すのを、天皇は断れたはずです。」
は明らかに違うので、
「行きたくなければ、たかが宮沢政権の願いなど、天皇は断れたはずです。」
という意味だと解釈しました。

>日中関係に甚大な悪影響を及ぼしましたが、この一つだけとっても、その悪事
ともお書きなので、「鳴海」様は
「断るべきなのに断らなかった悪事」という意味で書かれたのだろうと推測しました。

そして、私は、
「政権の要請を天皇が拒否するのは、天皇の政治発言になる恐れがあるから断れない。」、
と考えますので、その旨を

>▼それでも、あなたは天皇陛下の悪事と罪が「多少の問題」と言い張られますか?

のご質問への答の一環として書いてしまいました。

その私の答えに対して、さらに
>これは質問ではなく、私の意見表明です。
>私は断るべきという意味で書いたのではありません。

とおっしゃるのであれば、やはり、
「質問する側も答える側も、端的に、箇条書きに、」
双方ともが努力する方が、誤解がなくてよろしいですね。


何度も恐縮ですが、皆様に重ねてお願いいたします。
反語表現でない端的なご質問を、箇条書きにしてくださるとありがたいと存じます。
できれば、質問の数を絞っていただけると、助かります。

そして、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。

3~4月は多忙のため、お返事がすぐにできない場合が多々ありますことをご了承ください。


返信する
「鳴海」様へ。 (山桜花)
2017-03-03 18:22:21
私の再三のお願いにもかかわらず、「鳴海」様、

その後のコメント「山桜花さま」2017-02-28 16:59:14 等にて、
>文章はお下手とは言いませんが「半端に上手」で、くどいので焦点を結びません。
>性根の問題ではなく、書き方の問題ですね。

このような断定口調、上から目線、貶めの皮肉・嘲笑を込めた書き方は、
おやめくださいませんか。

「半端に(上手)」、「くどい」、「性根の問題」、
のお言葉も、以前のコメントでも申しましたように、
こういう言葉や文章があちこちにあるコメントを読むのは、精神的に疲労困憊します。

あまり明々白々に書くことを避け、行間に仄めかした文章を書いたら、誤解なさる。
それについてこちらが侘び、なるべくわかりやすく書いたら「くどい」とおっしゃる。

井沢様の「「男女共同参画の悪平等」とアカデミー賞」の記事の中の、
>(文章が時に、くどくなりがちなことがあるのは日本語を読めないレベルの
 人たちのことを考えるからなのですが、そもそもそういう人を想定して
 書いても、ちゃんと読み取れる人たちにはくどいばかりで、鬱陶しいかも
 しれませんね)
を引用させていただきます。
井沢様の文章は本当に穏やかで、なおかつ行間を読む余地もあり、素晴らしいと感じます。

「性根」とはまた・・・
一般的には「性根の腐ったやつ」、「性根を叩き直してやる」のような使い方でしか、
ほとんど使われることのない単語ですよ。


「山桜花様へ」2017-02-28 07:34:30 で
>随分、他罰的な記述が多く、悪いのは周囲、自分が常に正しいという妄執をお持ちのようですが、コメ欄は対論の場です。感情で喚き立てられても、読んでいるほうがつらいです。

この文章は、私から「鳴海」様への指摘として返させていただきます。

対話、コメントのやり取りというものは、複数の人によりなされるものです。
その中で、先に、読むに堪えない言葉を使い、感情で喚き立てた文章を書き散らされたのは、
お名前は挙げませんが主に3名の方であり、
私は、それに対して、後からカウンターで反論した側です。
他にも、強い言葉をお書きになった方がいらっしゃいますが、お名前はもう挙げません。

「他罰的な記述が多く、悪いのは周囲、自分が常に正しいという妄執」についても、
私の意見を読もうともせずに批判のための批判を大量に書き込んだのは、特定の方々です。

「山桜花は、他罰的で、自分が常に正しいという妄執で、感情で喚き立てる一方的な悪者」
と、決めつけるための、コメント欄の「印象操作」はおやめください。

それこそ、「山桜花への他罰、悪いのは山桜花、自分が常に正しいという妄執」です。


「山桜花様へ 」2017-02-28 07:34:30 の
>真意を今まで書いてなかったのですか?
>最初から書いてないから、紛糾したのですか?
>でしたら、それはあなたの文章力の問題と、皆様からの指摘への読解力の欠如であり、あなたから誠実な回答がなかったからではないのですか?

私は、
「取り急ぎ。」2017-02-25 01:07:44 
>皆様へのお返事を鋭意作成中ですが、
>お返事は週明け以降にさせていただきたく存じます。

また「皆様へのお答えの前に。」2017-02-27 11:42:49
>先週、書こうとしていたお答えは、
>大幅に変えますので、もう少しお待ちください。

のように、
「ご説明するための返事を書いているところなので、少しお待ちください」
と、何度も丁寧にお願いをしてきました。
しかし、お待ちくださらずに、次から次にコメントされる方が続き、
中には、思い込みで決めつけた強い口調と嘲笑的な単語の使い方を続ける方もいて、
それへの対応に時間をとられてしまった、という経緯、対話の流れでしたよ。

それを、あたかも私だけに非があるかのように、

>真意を今まで書いてなかったのですか?
>最初から書いてないから、紛糾したのですか?
>あなたから誠実な回答がなかったからではないのですか?
>何かご自分が不当に誤解されているように、皆様を悪者に仕立てていらっしゃいます

このように一方的に決めつけるのは、公平な見方とは思いません。


>でしたら、それはあなたの文章力の問題と、皆様からの指摘への読解力の欠如であり、

私の文章力については、「「山桜花」の真意」2017-02-28 15:42:08にて、すでに述べました。
>私の文章力も、ぼかし過ぎて伝わらず力不足であったのでしょう、皆様にお詫びいたします。

「皆様からの指摘への(山桜花の)読解力の欠如」、とおっしゃるならば、
「鳴海」様にも「私のコメントについての読解力の欠如」があると思います。

「山桜花」の言うことも少しはわからないでもない、等とコメントなさる方もありましたし、
また、私の主張に一部賛同はするが、鋭い言葉が十字砲火のように飛び交う場の雰囲気を
怖れてコメントできない方も、実はサイレント・マジョリティであった可能性もあります。

そこにはあえて触れずに、私は、
「文章力も、ぼかし過ぎて伝わらず力不足だった、皆様にお詫びいたします」
と、謙虚に謝したというのに、「鳴海」様は言い募られる。・・・
それこそ、「山桜花への他罰、悪いのは山桜花、自分が常に正しいという妄執」です。


「言霊」は、日本人を理解する上で、一種の信仰のようなものとして論じられる考え方です。
私が、私の考え方の根拠としてその「言霊」を挙げると、

「山桜花さま」2017-02-28 16:59:14 にて
>言霊については少々オカルトに過ぎると思います。

と一言のもとに断定し否定なさりながら、可哀想な愛子様には

>(東宮の)代わりに愛子さんの著しい衰微があり、何かあるのか・・・・とそれこそオカルト的に考えてしまいます。そうでなくても皇室の流し雛、厄落としと囁かれてきたのが、愛子さんです。

このようなオカルト説をおっしゃるのは、矛盾なさっていると思います。
双方の考え方の違い、なのですから、ご自分がそのように思われるのでしたら、
私の「言霊」説に対しても、尊重した言い方をなさっていただきたい、と思います。


>「私の天皇陛下への敬愛は、幾つかの事実を知った今でさえ非常に強く、抜け出せません。また天皇=国体という感性なので、天皇への(それがたとえまっとうな批判でも)批判は、国体=日本国へ唾することだという感覚なのです。その点で皆様のお考えとは、今のところ一線を画していますが、国思い、皇室大事と弥栄を願う点では皆様と、全くおなじ土壌にあります」

ご提案ありがとうごさいます。
大変女性的で情緒にあふれ、私には決してまねのできない美しい文体だと存じます。

>私(山桜花)の天皇陛下への敬愛は、幾つかの事実を知った今でさえ非常に強く、抜け出せません。

これに関しては、真意のコメントをお読みいただければわかる通り、私の思いとは違います。
「真に思っていることではなくても、こういう場合は便宜上、このような書き方をすべきだ」、
と、教えてくださっているのでしょうか?

>天皇=国体という感性なので、
>(天皇への)批判は、国体=日本国へ唾することだという感覚

当初の時点でこのような簡潔な表現をしても、理解なさる方はあまりいなかったと思います。
誰もが「鳴海」様のように、國體の考え方を熟知なさっているわけではありません。
結局、それを理解せずに読み飛ばし、同じような批判の流れになったと考えます。


>国思い、皇室大事と弥栄を願う点では皆様と、全くおなじ土壌にあります

私が、最初に「自己犠牲と感謝」についてコメントしたところ、
陛下の「よき面」を見いだそうとする考え方で表現した私への批判が、続出しました。

その口調、使われた単語からして、その当時の私には、
「皆様が、皇室大事と弥栄を願っていらっしゃる」
ようには思えませんでした。
私は、
「これほどまでに皆様は、天皇皇后両陛下、ひいては皇室を、憎悪しているのか…」
と感じました。

皆様が私を誤解なさったように、私も皆様を誤解した、ということです。

今、ざーっとコメントを流し読みして、選択的に抜き出しても、これだけの量です。
糾弾、と言っても過言ではない表現もあると思います。

>基本的に、両陛下ともにGHQ由来の自虐史観の持ち主でいらっしゃることは自明の理。
>祭祀をなおざりになさってまで自虐史観の反省を道連れに、慰霊と言われても頷けない
>鬼怒川の氾濫で、国民のご遺体がまだ川泥に埋まっている時に、両陛下は美術館にニコニコとお出かけ。
>東宮雅子妃の言語を絶する体たらくを、放置しつけあがらせ、手のつけられない現在を作ったのは両陛下ではないか。
>GHQに張り付かれ洗脳された今上陛下、GHQと癒着していた家から入内した皇后陛下、その実質を虚心に見られたい。無念ながら、お二人の思想は反日左翼にお成りだ。付き合っている連中を見てみなさい。
>これらの、腐臭に蓋をしたままでは反日勢力が力を増すことになります。
>現在の天皇皇后を容認、擁護することが、敵に塩を送ることです。
>天皇賛美ないしは擁護に近いことを書かれたので、そこのみを指摘されたまでのこと。
>天皇に関しては多いかどうか主観と知識、情報の有無にあると思いますが、「非」自体が大きすぎます。
>表から見える非だけでも許しがたいものがあります。有り余る数の非があります。
>歪んだままの皇室を存続させても、意味は無いでしょう。
>「日本人の風上にも置けない」のが、あろうことか天皇陛下だ
>皇后は捏造慰安婦にも加担していて、それを放置している天皇も同罪です。
>これだけ、とっても天皇の大罪です。
>両陛下の傍若無人、災難を受けた国民に無神経なお出かけ
>女帝に振り回されてる情けない天皇ってのも、いかがなもんでしょ。 
>頑迷な盲目天皇教信者は日本に驚くべく多い
>天皇陛下には大きな落ち度があられる。
>罪は非常に大きいです。
>昔なら、土牢、島流しに値する主上ご謀反です。


私も、先のコメントで述べましたように、
>「私は、今上の悪い面を見たことも聞いたこともないし、知る必要すらない。
 悪い面には目をふさぎ、皇室を無条件に尊崇し、盲目的にありがたがる姿勢をとるべきだ」
 という意味ではありません。
なのですが、
それにしても、皆様の考え方とはかなりの隔たりがある、とその時点では感じました。

そして私が一番、違和感を感じたのが、これです。

>幼い悠仁さまがどうとかいう心情論感傷論は止めましょう。論になりません。
>国民とて身内の不祥事の結果、泥水は浴びます。
>まして親王殿下は大きな大きなお立場です。
>庶民の卑小な感傷論で語るのは止めましょう。

「幼い子供であり、かつ、将来天皇におなりになる大切な方の心身の健康を守り、
将来にわたり皇室が存続するために、公の言論には一定の留意をしなければならない」、
旨を発言した私に対して、このように言い放たれる方が、
「国思い、皇室大事と弥栄を願」っているとは、とうてい思えませんでした。

「国思い、皇室大事と弥栄を願」っているのならば、そしてそれが大切な点なのであれば、
最初の段階から、明確にそうおっしゃってください。
大切な点を言わずに、いきなり批判し、強い言葉を大量に書き込むのであれば、
「鳴海」様の言葉をお借りして、...
返信する
「総太郎」様へ。 (山桜花)
2017-03-03 18:16:43
>どうしても人間は感情的になりがちで、売り言葉に買い言葉になってしまうのは仕方もないのですが、それを嘲笑・喜んでいるのは私達が本当に闘わなければならない黒い勢力なんですよね(~_~;)
>これからは、是非良き語らいが出来ますよう、

「総太郎」様のおっしゃるとおりと思います。

私も、当初より、穏やかな口調をと心がけていましたが、
事実誤認のまま決めつけた強い口調と、嘲笑的な単語の使い方とに、
「これ以上自分が耐えることは有益でない、話の流れを追って論理的に反論すべきだ。」
と、結果的に「売り言葉に買い言葉」となってしまいました。

その件につき、私は猛省して、
宛名と名前を書き忘れて投稿した「Unknown」2017-02-27 22:13:59 にて、
>井沢様、他の皆様、耐えかねて見苦しい応酬を致しまして、申し訳ありません。
と、お詫び申し上げました。

お詫びもなさらない方、その後も品格の欠片もない言葉を発した方もいらっしゃいましたね。
もし、詫びた側が一方的に悪者である、と決めつけられるようなことがあるなら、
それは公平な態度では全くないし、丸く収めようとする日本人の倫理に反すると思います。

複数人による対話ですから、一方だけが100%悪い、ということは通常ありえません。
それが「総太郎」様のおっしゃる「売り言葉に買い言葉」だと思います。

そして私は、これ以上の「売り言葉」を避けるため、
>私も、どうぞ皆様も、ご自分のお言葉遣いに自覚と責任を持ちたいものです。
>それから、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。
と、穏やかに、何度も、お願いをしてきました。

にもかかわらず・・・

「総太郎」様がわざわざとりなしてくださった「良き語らい」とは程遠い部分について、
次のコメントで指摘させていただきます。

返信する
追記 (Unknown)
2017-03-03 03:40:13
先生の御友人が仰った自慰場面のある「天国の駅」
某女優さんの某映画会社作品では、まだ、大分ましな作品でしたね。
丹波哲郎さん、津川雅彦さん、三浦友和さん、西田敏行さんら共演者が魅力的で、かなり某女優さんも支えられていましたし。
後は「動乱」位、ですかね。
先生はどこまでご覧になっているか分かりませんが、それ以外は駄作のオンパレード(~_~;)

小生、未読ですが、某女優さんの親しい中平康監督のお嬢さんが訣別宣言・批判本を刊行されていますね、裸の王女様だと・・。

日本テレビ「さんま御殿」に杉良太郎さんが私の大切な友人・先輩ですと、浜田光夫さんを同行したり、梅宮辰夫さんが火野正平さんを同行され、浜田さんも火野さんも笑顔で振る舞っておられましたが、失礼ながら居心地が悪そうで、以後、殆んど御出演もなく・・(~_~;)

ベテランの方々が活躍なさる場所など、もう現在のテレビ・映画界には望むべくもない現実も悲しいです・・。(~_~;)
返信する
小生の怒り! (総太郎)
2017-03-03 02:52:36
先生、率直な御意見並びに貴重な秘話、誠にありがとうございましたm(__)m

今回の投稿は、正直申し上げて、本当に悩みました・・。
小生も関係者の方々に御迷惑のない範囲で、公益性のある事実、暖かいエピソードや皆様方に是非語り継ぎたいような話題は、具体的に御報告しておりますが、今回の報告はどちらかと申せば内密・オフレコで伺ったお話。
某監督やAさんも「よりによって、井沢先生の所へ投稿されては困る・・」と仰るかも知れません・・(~_~;)

しかしながら、小生、もはや怒りが抑えられません!
つつがなく発言、愛子様と呼ばれるお方の尋常でない姿、松方弘樹さんの遺言ともなった無念さ!色々な怒りが頭を巡り・・。

先生曰く、学芸会女優さん、小生の周囲は、お慕い・好感を持たれている方々が多数。

その為、小生、業界関係者の方々の前では某女優さんの批判はタブーで、心境を正直に吐露したのは井沢先生がはじめてです。

「総太郎さん、○○さんは素敵な優しい方ですよ(^_^)」と伺う事も度々あったので、心苦しい部分もあり、皮肉ではなく、小生個人的には某女優さんの作品には感動した作品も多数あり、悪意・敵意は全くないのですが、それでも個人的に拭えぬ違和感・・。
どうやら、世の特に男性を虜・腑抜けにするような魔性を学芸会女優にも某皇后にも感じます・・。
先生の御指摘・噂は小生も伺った事はあり、恐らく事実でしょうね・・。
流石に先生の御友人の女優さんへのお電話には絶句致しましたが、呆れた話ですね・・(~_~;)

普段は立派な方が躁鬱状態になると無礼な振る舞いをなさるケースがありますが、それとは違うでしょうし・・。

小生の勘がここまで、先生のお話に裏付けられるとは、正直、予測出来ず驚愕しております。

先生が一番お分かりだと思いますが、厳しい映画界で、どれだけ某女優さん世代の皆様方が良いお仕事を望まれ、それぞれ大変な努力とご苦労を日々なさっているか!

十朱幸代さんも素晴らしいお方ですし、某映画会社にも多大な貢献。
三田さん、岩下さん、藤純子さん、佐久間良子さんら、某女優さんに負けない貢献者の方々が何故もっと大切にされないのか!(怒)

(皇室と同じで、学芸会女優と某皇后ばかりが持て囃され、華子様や紀子様が冷遇)

もちろん、某女優さんにも多数のファンの方々は存在する訳で主演作品の製作も結構な事です。
問題は映画・ドラマ・文化造りは多種多様な価値観・コンテンツが求められるべきで、何故某女優さんだけが、不当に優遇・ちやほやされ、ヒットもしない主演作品が連発されるのか!(怒)

某女優さんの主演作品など、頻繁に製作しながら、よりによって60周年にまで、某女優さんのワンマンショーにしてしまう愚かさ!(怒)
何故、高倉健さん、文太さん、松方さん、梅宮さん、渡瀬恒彦さんら、これぞ某映画会社の看板スターと呼ばれる方々を招聘し、シニア世代の感動を呼ぶような本格的な作品を製作しなかったのか?

某女優さんと同じ映画会社出身の外様でも小林旭さん、杉良太郎さん、高橋英樹さん、梶芽衣子さん、藤竜也さん、宍戸錠さん、川地民夫さん、中尾彬さん、地井武男さんらが、映画・テレビ含めもっと某映画会社に貢献してきたでしょう!

某映画会社関係なく、某女優さん周辺の浅丘ルリ子さん、松原智恵子さん、山本陽子さんらも頑張っておられるのに・・(~_~;)

健さん、文太さん、松方さんら没後に白々しく発表される追悼談話、何故、皆様方がお元気な内に何もしないのか?(怒)

某監督やAさんらとの会話内容、はしよっておりましたが、某監督曰く「A君、総太郎さんのように利害関係のない純粋なファンのお気持ちが一番正確で重要なんだ!」
Aさん曰く「またしても(当時)、降旗康男監督と高倉健さんの企画を他社に取られました!内のトップは何をやっているんだ!悔しい」等々。

(某皇后に惑わされる愚かな某国陛下、愛人・学芸会女優に惑わされる某トップ)

先生もご存知と思いますが、あの世代のスターは特に古くからの周辺のスタッフやお仲間を特に大切にされています。
具体的な例ですが、
一昨年、杉良太郎さんの芸能生活50周年パーティーに小生や大下英治先生も御招待頂き、安倍総理や閣僚の方々と同席。
感心するのは杉さんの下積み・苦労時代に関わりのあった一般の市井の方々や日活時代の方々も大切に別け隔てなく、丁重に扱われていた事。(小生等が筆頭ですが)

船越英一郎さんや的場浩司さん、EXILEさんやAKBのお嬢さんら(杉さんが可愛がっておられると共に各プロダクションの名代の意味もあるでしょうが)若手の方々もおられましたが、失礼ながら、食事や引き出物等、小生ごときにも閣僚の方々と別け隔てなく、大下先生らとも話しましたが、どう考えても採算が合わず、杉さん側が損になっているのではないか?と心配する位の参加費。(杉さんはいつもそうですが)

実際、全く違う場所の慈善事業や福祉関係で、杉さんや石原プロ関係者の方々がリスクを背負って、資金援助、支援してくださったお陰、売名と捉えられたくないので内密にして欲しい旨、関係者の方から伺い感心する事度々。

一方某女優さんの場合、確かに社会的イベントや行事にも御名前をお見かけしますが、ことごとく反日勢力の絡んだ政治臭のするものばかり・・(~_~;)
慈愛のイメージで売っている割りには杉さんや石原プロさんらのように自腹で何か支援されたり、金銭的な寄付等をされていたお話を余り耳にしません・・。
あくまで、小生が存じないだけで、
慈善団体に莫大な寄付や反日勢力含め資金援助されているかも知れず、事実誤認ならいつでも訂正致しますが。

先生もご存知かと思いますが、杉さんはキツイ一面で、敵も多い方ではありますが、目に見えぬ所で困窮されている方々に手を差しのべられるようなエピソード多数、亡くなった某友人スター何人かのお弟子さん達を複数、面倒をみられたり、小林旭さん、宍戸錠さん、長門裕之さん、もちろん石原プロ関係者の方々も、お仕事仲間やスタッフの方々に手を差しのべたり、そういったお話を多数伺っているのですが・・。

あれだけ主演作品をこなし、最近はプロデュースもされるなら、浜田光夫さん位、御自身の作品に招聘なされば往年のファンの方々は喜ぶ筈なのに・・、松原智恵子さんや和泉雅子さんに友人役にでも声を掛ける位しても、関係者やファンの方々は嫌な顔はしない筈なのに・・と思う事はあります。

某トップのお方は俳優時代、岡本喜八監督の作品で大活躍!
喜八一家の看板メンバーだったのですが、
喜八先生の奥様・みね子様が、一昨年、監督に挑戦。
仲代達矢さん、八千草薫さん、本田博太郎さんら喜八一家のメンバーが集結し作品も完成したのですが、メジャー配給ではなく、小生の地域始め殆んど目に触れず・・(~_~;)

某トップのお方は喜八一家のメンバーとして、何かお力にならないのか・・(~_~;)

小生のお慕いする中島貞夫先生は京都国際映画祭のコーディネート等、伝統文化の継承に尽力され、小生もなるべく顔を出しておりますが、某トップのお方など、顔を見せられた記憶が殆んどなく・・(~_~;)
(誤解のないように申しますが、Aさんらと同席したのは中島先生や降旗先生ではなく、中島先生らには某トップや某女優の話は小生自身の中でタブーとして見解を伺った事はありません)

学芸会女優の作品キャンペーンや授賞式に海外まで同行されていますが・・(~_~;)

腐敗した皇族も映画人も共通するのは、先人の苦労は踏みにじり、自身を過去に支えてくれた仲間や先輩は蔑ろにする傲慢さでしょうか・・(~_~;)

先生、不適切なら反映しなくても構いませんのでm(__)m

慈愛・微笑を装いながら、日本の伝統・文化、先人の方々が築いた大切な物を破壊する連中が絶対に許せません!
返信する
もう一言 (井沢満)
2017-03-02 12:59:22
そういえば、どこぞの禁裏の御方にオーラ酷似。

見抜けない人には、愛のおすがた。
慈愛を演ずれど、孫の飢餓状態を「つつがなく」とは。

     外面如菩薩内心如夜叉

私の知人は「戦後マスゴミ2大推し」と言ってました。
精神的左利き。
返信する
総太郎さん (井沢満)
2017-03-02 12:47:41
何十年、女優をしているのに演技が学芸会のままの左翼女優さんのことですか?

テレビで、それをそのまま喋ったらテリー伊藤さんは顔を伏せて受けまくるし、峰竜太さんは大笑い。

左翼女優とは言いませんでしたが。
こんなことけろっと喋っちゃうので、いけないんですが。

十朱幸代さんにお食事に招待頂いたので出かけたら、ご本人遅れていて、その代わり私と同じく招待客だったうつみ宮土理さん(ツッコミが来そうですが、単に居合わせただけなので)と、十朱さんのヘアメークさん相手に語っているうち学芸会女優の話題になったので

「あの人を女優と思ったことは一度もありません」

と言ったら、お二人顔を見合わせてましたが、うつみさんが「でも、今度の大作では深い雪の中を歩かれて」

とおっしゃるので、「雪の中歩いて女優なら、東北の人皆大女優でしょ」


ある本物の女優さんから聞いた話。その女優さんがあるトラブルで話題になったとき、万年学芸会女優から電話がかかってきて「よかったわね、話題になって、あなたの映画ヒットするわよ」

と。電話を受けた女優さん驚き呆れて「あの人、信用できない」と笑ってました。
また、その女優さんからの情報だと学芸会女優はさる企業の社長に切符の大量買いをお願いに某所まで飛んで、買い占めていただくのだそうな。
自分の映画はヒットしない、ということを数字で出されたくないので、とりあえずあるレベルまではチケットを、はけさせたいのでしょう。そこまで大量買いしてくれるって、多少の「交際」は対価でしてないと、見返りなしの大量買いはないだろう、ってのはゲスの勘ぐりでしょうが。

電話を受けたその女優さんいわく、「●●さん、今度の映画で着物の裾をはだけて、オナニーするんだけど、あの人だと股を掻いてるようにしか見えないのよ。搔くなら、もっとちゃんと搔かんかい!」

評判は一般にはいいですね。
その当時某映画会社の社長さんにお会いしたのですが、「いい歳のとり方をされている」とお褒めでしたが・・・・

顔を永遠のアイドルとして保っているのは、ご立派でその努力は買いますが、テレビの宣伝での立ち姿は腰をストンと落としての老婆立ち。
演技力がないので、全身での芝居が出来ないのです。

人気はご自身の甲斐性で、文句はないのですが日本のガン細胞ではあります。
返信する
第五種補給品 (けん)
2017-03-01 23:50:40
 渡邉哲也氏が放った「ホームラン」 これを日本人が皆で 「逆転満塁サヨナラホームラン」に しましょう。

 詳しくは【Front Japan 桜】フェイクニュースとメディア戦争 / サムスンに見習え!と言ったよね?[桜H29/3/1]
h
ttps://www.youtube.com/watch?v=ouM5WLWtAJE

 を ぜひ 御覧下さい。49分50秒からです。
返信する
出来レース。 (けん)
2017-03-01 20:34:23
朝日新聞の元購読者らが、朝日新聞社が平成26年に記事を取り消したいわゆる「吉田証言」に基づく慰安婦報道について、「真実性への疑いが指摘されていたのに、検証しないまま報道を続け、読者や国民の知る権利を侵害した」として、同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が1日、東京高裁であった。野山宏裁判長は原告側の請求を棄却した1審東京地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。

 野山裁判長は「1つの報道機関が真実に反する報道を繰り返したとしても、国民は別の報道機関の報道に触れられるため、知る権利が根底から脅かされることはない」「吉田証言の真実性を検証しないまま報道を続けた行為が、読者や国民に対する違法行為とはいえない」などとした。

 同社は「主張が全面的に認められたと受け止めている」とコメントした。

 以上 産経ウェブより 引用でした。

判事は法務省の顔色を見て判決を書く。法務省は朝鮮人の乗っ取り完了組織。当然の「朝日新聞万歳」判決。出来レース。野山宏裁判長 こやつが そもそも 朝鮮人かも。

 日本の公職から朝鮮人を排除するためなら 私は生命を懸ける覚悟。戦うのみ。
返信する
追記 (総太郎)
2017-03-01 15:09:23
先程の某女優さんですが、少なくとも小生のお世話になっている映画関係者の方々で、悪く仰っる方々や不満を漏らす方々はおらず、寧ろ皆様方から尊敬を集めておられる印象ですので、
あくまでも小生・総太郎個人の偏見・印象にしか過ぎぬという事は公正に追記させて頂きますm(__)m

只、全く違う場所、状況でも某映画会社撮影所関係者の方々と歓談していた際、つい同じような言葉を口走り、反省してしまった小生に「総太郎さんと同じ事は皆、内心思っていると思いますよ・・」と沈痛な表情で慰められた事はございました・・(~_~;)

気鋭の若手映画評論・研究家の春日太一さんが小生と同意見も度々表明。
余談ですが「週刊ポスト」の連載(役者は言葉で出来ている)
「週刊文春」の名作映画紹介も、御関心のある皆様方には是非m(__)m

井沢先生と御交流の深い故に称賛する訳では全くなく、映画ファンとして公正に見て某女優さんよりも、三田佳子さん、岩下志麻さんらが紛れもなく、某映画会社に素晴らしい貢献・実績を残されており、もっと大切にされるべき存在であると、これまた小生個人の偏見ながら述べたい気持ちです!

私見・駄文、大変失礼致しましたm(__)m
返信する
慈愛の仮面 (総太郎)
2017-03-01 12:46:05
先生、皆様方、おはようございます。

鳴海様、昨晩はありがとうございましたm(__)m
正直申し上げて、鳴海様の見解に全く同感です!

小生、どのようなお立場のお方であれ、なるべく他人様の良い所を大切にして好意的に解釈したいのですが、それでも・・(~_~;)

失礼ながら、お仲間の某女優さんにも、時折、同じ匂いを感じる事がございます・・(-_-;)。
お二人とも、共通して熱狂的なファン・崇拝する方々が大多数。
表面的にも人当たりも良く、擁護すれば、決して悪い方々ではないのかも知れません・・。
実際、某女優さんの御友人も存じており、関係者の方々から素敵なお話も伺っておりますし・・。

しかしながら、自身だけを異常に美しく慈愛を演出したがるような、何とも言えぬ違和感と自己顕示欲、常に自身だけが中心で華やかな脚光を浴びたいのでは?と思われ仕方がなく・・(-_-;)

生き方、行動、つるんでいるお仲間同志見事に共通・・。
小生、映画界の方々にもお世話になっておりますが、日活出身者の場合、とにかく義理堅い方々が大半!
石原裕次郎さん、渡哲也さんら、御自身の作品には必ず昔からのスタッフを大切に招聘・起用し、支援。
杉良太郎さん(厳しさから周囲と軋轢の多い面はありますが)は、不遇を囲っていた困窮する方々を多数作品に起用、小生の前で「どん底を杉さんに救って貰った」と涙を流されていた方もおられました。

ところが、某女優さん等、常に周辺は旬の方々ばかり(苦笑)
常に自身が主役で、若手のお気に入りの方々ばかりをはべらかしているような印象・・(-_-;)

絶大な意向と権限をお持ちと伺っていますし、
松原智恵子さんや和泉雅子さんら、盟友の方々を御自身の作品に招聘してあげれば良いのに・・と思う事もあり(-_-;)
小生が石原プロさんや杉さんの周辺にお世話になっているので偏見かも知れませんが・・(~_~;)。

某映画会社の創立60周年記念映画はその映画会社出身でもない某女優さんが主役!

もちろん某女優さんの同期の桜的な方々は誰もおらず、60周年の某映画会社出身のベテランスターは、里見浩太朗さん、小林稔侍さんのたったお二人だけで違和感のある役どころで、某女優さんの引き立て役でしたね。
何が60周年だ!ふざけるな!(怒)に尽きましたが、
先日御報告した通り、松方弘樹さんが素晴らしい企画を自腹で持ちかけても、却下する某トップのお方(~_~;)

これも、正直にお話致しますが、
小生が可愛がって頂いている某映画会社御出身のベテラン監督、某映画会社現役社員の方々らと御食事していた際、
ベテラン監督は現役社員のお方・Aさんに「A君、○○君(某トップのお方)と某女優さんは、一体どういう関係なんだ?俺は、いつも○○君に言っているんだ!お前さんはもう○○の人間じゃなくて、△△のトップになったんだから、きちんと考えろよと!いまでも△△のファンが望んでいるのは○○とか○○みたいな作品じゃないか!レンタルビデオの売り上げや過去から現在までのデータを見れば一目瞭然だろうと!
某女優さんの映画も良いとは思うけど・・」旨。
その後、某女優さん主演作品の惨憺たる興行成績や内情の話にもなり、苦渋の表情で口ごもるAさん(~_~;)
小生、思わず、「同感です!監督から○○さんにもっと進言してください!○○さんに直言出来るのはもう、○○監督ら、僅かの方々しかいない筈ですから!」
監督は「A君、総太郎さんだって、こう仰っているじゃないか!今、○○君には俺からも○○の企画を持ちかけてはいるんだけど・・」旨。

某監督は某トップのお方が人気俳優時代から多数御一緒にお仕事をされ、可愛がっておられたので直言出来るのですが、
Aさんは小生に寂しい表情で「総太郎さん、もう私達△△は物を造る会社じゃなくなりました・・、現役社員でも過去の名作○○さえ見ていない人間が沢山います・・、例えば総太郎さんが大卒の新人で△△に入社したいと面接にやって来て、私達と一緒にいる時のように映画やドラマに対する熱い思いを笑顔で語ったとすれば、間違いなく不採用・面接を落とされます・・(~_~;)」
小生、Aさんの心中も思うと本当に悲しかったですね(~_~;)
これらの現状は小生以上に井沢先生が一番お察ししておられると思いますが・・。

話の飛躍かも知れませんが、宮内庁や皇室の周辺も恐らくそうなっているのでは思われて仕方がありません!
誰が日本の大切な皇室の伝統や文化、また映画文化を踏みにじり、破壊しているのか!(怒)
一番、私達も見抜かなければならないのは鳴海様も仰ったように、どの世界にも
表面的には慈愛・微笑・美の世界を演出しながら、実は内面にどす黒い一面を持つ手合いが存在している事でしょうね(~_~;)

お恥ずかしい話ですが、小生の身近に、某女優さん、某皇后様、ダイアナ妃を異常に崇拝する女性が存在(-_-;)
某皇后様を苛めていた!と、香淳様を聴くに堪えない口汚い言葉で昔から罵倒し、散々気分の悪くなる思いを幼少の頃から致しました(~_~;)

小生から見て、その女性こそ、恐らく他者から見て表面は良くとも、他人の悪口や差別的な言動ばかりで、陰湿な性格である事を身をもって体験!
失礼ながら類は類を呼ぶのかも知れませんね(苦笑)(ダイアナ妃は違うかも知れませんが)

こちらでも、山桜花様や皆様方とのやり取りを内心嘲笑するかのごとき、投稿が・・(~_~;)
昨晩お話致しましたが、私達拉致支援の醜聞・内紛も北朝鮮や青木理氏らは大喜びで嘲笑しているでしょう!

山桜花様には、心苦しいのですが、井沢先生始め、こちらに集う皆様方の大半は菜の花様、みもざ様ら始め、皆様方、それぞれ武士の情けをお持ちで、小生自身も至らぬ点を過去に暖かく対応してくださった方々ばかりです。

小生含め、どうしても人間は感情的になりがちで、売り言葉に買い言葉になってしまうのは仕方もないのですが、それを嘲笑・喜んでいるのは私達が本当に闘わなければならない黒い勢力なんですよね(~_~;)

これからは、是非良き語らいが出来ますよう、改めて小生からもお願い致しますm(__)m

余談ですが本日の「徹子の部屋」が佐藤愛子様でしたね(^^)
長文・脱線、大変失礼致しました。
返信する
天皇陛下の自虐左翼GHQ史観 (moon)
2017-02-28 21:51:52
天皇陛下、2016年もお言葉で「深い反省」 全国戦没者追悼式【全文】http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/14/emperors-comment_n_11518858.html

毎年「反省せよ」と言われる国民と英霊。
返信する
風鈴様へ、横合いから ()
2017-02-28 21:38:51
>ということはつまり、天皇の地位にある人にも過ちはあるかもしれないけど敢えて見ざる聞かざる言わざるの姿勢で、それを皆で隠してそーっと闇に葬ってしまい、無かったことにすることこそ
「国体の護持」に繋がるとお考えなのでしょうか。

ええ、外国に対しても。
と、そう私も読みました。


それに対して、こちらの方のご意見の一つが、

■無理。この情報戦只中の現代において、隠蔽はあり得ない、いつか露見する。

もう一つが、


■隠していても、海外経由で露見したら、皇室の存亡に関わるくらいの一大事になる。その前に警告を発して、皇室の腐敗を止めよう。

こういうまとめになるかと思います。


それに対する山桜花さまのご返答はない、ような?
私が見落としているのかな?
横合いから、おせっかいなことでした。
返信する
山桜花さま 総太郎さま (鳴海)
2017-02-28 21:02:58
山桜花さま

早速のご返事を痛み入ります。
あなたの言い分はほぼ理解できました。
性根の問題ではなく、書き方の問題ですね。

最初の段階で、例えばこういう提示の仕方はどうだったでしょうか。

「私の天皇陛下への敬愛は、幾つかの事実を知った今でさえ非常に強く、抜け出せません。また天皇=国体という感性なので、天皇への(それがたとえまっとうな批判でも)批判は、国体=日本国へ唾することだという感覚なのです。その点で皆様のお考えとは、今のところ一線を画していますが、国思い、皇室大事と弥栄を願う点では皆様と、全くおなじ土壌にあります」

これだと、反撃はないどころか共感の声すらあったでしょう。私もですが、皆さん批判したくて批判をしているわけではありません。最初は皆尊崇派だったはずです。

最後にこれは質問ではなく、私の意見表明です。

>しかし、中国訪問などのような、内閣からの要請があった事項を天皇が一存で拒否することは、
同じように憲法に違反するおそれがあると考えます。

誤解があるかもしれませんので、説明を。
私は断るべきという意味で書いたのではありません。
あなたが政府と官僚の出した意見、ということを他で言われ天皇肯定の一助とされたので、いや天皇の意志もそこにはある、と。

どのみち天皇の憲法違反ありきで、つまり天皇から政府への要請で、幾つかの海外の旅がなされた、と。
それば無論、いけないことです。
論旨はそこにはなく、ペリリュー島への慰霊旅も、政府は明確に反対でした。そこを押して行かれたのだから憲法違反旅、感激するほどのフェアな旅ではなく、まして常日頃のGHQ史観、日本叩き思想に立ったご旅行でしたよ、という説明の意味で説明させて頂きました。

こちらの人々は普段は穏健だし、知性派多くわからず屋でもありません。懲りたかもしれませんが、どうぞいつでも気が向いたらご参加くださいますよう。皆様もそれは歓迎だと思います。


総太郎さま


皇太子から死相が消え、愛子さんが衰弱している・・・
天皇家には代々の秘術があると思われます。
表には出さない禁裏の秘技。無論、妄想です。
宮中ではいまだ神官と巫女たちが古代の装束で、神事を粛々と執り行っています。そんなイメージからの想像・・・・

父は避ける年頃の娘が骨と皮となりながら、父親に微妙なシナを作っているように私の目には見え、娘の「媚び」を感じるお方は、他にも複数いらっしゃいます。

それを看過する両陛下、とりわけ女性である皇后の邪悪さに慄然とするのです。天皇陛下はもはや,ぼーっとしていらっしゃり、何が起こっているのかいないのか見当識が薄れていらっしゃる段階でしょう。

皇后陛下はもともとの品の悪いお育ちが、年々露わになって来たようです。上品というのは、華子さまや紀子妃のことで、皇后のように上品を演じるとくねくね歩きや、朝鮮式挨拶コンスになります。この方は常にカメラを意識、ポーズを取っていらっしゃいます。
皇族の意識ではありませんね。
女優、スター、モデル・・・・・を混合して「日本の慈愛の女帝、まるでマリア様のようなわたくし」という意識が透けて見えます。強欲で、邪悪で、意地悪で、裏ではヒステリック、計算高く、奸計を弄しているくせに。

返信する
山桜花さま (風鈴)
2017-02-28 20:30:22
「風鈴のコメントが何の役に立つのかしら?むにゃむにゃ言ってるだけなのに」

と思っていましたがなるほどそういう訳でしたか。

つまり山桜花様は「天皇の無謬性」を主張しているのではないのですね。

それは私が読み落としていたかもしれません。

実は先の書き込みでその点を確認しようと思っていたのですがなんだかそういうことをすると余計に込み入った展開になりそうに感じたのでつい総論的に書いてしまいました。(つまり山桜花様が『天皇の無謬性』を主張しておいでなのだと言う前提にたって、ですね)
その点は申し訳ないことでした。

ということはつまり、天皇の地位にある人にも過ちはあるかもしれないけど敢えて見ざる聞かざる言わざるの姿勢で、それを皆で隠してそーっと闇に葬ってしまい、無かったことにすることこそ
「国体の護持」に繋がるとお考えなのでしょうか。


結論としてはそういうことかと思われるのですが間違っていましたらまたご指摘ください。

総太郎さんもおっしゃってますがここ2Wにわたっては大変に消耗されたことと思います。
きちんとお返事されようとすることには私も誠実な印象を受けました。

最後になりましたが、鳩摩羅什様お気遣いありがとうございます。

返信する
追記 (総太郎)
2017-02-28 19:25:09
鳴海様の御意見を只今拝読して、小生、鳥肌が立ちました・・!

確かに・・(-_-;)
皇太子様と比例する愛子様(とお呼びして良いのか・・)の尋常でないお姿・・(~_~;)

鳴海様と同じく、小生「つつがなく」のお言葉に心底、憤り・軽蔑・おぞましいものを感じた一人です。

先日、こちらで御報告した一月三日以来、躊躇いがあり、お呼びしていませんが、
不謹慎ながら、今度、思いきってお慕いする天上のお方にお尋ねするべきか・・(-_-;)
お答えしてくださるか分からず、再び現れてくださるかも分かりませんが・・。
私達日本国民に何が出来るか・・?
何を成すべきか・・。

以前、拉致問題をお尋ねした際
「総太郎さん、これからも皆さんの力になってあげて!あなたは頑張っているよ!深入りし過ぎていて心配な位、その思いが解決に近づくから!俺もこちらの世界から力を贈るようにするから!」旨。

潜在意識・妄想と言われればそれまでですが、
小生の体験は別にしても、
天上の神々は全て見てらっしゃると信じております!
そして、私達国民が精一杯の努力、全力投球しなければならないと!
返信する
「鳴海」様へ。 (山桜花)
2017-02-28 19:06:59
長文にもかかわらず貴重なお時間を割いてお読みくださり、
また質問を箇条書きで数を絞ってくださり、ありがとうございました。


>▼それでも、あなたは天皇陛下の悪事と罪が「多少の問題」と言い張られますか?

「「山桜花」の真意」2017-02-28 15:42:08 のコメントにて、

>多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい
(につきましては、)

>「多少の」の単語がクローズアップされましたが、その言葉は外します。
>「(よき面を)見る」ではなく、「見いだす」、と、力技で探すイメージで表現しました。
>大意は、
>「今上陛下に疑問な点があることは、私も知っている。
>それでも、私が公の場で陛下を語る時は、褒めどころを何とか探し当てて述べたい。」
>なのです。

と、訂正させていただきました。
混乱に拍車をかけましたこと、お詫び申し上げます。


私は、(お読み取りいただけたかと思いますが)、
私の信条から、これまで天皇陛下に関する記事の時は、コメントしたことがありません。
ただ、かつてたった一度だけ、「生前退位」の報道が出てすぐだったかと思いますが、
井沢様がその内容で記事を書かれた際に、
「歴史上の先例から見ても、軽々しく賛同できない。」
旨をコメント致しました。
これは、「鳴海」様のおっしゃるとおり、憲法に違反するおそれがあると考えたからです。

しかし、中国訪問などのような、内閣からの要請があった事項を天皇が一存で拒否することは、
同じように憲法に違反するおそれがあると考えます。
そのことによって、
「A国にはこれこれの理由で行かないが、B国には行く。」
「政府からのCの要請は受けるが、Dの要請は受けない。」
と、「政府の方針に反対である」という、天皇の政治発言ととられかねないからです。
国際情勢を見誤って要請した政府側の政治的ごり押し、落ち度だった、と思います。
返信する
山桜花様へ (総太郎)
2017-02-28 18:43:04
皆様方からの厳しい批判もある状況で、
お答えなさった事には敬意を表明させて頂きます。

只、残念だったのは、こちらの読者の皆様方の疑問や問い掛けに対して、当初の段階で賛同の意向を表明された上で、率直に今上陛下や皇后様にも疑問や違和感を御自身も感じる事、認識をお持ちだった事を説明すれば宜しかったのではないかと・・。

例えば、「皇室の腐敗や問題は、その通りだと思いますが、内密に水面下で解決するのが理想だと考えますが、皆様方はどうお考えですか?
意見の違いがあるかも知れませんが、
私はこのようにすれば良いと思います」
旨で、投稿なされば、失礼ながら誰もここまで山桜花様にお怒りにならなかったような気が致します・・(~_~;)

カツ様が御質問なさっていたように、小生含めて、その辺りのお考え・認識が私達には伝わらず、盲目的に崇拝なさっているのでは?・・
と、皆様方も危惧・不信感を持たれたような気が致します・・。

小生も過ち多く、恐らくこれからもですが(苦笑)
、とても山桜花様に御説教出来る立場ではなく、自身への戒めでもあるのですが、
もう少し端的に文章を簡潔に纏めて下されば・・。
先ず、結論から先にお話しして下さった上で詳細を・・との感想を抱きました。

前回の投稿だけに留め、私見を述べるつもりはなかったのですが、昨晩の小生の投稿前後から特にこちらが険悪な雰囲気になってしまっていた事に後で気付き、常連読者の一人として、とても悲しく心配してしまいました(~_~;)。

皆様方が納得なさるかどうかは、小生も分かりませんが、
山桜花様も日本を大切に思われているお方の筈で、悪意はなかったと思いますが、何卒、お言葉を慎重に選ばれ、こちら、井沢先生の庭がなるべく和やかな場所であるように、ご協力を常連読者の一人として小生からも、心よりお願い致しますm(__)m
返信する
上記の説明 (井沢満)
2017-02-28 18:16:12
非公開でお願いします。・・・・は。非公開で私にくださった方へのレスです。
あるブロガーさんの名前を書き込んでどう・・・・とかいう内容だったのですが、以前その人の名を騙った人がこちらのコメ欄を悪用したことがあり、お互いに迷惑なのでこちらではそのブロガーさんのお名前を禁止ワードとし、あちらさんでも、私の名を禁止用語にして頂いています。
再びのなりすましトラブルはお互い困るので。


上記が舌足らずで、分かりづらかったと思うので再度説明しました、お一人に当ててのレスなので、その方以外は関係ありません。
返信する
非公開でお願いします。 (井沢満)
2017-02-28 17:54:45
その人の名を使って、私になりすまし、こちらのコメ欄に投稿。うっかり私が公開してしまったことがあり、その方も恐縮して、それ以来お互いの名はお互いのコメ欄では禁止しようと合意でそうしています。
返信する
山桜花さま (鳴海)
2017-02-28 16:59:14
私のコメントを読んで、とあなたは再三言い張られますが、あなたも皆様のコメントをきちんとお読みください。
なぜ、こうも話題を引きずるか、その原因の一つは、あなたの潔くなさがあります。
間違いを指摘されたら、その部分は認めないと、いつまでも同じ場所で足踏みすることになります。

あなたはこちらの方々に、箇条書きを望んでいらっしゃいますが、あなたの回答にも箇条書きを望みます。
文章はお下手とは言いませんが「半端に上手」で、くどいので焦点を結びません。

言霊については少々オカルトに過ぎると思います。
それを言い立て、告発を止めればあちらはいよいよ好き放題、皇室は却って滅亡に向かいます。

天皇が「国体」、という言葉でやっとあなたが言いたかったことを理解はしましたが、天皇はもはや国体ではありません。祭祀しない天皇はもう天皇ではなく、お飾りであり、ただのお飾りならまだよし、左翼運動夫婦であり、日本国に害を与える存在と成り果てています。
“国体”が、反日、そして祭祀を怠るからだめになっているからこその、災害の多発でしょう。

東宮の近々の逝去はある時まで、事実でしたが奇妙なことにその兆候が突然消えています。
死相が消えているのです。代わりに愛子さんの著しい衰微があり、何かあるのか・・・・とそれこそオカルト的に考えてしまいます。そうでなくても皇室の流し雛、厄落としと囁かれてきたのが、愛子さんです。
ただ、人工膀胱の主がどれだけ生き延びられるのかは、知りません。人工肛門でも結構生存しています。

最後に箇条書きで、一つだけ。

天皇の中国訪問は、世界情勢におけるそしてその後の日中関係に甚大な悪影響を及ぼしましたが、この一つだけとっても、その悪事は「多少」のレベルではありません。また「生前退位」(敢えて)という憲法違反さえ合法として通させてしまう、天皇は断れたはずです。行きたくなければ、たかが宮沢政権の願いなど。
無論、天皇の過失は他に複数あります。朝鮮との血筋にあり創●学会員の雅子さんを宮中に引き入れた上、教育もせず放置して、現在のていたらくを呼び寄せた罪。絶命するのではと思われるほどの孫の拒食症を、皇后に「つつがなく」と言わせ平然としている天皇陛下の冷酷。

質問は箇条で、一つだけなので、お答え願います。

▼それでも、あなたは天皇陛下の悪事と罪が「多少の問題」と言い張られますか?
返信する
皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 2 (山桜花)
2017-02-28 16:25:57
先のコメントの続きです。これで最後です。

2.喫緊の課題~私達、現在に生きる者がなすべきこと

(1)国内の課題への早急な対応

(i) 皇位継承順位の変更

>安倍首相を中心に皇室会議を開き、
 「皇位継承順位の変更(皇室典範第3条)を決議し、
  皇太子殿下を廃し秋篠宮殿下が立太子した」、 (と発表する)

現皇太子を廃す手段は、皇室会議による「皇位継承順位の変更」の議決だけなのですから、
安倍首相らが、客観的証拠に基づいて、両陛下と東宮家を説得し(恫喝し、かもしれません)
秋篠宮殿下を新皇太子かつ摂政とすれば、今上陛下のご譲位も不要です。

東宮家には、監視のもとにどこかでひっそりとお暮しいただき、内親王殿下には療育も施す。
先のコメントで述べましたように、妃殿下のお父様も一緒に住まれてもいい。
これはクーデターではなく、江戸時代の「主君押込」に近い、日本の知恵と考えます。

このために必要なのは、
広く国民に知らせることではなく、政権中枢部のごく一部の方に問題を伝えることです。
平の国会議員ではなく、政権中枢部につてをお持ちの方は、この問題を提起してください。
私自身は客観的証拠を得ていないので、告発・問題提起できないことが残念です。

バーゼルの件等、犯罪行為の確たる証拠があるならば、
これぞまさに「皇位継承順位の変更」を迫る、千載一遇、起死回生の大チャンスなのです。
このチャンスを確実にものにし、廃太子に追い込むため水面下で必死の努力をしなければ、
いずれ皇太子が即位し、犯罪行為が全世界に広く知れ渡る可能性が高いでしょう。
そうなってからでは遅いのです。

そして客観的事実であると認定するためには、証拠(物証・人証)は絶対的に必要です。
証拠がなければ難しいことです、
自分からやめるorやめさせる、とはおっしゃらないでしょうから。

「だから国民に広く伝えて、自らやめざるを得ない状況に追い込んでいくのだ」、
というご意見がありましたら、(以前のコメントの)
「1.東宮家の問題の解決策」の (2)「極秘裏に解決すべき理由」をお読みください。


(ii)悠仁親王殿下を守る

>悠仁親王殿下が心身ともにお健やかにご成長なさる環境を整え身辺警護を厳重にし、
 即位を阻む法律改正(女性・女系天皇)が絶対になされないよう監視する
>(30~40年後に殿下が即位された時にも)大多数の日本国民が皇室への尊崇の念を持っている状態を維持しておかなければならない

そう考える理由は、
>(将来において)国民が天皇陛下や皇室への尊敬を失い、批判し糾弾するようになれば、
 (現在の両陛下を称賛しているふりをしている)中韓や共産党は
 してやったりと(今の態度を一変させて、皇室を批判し糾弾する)国民に同調し、
 天皇制打倒を大声で叫ぶデモ(をしかけるだろう)
からです。
SEALsも沖縄もヘイトスピーチも、先頭に立って市井の日本人をあおっているのは彼らです。

現在の天皇陛下と東宮家の問題を、上記「1.」と 上記「2.(1)(i)」でせっかく解決しても、
将来またこうなっては、結局、皇室解体により亡国に繋がる危機を繰り返します。


(2)海外報道への対応

嘲りの報道があるたびに、自ら即刻ツイートして反撃しているトランプ大統領を見習い、
>「FAKE NEWS!」、
>「The FAKE NEWS media is the enemy of the Japanese People!」
(これは2017年2月17日付トランプ大統領のツイートを、もじった文章です。)
のように、
>皇室を侮辱する海外の報道が出るたびに、そのメディアに対して
 抗議のメール、ツイート、可能ならデモを起こすべきです。
向こうが決定的な証拠写真を掲載しているなら、黙っていたほうがまだましですが、
侮辱や悪意の言葉による論評だけなら、即座に言い返すべきです。

これこそが、アパホテルのカウンターデモと同様、今すぐ私達ができる対応手段でしょう。
悪意ある海外報道には、中韓に対してと同様、国民全員が一丸となって批判すべきです。
(皇室に対して批判するのは、これとは別の構図です。公にしてもいい結果を生みません。
 理由は、上記「1.(2)の(i)(ii)(iii)」をお読みください。)

>英語がお得意な方々は、悪意ある報道を見つけ次第、
 国を思う日本人誰でもが簡単にサイバー抗議に参加できるよう、
 抗議する宛先と英語の抗議文例を作ってネット上に拡散するプロジェクトを立ち上げて
くださ(るとありがたい。)

誰でも簡単にできるよう、抗議専用サイト等を作って、
投稿フォーム等への必要事項の書き方例をも、添えてくださればいいのではないか、
と考えています。


(3)現状を多面的に考えてみる

私は、
>天皇・皇室への尊崇の念を日本から取り去って、日本を内側から崩壊
させたいと画策する日本の敵は、
>(日本に蒔かれた)崩壊の種(在日中国・韓国人、日本共産党&左翼、良心的日本人)
だけではない、と考えています。

>(皇室についての)客観的事実or事実らしいことor推測or捏造(等の、)
>表に出ている情報はプロパガンダで、サンクトペテルブルクの「トロール部隊」による
 虚偽情報を発信して攪乱工作・世論工作して、日本の体制の動揺を引き起こす心理戦、
かもしれない、と、情報拡散の黒幕がロシアである可能性を一例として提示いたしました。

ロシアだけでなく、同盟国アメリカやユダヤ金融資本も、善良であると妄信はできません。
アメリカとは、皆様がご存知のとおり日本崩壊を画策したGHQの国であり、
情報機関とは、火種を起こしそれを消すことを請け負って、自国益を得るものだからです。
英国秘密情報部は、昔から、これがとてもお上手です。


だからといって、バーゼルの件など事実なら、
まともな情報機関もない日本が単独で、どうにかできるわけがないので、現実的には
>(唯一の)同盟国アメリカのトランプ大統領、ユダヤ金融資本の面々にも頭を下げ頼み、
CIA等公的な情報機関だけでなく裏社会への協力要請
することは必要です。


昨年末のトランプ大統領当選以降、グローバリゼーションからナショナリズムへと回帰し、
国際政治が一変する激動の時代を迎えました。
各国情報機関が自国益のための活動を活発化させている現在、
ただでさえ世界一純朴で騙されやすい日本人が、国内で分裂して皇室不信をあおるのは、
積極的な自滅行為となる、と考えます。


返信する
皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1 分割4 (山桜花)
2017-02-28 16:15:27
(ii)皇室を中心に置く日本の精神性が崩壊し、日本消滅に繋がる。(三島の言を中心に)

>日本が欧米から一目置かれ
>平和憲法のもとで70年も日本人が平和にのほほんと暮らしてこられた
のは、
>国権の最高権力のさらに上にある至高の権威・天皇陛下のもとで、
>日本民族のため、先人達が自らの命すらも捧げる姿が、白人に恐怖を与えた
という、皇室を中心に抱く日本の精神性があればこそだった、と考えるからです。

アメリカがさも親切そうに日本を防衛するのは、怖い日本に武力を持たさないためです。
そして、中韓は白人の顔色を窺うだけです。

三島由紀夫が慟哭し、また予言したように、
>先の終戦で「すめろぎは人となりたまひし」後、(「英霊の声」より)
>「日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、
 中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残」
(「果たし得ていない約束-私の中の二十五年」より)
っているだけです。
それなのに、今また
>日本人に、皇室について悪しき話を拡散しても、皇室を尊敬し重んじる国民が減るだけ
と思います。

日本では天皇が国体という幻想を束ねる要であり、「国家」は意識して維持しなければ
解体していくものなので、天皇と国民との紐帯が切れたら、日本はなくなります。
(皆様ご存知でしょう、ビービー様のブログ2012/11/24付の記事をご参照ください。
 わかりやすく解説してくださっています。)

「果たし得ていない約束~」の中の三島の危惧
「このまま行つたら「日本」はなくなつてしまうのではないか」
を踏まえ、私も
>将来皇室そのものがなくなってしまったら、わが日本と日本民族は(なくなる)
と思います。だから、
日本消滅につながる、天皇の醜聞を国民に広めることをしてはならない、と考えるのです。


(iii)悠仁親王殿下への悪影響と、将来の皇室崩壊の可能性

「皇統は、今上陛下→秋篠宮殿下→悠仁親王殿下、とつなげるべき」、
と、皆様も私も等しく考えていると思います。

悠仁親王殿下ご自身と、将来のその御代を安泰にしたいと願っているにも関わらず、
>(将来日本の中核となる)若い世代に東宮家の醜聞情報が(SNSで)浸透している
>小学生の悠仁親王殿下に同年代からの(各種の)嘲りが向けられないとも限らない
>(悠仁親王殿下ご自身がネットで知ったり、周囲から嘲りを受けたりするような)
 そんな状態で心身ともお健やかに成長できる(わけがない)
>若い頃に皇室の悪い面を(SNSや伝聞で)刷り込まれ、
 皇室に尊敬(を持つことを、現在の学校でも家庭でも教育されない状態のまま)
 (皇室を)批判する大人になった(今現在の若い)世代が、
 悠仁親王殿下が即位したからと言って、急に尊敬するようにな(るわけがない)
と考えるからです。

悠仁親王殿下の即位を楽しみにしている皆様や私は、その頃生きているかはわからない。
将来、天皇(=悠仁親王殿下)ひいては皇室を批判し、糾弾しようという動きがあっても、
その頃は既にこの世にいない私達が防ぐことはできないのですから、
現在の若い世代に、皇室への尊崇の念を失わせるようなことをしてはならないと考えます。

今上陛下はご幼少の頃に、
戦争中には、皇太子という特別な身分として身の危険を味わわれ
(子供の心身の成長にとって大きなストレス、PTSDだったことでしょう)、
終戦後は、GHQの偏向教育を受けられました。

それこそが、皆様がおっしゃるように現在の皇室の問題の原点であるのならば、
悠仁親王殿下にお身内の犯罪・醜聞を聞かせて、まさに自虐「皇室」観が育ってしまえば、
それは、将来における皇室消滅の問題の、新たな原点となる可能性がある、と考えます。

さらに理由として、次のコメントの2.(1)の(ii)も併せてお読みください。


長文のため、次のコメントに続きます。
返信する
皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1 分割3 (山桜花)
2017-02-28 16:09:06
(2)極秘裏に解決すべき理由

(i)拡散すると、騒ぎが大きくなり目立つ。

>市井の日本人に、東宮家の外戚の犯罪情報を広めても、
 現実的な問題解決のための何の役にも立ちません。
皆様は、広く国民に知らせるべく、告発・拡散なさっているのでしょうが、
種々の問題点を指摘し告発しさえすれば、問題が解決するわけではありません。

問題点を広く国民が知っても、
>皇居の前で、皇室や天皇陛下を糾弾するろうそくデモを開催することぐらいしかできない
と思います。それは外国メディアの格好の餌となります。

さらに、国民に周知しても問題解決に役立たない理由は、
>東宮家の薄汚い情報が拡散し、日本国民がこれらの醜聞を広く知り、
 海外で「日本で話題になっている醜聞」として大々的に報道された場合(には)、
>客観的事実であったら、表向き名誉を守って極秘裏に解決する、という手法が取れなくなり、日本は(外国メディアにより)永遠に公然と嘲られます。
>捏造だったら、まさに慰安婦・南京と同じ構図で 日本発、外国メディア経由で、
汚らわしい捏造が疑いなき真実のように扱われ日本の品格が下がる
>(事実or捏造の)いずれにせよ、皇室の名誉は棄損され、わが国の尊厳は地に落ちて、
 結局日本国と日本人がまたしても歴史的大敗を喫する
と考えるからです。


(ここで分割して切ります。)
返信する
皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1 分割2 (山桜花)
2017-02-28 16:03:04
1.東宮家の問題の解決策

今上陛下お一人についてだけでなく、東宮家についても、私の考え方を述べました。

東宮家は、ググると悪い話が多くあり、隠すどころか丸見えであることに関しては
>個人的には自業自得とは思いますが、

その中でも、バーゼルの件等、犯罪行為に該当しそうなこと・日本の恥たることについては、
>既に知られすぎであり、これ以上日本国内でシェア・ツイートなどで拡散すべきでない
と考えています。

それなら、バーゼル等の問題を解決するには、どのようにすればいいのか、について。

皆様がおっしゃるように、広く国民に問題の全てを知らせるというやり方ではなく、
>公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の方々(が)、極秘裏に解決すべき
と私は考えています。
児童虐待という犯罪行為に該当するかもしれない愛子内親王殿下の件も、これに準じます。


(1)具体的な解決方法

「海外にばれたら大変だ、露見しないうちに対応が必要だ、だから国民が動くのだ」
と、皆様おっしゃいますが、もし事実であれば、既にばれています。
海外での出来事で、日本にいる私ごときが知っていることを、
海外情報機関・海外メディアがまだ把握していない、と考えるのは楽観的に過ぎます。

一刻も早い対応が必要ですが、バーゼルの件が事実なら、
まともな情報機関のない日本が単独で解決できるわけがありません。

>(唯一の)同盟国アメリカのトランプ大統領、ユダヤ金融資本の面々にも頭を下げ頼み、
 CIA等公的な情報機関だけでなく裏社会への協力要請
等の、現実的・具体的な対応策を講じなければ解決しません。

注意すべきは、政権中枢の人間が、直接動くものではありません。
政権担当者が動くだけでニュース種になるので、民間の代理人を間に数人かます必要がある。
そして、
>当然、(アメリカもユダヤもCIAも裏社会も)皆様タダでは動きません。

そして、バーゼルから彼の身柄を日本に移送したら、
「体調を崩し国際司法裁判所を辞任、帰国して療養中」
とのみ報道し、死ぬまで監視下におく。
後に述べる、東宮家と一緒の場所でもよいと思います。

(ここで分割して切ります。)
返信する
皇室問題の解決方法と、喫緊の課題 1 分割1 (山桜花)
2017-02-28 16:00:43
「不適切なURLまたは禁止ワードが含まれているため、投稿できません」
と表示され、投稿ができません。
分割して少しずつ投稿したり、旧字体は新字体に直したり、試行錯誤してみます。
URLは書いていませんし、禁止ワードは何でしょう…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のコメント数件をざっくりと要約します。

「皇室の醜聞につき広く国民に知らせることは、
皇室問題の解決のためにならないのみならず、皇室ひいては日本の消滅を招きかねない。
政府上層部の一部の方々が極秘裏に東宮問題を解決し、皇位継承順位の変更をすべきだ。
我々がすべきことは、悠仁親王殿下を守り、外国メディアに反撃することである。」

私のコメントの主旨は、「皇室問題の解決方法と、喫緊の課題」の提案です。
問題点がたくさんあるのだから、解決方法を考えなければ、どうにもなりません。

皆様は、問題点をたくさん指摘してくださいましたが、
「国民が知った後、現実的にどうすれば、実際の問題解決ができるのか?」、
について、ご自分の提案を述べられたのは、頂いたコメントの中でも、
「purple onion」様が、他ブロガーさんの主張を一文述べていらしたくらいです。
(自分も案を書き込んだ、という方がいらっしゃいましたら、コメントください。)

私のコメント「「私はこう考えています。」へのご質問にお答えします。」2017-02-21 15:42:11
は、「菜の花」様のご意見・ご質問にお答えする、という形式で書きましたので、
わかりにくいところもあったかもしれません。

論理の流れに沿った形で、抜粋して引用・加筆しましたので、お読みくださいませ。
詳細な例や説明の部分の引用は避けましたので、
元のコメントも、どうぞもう一度、読み返してみてください。

(ここで切って分割します。)
返信する
「山桜花」の真意 (山桜花)
2017-02-28 15:42:08
「風鈴」様の、2017-02-25 14:34:24付「Unknown」のコメントで、
私の考え方を、皆様が誤解なさっていることがはっきりとわかりました。
あらためまして、「風鈴」様、ありがとうございます。

私の文章力も、ぼかし過ぎて伝わらず力不足であったのでしょう、皆様にお詫びいたします。

先週から、このコメントと、後に投稿します「皇室問題の解決方法と喫緊の課題」とを
記しておりました。
質問・議論の前に、なんとか皆様に、先にお読みいただきたかったのですが、、、
もし、
「山桜花が本当に言いたかったことは何なのか、読んでみよう」
と、お思いの読者の方がいらっしゃいましたら、
お時間をとらせまして大変恐縮ですが、どうぞ最後まで、お読みくださいませ。


「風鈴」様は、先のコメントで以下のようにおっしゃいました。
>たぶん理屈ではなく生理的に今上にに対して批判的な目で見ることがお出来にならないのでは、と推察します。
>そういう純朴な思いは皇室を支えて行くためには大切なものでしょうね。
>私などは今も尊崇の念を今上に持ち続けることができるあなたがうらやましいほどです。

私の考え方は、「風鈴」様がおっしゃるような
「今上を批判的な目で見ることができず」「純朴な思い」で「尊崇の念を持ち続けている」
ではないのです。

「風鈴」様を始め皆様、
「私はこう考えています。」のコメントも、どうぞ今一度、読み返してくださいませんか。
そのコメントをもとに、以下、説明させていただきます。


1.私の真意

私は、最初、このように記しました。

>どこをどう探しても褒めどころの見当たらない、即位前の東宮家はともかく、
>今現在わが国・日本の「象徴」であらせられる今上陛下に関してだけは、多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい、と、私は思うのです。言霊もありますし。

私のこの考え方の意味は、
「私は、今上の悪い面を見たことも聞いたこともないし、知る必要すらない。
 悪い面には目をふさぎ、皇室を無条件に尊崇し、盲目的にありがたがる姿勢をとるべきだ」
という意味ではありません。


>どこをどう探しても褒めどころの見当たらない、即位前の東宮家はともかく、

と、(不遜にも)書くことで、行間を読んでいただける、と軽く考えてしまったのですが、
表現をぼかし過ぎたあまりに、かえって伝わらず、皆様に誤解を与えてしまったようです。

私の思いを直接的に表現すれば、
「現在即位されて、わが日本国の象徴となっておられる今上陛下に関してだけは、
 よき面、すなわち、褒めどころを、何とか強引にでも探しだして見いだしたい。
 もし東宮家と同様に、今上陛下にも褒めどころがない場合は、私は黙して語らない。」

陛下にこのような表現を使うことには、語ってしまった今でさえ、忸怩たる思いがあります。


>多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい

「多少の」の単語がクローズアップされましたが、その言葉は外します。
「(よき面を)見る」ではなく、「見いだす」、と、力技で探すイメージで表現しました。
大意は、
「今上陛下に疑問な点があることは、私も知っている。
それでも、私が公の場で陛下を語る時は、褒めどころを何とか探し当てて述べたい。」
なのです。


>言霊もありますし。
言霊とは、
「声に出した言葉が、現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、
 良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。」
(ウィキペディアより)

私が、公の場で、陛下の「よき面」でないことを発言することによって、
私の発した不吉な言葉による「言霊」の力が凶事を引き起こし、
今上陛下=皇室すなわち日本国の存続が危ぶまれる事態になることを、怖れたのです。
「私ごときが発する言葉には、言霊の力はない」、
と言ってしまえばそれまでなのですが。

即位前は単なる皇族ですが、即位なさった後は、「日本国の國體」とおなりあそばします。
皇太子への発言は、皇太子のみに向かいますが、
即位後の天皇への発言は、わが日本国全体に向けて発したものとなります。
(シンクロ、というニュアンスに近いことかもしれません。)
詳しくは、「國體の本義」を、ご参照くださいませ。


2.理由 (引用には一部省略があります。()内は加筆しました。)

今上陛下に対し、私が上記「1.」の姿勢をとる理由は、

>日本を貶めたい勢力に、日本の「象徴」についてのネタを提供することだけは、避けたい
>日本側が騒ぎ立て、特アと欧米が一斉にフェイクを混ぜて拡散し
 汚らわしい捏造が疑いなき真実のように扱われ日本の品格が下がる、という前例が多い
>わが国最高のご存在を、そのような者ども(欧米・特ア・国内の反日勢力)の餌食にしてはならない。

と考えるからです。
皆様からたくさんのご批判をいただいた後、理由についてもっと詳しく書いたのが、
「「私はこう考えています。」へのご質問にお答えします。」2017-02-21 15:42:11
です。
これについても、再度、次のコメントで真意をお伝えしたいと思います。


3.今上陛下と東宮問題への基本的考え方

以下の文章を、どうぞ一言一句、読んでくださいませ。これが私の考え方の根本です。

>今回もご譲位ではなく摂政をおくべきです
>今上陛下から直接に秋篠宮殿下に継承され悠仁親王殿下へと繋がるのが一番自然です


4.東宮問題の解決方法

当初、私はこのように書きました。

>北のお兄様のようにはできませんしね、
>危急存亡の秋に悠仁親王殿下ご懐妊があったように、現在こうなった以上は政権になるべくグズグズしてもらって奇跡を静かに祈るしかないかなあと、私は思っているのです。
>時系列の希望を含めて、です。

これらの文章を、私は後のコメントで取り消しました。
「陛下ではなく東宮家への発言だったとは言え、あまりにも不敬で許されない発言だった」、
と猛省したからです。

しかし、当時の私の真意を皆様にご理解いただくために、あえて再掲しご説明します。

「北のお兄様のように」とは、今話題の金正男さんの事件です。
影武者との噂もあり、事件の全容は今もって不明ですが、ご本人であったと仮定しています。
「できませんしね」とは、「できるかもしれない。でもそれはちょっと…」という意味です。
「奇跡」とは、懐妊の慶事とは正反対の事柄を、言外に匂わせました。
「政権(が)グズグズ」とは、ご譲位のための法律整備を遅らせ時間を稼いでいる間に。
「時系列の希望」とは、東宮が先。噂が事実なら東宮は重篤。ここ1~2年かも。
結果として秋篠宮殿下が皇太子かつ摂政になられ、近い将来に、即位なさる、と。

お分かりいただけましたでしょうか。
もう、これ以上の直接的表現はできません。
そして、不敬であるから取り消すことにも、変わりはありません。

この解決策を取り消したので、次の私のコメントで、東宮問題の解決方法として、

>政府上層部のごく一部の限られた方々(が)、極秘裏に解決すべき問題である
>(東宮問題を解決し)後処理として、安倍首相を中心に皇室会議を開き、
「皇位継承順位の変更(皇室典範第3条)を決議し、皇太子殿下を廃し秋篠宮殿下が立太子」
ことだけを、発表すればいい

と述べ、問題解決の具体的手法と、極秘裏に解決すべき理由を、詳しく述べました。


5.皆様と私との違い

>そして、客観的な事実or事実らしいこと(or推測のことも…)への認識は、深い浅いの違いはあれど皆様も私も共通して持つ同志であり、それに立脚した様々な考え方がある中で、私はこう考えています、という話をいたします。

と、最初に述べておりますとおり、
皆様も私も共通に持っている情報があり、
その情報についてどう考えるか、には、人それぞれ、様々な考え方があります。

皆様方は、
一つの事柄について考える時は、日常的行為を拡大解釈・類推適用して、推定していく。
私は、
特定の事柄について、それぞれ別個に考えてみることも必要ではないか、と推定していく。
どう解釈するかの、解釈の拠り所が違う、ということです。

卑近な例で言いますと、
「お土産にもらった私の分のお菓子を、Aさんが食べた。」
という事実に対し、
・Aさんは、いつも私に意地悪だから、私がこのお菓子を好きだと知っていながら、
 わざと食べて私を失望・落胆させようとしているのだろう。
・Aさんは、おなかが空いていたから、悪気はなく間違って食べたのだろう。

皆様方は、
公に発言することで、批判する考え方を国民に広める、という考え方であり、
私は、
公に発する時は「よき面」=褒めどころを探すかor言わないか、という考え方です。
これは、私と皆様方個人個人が、問題を公に発言するかorしないか、だけの違いです。


私は
「今ある皇室問題を解決せずに、そのままにしておけばよい。」
と言っているわけではなく、
問題解決の具体的手法と、極秘裏に解決すべき理由とを、述べました。

「今上陛下に関する情報を持っていないから、お花畑で陛下を擁護する」、
のではありません。
この点、どうぞ誤解のなきようにご理解くださいますよう、お願いします。


長文なので、ここでいったん切って次のコメントに続きます。

返信する
「カツ」様へ。 (山桜花)
2017-02-28 15:33:42
整然としたご質問を箇条書きにしてくださり、助かります。

大変恐縮ですが、私の真意のコメントを、次に投稿しますので、
まず、それをお読みくださいませんでしょうか。

その中で、「カツ」様へのお答えとなる部分もありますし、
お読みになった上で、さらに
「先ほどのコメントの何番と何番について答えよ」とおっしゃっていただけましたら、
お時間を頂戴いたしますが、随時お答えしたいと存じます。

3月になりますと、私もちょっと多忙になりますもので、
すぐにはお返事ができない場合が多々あると思います。
「カツ」様だけでなく皆様も、
反語表現でない端的なご質問を、
内容が他の方と重ならないように、
箇条書きにしてくださるとありがたいと存じます。
できれば、質問の数を絞っていただけると、もっといいのですが…
返信する
山桜花さんへ (カツ)
2017-02-28 11:04:49
山桜花さんへ

率直に質問させていただきます。言葉を濁さずイエス・ノーで明確にお答えください。

1,山桜花さん自身かお子さんが国大付属に通っていると最初の文章から読み取りましたが、もしその学校で偏向教育が行われていたら山桜花さんは戦いますか?沈黙しますか?

2,山桜花さんは天皇陛下のベトナム行きの要望についてどうお考えですか?
老齢で祭祀が出来ないから去年の8月8日にビデオメッセージという形で電波ジャックしてまで退位を要望する方がベトナムやタイでの公式行事にまともに参加出来るとお思いですか?

3,ベトナムの日本兵の妻の子供に面会する時間をわざわざ皇后陛下が取られるようですが、私にはベトナムの友人が数人おります。ベトナム戦争のときの韓国人のような無法は聞いたことがありません。
しかもライタイハンという不名誉な言葉まで韓国人のレイプで生まれました。
仮に陛下が日本人の兵の末裔に会うとしても彼らは80前くらいの高齢ですよね?
そこで天皇皇后は何を仰るのでしょうか?謝罪だとしたらベトナム人にとっても日本軍兵士にしても浮かばれません。
きちんと家族になってベトナムのために残った日本兵だったのですから。

4,靖国神社に兵士の御霊が収められていますが昨今は中韓の言いがかりによって靖国参拝はしておられません。
真に先の大戦の労苦を偲ぶのならまずは靖国に行かれるのが先だと思いませんか?陛下のお気持ち次第で簡単に事が運ぶはずです。
ベトナムやタイは陛下が行きたいというので政府が承認したのですから。
高齢で退位希望の陛下と皇后には山桜花さんが思う以上の権力がありそれを行使しています。

5,天皇陛下の一番重要だと思われる事は山桜花さんにとって何ですか?あなたの象徴天皇と言う言葉の捉え方を明確にお答えください。

大変でしょうが山桜花さんの立ち位置が不明瞭なので質問で書かせて頂きました。よろしくお願いいたします。
返信する
山桜花さまを支持する!! (神聖日本人)
2017-02-28 10:59:15
天皇陛下にたとえいかなる不祥事があろうと、断固として御前にぬかずき讃え、外国には厳しくその不祥事を隠蔽せよと語られる山桜花様こそは、日本夫人の鏡。

さぁぁぁ山桜さま、共に唱えようぞ、
声を揃えて、


天皇陛下弥栄!!!!
天皇陛下弥栄!!!!
天皇陛下弥栄!!!!
返信する
山桜花様へ (鳴海)
2017-02-28 07:34:30
初めまして。私は鳴海と申しみもざさん、毬藻さんと同じくらい、以前から来ている読者です。
妙な嫌疑をかけられると困るので、最初に述べておきます。
以上が事実なのは、「古い」読者さんなら、みもざさん、毬藻さんと同じく、皆さんご存じです。

>>ご自分の痛いところを図星で突かれたら、

>>うざ・・・・・

>>最低・・・・

>とおっしゃるのですね。


違いますよ。みもざさんは、あなたの一人二役疑惑に対して「うざ」とおっしゃってます。
それにあなたが、みもざさんの「痛いところ」を突いたとは客観的に読んでいて、全く思いません。
何かご自分の中で確固とした思い込みがあり、それに反対するものは皆、ペケなのでしょうか。
随分、他罰的な記述が多く、悪いのは周囲、自分が常に正しいという妄執をお持ちのようですが、コメ欄は対論の場です。感情で喚き立てられても、読んでいるほうがつらいです。皆さんもその苛立ちで、言葉がきつくなられるのでしょう。


>自分は若いが、この方に対しては「古くから」と言う単語を使う、と。


悪いのですがwww 失笑です。古くから、というのは井沢先生のブログを長く読んでいるという意味で、年齢ではないですよ?


>私の本来の考え方の真意を、

真意を今まで書いてなかったのですか?
最初から書いてないから、紛糾したのですか?
でしたら、それはあなたの文章力の問題と、皆様からの指摘への読解力の欠如であり、あなたから誠実な回答がなかったからではないのですか?

何かご自分が不当に誤解されているように、皆様を悪者に仕立てていらっしゃいますが、元はと言えばあなたのこの書き込みが発端なのですよ?

>天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。

>日本を貶めたい勢力に、日本の「象徴」についてのネタを提供することだけは、避けたいのです。
どこをどう探しても褒めどころの見当たらない、即位前の東宮家はともかく、
今現在わが国・日本の「象徴」であらせられる今上陛下に関してだけは、多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい、と、私は思うのです。言霊もありますし。


私も随分お電波な発言だと思いますが・・・しかしそれは学びの途中だからと認めるとしても・・・・
ビシビシとまっとうな批判が来て、それに対して全く反発を予想していなかったあなたが興奮し、まとうなお返事をせぬまま、とっちらかったことを口走り始めたのがそもそもの始まりです。
たとえばカツさんや三峰さんの冷静で客観的な分析はスルー。書き方が癇に障ると言っては、脇筋のコメントを延々と展開、肝心の疑義にはあなた、いっさいお答えになっていません。

次の真意とやら読みたくもありません。
どうせまた他罰的自己正当化の延長なのでしょう?
いつまで続ける気。繰り返しますが始めたのはあなたです。
人のせいにするのは、やめましょうや。


返信する
タイトル・名前なしで投稿してしまいました。 (山桜花)
2017-02-27 22:17:42
つい先ほどのコメントは、
「みもざ」様への「山桜花」のコメントでした。
失礼いたしました。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-02-27 22:13:59
ご自分の痛いところを図星で突かれたら、

>うざ・・・・・

>最低・・・・

とおっしゃるのですね。

よっぽど今まで、衆を頼んで強い口調でのコメントを書き散らし続け、
哀れな相手に精神的ダメージを与え、委縮させて去らせる、
という手法に慣れ親しんでこられて、語彙も耐性もないのでしょう。

相手が反論してきて自分が痛い所を突かれたら、
大変お若い方らしい、幼稚なお言葉でコメント。
若いって、良いですね。
何をやっても何を言っても許される、とでも思ってらっしゃるのですか。


>単純なようで、結構桜だけ際立って記憶できないんで、姥桜山として覚えてたんです。
文章に加齢臭があるんで。

やっぱり、私の指摘
>これ、私を侮辱するためにわざとなさっているのですか?
が図星だったのですね。

同じ名に間違えていらっしゃるので、同一人物なのかと疑ってしまいましたけど。


>毬藻さんも、結構古くからいる人。

自分は若いが、この方に対しては「古くから」と言う単語を使う、と。


井沢様、他の皆様、耐えかねて見苦しい応酬を致しまして、申し訳ありません。
私の本来の考え方の真意を、明日以降コメントしますので、
興味がおありの方は、どうぞそちらをお読みくださいませ。
返信する
山桜花様へm(__)m (総太郎)
2017-02-27 21:56:42
はじめましてm(__)m

三峰様も仰っていましたが、小生、山桜花様を非難するつもりはなく、先ずそれを前提に・・。

例えば、良き御意見の多い有識者の方々でも公的な媒体や状況という部分もあるでしょうが、竹田恒泰さん始め、西村慎吾先生、青山繁晴さん、勝谷誠彦さんら、それなりに皇室に精通した方々が今上陛下、皇后様、東宮御一家にも全く無批判で、どうしても皇族全て性善説で御覧になっておられるような印象・・。(桜井誠さんらもですね・・)

そういった現実で、ましてや一般人の山桜花様を責める事は忍びなく、ご存知ない部分があったであろう事は当然ですし、殊更悪意もなく、基本的に暖かい善意のお気持ちで皇室を御覧になっておられたのだろうと感じております。

小生、至らぬ点や間違いも多々あり、井沢先生やこちらの皆様方に御迷惑をお掛けする事もある立場として、この機会に山桜花様始め皆様方に恥を忍んで、是非お伝えしたいのですが、例えば、私達拉致支援でも色々な問題がございました。

現在も様々な支援団体があり、小生の所属して
いない団体も含め、色々な関係者の方々にお世話になり、内実は存じておりますが、
その中の一つの某団体。
かつて代表のお方・Sさんは大変な尽力もされ、御家族や関係者の方々から頼りにされていました。
ところが、ある時期から金銭的なトラブルや疑惑が様々浮上・・。
そして、事もあろうに自身に諫言する運動仲間を次々に粛清・排除!
暴力団関係者や怪しげな人脈まで活用し、脅迫した形跡で、多数の素晴らしい方々が支援・運動から離れられました・・(~_~;)

Sさん曰く「金銭の横領や不透明な流れは一切ない!疑惑を指摘された多額の金銭は情報収集活動に利用、韓国や北朝鮮の情報提供者や協力者に謝礼や支援金としてお渡ししたものが大半!」と当時、月刊誌「諸君!」にも反論を寄稿されていたものでした(-_-;)

時を同じくして、団体の支援・役員も勤めておられ大変熱心だった代議士のH先生が、某団体から距離を置き始め、不可解な行動・・(~_~;)
(H先生は、小生も存じていますが、大変気さくて小生ごときにも暖かく接してくださるお方、良いお話、良からぬ話、共に耳にしており、まぁ、山口敏夫さんタイプの印象ですが・・、亀井先生ではありませんので誤解のないように(^_^;))

その頃、「諸君!」に拉致支援運動の日誌・連載エッセーを記されていた横田早紀江さんも沈痛な思いを記載。
「いつも私達を心配してくださり、熱心だったH先生、昨日もお会いして、ご挨拶したものの、何故、あんなによそよそしく変わってしまわれたのか・・悲しい」旨。
小生、H先生も存じているので、居ても立ってもいられず、後日御本人にお尋ねしましたが、言葉を濁らせ苦渋の表情・・。

そして、明確な理由を更に後年知りました(~_~;)
Sさんが金銭を渡したという元北朝鮮工作員に小生の同志らとH先生が韓国で接触し、事実確認。
元工作員は困惑の表情で「そんな金銭は一切受け取っていない(~_~;)現在も厳しい生活状況」旨。

H先生は悲しい表情で「やはり、そうでしたか・・」と。
恐らくH先生は横田さんの御両親らの心痛を予測し、一切沈黙を守られたのでしょう(-_-;)
もちろん、その時は小生ごときにも言える筈がなく・・。
H先生にしてみれば、そのような団体との蜜月は自身の政治生命の命取りと判断されてもおかしくなく、離れた事を責められないでしょう・・(~_~;)

問題はそのような腐敗や現実を水面下で処理した為に大半の御家族や支援者が認識出来ず、防止策、改善策、自浄力を育めなくなってしまった事!
そして、蓮池透さんらは、もちろん、これらの事をご存知で、現在の困った言動の背景、強気の姿勢に影響しているでしょう。(~_~;)
青木理氏始め、拉致支援を批判する勢力は全てこれらを掴み、私達・拉致支援運動全体を金と利権の反社会的勢力と非難する訳です!
北朝鮮始め、敵側は全て折り込み済みで、揺さぶりを掛けている筈で、
例えば、井沢先生が2013年に、はだしのゲン問題で「正論」に寄稿してくださいましたが、同じ号には佐々淳行さんも寄稿!
ずばり、瀬島龍三氏は戦後一貫してソ連のスパイで内通していたにも関わらず、政治的圧力で瀬島氏への追及は葬られていた衝撃の告発でした!
佐々さんが現役の警察時代、証拠を掴み、何度も瀬島氏の取り調べ、逮捕を上層部に進言しても、不可能だったよう・・(~_~;)
Sさんにも拉致運動分断・懐柔目的で瀬島龍三氏のルートから工作活動があったとも伺っております!
井沢先生がいみじくも「日本国家は拉致被害者を見捨てる可能性」旨、以前御指摘されましたが、
まさにその通り!
非情な現実ですが、日本国内・与党勢力にも私達の闘うべき敵は多数存在するのです!(~_~;)

小生始め、心ある同志は今でも運動仲間・有識者・同志の方々に問い掛ける事がございます!
何故、あの時にしっかりと真実を明らかにして、正々堂々と謙虚に説明・反省しなかったのか?
失礼ながら、不甲斐ない印象の同志の一人は「青木理氏は、よく調べたな・・と感心したよ(-.-)」と呑気な反応!
小生、思わず声を荒らげ、「呑気に感心してる場合じゃないでしょう!(怒)私達も青木氏の指摘に反省すべき点はしっかり反省し、改めるべき!しかしながら、青木さん、あなたは何故、拉致の悲劇を産んだ北朝鮮の体制や破壊工作活動をきちんと非難しないのか?!、貴殿の立ち位置は北朝鮮ではないか!」位、本人の所へ乗り込んできちんと抗議・公開討論位、申し込むべき!
何故、各支援団体は言われっ放しなのか?

それは、疚しい部分を隠蔽したつけで、青木氏らに弱みを握られ、黙殺するかのごときとすれば何と情けない事か!
ご高齢の横田さんの御両親らを、我々は散々メディアへのアピールにお力をお借りしておきながら、こうした状況にお守りしないのと同じ事でしょう!(怒)
小生、現在進行形で、同志の方々と色々と対応を考えてはいるのですが・・(~_~;)

国民や支援者の方々の信頼を得るには、隠蔽、不誠実な対応が絶対に崩壊に繋がります!
数々の問題が隠蔽された為に、どれだけ多くの方々の心を傷つけ、運動の後退に繋がったか!

問題のSさんは、団体を実質的に解任された為に逆怨み!
青木理氏の取材に対応し、いけしゃあしゃあと横田さんらの御両親始め、拉致被害者の御家族や関係者を誹謗中傷する醜態ぶり!
統一日報にも暴露的な回想録を連載し、自身だけが正しいと言わんばかり!(怒)
小生の同志は激怒して、S氏の所へ乗り込む直前、S氏は他界しました・・(~_~;)

結局、コソコソと醜聞を隠蔽していた為に、某団体も真正面から毅然と反論・対応出来ず、拉致支援自体の信頼性も地に落ちるばかり・・(~_~;)

もう、皆様方、御理解頂けたと思いますが、どのような個人・組織・企業・団体であれ、嘘や隠蔽、不正を見て見ぬふりをするようでは、結果的に崩壊に繋がります!

不祥事を隠蔽した企業の末路は哀れ・・。
古今東西の映画やドラマでも、些細な弱みや嘘を握られた為に、隠蔽を重ねる内に取り返しのつかない悲劇を産むストーリー、
生涯、脅迫され、怯えるような主人公は沢山数知れず、もちろん現実社会でも・・(~_~;)

これが、一般社会で人道的にも問題のない状況なら、小生も目を瞑ります!
例えば、刑務所を出所して真面目に社会復帰・働いておられる一般人の過去を小生が知る立場で他者から問われても沈黙を守るでしょう。
一般庶民が男女関係のトラブルを乗り越えて、新しい生活をスタートなさるなら過去を水に流して、エールも贈ります!
地方の中小企業の方々が多少の談合や不正を行っても、厳しく断罪する気にもなりません・・(-_-;)

しかしながら、日本国家の根幹に係わる問題、日本人の伝統・文化を象徴する皇室の腐敗が存在するなら、私達国民は徹底的に膿を出すように求めるべきではないでしょうか・・(~_~;)

少なくとも井沢先生やこちらに集う皆様方は、既に恐るべき真実を知ってしまった方々ばかりです・・。

ロシアのプーチン大統領の持参品は、もう脅迫としか思えず・・(~_~;)

山桜花様は、心暖かく、賢明なお方だと思います・・。
いつか、心の底で御理解頂けるのではないかと・・願っております。

小生からはこれ以上述べる事はございませんが、教訓として御参考にして頂ければ幸いです。
返信する
あら・・・・? (moon)
2017-02-27 21:30:00
山桜花さん、お仲間が登場のようでよかったですね。
類友で、同じようなレベルが引き合うのでしょう。
返信する
ふざけんな、山桜花 (毬藻)
2017-02-27 21:21:58
ネットで証明できないことを、言って人を辱めるとは!!
みもざさんに頼んで、同時刻にコメントをアップしようかと思ったくらい、濡れ衣に腹がたったんだけど、そうしたら、このくどいおばさん、PCとパソコンに保存したの一人二役で同時アップとか絶対言うし。
過去ログ見てください。
私とみもざさんが、それぞれ発言しているコメント欄を。
一人が役割分担で成りすます必然性なんか皆無なんだから!!

ほんとにっ、不愉快!!!

自分はおちょぼ口で、あれこれ人を批評、てめえはなんだっての、下品な。

井沢先生、皆様、かなーり感情的になってます、濡れ衣着せられて。申し訳ございません。
しばらく頭冷やすので、しばらく来るの自粛しますので、それでお許しくださいませm(_ _)m
返信する
山桜花さま  (菜の花)
2017-02-27 20:45:36
私の上記のコメントは、まだ山桜花様のコメントが井沢先生により、公開されてない時書き込んだものなので、前後チグハグになっているかもしれません。そういうわけなので、また因縁つけないでくださいね。

文章は拝見しました。


逐一、一言一句論駁可能ですが、



やっても不毛、一歩も対論に進歩があるお相手ではないと思い知ったので、ここで打ち切らせていただきます。井沢先生にもご迷惑。

私が反駁してもあなたは、また結論のゴールを後に後にずらしながら自己正当化の屁理屈を垂れられるだけでしょうから。

読解と作文のお勉強を。
それから、コメント欄に不慣れでしょうか。
随分手際がよろしくないようです。
あと最大の願いは、皇室問題はシビアに考察され、事実は事実として正確に学ばれないと、事実と相違することを書かれては迷惑なんです。

問題の周辺をムダに、ぐるぐる執拗に回っているだけで芯に向かわない空疎な言葉だけが上滑りする対論で、残念でした。



では、これにて。
返信する
「菜の花」様へ。 (山桜花)
2017-02-27 20:35:28
私のコメント
>「菜の花」様はまさに神対応、中共のネット監視員も顔負けだな(失礼)、と驚きました。
について、

>たまたまPCの前にいたので、どうなのかなと覗いたことがそれほどご不審でいらっしゃいますか。

いいえ別に。
ご自分宛でないコメントにも、深夜にダッシュで反撃にいらっしゃるのだな、面白い方だな、
と思って。
まさに神速の神対応だな、と感心致しました。


>中共のネット監視員などという言葉も、いい加減ゲスです。

以前の「菜の花」様のコメント「山桜花さま その2」2017-02-21 19:36:32 の
>こちらに集まる読者さんにしては随分、お勉強不足でお花畑だな(失礼)

を、もじりました。

お勉強不足でお花畑だ、などという言葉も、「菜の花」様のお言葉通り、いい加減ゲスです。
「(失礼)」と書きさえすれば、何を言ってもいいということかしら、と思って、
参考にさせていただきました。


私のコメント
>私の方から、コメントなさってください、と頼んだわけではありません。
について
>こういう幼稚なこと言うの止めませんか。

井沢様の「いいかげんに懲りましょう、安倍昭恵さん 森友学園問題」の記事の、
>これにも「お願いして来ていただいたわけでもないのに、二度と来ないって
>何ですか」とレスが付いて
を引用させていただきます。
これも、皆様のうちのどなたかの発言でしょう。
あるいはコメント欄の総意を、井沢様がまとめられたのかもしれませんが。

ご自分に都合のよい時は、「お願いして来ていただいたわけでもないのに」と言い、
人から同じように言われると、「こういう幼稚なこと言うの止めませんか。」とおっしゃる。
自己正当化のための見事なダブルスタンダードです。


「皆様へのお答えの前に。2」のコメントにも書きましたが、
大切なことなので、再度、引用しておきます。

>私への質問がある方は、端的に書いてください。
>できれば、
>私が本来書きたいコメントを書き込んでから、
>それを皆様がお読みになってから、
>もう一度私の意見についてお考えくださってから、
>質問を絞ってお書きください。
>それから、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。


返信する
最低・・・・ (みもざ)
2017-02-27 19:33:55
>「毬藻」様と「みもざ」様は、ハンドルネームを変えただけの同一人物ですか?


私はずっとこの名で、こちらに来てます。
毬藻さんも、結構古くからいる人。
使い分ける意味が全くありません。

お名前の間違いはゴメンナサイ。
単純なようで、結構桜だけ際立って記憶できないんで、姥桜山として覚えてたんです。
文章に加齢臭があるんで。
で、いざ書こうとしたらもちろん姥桜山とは書けず、コメ欄をチラチラっと見てその通りに書いたような記憶。

最後のコメントはくどくど、くどくど肝心のことには答えず、相変わらず自己正当化の糞屁理屈のみ。
気持ち悪いです。
返信する
山桜花さん!! (神聖日本人)
2017-02-27 19:16:23
さあ共にばんざい三唱をしようではないか!!

天皇陛下の御前に!! お膝にひれ伏して。

天皇陛下万歳!!
天皇陛下万歳!!
天皇陛下万歳!!

ありがとう、
ありがとう、
大和撫子よ!!
返信する
山桜花さまへ (菜の花)
2017-02-27 18:39:31
>恐ろしいほどタイムラグなしにコメントなさりお二人を擁護なさった「菜の花」様に
対して、失礼かもしれませんよ。

意味不明です。

>「菜の花」様はまさに神対応、中共のネット監視員も顔負けだな(失礼)、と驚きました。


こういう時間指摘をするタイプのくだらない人がいるのですが、何の意味があるのでしょう。PCを使う仕事で夜中ずっと起きていて、時々こちらを覗いていただけのこと。

以前先生も、夜中に起きていらっしゃることがあるんだなあ、と思った事があるのですが、私が書き込んだら間髪入れずといってもいいぐらいのスピードで公開されていて、シンクロ状態が妙に嬉しかったことを思い出します。井沢先生の更新が結構頻繁で、時間帯もまちまちなので、常連さんは足繁く訪れてますけど?
たまたまPCの前にいたので、どうなのかなと覗いたことがそれほどご不審でいらっしゃいますか。


「ゲス」の勘ぐりは止めましょう。

中共のネット監視員などという言葉も、いい加減ゲスです。人のことは言えませんね。


>私の方から、コメントなさってください、と頼んだわけではありません。

こういう幼稚なこと言うの止めませんか。
コメ欄で道理にかなわないケッタイな書き込みがあれば、看過できない。解りませんか?
賛否、あるいはノーレス何れにせよ、何らかの反応が来ることが前提のコメ欄です。嫌なら参加をおやめになればいかがでしょうか。

>それ以外の「嘘」「言葉のう〇こ」とか、

嘘は(結果的に)2箇所だったか? つかれてますよね。事実誤認と美しく言えば満足でしょうか。
そこにも答えぬまま、御託を並べないで欲しいのです。
御託のみ多弁で、指摘されたことにお答えにならないので、粘っこい御託は要らないから、さっさと答えてくれないと、先に進まないよ、と言われているのです。
あなたと関わっていると、話題が粘着したまま進行しません。と言うと、関わってくれと頼んだわけじゃない、というのがレスですか。
返信する
皆様へのお答えの前に。2 (山桜花)
2017-02-27 17:23:55
先のコメント「皆様へのお答えの前に。」で、「菜の花」様のお名前を出しましたので、
「菜の花」様のコメント「山桜花さま」2017-02-25 01:51:39 に、ここでお返事します。


>シビアになるに違いないトピックを自ら振っておいて、傷つくのなんのと心情的言語はお止めになりませんか。

私が最初の「DHCシアター「虎ノ門ニュース」に触発されました。」で書いたのは、
それへの質問の答として書いた2017-02-21 15:06:33、の中で述べましたように、
「自己犠牲と感謝」についての自分の考えでした。

その中のたった1例(ペリリュー島慰霊)だけに焦点を当てて大きくクローズアップした
「菜の花」様こそ、最初に論点をずらし、トピックを振った方ですよ。
両陛下と東宮家の他の情報を挙げて、そこからの拡大解釈・類推適用で、
さらに論点を拡大なさいました。

そこから多くの方々が、
「山桜花は両陛下の悪い面をみようともしないお花畑だから、知らせてやろう」
と、両陛下のありとあらゆる悪い面(批判する考え方)がこれでもかと書き込まれました。


私は、皆様の「批判する考え方」とは異なる、自分の考え方を説明しているにもかかわらず、
「菜の花」様は、実は私の文章の論旨を読みとらないまま、
批判のための批判を大量に書き込んで私を追い出そうとしている、
という印象をぬぐえません。
>そして帰結はたぶん「もう、こちらには伺いません。井沢様、失礼しました。」だと、予想。
こうなって欲しい、と思って、つい書き込まれたことと推察します。


>傷つくのなんのと心情的言語
いつ、「私は傷ついた」と書きましたか?書いていません。
思い付きと思いこみで決めつけないで、等の言葉をそのままお返しします。

「毬藻」様と「みもざ」様の2017-02-24のコメントを読んで、
私は傷つくというよりも、あきれました。
お二方とも、ご自分の周りの方々に私を重ねて、思い込みで私を批判・嘲笑なさいました。
しかも、節度も品格もない言葉遣いと言い回しで。
それを「菜の花」様はこのように
>みもざ様のはあなたさまの言説をつづめて的確だという感想をいだきました。
>毬藻様のコメントも、実のところ(そうかも)とふと頷いたことは告白しておきます。
と、賛同なさるのですね。

例えば「みもざ」様の
>見事に天皇皇后、東宮とその妻のヨイショ記事。
事実を隠しまくって賛美。
山桜花さんって、結果的に北海道新聞と同じなんだ。
動機は違えど、皇族を持ち上げながら事実を覆い隠し、結果皇室破壊加担。

私のコメントを最初から読んでいれば、
>「自己犠牲と感謝」
>今回もご譲位ではなく摂政をおくべきですし、
>今上陛下から直接に秋篠宮殿下に継承され悠仁親王殿下へと繋がるのが一番自然です
と主張する私が、よりにもよって左翼と同じだなどと、恥ずかしくて言えないでしょうに。

勘違いでも嘘でも捏造でも、大声で言った者勝ちの国家・民族もありますけど。

井沢様の他の記事の私のコメントを読んでいただければ、右翼系保守だとわかるでしょうが、
他の記事の私のコメントまで読んでくれとは申しません。
せめて、この記事の中の私のコメントは、全て読んでからコメントしてください。


>言葉数だけはやたら多く、しかし事実を見ようとしない。「見ざる聞かざる」を前提に、「見た人聞いた人」を下げて、自分は違うと言い張り続ける方
これも「菜の花」様の誤解、勘違い、思い込みです。
私が「見ざる聞かざる」で、ご自分が「見た人聞いた人」であると言いたいのでしょうが、
>小和田の件は事実です。皇太子の人工膀胱についても。
伝聞ですよね。それとも、皇太子殿下のズボンの中を実際に見て確認したのですか?
こういう断定口調の文章が多すぎて、また、疑問文の形を借りた反語表現が多すぎて、
読むのが大変です。


>日常で話しても相手にするのは、無知でしかも自ら学ぼうとも調べようともしない、ただ皇室は漠然と崇めねばということに凝り固まった80%から90%です。
>その人達から返って来る心無い言葉は、覚醒した皆さんは経験済みでしょう。
>ネットではもっと、ひどいです。「クズ」「きもい」「死ね」と、それほど情理を尽くして説明しても、返って来るのは罵りです。
>山桜花さんが「傷つく」と言われても、これしきなんぼのもんなの? と、思うのです。
>日常で味わう苛立ちが、ここで噴出するというのもあるかもしれません。

「自分は覚醒した」と、上から目線で、
「自分が誰かから心無い言葉、罵りを受けて傷ついてきたから、
山桜花に八つ当たりして日常の苛立ちをぶつけて、傷つけてやるが、
これしきなんぼのもんだから、山桜花は我慢せよ」、
ということでしょうかね。この幼稚な、しかも傲慢なご意見は何なのでしょう。


私が「moon」様の
>英霊はこんな両陛下を喜ばれますか?
につき、
>私は、英霊ではないので、わかりません。英霊方にお聞きくださいませ。
と答えたことに対し、

「菜の花」様の
>一つの【価値判断】としての「よろこばれましたか」という問いです。英霊でないのでわからないというのは、程度が低すぎませんか。
>死んだ人が喜んだかどうかその字義通りの意味で問うほど、私達がバカだとお思いでしょうか。

ほかにも、同様なことをお書きの皆様にも、お答えします。
「purple onion」様の
>英霊が喜ばれるかは、比喩的問いだと一目瞭然なのに、英霊でないからわかんなーい、ですか。
「雲☁」様の
>英霊ではないから、わかりません、とか、おちょくるのもいいかげんに。

皆様、私と私以外の方のコメントを、もっとよく読んでから発言なさってください。
私は、皆様にお答えするために、皆様のコメントをかなり読み込んでいます。
とても時間もかかるし、強い口調や言葉があちこちにあるので、精神的に疲労困憊します。

もともとの質問者「moon」様は、「山桜花さま」2017-02-21 20:57:32で、
>訪問自体に感謝はすると思うけど・・・・喜ぶはないような・・・・? 
と、「喜ばないような(気がする)」という結論を、ご自分で出していらっしゃるのですよ。

そして、「菜の花」様も、「山桜花さま その1」2017-02-21 19:35:13で、
>天皇の御成自体は喜ばれたと思います。
>しかし論点はそこではありません。
と、「喜んだと思う」という結論を、ご自分でお出しになっています。
しかも「論点はそこじゃない」と。・・・

当事者の「moon」様が「喜ばない」と推測され、
「菜の花」様は「喜ぶ」と推測されるような、
人によって考え方が正反対になることを、私がどう推測することもできません。
真摯にお答えしようと努力したら、あのような答え方にならざるを得ません。


このコメントの上の方にも書きましたが、今後、
「疑問文の形をした反語表現」を、私への質問としてぶつけないでください。
反語とは、
「それが何になろうか?(いや、何にもならないのだ)」
「どれほど多いことか?(非常に多いのだ)」
という表現方法、レトリックであり、
揶揄・皮肉を目的として本当に言いたいこととは反対のことを述べる場合もあるのですから、
答えること自体に意味のないことを「質問に答えよ」と言われても困ります。

私が皆様へお伝えしたいと思った、本来のコメントを書き込む前に、重ねてお願いします。
私への質問がある方は、端的に書いてください。
できれば、
私が本来書きたいコメントを書き込んでから、
それを皆様がお読みになってから、
もう一度私の意見についてお考えくださってから、
質問を絞ってお書きください。
それから、節度を持った表現、文体、言葉遣いを、よろしくお願いします。


それにしても、思うのは、以前の「菜の花」様のコメントの引用で恐縮ですが、
>文脈がどうあれ、そこに天皇賛美ないしは擁護に近いことを書かれたので、そこのみを指摘されたまでのこと。
天皇賛美or擁護に近いことを書くと、
いきなりとげとげしい口調で機関銃のように言葉を投げかけてくる方がいる日本になった
とは、さぞ三島由紀夫も驚いていることでしょう。
(なぜ三島の名をここで出すのかについては、
本来書こうとしていた、後のコメントで詳しく述べます。)

井沢様、コメント欄をお借りしているというのに、
このような状態になりまして、申し訳ありません。

返信する
私は山桜花氏を支持する!! (神聖日本人)
2017-02-27 17:09:06
天皇陛下は、何がなんでも尊敬しひれ伏すもの。批判など爪の先も許されないのだよ。それを盲信だなどと、ここの非国民たちは。それらを放置している井沢満も害毒である。
山桜花氏だけがここでは、真性大和撫子である。
ウンコを伏せ字にする奥ゆかしさ、平安絵巻の女の香り。
ここの連中は、全て山桜花氏に従い、天皇を無条件に崇め奉りなさい!!

全てはイエス様とお大師様の合体の光から。

南無大師遍照金剛
主の御名のもとに。アーメン。
返信する
うざ・・・・・ (みもざ)
2017-02-27 13:43:01
タイムラグがどうとか・・・・
自分を棚に上げ、コメ欄に敵意を持つ人が必ず言うんだよね・・・・
安倍昭恵さん批判記事に、擁護に出てきた「リアル友人」とかいうのも同じパターンで捨て台詞で去ったです。
リアル友人とかいう言葉自体のおかしさに自覚もない、おばかでしたけど。

あのね~、言っときますけど、コメ欄のコメントって必ずしも一括で承認され、アップされるわけではないのよねえ。
現時点でも、私が初めてのコメントか、何番目か全然解らないまま打ってます。
そういうことはどうでもいいので、問題の核心で討論しましょうよ。
返信する
山桜花様 (鳩摩羅什)
2017-02-27 13:13:35
再コメントなさるなら、読者さんたちへの漫然とした悪口や言い返しではなく、皆様から出された具体的な疑義に対して、具体的にお答えください。

あなたがああ言えば上祐的たらたらコメントで自己正当化しつつ、他者攻撃に暇がないので、皆さんそれに伴い言葉が鋭くなっているのですよ。

順序が逆です。

繰り返します。

枝葉の言葉の応酬はもういいので、具体的疑義に具体的に、シンプルにお答え願います。
そう考える理由と、データ、あるいは典拠とともに。

今回のコメントも悪しく女性的でくどく冗漫、目が滑って、斜め読みしかしていず申し訳ないのですが、疑義へのきちんとしたお答えなら、こちらも襟を正して拝読します。

名前を間違えていたからどうとか。
それなら、その時間違えてますとシンプルに書いたらいかがでしょうか。それを、ねちっこく厭味ったらしく書かれるので嫌悪されるのです。


ウンコについては、やはり一度コメ欄に同じことを書き入れた人がいて、それに対する井沢先生のコメントは、ウンコがいけないというごとき言葉狩りはしません、と。
ウンコという言葉自体が下品なのではなく、それを言う人の心根が品格があるか、下卑ているかそれでご判断ください、というようなことでした。(言葉自体を正確に記憶してはいないので私流の雑駁な言い方ですがm(_ _)m)

他ブログのコメ欄の応酬など、ウンコとかそういう次元ではなく、激しく汚い応酬です。
こちらの皆様は節度がお有りですよ。親切で、きちっと真剣に向き合っているし。
こんな品のいいコメ欄で傷ついたとか、いちいち言葉に対してくどく反応なさるような弱さなら、コメ欄には参加なさらないようにしたほうがよろしいです。

あなた流にコメントの言葉の端々に反応するなら、今回のあなたのコメントに、ツッコミどころ満載です、斜めに読んだだけでも。
でもそこをつついたら、またあなたは問題の核心をぐるぐる、くどく回り続けるのでしょう。

誤解なんて誰もしてませんよ。風鈴さんのコメントの真意をよく読んでごらんになるのですね。風鈴さんは皆さんより、格段にお優しいだけです。でも意味されたことは結構、厳しいと少なくとも私は感じました。
風鈴様、勝手にごめんなさい。

仕事の合間に急ぎ打ちしているので、入力ミスはごめんなさい。
返信する
皆様へのお答えの前に。 (山桜花)
2017-02-27 11:42:49
月曜の朝になり、コメント欄を読ませていただいて驚いたことから、先に書きます。

「みもざ」様、「毬藻」様、
強い口調で書き込みをなさる時は、以前のコメントを全て読んでからにしてはいかがですか。

私の人格・属性を思い込みで決めつけて、批判する言葉を書かれたので、
それに対して私が返事(苦言と週明けにコメントする旨)をしたら、
返事を読みもせず、さらにご自分達の思い込みと思いつきだけで、強い口調で書き募られる。

私の返事の、お二人に対する私の苦言をご覧になった後、
恐ろしいほどタイムラグなしにコメントなさりお二人を擁護なさった「菜の花」様に
対して、失礼かもしれませんよ。

私の返事「取り急ぎ。」が2017-02-25 01:07:44、深夜の1時7分で、
「菜の花」様の「山桜花さま」が2017-02-25 01:51:39、同日深夜の1時51分。
「菜の花」様はまさに神対応、中共のネット監視員も顔負けだな(失礼)、と驚きました。

「みもざ」様
>秋桜女さんは、書き捨て書き逃げですか?
>ここまで人々の時間を盛大に奪いながら、嘘を含めたことを書き散らしたのだから、言葉のうんこをひり倒した、その始末ぐらいご自分でなさったらいかが? このままじゃあ、ひり逃げ。
「毬藻」様の
>もう、お返事が書き込まれているかと覗いたら、まだなんですね。あれだけ大言壮語なさって、いったん去ったのだからそのまま遁走なんて卑劣なマネはなさいませんね。

>人々の時間を盛大に奪いながら、
などと。 私の方から、コメントなさってください、と頼んだわけではありません。
お答えをしようとコメントを書くことで、こちらも時間を盛大に奪われているのに、
本質に入る前にこんなコメントへの返信でさらに時間がかかるとは。

それ以外の「嘘」「言葉のう〇こ」とか、
「返事を読みもせずに返事がまだ」「遁走」「卑劣」とか、
相対し、面と向かって、人に対しこのような言葉を投げつけることができる方なのですか?
井沢様のブログで、ご自分は匿名で書き散らし、明白な個人攻撃です。

私も、こういう書き込みにまで黙って耐えてはいけないと思うので、あえて書いていますが、
私も、どうぞ皆様も、ご自分のお言葉遣いに自覚と責任を持ちたいものです。


ちょっと気になったのですが、違ったらごめんなさい。
「毬藻」様の2017-02-24 21:48:20のコメント「秋桜花さまへ」に対して、私は、
誰か特定の人を批判する時は、その人の名前ぐらいは、正しく記載したらいかがですか、
という趣旨で、「取り急ぎ。」コメントで苦言を呈しました。
それを読まずに書いたと思われる、今日(昨夜)のお二人のうち、
今度は「みもざ」様が2017-02-26 22:42:06のコメント「連投ですが」の中で
「秋桜花様」「秋桜女さん(←もはや1文字しか正しくない…)」と記載しています。
これ、私を侮辱するためにわざとなさっているのですか?
それとも、「毬藻」様と「みもざ」様は、ハンドルネームを変えただけの同一人物ですか?


先週、書こうとしていたお答えは、今、投稿できるかもと思ってブログを開けたのですが、
「風鈴」様の2017-02-25 14:34:24のコメントをいただいたことで、大幅に変えますので、
もう少しお待ちください。
「風鈴」様のコメントのおかげで、皆様が誤解なさっているという確信が持てました。

返信する
名指ししないと、気づかれないのですか? (毬藻)
2017-02-27 00:08:07
もう、お返事が書き込まれているかと覗いたら、まだなんですね。あれだけ大言壮語なさって、いったん去ったのだからそのまま遁走なんて卑劣なマネはなさいませんね。
これだけ、多くの人々の時間を取ってぶち上げたのだから、けじめはつけましょう。

みもざさんに倣って、私が一番陛下が邪悪だと思うのは、祭祀が出来ないことをご存知でいて、生前退位で皇太子をどさくさにまぎれ天皇に即位させようとしているところです。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1487827061050.jpg

人工膀胱で、おしっこを漏らされている皇太子に祭祀は出来ないし、雅子さんはやる気無し。
しっこをこんなに漏らしているなら、臭いもあるでしょう。
晩餐会ほかでも、日本の恥となるのを解っていての生前退位は、国民と国家、なかんずく皇祖神と歴代天皇への重大な裏切りです。
返信する
連投ですが (みもざ)
2017-02-26 22:42:06

連投ですが・・・・
あとひとつ、いいですか。

天皇陛下は、学習院大学を単位が取れず、「学業終了」という苦肉の策で、ていのいい放校をされています。
学習院が図抜けて偏差値の高い学校でもなく、そこでの落第生で卒業に至れなかったの天皇陛下です。
頭脳は生まれついてのものなので、それを責める気はないのですが、自らの頭の程度は学校の成績で、普通自覚しませんか?
安倍昭恵さんもそうですが。
悪い頭で、妙な言動をしないで欲しいのです。
お立場のサイズと影響力が大きいので、日本国が迷惑します。
私が一番イヤな頭の悪いご発言は「天皇家の祖先に朝鮮人がいる」発言。
百済の武寧王の娘なんだけど、武寧王自身が倭の王族だったんです。ほんと、いい加減なことおっしゃらないで欲しいのです。
勉強不足のトンデモ発言は秋桜花様も同種です。

天皇発、天皇の祖先に朝鮮人がいるご発言ですが、韓国人は信じ込んでる人が多いです。
http://blog.livedoor.jp/japan_and_korea/archives/69305552.html

秋桜女さんは、書き捨て書き逃げですか?
ここまで人々の時間を盛大に奪いながら、嘘を含めたことを書き散らしたのだから、言葉のうんこをひり倒した、その始末ぐらいご自分でなさったらいかが? このままじゃあ、ひり逃げ。


返信する
嘘を書かないで>山桜花様 (栗子)
2017-02-26 22:09:08
先生、皆様ご無沙汰申し上げています。
読み専門になっていました、栗子でございます。
山桜花様は、書き逃げなのでしょうか?
両陛下のベトナム行きは、ベトナム政府からの要請ですが、そこで日本兵の遺児に会うという実質、反省とお詫びの反日訪問は両陛下のご希望です。
これは報道されています。報道好きの山桜花様も、これでご納得なさいますか?

あなたは陛下の私的希望と閣議決定とを、ごっちゃにしています。両陛下の私的ご希望を、政府が承認するのです。順序が逆。今は異常に天皇(裏の皇后)が肥大していて、従わざるを得ないのです。
過去のあれこれの訪問も、実は陛下の私的ご希望で会ったのがいくつもある。欧州訪問も陛下の私的希望(バチカン訪問は皇后の希望)だったけど、表に出すとまずいので、政府発案とした、と報道されています。

調べもせずに、思いつきと思い込みで虚偽を書かれるのは、控えてくださいませ。大事なことなので。
返信する
山桜花さまへ (モッキンバード)
2017-02-26 13:58:31
ベトナムで、両陛下は日本軍が残してきたあちらの子供たちとかいうのに、お会いになるそうです。
そんなもの、その気になれば偽物が湧いて出るでしょうに!! 高齢で生前退位をとか憲法違反を主張されながら、なんでわざわざ気候の良くない国に、日本貶めに出かけられますか!!

それでもあなたは「そんなこと情報で書かれてないから、ない」と断言する気ですか!?

皆無とは言いませんが、韓国軍がベトナムに残してきたライタイハンの膨大な数に比べ、微々たるものだし、意図的やり逃げの韓国兵と比べ物にもなりません。

でも天皇陛下がそういうことをされると、【日本兵の悪】が世界に発信され、強姦殺戮の韓国兵の邪悪は、その影に隠れてしまい、中韓は歓喜して利用するのです!!

これがあなたには、解りませんか。
これでもあなたは、天皇陛下を信じたいとおっしゃるのですか!?

こんな考え無しの、あるいは意図的な天皇陛下の反日左翼ぶりを見せつけられても、あなたはまだ天皇の慰霊が私心無き、思想無き、ただお心からの慰霊であった、と言い切れますか!!

おそらく皇后の入れ知恵だと思いますが、お二人が普段やられていることはまるで左翼運動家夫婦ですよ。
そして影響力は世界に向けて強烈なのです!!

こんな天皇をあなたが、支持なさるならあなたも日本壊し、先祖への汚名かぶせのお仲間です。
返信する
入力ミス訂正がてら (三峰)
2017-02-26 12:23:20
連投を失礼申し上げます。

員パイ は隠蔽です。

靖国神社を参拝なさらないのは、政治問題化されるからとの、山桜花様のご意見で、それは一部正しいのですが、しかし、仮に無問題となってもお二人が参拝されることはないでしょう。その御思想ゆえに。
返信する
山桜花様 (三峰)
2017-02-26 09:41:45
皇室問題はそこ一箇所に焦点を合わせていると、視野狭窄に陥り問題点が見えませんよ。
俯瞰で、日本国全体の問題として見るための知識と、視野を持たないと。
両陛下はNHKと同じく、その存在への圧倒的信頼感に基づき、日本国民に自虐史観を刷り込むGHQ要員です。
GHQ要員というのは正確な用語ではありませんが、元を手繰ればGHQにたどり着きます。
GHQがその基礎を作ったWGIP(ウォーギルト・インフォメーション・プログラム)=日本国は悪い国だと教え、信じ込ませる、の結果が両陛下とNHK、それから左翼連中や政党です。
一番の問題は、日本をダメにするその広報や工作をするその張本人に天皇陛下や皇后陛下がなっていることなんです。お二人はもはや、その本質において天皇皇后ではあられません。
そういう意味で、両陛下の海外における慰霊が、本来の慰霊ではなく謝罪・反省旅なのは、あなたが主張される如く表立って発表されないから、自虐史観旅ではない、ということではありません。
お二人の思想を煎じ詰めれば、当然の結論なんです。
英霊にしてみれば、あの戦争が間違いで兵隊たちのリーダーは戦犯という犯人であり、戦勝国占領軍の作った憲法を遵守せよと説く左翼夫婦が、自分たちの慰霊とやらに来た、ということでしょう。
曲がりなりにも天皇なので、慰められる事はあるでしょうが、彼らの本来の魂のふるさとである靖国神社を否定されては、喜んで両陛下と共に日本へ帰れる、とはならないでしょう。故郷への入り口を遮断されるに等しいことだからです。「英霊が喜ばれますか」という問いは、そういう意味なんですよ。
海外に知られては困るから、不祥事は全て隠蔽ということでは、あなたの「善意」とは裏腹に、皇室は腐り果て、日本の屋台骨は傾きます。
現在は皇室の存亡の危機、瀬戸際なのです。
世界にたとえ恥を晒そうと、皇室を守り抜くか、員パイしたまま根腐れするのを見ているか、究極の選択の時なのです。


あなたは、多くが無知で頑迷な国民が8,9割いる中で、東宮夫妻の問題点は把握していらっしゃいます、
覚醒への途次にある方です。
いずれ、現実を受け入れざるを得なかった時、ここで言われたことは傷であるかもしれませんが、感謝する日が来るでしょう。現実を探り学び続ければ、ということが前提ですが。

私はあなたを撃つ気にはなれないのです。
あなたは、私のかつての姿だからです。
さらなる覚醒への道を歩まれますよう、祈りつつ。
返信する
風鈴様 (菜の花)
2017-02-25 15:17:07
きれいに、問題点をまとめて頂きました。

>ただ私は山桜花さまの「頑迷さ」が少し理解できるのです。

同様です。なぜなら、「いつか来た道」だからです。

ふと、皇室の暗黒部分に気付き。まさか・・・・が続き、しかし調べるほどに現実が突きつけられ、納得するまで日にちがかかりました。

とりわけ皇后陛下を崇拝していました。
皇室尊崇の念が深いほど、根深いところで裏切られた反動があります。
皆さん、批判派は皇室制度そのものに反対する特殊な人々以外は、皇室大事であるがゆえの批判であり警鐘でしょう。

そして・・・・・・

「傷つく」というなら、むしろ私たち批判告発派なのです。
「生前退位」に賛成が、90%、恒久法に賛成が80%。
なんで? という絶望感、民度への。情弱度への。

日常で話しても相手にするのは、無知でしかも自ら学ぼうとも調べようともしない、ただ皇室は漠然と崇めねばということに凝り固まった80%から90%です。
その人達から返って来る心無い言葉は、覚醒した皆さんは経験済みでしょう。
ネットではもっと、ひどいです。「クズ」「きもい」「死ね」と、それほど情理を尽くして説明しても、返って来るのは罵りです。
山桜花さんが「傷つく」と言われても、これしきなんぼのもんなの? と、思うのです。

日常で味わう苛立ちが、ここで噴出するというのもあるかもしれません。井沢先生が言葉を入念に選びつつ、行間で語りかけていらしゃるのに、読み込めてない人がなんで、ここにいるの? という思いもあります。

伝わらない無力感。絶望感。

そう、自らも来た道なので寛容ではありたいのですが、「事態は差し迫っている」のです。

非処女入内の半島由来、カルト教の新皇后。
そして、現皇后はGHQの仕込み。

GHQの描いた青図通りに事が運んで、間もなく成就しようとしているのに、80%の頑迷な人たち。
解らぬなら調べて欲しい、学んで欲しい、もし皇室を本当に大切に思うなら。

返信する
Unknown (風鈴)
2017-02-25 14:34:24
菜の花様、私の心配がもとで気苦労をお掛けしてしまってごめんなさい。

真剣に考えるほど気持ちも高ぶりますし『何故わかってもらえないのか』といういらだちも出てきますよね。。


ただ私は山桜花さまの「頑迷さ」が少し理解できるのです。

たぶん理屈ではなく生理的に今上にに対して批判的な目で見ることがお出来にならないのでは、と推察します。
そういう純朴な思いは皇室を支えて行くためには大切なものでしょうね。

しかしそれが「判断猶予」になっては取り返しの付かないことになる、とういう危険があるということ

おそらく山桜花さまが思いもかけないほどことは差し迫っています。

皆様が指摘される様々な事象を角度を変えて考えてみることはできないでしょうか?


山櫻花さまが心配されるようにアンタッチャブルな存在ではなくなった皇室はこれから先国民分断の象徴となってしまうかもしれません。

だからといって変質していく皇室を傍観できなくなってきているというのも現実なのです。



あなたのお名前が示す故国に対する美しい思いはこちらの皆様も胸にいだいていらっしゃいます。

私などは今も尊崇の念を今上に持ち続けることができるあなたがうらやましいほどです。

自ら好んでそれを捨てたのではないのです。

その口惜しさが人の気持と言葉を荒立てるのです。






返信する
山桜花さま (菜の花)
2017-02-25 01:51:39
毬藻様のコメントはともかく、みもざ様のはあなたさまの言説をつづめて的確だという感想をいだきました。
それはともかく、シビアになるに違いないトピックを自ら振っておいて、傷つくのなんのと心情的言語はお止めになりませんか。

傷つくのも人さまざまで、あなたの「英霊に聞け」は真率にレスしている人への侮辱で、傷つけると私は感じます。毬藻様のコメントも、実のところ(そうかも)とふと頷いたことは告白しておきます。だから、たぶんあなたへのメッセージなのでしょう。

「井沢様の場」とおっしゃるなら、ちゃんとお勉強とリサーチをなさってからコメントなさってください、とお願い申し上げます。

言葉数だけはやたら多く、しかし事実を見ようとしない。「見ざる聞かざる」を前提に、「見た人聞いた人」を下げて、自分は違うと言い張り続ける方、ネットに結構いるタイプです。いっぱしのインテリを自認している勘違いさん・・・・。

風鈴さんの心配なさる個人攻撃がこれなのかなあ・・・・でも、あんまり相手が頑迷だとこうなっちゃいますね。聞く耳持たず肥大したプライドのみで言い募るだけ。そして帰結はたぶん「もう、こちらには伺いません。井沢様、失礼しました。」だと、予想。
返信する
取り急ぎ。 (山桜花)
2017-02-25 01:07:44
さらにたくさんのご意見をいただき、ありがとうございます。
皆様へのお返事を鋭意作成中ですが、書ききれずにこの時間となり、
週末は所用のため、お返事は週明け以降にさせていただきたく存じます。

「毬藻」様、「みもざ」様、
井沢様のブログにおいて、そのような人を傷つけることを目的とした意地の悪いコメントをお書きになりませんように。
ところで「毬藻」様、どなた宛にその内容を書いていらっしゃるのですか?
どうやら私宛ではないようですね。

井沢様、コメント欄をお借りいたしまして申し訳ありません。
返信する
北海道新聞みたい>山桜花さま (みもざ)
2017-02-24 23:33:22
北海道新聞て、めっちゃ左翼の売国新聞なんです。

ここが、見事に天皇皇后、東宮とその妻のヨイショ記事。
事実を隠しまくって賛美。
山桜花さんって、結果的に北海道新聞と同じなんだ。
動機は違えど、皇族を持ち上げながら事実を覆い隠し、結果皇室破壊加担。

毬藻さんじゃないけど、真っ向から真実に向き合い戦う勇気がないのかしら・・・・?主婦? 主婦に多いタイプ。自分に関係のないことでは、やたら言葉数多く論じるwのだけど、いざ戦いの場になると貝殻に閉じこもり「私は何も言ってません。関係ありません」?対面繕いと自己保身が最優先。
誰でもその傾向はあるけど、程度問題よね。
返信する
秋桜花さまへ (毬藻)
2017-02-24 21:48:20
あなたは、真っ向から戦ってますか?
書きっぷりから、普段は結構おどおどとしていて
反日と戦う気概をお持ちでないような・・・・?
周囲に結構いるんで、そう感じたんですけど。
内輪で話しているときは、やたら威勢がいいのに、
いざ自分に小さな火の粉が降りかかると、自分は
関係ないというふりで、遁走。
人にリスクを負わせ戦わせといて、上から論評するタイプ・・・・。
戦いは自らを多少でも傷つけないと、できません。
返信する
追記 マクロの視点を>山桜花さま (亜里沙)
2017-02-24 13:11:31


>正確に言えばGHQ由来の皇后陛下に操られ洗脳され尽くした天皇陛下


皇后陛下以前に、天皇陛下は皇太子として少年時代に、GHQに恫喝を受けながら、そのかたわら「ジミー」と呼ばれつつ、GHQから派遣された洗脳要員ヴァニング夫人から、さんざん自虐史観を刷り込まれました。

そこへ嫁に来たのが、GHQと密着していた正田家からいらした異教徒の正田美智子さんです。
GHQがカトリックやプロテスタントを問わず、キリスト教を日本と皇室弱体化の手段としていたのは、事実です。お調べを。
カトリックの美智子さまという異教徒から、創●学会員の雅子さまとバトンは受け継がれました。創●は、北朝鮮母体です。名誉会長がそちらの出自。

だから、そういう意味で戦後はまだ終わってないのです。私たちが戦い、告発しているのは天皇皇后ではなく、その影響をもろに浴びた皇太子殿下もなく、反日のお家から嫁いできた雅子妃でもなく、実はGHQがばらまいていった反日ウィルスなのです。

それは形としては中韓、在日、創●(小和田)であり、また皇室内では今上、皇后、そして三笠宮でした。皇太子が即位すれば、そのままミニ今上となりカルト教伴侶のていたらくからして、もっと皇室は堕落の一途を辿り、壊れていくでしょう。そちらのほうが傷は日本にとって深く、敵国は大喜びなのです。日本の精神的支柱が、自らシロアリを飼って崩れ落ちるのですから。

これに気づいているのが、国民のまだ1割程度です。

あなたのおっしゃることは、あるレベルでは正しいのですが、マクロの視野で見ると決定的に間違えています。視野狭窄による判断ミスです。


返信する
マクロの視点を>山桜花さま (亜里沙)
2017-02-24 12:26:57
皇室の不祥事は、たしかに日本国にとって損失であり、敵国の思う壺です。
しかしながら、かと言って現在の左傾化する皇室、祭祀をしない皇室(皇太子はその誕生会見において、長く語りながら祭祀について一言もなし。どうせ人の作文で、皇太子の語彙にはない言葉のオンパレードでしたが)が、このまま衰退していくのを、中韓はもっと歓迎します。
自浄がなくなったら、国民が洗い流して行かないと皇室はますます、中韓を利する形になって行くでしょう。
あなたのお気持ちを理解はしますが、視野をもう一段《日本のため、皇室のためには何がベストなのか》という高い視界を持って頂きたいのです。
告発という名の浄化を行えば、お互いに血を流しますが、このまま皇室が朽ち果てていくよりは、マシなのです。そして、こういう崖っぷち状況を作られたのが他ならぬ天皇陛下、正確に言えばGHQ由来の皇后陛下に操られ洗脳され尽くした天皇陛下なのです。
罪は非常に大きいです。祭祀をないがしろにされ始めた時点から、衰弱が始まりました。
昔なら、土牢、島流しに値する主上ご謀反です。政府への盾付きも憲法違反。生前退位も憲法違反。
昔は皇族を罰する法律もありましたが、今は皇后が頂点に立ち、自浄能力も失せています。
政府も無知な国民を味方につけた天皇の権力が余りにも巨大になりすぎて、手が出せないでいます。
国民が声を上げないと、政府による水面下の交渉さえできないのが実情なのですよ。
返信する
カツさんへ 山桜花さんへ (みもざ)
2017-02-23 08:52:57
カツさん

山桜花さんは、自分の名をちゃんと名指しで書かれてないコメントは、自分宛てとは思われないそうですよ。
一番目のコメントですけど。
内容は誰が読んでも、山桜花さん宛てですけどねぇ、他のも。でも、言わないと解らないんですってよ。


山桜花さん

というわけで、カツさんの最初のコメントも、あなた様宛ですので、お答えできるならなさったほうがよろしいかと。
返信する
山桜花殿 (靖国桜)
2017-02-23 08:26:17
天皇陛下が女帝と化し、宮中ヒェラルキーの最上位に君臨する皇后の、腹話術人形にして操り人形なら、皇太子殿下は両陛下の左翼思想の腹話術人形である。

皇太子は、ブサヨの辻元清美と癒着。
両陛下のご教育の賜物。

《番組(朝まで生テレビ)終了後、一緒に出演していた民進党の辻元清美議員が、「最近、私よく浩宮さんと話をする機会があるんだ」と弾む声で、語っていた。「河添恵子」氏の「内外に蠢く皇室を潰したい勢力」(「Will」10月号 P232~240)より》

こういう左翼東宮を作ったこと、またその妻のふしだらを際限なく許してきたこと、皇后の左傾化を止めるどころか、一緒になっての反日左翼言動・・・・・天皇陛下には大きな落ち度があられる。それでも「多少の欠点」と言い放たれるか。

また愛子内親王殿下におかれては、精神を病まれての摂食障害、拒食症と外部精神科の指摘。
これを称して「身内全員がつつがなく」という皇后陛下に平然と言わしめている天皇陛下もいかがなものか。
欧米の価値観で児童虐待として指弾を受けても、申開きが立たぬ。それをしも日本国民は、海外にばれぬよう口を閉ざしておけと言われるか。
だったら、貴女は人でなしのそしりを免れぬであろうよ。
返信する
山桜花様へ (雲☁)
2017-02-23 07:30:10
ご発言の前に、事実関係のチェックをなさったらいかがでしょうか。


強い思い込みだけで、あたかも事実のように書かれたコメント相手の応酬は、労力のみ取られ、良い結論はもたらしません。


さんざん学ばれ、真摯に対応している人々の誠意に対して、失礼極まりないです。


英霊ではないから、わかりません、とか、おちょくるのもいいかげんに。


両陛下は満州開拓団の村、阿智村の平和記念館を、わざわざ「私的旅行」で出かけられています。


阿智村も、平和記念館も皇后陛下の大好きな九条の会という左翼連中が暗躍しているところです。


こういう場所へ、特別臨時列車を仕立てて何千万も使いながら、左翼行脚に出かける天皇陛下をもあなたは認めるのでしょうか。


それとも、私的旅行すら政府と官僚が話し合って出した結論で、「私はそれを尊重します」のですか?


安倍政権と九条の会(反日在日が跋扈する阿智村)はバッティングで、政府が阿智村へ私的旅行に行けとか、言うはずないでしょう?

GHQメンバーと、九条の会(そして反日在日)と癒着してるのが天皇皇后両陛下なんです。


頑迷な盲目天皇教信者は日本に驚くべく多いのですが、こちらに集う人たちはもう少し覚醒していただきたいと、願っています。

「生前退位」も、あなたは肯定なんでしょうね。退位の恒久法化かも。


私の質問に関しては、答えなくて良いです。


答えられたら、私最悪の罵倒語を書いてしまいそうだから。
返信する
山桜花様、皆様。 (YUNI)
2017-02-22 23:09:23
井沢先生をはじめとするこちらの皆様方の英知の教えを乞うておりますものです。日々、皆様の堅実なご意見を享受させていただき、頭が下がる思いでいっぱいです。いつも本当にありがとうございます。ロムに徹しているはずの身で、差し出がましい一言をどうかお許しください。

山桜花様におかれましては、真実より事実より、大切なものがある…といったところではないでしょうか。うまく言えませんが、ご自身の今のお考えそれ自体がすでに不動の価値、プライドなのだとしたら、英知(叡智)の泉のようなこの場におられましても、お耳に入れられる隙がなく皆様の声が素直に届き難いのでは…と思った次第です。かといってこのまま平行線が続くことなく、本当に大切な真実のみを見極めていかれることを切に切に願っております。


返信する
【山桜花さんへ】 (purple onion)
2017-02-22 22:43:53
>でも、祭祀をしているのだから慰霊に行くな、という性質のものではないと思います。


そんなことは、誰も書いておられないです。

コメントを捏造なさらないでください。


>・靖国神社
参拝なさるべきと考えます。
しかし、現在では高度に政治的な問題になってしまっているので、
天皇陛下のご参拝は陛下のご一存では難しいと思います。


そういう問題提起をされたわけではないです。
中韓に政治問題化され、アメリカに叩かれるから行かないなんて、誰でも知ってます、あなたに教えていただかなくても。
そういうことを、言われているわけではなく靖国を疎かにしている両陛下が、ペリリュー島に行きしかもその両陛下は普段から、あの戦争の批判者である、と。靖国にも行かない批判者が、あきつしまという船でお迎えに行ったとか、美化もいい加減に、っていうことでしょう。
英霊が喜ばれるかは、比喩的問いだと一目瞭然なのに、英霊でないからわかんなーい、ですか。


>政府内で多くの政治家と官僚が協議の上、

ではないですよ。政府は反対だったんですよ?

反対だったのを、陛下がゴリ押しされた、というのが前提にありきです。協議ではなく苦肉の妥協。
妥協させて、強行なさる陛下がいかがなものか、というのが問題点です。
困った政府がじゃあいざという時の手術室を備えた船をとなり両陛下の格に合わせた船ならあきつしましかないし、と苦渋の決断です。
「生前退位」という明らかな憲法違反、政治介入を、そうと見せず政府は苦慮してますが、それと同じ次元のことです。
政府がOKしたから無問題というような幼い認識で書くのは止めましょう。


>出した結論であり、私はそれを尊重します。

これも、ずいぶんいい加減な言い草です。
あなたは、政府や官僚が言えば「それを尊重」するんですか。民主党で随分日本が壊れました。
あなたのは、自分の論の正当化のための言い草です。
どんどん論点のゴールポストを後方に移動しながら際限なくあなたは続けていく人なのでしょう。

>多額の費用 同上

天皇のクーデターと言われるほど、生前大意は憲法違反なのですが、それに付随して生前における元号の改正、上皇と天皇、タブルの権力とそれに伴う不要の出費も、あなたは「尊重」なのでしょうね。


国を滅ぼすのはわかりやすい敵ではなく、無知か、頭の悪い無邪気な自称愛国者、自称皇室尊崇派です。








返信する
いちいち名前を書かないと解らない人みたいなんで山桜花さん (みもざ)
2017-02-22 21:16:02
>両陛下のご一存ではなく、政府や宮内庁、各所の関係者方が話し合って決めるのでしょう。

なんで、けろっと嘘つくの?
美術館巡りになんで、政府が噛むのよ、バカバカしい。
両陛下のご希望伺いが宮内庁からあるのよ。
お好きだから宮内庁も心得て打診。行くも行かぬも女帝のお心ひとつ。

政府や宮内庁が決めるなら、皇太子のとこの雅子さんも欠かさない美術館巡りはなに? 入れる公務が美術館巡りばっかり?

女帝に振り回されてる情けない天皇ってのも、いかがなもんでしょ。 


返信する
山桜花様へ (菜の花)
2017-02-22 20:48:44
>陛下の様々な情報につきよく知っているわけではありません。

なぜ十分お勉強なさってから、書き込まれないのでしょう? 知識の差があり過ぎては論議が不毛で人々を疲弊させます。論未満の記述をお見受けします。

>「私は、今上陛下のよき面を見いだしたい、という考え方ですので、
 その情報についてはこう思います」
という視点からの答になりますことを、ご了承ください。

その「よき面」って何ですか?

具体的に端的にお答え願います。

どんな「よき面」がありますか?

そして、その「よき面」は、他の言語を絶するほどのマイナス面をカバーできるほどの美質ですか?

教えてください。


慰霊はもう論破済みだと思われますが、きっとあなたには通じてないのでしょう。もう一度言葉を変えて皆様のご指摘に対して、「見出したい」という如き心情ではなく、慰霊がよかったという理由をお答えください。

>両陛下のご一存ではなく、政府や宮内庁、各所の関係者方が話し合って決めるのでしょう。

なんで、調べもせず思い込みだけでけろけろ書かれるのでしょうねえ。

一存で決まります。

国民に不幸があった時、他「身内の」(皮肉です)ご不幸の際には、「両陛下のお気持ちにより」中止と、広報されています。
過去何度も実例がありますよ。


>「ニコニコと」につきましては…
実際にお出かけになった以上は、ブスッとなさったり眠ったりするよりはいいのでは?


国民が家が流されたり、溺死してまだ泥中にご遺体があるその日に、そして国民が海外で虐殺されてまだ間もない時に、出かけること自体が言語道断である「その上になお」ニコニコとお出かけだ、という文脈がお解りになりませんか?
ニコニコは、両陛下の傍若無人、災難を受けた国民に無神経なお出かけへの、単なる修飾語ですが?


>「世界へ向けての」お詫びがあったのですか?

これまでの言論から敷衍すれば、慰霊が単なる慰霊ではないことは、当然の帰結です。
毎年、反省とお詫びをしてその伴侶は「A級戦犯呼ばわり」、九条の会のサヨク連中とのおつきあい。それを容認している天皇陛下。
当然、あの「いけなかった」戦争で死んだ人たちは、犬死にであったと言外に読めませんか。

読めません、とでも答えるのでしょうか。

>両陛下がペリリュー島でなさったのは、両軍兵士と島民等、死者への慰霊ですよね?

だから・・・・その心根がそれだけなのか、普段の自虐史観の表明から推して、という意見なのでしょう?
ここでも、「普段の言動」が大主語です。
録音でもあるのかとか、中学生でしょうか。
晩餐会でもお誕生日談話でも、反省と国民に強いる御方の慰霊とやらが、内実どうなんですか、という問いかけなのに。


>私は、英霊ではないので、わかりません。英霊方にお聞きくださいませ。


いい加減、児戯問答はお止めになりませんか。

あなたが慰霊に感動するのは、英霊が悲しまれるからですか。怒られるからですか。喜ばれるからですか。
この問に関しても、あなたが「英霊でないのでわかりません」と答えるのでしょうか。


あきつしまに乗せられ帰られたかも知れないと、あなたが感傷にふけるのは「喜ばれた」に違いないという想像からではないのですか?

一つの【価値判断】としての「よろこばれましたか」という問いです。英霊でないのでわからないというのは、程度が低すぎませんか。

あるいは死んだ人が喜んだかどうかその字義通りの意味で問うほど、私達がバカだとお思いでしょうか。








返信する
頭脳明晰なのに山桜花さんは何故? (カツ)
2017-02-22 19:34:15
>両陛下のお出かけは、事前に、政府や宮内庁、警備等の関係者方、お出かけ先との
綿密な打ち合わせがなされているのでしょうから、

これ自体が間違いなのです。
両陛下の勝手な振る舞いで関係各所は混乱をきたしています。
具体的に言えばサイパンで予定に全く無かった韓国人慰霊碑に立ち寄って慰霊したこと。
皇后陛下の気分で行き先がコロコロ変更になっている事実。
しかも反日的なところには足繁く通う傲慢さ。
具体的な事例は山桜花さんがご自分でお調べください。
あなたくらい頭脳明晰で論理的であれば、私が何回も名指しせずにあなたに宛ててコメントを書いている意図がお解り頂けるかと思います。
美智子皇后の交友関係もほぼ全て西早稲田のキリスト教を名乗る在日のなんちゃってキリスト教関係だと解るかと思います。
仮にも神道の長の婦人が出入りするようなところではありません。
礼節を持つ慈愛の人と言うなら何故現政権に牙をむくような恥知らずの事が出来るのでしょうか?
五輪真っ最中の8月8日に電波ジャックして愚弄するのでしょうか?
NHKのスクープだと思っていたら大間違いです。
あれこそ天皇陛下の政治への関与ですよ。
違いますか?
そして老齢だから新年のあいさつも無くしたのに、やたら出歩く。鑑賞公務とやらに。
さらに今年はベトナムとタイに行かれる。
どれだけ元気なのでしょうね?
老齢で生前退位を口にするような方が海外に行かれる不思議さ。これは強い天皇皇后の意志が無ければ出来ません。
何故ベトナム?何故タイ?と考えてみてください。
私の目には愚かな母親が長男可愛さだけで動いている「馬鹿親」としか映っていません。
贅を尽くし海外公務出来る方が高齢で祭事は出来ない?本末転倒です。
山桜花さんは天皇皇后に対してもっと真摯に彼らの行動をみてください。
それが私からの願いです。
返信する
皆様へのお答え 1 (山桜花)
2017-02-22 18:39:28
ここまで多くのコメントをいただきましたので、なるべく皆様のコメントの順に、
少しずつでもお話しさせていただきたいと思います。

「風鈴」様の「Unknown」の
>長文のレスお疲れ様でした。本居宣長の歌からのお名前でしょうか?
について。

ありがとうございます。おっしゃる通りです、そのようにありたいと願っています。


「鳩摩羅什」様の「端的にお答えを」の
>私のこの問いかけに端的にお答えください。
「moon」様の「山桜花さま」の
>鳩摩羅什さん、水底の金貨さんそれから私からの問いはスルーでしょうか。
について。

お二方の最初のコメント
「見せかけ慰霊旅 パ^フォーマンスだ」と「英霊はこんな両陛下を喜ばれますか?」は、
特に私だけに宛てたものとは思っていませんでした。
ここは井沢様のブログのコメント欄ですから、井沢様と、私を含めた読者の皆様に向けて、
両陛下についての事実と、それについてのお二方の考え方を記してくださったのだ、
と思っていました。
「水底の金貨」様の「心情は解るけど・・・」のご意見は、
「moon」様がおっしゃるとおり、
>菜の花さんと骨子は似通ってい
ましたので、私の「私はこう考えています。」にて、あわせてお答えしたつもりでした。
そして、私の「私はこう~」のコメント後、さらに再コメントされたのは「菜の花」様だけ
でしたので、ほかの方々は私の考え方をご理解くださったのだと思っておりました。
意図的にスルーしたわけでは決してありません、謹んで読ませていただきました。

私は、「私はこう考えています。」のコメントの中で、
>皆様よく調べておられ頭が下がります。
>私の理解は浅薄だろうと思っています。
と書きましたように、陛下の様々な情報につきよく知っているわけではありません。

その点をよくご理解いただいた上で、お二方の再度のご質問にお答えします。
当然ですが、
「私は、今上陛下のよき面を見いだしたい、という考え方ですので、
 その情報についてはこう思います」
という視点からの答になりますことを、ご了承ください。

「鳩摩羅什」様の「端的にお答えを」の
>鬼怒川の氾濫で、国民のご遺体がまだ川泥に埋まっている時に、両陛下は美術館にニコニコとお出かけ。
>海外で国民がイスラム国のテロで惨殺された時も、同じく。
>この事実をもってしても、ペリリュー島での慰霊が果たして同胞の兵士たちへ向けてのものなのか、世界へ向けてのお詫びパーフォーマンスなのか?
について。

そのようなことがあったのですね。
両陛下のお出かけは、事前に、政府や宮内庁、警備等の関係者方、お出かけ先との
綿密な打ち合わせがなされているのでしょうから、
どのレベルの災害や殺人事件が起きたら自粛して取りやめるべきなのか、
両陛下のご一存ではなく、政府や宮内庁、各所の関係者方が話し合って決めるのでしょう。
私としては、その方々の判断を尊重したいと思います。
「ニコニコと」につきましては…
実際にお出かけになった以上は、ブスッとなさったり眠ったりするよりはいいのでは?

両陛下がペリリュー島でなさったのは、両軍兵士と島民等、死者への慰霊ですよね?
「世界へ向けての」お詫びがあったのですか?
宮内庁HPの「天皇皇后両陛下 パラオご訪問時のおことば」には無いように思います。
お詫びの文章や実際に言っておられる映像音声がございましたら、お教えくださいませ。

「moon」様の「山桜花さま」の
>英霊はこんな両陛下を喜ばれますか?
について。

私は、英霊ではないので、わかりません。英霊方にお聞きくださいませ。


はやこの時間となりましたので、「菜の花」様の「山桜花さま その1」以降の、
皆様のご意見・ご質問につきましては、
明日以降、時間のある時にできる限りお話ししていきたいと存じます。

井沢様、コメント欄をお借りしましてありがとうございます。

返信する
弁護してあげたいけど (驟雨)
2017-02-22 14:46:46
山桜花さんへの否定意見集中なので、なんとか助け舟をと思ったのですが・・・・・ごく部分的にではありますが、仰る意味は解らないでもないところがあるので・・・・
でもご意見の擁護となると、私の文章力と知識では無理でした。

単純な疑問。


皇后陛下のティアラやネックレス、どこにあるのでしょうね。雅子妃のも。
売り飛ばされてなければいいが、とこんな心配は昭和までしたことがありません。

プーチンが安倍総理に手土産に持ってきた壺切御剣は、皇位継承に必要な刀ではなかったでしたっけ?
なんでそれが、ロシアに流れたのでしょう。
プーチンとの会談では、安倍さん珍しくこてんぱんにやられて日本に一益もない会談に終わりました。
壺切御剣を恫喝ネタに、自国の有利な交渉に持って行かれた? と思ってしまいます。
ヤフオクの件では宮内庁に電話しましたが、「出品主が即引き下げたので無問題です」と言われ唖然としました。犯人が皇太子と雅子妃ではない、とは言いませんでした。これだけ大きく嫌疑を賭けられ報道もされたら、宮内庁を通じて否定コメントが通常なら出されますが、黙り込んだまま。
それが返事ではないのでしょうか?これに無言のままの両陛下って? 皇太子の祭祀が出来ない病気、ヤフオク、雅子妃の実父の不祥事、どれか一つ海外経由でバレたら、国内でいくらもみ消しても無駄。
その前に皇室をクリーンにというのが、むしろ主眼での告発だと思います。このままだと皇室が自滅します。
返信する
「多少」どころではないです (毬藻)
2017-02-22 12:00:07
山桜花様


>後処理として、安倍首相を中心に皇室会議を開き、
「皇位継承順位の変更(皇室典範第3条)を決議し、
 皇太子殿下を廃し秋篠宮殿下が立太子した」、
ことだけを、発表すればいいのです。

それが行われず、政府が天皇の気分とワガママの言うなりなので、業を煮やして国民が声を上げ始めたのですよ。
「発表すればいいのです」ってw それはあなたの単なる願望に過ぎず、現実は真逆の方向に行ってます。
どころか、これも天皇実は皇后女帝の熱望あるいは妄執で愛子天皇画策まで行われているのが現状です。

天皇皇后が自衛隊嫌悪というだけでも、私は許しがたく思いますが。
既出でしたらごめんなさいなんですが、
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1487724540432.jpg

週刊誌が書いたから、というわけでもなく両陛下の普段口にされている思想の帰結は自衛隊否定です。
総理の政府専用機搭乗に自衛隊員の姿はありますが、両陛下には影一つ自衛隊がいません。
政府専用機は自衛隊の管轄下であり、盛んにお出ましになる被災地慰霊も、さんざん自衛隊員たちが命を懸けて働いた後なんです。しかもそこに本当の慰霊のお心があるのかどうか、皆さんが疑問を出される、まさにその通りで慰霊の心を疑わせる言動がお有りで。平たく言えば「もう、ばれてます」
自衛隊員の告発もありました。天皇皇后が以下に自分たち自衛官をないがしろになさるか、陛下の目に触れぬところに立つなと上官の命令だった、と。
戦意を喪失する、モチベーションが下がるという自衛官の嘆きでした。
これだけ、とっても天皇の大罪です。「多少」などと言ってのけられる神経は、日本を大事に思っている人の言葉でしょうか。皇室大事に思うあまり祖国をないがしろにしてませんか。本末転倒です。

一般社会において、孫娘が精神を病んでガリガリにしていたら両親の虐待となりますが、それを放置している祖父母も人扱いです。皇后は「身内が全員つつがなく」と平然とおっしゃり、天皇は黙っています。

天皇制打倒の反天連と、皇室の大事さを痛感するからこそ、現状を打破しようと努力している愛国の人々を一緒にするとは失礼もいいところ、認識不足もいいかげんにしましょう。

あなたの言い分と勘違い、論理すり替えの(無意識ながら)詭弁は、皇后の意を受けて女性天皇前提となる女性宮家創設を唱えた民進党(当時民主党)の元総理野田佳彦と同じです。
彼は中国からの要請を受けての(一見)天皇擁護発言であると、青山繁晴氏が指摘していて事の真偽はわかりませんが、天皇大事と言いながら実は皇室破壊に加担している、とその意識があなたにはないまま、でもお仲間ですよね。
返信する
天皇陛下への盲信の危険性 (カツ)
2017-02-22 10:59:48
今上陛下と皇后陛下は「日本古来の伝統」を破壊しています。現在進行形で。
まず祭礼に対して省略や代行が多すぎること。
天皇陛下の本業は神道の最高神官です。
それが古臭いものであってもそのままの形で残すことに意義があるのです。
皇后陛下の奇妙奇天烈な衣装や韓国のコンスもどきの変なお辞儀。天皇陛下ですらお尻に手をあてた無様なお辞儀。
礼に始まり礼に終わるという日本の良き風習を破壊していませんか?
そして象徴天皇という言葉の巧みな歪曲。
天皇皇后があちこちに移動するだけでどれだけの費用がかかっているのかお解りですか?
まるで徘徊老人のように出歩き、政治的意図を持ったような場所に赴く。
皇后陛下は着飾り、天皇陛下はそこら辺の爺さんのようなラフな格好で出歩く。
はっきり言って美智子流子育てこそ戦後の悪しき平等に毒された「誤った子育て」です。
現在の東宮とその妻、娘の状態を見れば一目瞭然でしょう。高齢で祭祀が難しいのなら何故東宮に任せないのでしょう?
それは今上陛下自体が伝統を解っていず、教えていないからでしょう。
皇族は諸外国の王族と違います。
日本独自の伝統の継承者であり、皇室外交自体も本来は蛇足でしかありません。
平成になってどれほどの自然災害で日本国民が苦しみましたか?
今上陛下の真摯な祈りが無いとしか思えません。
わがままを押し通しパラオやサイパンに行き、自衛隊の重要な船をホテル代わりにして贅を尽くす。
何故慰霊でサイパンやパラオを優先するのか私には解りません。
今解ることは平成という時代と今上陛下、美智子皇后は日本国民の安寧を考えていず我欲で発言しているだけだと言うことです。
東宮のヤフオク疑惑もそうですが、首に負担だとティアラもつけられない皇后陛下が連日のようにお遊び鑑賞には行かれる不思議。
生前退位が叶ったとして、東宮夫婦はまともに天皇家の伝統を護れると思いますか?
日本古来の呪術めいた祭祀こそ天皇の本業なのです。
そのことを改めて考えてみてください。伝統は破壊されたら元に戻すことなど無理ですから。
返信する
山桜花さまへ (purple onion)
2017-02-22 09:38:54
ばるべく、皆様の批判コメントとかぶらないよう、用心しつつ・・・・私が感じたことを率直に言わせてくださいね。


>その大恩ある方々を天皇陛下が慰霊なさって何が悪いのですか。


「大恩ある方々」は、ペリリュー島より、靖国神社に多くいらっしゃいます。

そして慰霊が、純粋に日本兵への慰霊なのだろうか・・・・・という気持ちは、残ります。普段の両陛下の言動やご思想もそうなのですが・・・・・素直に心に響いてくる「慟哭の共有」のごとき心情が・・・・分かち合えないのです。

安倍総理が戦地の、今は滑走路となったところにズボンのままひざまずいたその切迫した表情、演技では出来ません。お骨が掘り出されるときの、哀切な表情も印象的でした。

国民は敏感です。心がそこにともなっているかどうか、直感的に感じるのではないでしょうか・・・・・

あるいは、それはこちらの主観で主には両陛下の常日頃の言動から来る思い込みで素直には慰霊を受け取れなくなっているのかも・・・・しれません。
けれど・・・・先の戦争を「反省せよ」と毎年繰り返される天皇陛下、A級戦犯と言い捨てられる皇后陛下・・・・こんな方の慰霊の中身は何だろう・・・・・とはやはり思ってしまうのです。「反省せよ」と国民への言葉は、そのまま英霊への言葉ですよね。反省せよと言われながらの慰霊が慰霊になるのでしょうか。
「知日派米国人への感謝」をも天皇陛下は口にされます。皇后陛下は戦勝国アメリカGHQの元メンバーに感謝し、賞賛なさるし。




>子供達が、醜聞は知らされても、皇室への尊敬は教えられないとしたらどうですか。


醜聞だけを知らせて、皇室への尊敬は教えるな、という論は全くどこにも見かけませんが?
いろんなブロガーさんの発言を見ますが、共通項は基盤に皇室への尊崇が一般より高く、またそれだからこそ警鐘を鳴らさずにはいられない、と私は受け止めているのです。政府はその立場上、守るのに必死で・・・というのは「生前退位」に賛成の国民が九割というあり得ない無知識で、天皇側。これだけの国民を敵に回したら政権は潰れます。あとやはり、政府としては国家の基礎である皇室の汚点を外にはさらさないでしょう。
だからこそ、国民の声が大事なのは中韓に対すると同じです。国が言わない、言えないなら国民が言わねば皇室の欺瞞と左傾化は進むばかりです。
批判ブロガーの方も、安倍総理が警視総監を伴って皇居を訪れ証拠を黙って提示、「皇太子殿下はお引きください」という方法が最も友好だという主張です。



>中韓や共産党が今上陛下を「良心的」として称賛しているのは、今上陛下が国民の尊敬を
現在受けていらっしゃるから、それにおもねっているだけのことです。

調べもしないでこういう断言はよくないです・・・・。
彼らの賛美の言葉をリサーチしてください。
「平和憲法護持だから」
「我が国に対する反省があるから」
素晴らしい、という意見です。

全国民の尊敬を受けてのおもねりなら、「日王」などと蔑んだ言い方はしないし、天皇に土下座させるパーフォーマンスでもはしないし、顔写真にばってんをつけたり、踏みつけたりしません。李明博も、天皇がもし韓国に来たいなら、ひざまずけとも言いません。

何か思い込みによる主観で述べておられるコメントが多い、と感じます。時に感情に走られての思い込みなので、皆様のコメントも読み違えたり曲解なさったり・・・・。そして結論ありきで、事実をご自身で1つずつ確認なさった形跡と努力がうかがえません。大事なことなので、ここをとりわけ友好の場にしたいとは私は思っていません。なので・・・・・
真実が何より大事だから、率直に書かせて頂きました。
返信する
嘘つきのお勧めなのかしら? (みもざ)
2017-02-21 22:58:01
>「FAKE NEWS!」、

国内、国外で流れていることの8割は事実なんですけど?
風鈴さんのいう「覚醒者」と「未覚醒者」では後者が
もっと割合が少なくなると思うけど、それにしても事実に対してすらFAKE NEWS!で通るほど、甘くはないわ・・・・

海外ではとりわけ皇太子のお振る舞いが漫画や写真、どころか動画でまで記録されてるんでFAKEって言ったら、キチガイだと思われるだけ。

それにしても、
「The FAKE NEWS media is the enemy of the Japanese People!」、
って英語になってないし。中学生も見てるようだし、きちんとして欲しいわ。って私が添削するほど自信はないし。
誰かいないかしら?

返信する
鳩摩羅什さま (風鈴)
2017-02-21 22:48:18
拙い文の意をお汲み取りいただきありがとうございました。

先生の他の話題についてのお話を聞きにいらした方にもこの話題に関心を持っていただければいいと思うのです。

感情的になって反論よりは罵倒するような流れを見てきたことがあったものですから、つい取り越し苦労をしてしまったかも知れません。

意見がましく僭越なことでございました。





返信する
山桜花様へ (鳴海)
2017-02-21 21:44:26
三島が間違えたコンテクストで引用されていたので、一言。

>先の終戦で「すめろぎは人となりたまひし」後、
「日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、
 中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残」りましたが、

三島のこの言葉は、人間宣言をした天皇への悲嘆の言葉であり、今上のまったく人間と堕した姿を三島は唾棄するでしょう。
まして、先の対戦を全否定なさるなどと、「日本人の風上にも置けない」のが、あろうことか天皇陛下だというのだから。

現在は、天皇と皇后の皮をかぶった、左翼運動家でありしたがって必然的に皇室否定夫妻です。

>将来、皇室そのものがなくなってしまったら、わが日本と日本民族はどうなるのでしょう。

今はすでに皇室はなくなりつつあります。
GHQの仕込んだとおりの滅亡へと。
告発はそれを食い止めるための手段です。
地はお互い流れますが、事態はもうそこまで緊迫しているんですよね。

>若い頃に皇室の悪い面を刷り込まれ、「天皇制を許さない」と大書した筵旗(プラカード?)を手に、天皇制打倒を大声で叫ぶデモの先頭に立つでしょう。

悪い面を刷り込むということではないでしょう。
皇室の尊き価値観を語りつつ、しかし今こういう状態では、皇室ではなくなってしまうという教育の方法がありますね。しかも、秋篠宮殿下と悠仁親王がいらっしゃるので、悪い面ばかりではなく、希望も教えられます。

>天皇制打倒を大声で叫ぶデモの先頭に立つでしょう。

あなたのような単純な二元論で考えればそうなるのでしょうが、現実そうはなりません。
天皇制打倒をいうほど関心も抱いてないし、それこそが問題です。

天皇のみに絞って書いてもいいですが現実、女帝ですからね、今。それに皇后をここまでのさばらせた責任も、東宮と東宮妃に無策であったのも天皇なんだから、責任重大です。

皇后は捏造慰安婦にも加担していて、それを放置している天皇も同罪です。

上坂冬子〈対談〉鶴見俊輔 

>美智子皇后は姉の和子に対して、彼女の学友だった女官を通して
>「宮中まで来てほしい」とお呼びになったことがありました。
>そのとき、「あなたがこのあいだの講演で 慰 安 婦の問題を取り上げてくださって、 とてもありがた かった」とおっしゃった。




返信する
山桜花さま (moon)
2017-02-21 20:57:32
鳩摩羅什さん、水底の金貨さんそれから私からの問いはスルーでしょうか。
菜の花さんと骨子は似通っていても(当然ですね、状況を正確に把握していれば)、それぞれあなたに対してぶつけていることは微妙に違う内容やニュアンスだと思うのですが?

私は私の質問に、お答えを欲しいのです。

>英霊はこんな両陛下を喜ばれますか?

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1487306109796.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1487306058655.jpg

喜ばれるのですか? だとしたらなぜ?
訪問自体に感謝はすると思うけど・・・・喜ぶはないような・・・・? 皇后がA級戦犯と吐き捨て、またそれだから天皇は靖国へ参拝なさらない。
命を捧げた兵士たちは、そのA級戦犯を筆頭に仰いで散っていった方々。
自分たちが仰いだリーダーを犯罪者と言い捨て、またそのように振る舞われる両陛下を、英霊の魂は喜ぶのですか?


返信する
端的にお答えを (鳩摩羅什)
2017-02-21 20:33:45
山桜花さんへ

私のこの問いかけに端的にお答えください。

>鬼怒川の氾濫で、国民のご遺体がまだ川泥に埋まっている時に、両陛下は美術館にニコニコとお出かけ。
海外で国民がイスラム国のテロで惨殺された時も、同じく。

この事実をもってしても、ペリリュー島での慰霊が果たして同胞の兵士たちへ向けてのものなのか、世界へ向けてのお詫びパーフォーマンスなのか?


風鈴さん

>反論と人格攻撃は全く違います。

同意ですが、上記も人格攻撃に属するなら同意しません。

その言葉とそれを発した人格とは、ほぼ同義なので言論への批判が人格への攻撃と捉えられては、しょうがないです。

が、あなたの仰る意味は、違うと想像しています。




返信する
山桜花さま その2 (菜の花)
2017-02-21 19:36:32
だからこそ、今被害を最小限に食い止めたく、天皇家の実態に気づいてしまった国民たちの告発が出回っています。
黙っていたら、腐ったまま皇室は続き、それが露見した時の怪我が大きくなるからです。

>子供達が、醜聞は知らされても、皇室への尊敬は教えられないとしたらどうですか。

醜聞ではなく、事実です。
事実を知らしめることと、皇室の必要性を教えることと、矛盾はありません。

歪んだままの皇室を存続させても、意味は無いでしょう。東宮の学習院におけるやりようなど、モンスターペアレントの増産に役立ったくらいです。

構造的に、現在の皇室は敗戦以来のGHQの影響下から脱していませんが、告発は天皇家の告発という以前にGHQによる弱体化・消滅化の企みへの告発なのです。

幼い悠仁さまがどうとかいう心情論感傷論は止めましょう。論になりません。
国民とて身内の不祥事の結果、泥水は浴びます。
まして親王殿下は大きな大きなお立場です。
庶民の卑小な感傷論で語るのは止めましょう。

敗戦時、誰かに何か言われるというごとき生優しさではありませんでした。
今上陛下(当時少年だった皇太子)は、絞首刑で吊るされるかもしれなかったのです。GHQはそういう残酷な恫喝を今上の少年時代にしています。
それと共に忘れてならないのは、GHQの傀儡バイニング夫人の洗脳教育により、今上の思想が自虐史観をベースにした反日左翼論に傾いていること。
そこへこれもGHQ仕込みの皇后がめあわされ、二人相乗効果で今やあたかも、左翼運動の旗頭となっています。これは述べれば詳細になるので、省きます。学習なさってください。

>若い頃に皇室の悪い面を刷り込まれ、皇室に何の尊敬も持たずに批判する大人になった世代

教育と事実の指摘と混同、論旨のすり替えをなさってますが・・・・まともに反駁するなら、臭いものに蓋をした上での教育は、フェイクであり事実が漏れたときの反動のほうが厄介です。

皇室がなぜ大切なのか、丁寧に教えることがまず第一。その大事な皇室と外れた部分を子供たちが気づいたら隠すことなく、語るべきだと思います。


放置していたら皇室はいよいよ根腐れを起こし、いずれ枯れます。東宮のありようだけでも、国民の尊崇は失せつつあり、このごろその軽蔑感がますます募り、しかし、と考える層が現れています。

天皇皇后はいったい、こうまるまで何をなさっていたのか? と。

それどころか、女性天皇を考えていらっしゃるご様子。
こういうことに国民が黙っていてはいけません。

>「FAKE NEWS!」、
「The FAKE NEWS media is the enemy of the Japanese People!」、
と言えばいいのです。

不可能です。

敵国が本気で握ろうと思ったら、無論証拠を掴んでのことです。
欧州の王室はもう、諸々掴んでいます。
ただ、国家として日本人は皇室、とりわけ天皇をいじると絶対に許さない、ということを承知しているので、表立っては言っては来ないでしょう。
ただ小和田恒のことなどは証拠を揃えられるので、それで水面下で内閣と宮内庁(天皇と皇后)を揺すって、莫大なお金をせしめることは可能です。

プーチンがあることに気づいて、手土産に妙なものを持ってきたりとか・・・・利用はされるでしょうね。


>「FAKE NEWS!」、
「The FAKE NEWS media is the enemy of the Japanese People!」、

wwwww こんな園児みたいなスローガンでw

竹島、慰安婦の捏造さえ、国民も政府も必死の発信でなんともならぬものを。
まして事実を画像その他証拠付きで出されたら、お手上げですね。

>抗議する宛先と英語の抗議文例を作ってネット上に拡散するプロジェクトを
立ち上げてくださればいいのに、と思います。(既にあるならお教えください。)
皇室に対して嘲りの報道をするたびに、百万人、一千万人の日本人から抗議が来る


こんなもの、個々案件で必死に昔から皆さんやってますよ。だけど、中国人や韓国人のように人が集まらないのです。

まして皇室への告発な度、あなたのような人がほとんどなので、実態はさして広まりません。
東宮と雅子妃が、やっとぬるく認識されて来た所。それも志あるブロガーの皆様の必死の拡散で、今国民の1割ぐらいがやっと知ったぐらいでしょう。

だからあなたが悲憤慷慨しなくても、とりわけ天皇皇后についての不祥事などさして広まりませんよ。

ただこちらに集まる読者さんにしては随分、お勉強不足でお花畑だな(失礼)、といささか驚いたのでコメントいたしました。

>中韓や共産党が今上陛下を「良心的」として称賛しているのは、今上陛下が国民の尊敬を
現在受けていらっしゃるから、それにおもねっているだけのことです。

いいえ。

「反省」を口になさるからです。日本は大変悪い国であったと。皇后ぐるみで自虐史観だから褒められます。皇后はA級戦犯発言で英霊を犯罪者扱い。それを止めないのは天皇もそれを認めているからと取られても仕方がないでしょう。
そして、天皇家の祖先に朝鮮人がいるなどの発言。
そして、韓国に謝罪に行きたいとのご発言。
皇后の韓国への恋歌。
李明博には、駐韓大使を通じて「仲良くしてください」と親書を手渡したのが天皇です。

サイパンに慰霊に出かければ、予定に入っていなかった韓国人慰霊碑に電撃訪問、ぬかづかれる。

などなどで、覚えがめでたいのです共産党にも。

平和憲法護持、九条の会支持、安倍政権アンチ、などなど。まだまだありますが。

>多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい

「多少」ではありません。


小和田の件は事実です。皇太子の人工膀胱についても。祭祀の出来ない皇太子を天皇に早くつけようとして、生前退位などなさるのも、「多少」どころではない天皇の咎です。祭祀王のレゾンデートルがなくなると、井沢先生もおっしゃってますね。

次代天皇が祭祀はできないわ、皇后の実父は皇室のお金に手を付けるわ・・・・
こんな夫婦を早々と即位させようとしているだけでも、天皇は不誠実です。「多少」などというレベルではありません。

天皇の隠し財産ではないです。まっとうな貯金です。政変や戦争に備えて国外はスイスに置いてあるだけのこと。
M資金と同等にするのは愚かしいです。日清戦争の時清から献上されたお金他の累積で6
~8兆円と聞いています。詳述はしませんが政府中枢部に近いところに情報源があります。

情報については、私は詳述は出来ませんが、政府の中か近辺・・・・とぼかしています。
内部では相当知られていることです。
それを焦った天皇が「生前即位」などとおっしゃっているのかもしれません。
今だと皇太子は廃太子できますから。天皇に即位するともう司法すら手が届かないのです。
新皇后の実父が犯罪者だということも、即位してからバレるのは決定的にマズイのです。

あなたの言説には一字一句、反駁可能ですがコメ欄にもういい加減長文でご迷惑をかけているので、このくらいで。

率直に感じるのはあなたの、情報不足、勉強不足です。
読んで頂いてありがとうございました。

皆様にも場塞ぎにて申し訳ございません。ミスタイピングのたぐいも、お詫びします。

返信する
山桜花さま その1 (菜の花)
2017-02-21 19:35:13
>コメントの文脈において行幸啓自体は単なる「1例」にすぎず、くどくどと説明しようとは考えつきもしませんでした。

論文の場ではないので、必要最小限のことを端的に述べられれば良いと思います。「くどくど」とは誰も望んではいません。


文脈がどうあれ、そこに天皇賛美ないしは擁護に近いことを書かれたので、そこのみを指摘されたまでのこと。

慰霊自体をどなたも、不要とは書いていません。勝手に脚色されませんように。

慰霊それ自体は素晴らしいことです。

>でも、祭祀をしているのだから慰霊に行くな、という性質のものではないと思います。

誰も書いていないことをあげつらうのは、止めましょうね。

論旨は、足元の祭祀をなおざりに、何の外交でのしかも自虐史観ベースの慰霊でしょうか、です。

日頃の言動があるので、なおさらその慰霊の純粋性が疑われるのです。

左翼の慰霊です、一言で言えば。
そしてそれ自体が悪いともどなたも言ってません。

でも、海外に出られるお元気があるなら、まず基礎の宮中祭祀を。ということです。

「生前退位」を口になさりながら、フィリピン、タイ、ベトナムって、優先順位が違いませんか、という論旨と一対です。




>間違っているならば今後認識を改めたいと思います。

間違っています。

天皇に関しては多いかどうか主観と知識、情報の有無にあると思いますが、
「非」自体が大きすぎます。まずGHQに仕込まれた左翼思想の皇后をここまで、のさばらせ、権力の頂点に立たせたこと。

生前退位など、皇統を私物化したこと。

私物化のために公共放送まで使って、放送法違反をなさったこと。

「憲法護持」発言など憲法違反をなさっていること。国民の間で意見が二分されていることを、天皇が言及してはなりません。ごく最小限の常識です。

君が代と日の丸と自衛隊の軽視。

明らかに心に問題を抱え、摂食障害の内親王を放置していること。それどころかご優秀という東宮側の嘘をすら放置。

皇太子と雅子妃を指導もせず、今の体たらくにした。

皇后の九条の会との親密さ、元GHQメンバーの賞賛と癒着放任。

皇后が、強制慰安婦は実在したという立場の人間を皇居に招いて、褒める。

放任は容認。受け入れであり、つまりは現政権へのアンチ表明です。政治関与は憲法に許されません。

日本人下げ、韓国人称揚の映画に両陛下で出かけ、韓国人の母親の方を皇居に招くなど。(日本人貶め映画なのです。「君を忘れない」というタイトル)

客観的証拠を必ずしも伴わない内部情報を含めず、表から見える非だけでも許しがたいものがあります。

有り余る数の非があります。

>将来、皇室そのものがなくなってしまったら、わが日本と日本民族はどうなるのでしょう。


なくさないための告発です。

今の流れのままでは、実質解体です。

>特別な名の巡視船を使ったのは英霊方を船に迎えたからかもしれない

まず「あきつしま」使用は、その名前のゆえではないです。

わが国最大の巡視艇だからであり、それだからこそ代替がない船を海外に持ち出され、その間、そして修復の期間、日本の海の守りがその分、空白になったのは事実です。

ホテルに泊まればよかっただけのこと。国防を脆弱にする、また莫大な国費を使う必然性は皆無でした。
しかも内閣の反対を押しての旅行です。

国守る船を宿に使用して、しかも靖国で会おうぜという合言葉で散っていった英霊が、喜びますか? という問いに答えていらっしゃいません。


海の守りが留守になることを。まさしくその守りのために散華された英霊が喜ばれますか?

靖国には向かわないことを、よしとしますか?
しかも、慰霊は自虐史観に基づいた反省謝罪旅であること、サイパンの例のとおりです。

英霊が反省や謝罪を多とするのですか?

天皇の御成自体は喜ばれたと思います。
しかし論点はそこではありません。


>極秘裏に解決すべき問題である、と考えます。

論旨のすり替えです。
極秘裏に処理するのが悪いとは言ってません。
あなたが、「よき面を見いだしたい」と言ったことに大層驚き、何故驚いたのかの説明に諸々申しあげたまでのこと。天皇家の不祥事を表に出すべきか否かの論議ではないし、現実問題水面下で処理するしかないでしょう。

が、論点とは全く関係のないことです。

>私は、日本語の意味として、「多くの」>「多少の」>「少しの」と考えていますが、

「重大な」という語彙も加えてください。

「多くの」>「多少の」>「少しの」などという、日本語の講釈の児戯はどうでもよろしいので、文意を考えましょう。

客観的に見た欠落点だけでも、天皇の落ち度が「多少」かどうか。それが論点です。

>その大恩ある方々を天皇陛下が慰霊なさって何が悪いのですか。

悪いとはどなたも、一言だって言っていませんよ?
感情的になって、暴走なさいませんように。


過剰評価するな、ということです。(鬼怒川の氾濫や、イスラム国のテロで国民が惨死した時に、美術館に笑いながら出かける陛下の慰霊の心が本物か、という疑義) 慰霊自体は結構なことです。
ただ、暑い国に(自虐史観の基づく)慰霊という名の、反省お詫び旅をなさる前に、まず足元の祭祀を。
祭祀をないがしろに、何の国外での慰霊ですか。

>「日本人とは、こんな犯罪者をトップに抱き、崇め奉っている馬鹿な連中だ。」

犯罪者などと誰が言ってますか。落ち着いて皆様のご指摘を再読しましょう。


天皇の正体がばれたとき、それは日本は撃たれます。
返信する
Unknown (風鈴)
2017-02-21 17:44:34
本当に申し訳ないのですが横から失礼致します。

皇室についての議論上各論は
俗にいう「お花畑の人々」と「覚醒した人々」、綺麗にこの二つに分類されるわけではなく、その間に様ざまな色合いの考えが存在していると思われます。

建設的な議論の場となりますように願っております。

こういうことを言うと上から目線だとお叱りを受けるのはわかっているのですが感情的な応酬を他の場でも目にすることが多く残念に思ってきました。

反論と人格攻撃は全く違います。

知性あふれる方々ばかりですので余計な心配かもしれませんが・・。

私自身の意見はよく考えた上で後ほど書きたいと思います。

山桜花さま、長文のレスお疲れ様でした。
本居宣長の歌からのお名前でしょうか?美しいですね。



返信する
上記コメントの続きです。 (山桜花)
2017-02-21 15:43:47
3. 「菜の花」様の下記コメントについて。
>海外の報道はご覧になられませんか、シビアですよ、
>尊崇とか不敬とかいうフィルターがかからないので。

日本人さえ皇室に尊崇の念を抱いていれば、海外メディアが何と言おうとも(たとえ事実であっても)、
「FAKE NEWS!」、
「The FAKE NEWS media is the enemy of the Japanese People!」、
と言えばいいのです。
いえ、むしろ黙っていないで積極的に発信すべきです。
皇室を侮辱する海外の報道が出るたびに、そのメディアに対して
抗議のメール、ツイート、可能ならデモを起こすべきです。
そうしなければ、根も葉もない噂レベルの話でさえ、さも真実めかして世界中に流され、
長い歴史ある日本の象徴である天皇陛下と皇室の名誉を損ない、日本の国益が害されます。
英語がお得意な方々は、悪意ある報道を見つけ次第、
「こんな報道がなされてますよ」
と日本人に広く知らせるだけではなくて、
国を思う日本人誰でもが簡単にサイバー抗議に参加できるよう、
抗議する宛先と英語の抗議文例を作ってネット上に拡散するプロジェクトを
立ち上げてくださればいいのに、と思います。(既にあるならお教えください。)
皇室に対して嘲りの報道をするたびに、百万人、一千万人の日本人から抗議が来る、
日本恐るべし、という状態にすべきです。
皇室を尊崇できない日本人が増えてしまってからでは、そういう反撃もできなくなり、
言われっぱなしになるでしょう。


4.「菜の花」様の下記コメントについて。
>現在の天皇皇后を容認、擁護することが、敵に塩を送ることです。
>現在、天皇皇后を「良心的」として、積極的に賞賛しているのが、韓国、中国、共産党、左翼系であることをお忘れなく。

いいえ。皇室を声高に批判、糾弾することこそ、敵に塩を送ることです。
中韓や共産党が今上陛下を「良心的」として称賛しているのは、今上陛下が国民の尊敬を
現在受けていらっしゃるから、それにおもねっているだけのことです。
共産党などもともと、天皇制廃止を綱領にかかげている破防法調査対象団体ではありませんか。
国民が天皇陛下や皇室への尊敬を失い、批判し糾弾するようになれば、
中韓や共産党はしてやったりと国民に同調し、
「天皇制を許さない」と大書した筵旗(プラカード?)を手に、天皇制打倒を大声で叫ぶデモの先頭に立つでしょう。
ですから私は、
>日本の「象徴」であらせられる今上陛下に関してだけは、多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい
と考えるのです。


5.最後に。
私のコメント「私はこう~」の中の、「北のお兄様」云々の段落は、余計でした。
時事ニュースをネタに軽めの調子で書こうとして、筆があらぬ方向へと滑り過ぎました。
取り消させていただきます。

井沢様、コメント欄をお借りいたしまして、ありがとうございました。
文中、不適当な表現がありましたら、お詫び申し上げます。

返信する
「私はこう考えています。」へのご質問にお答えします。 (山桜花)
2017-02-21 15:42:11
私の2回目のコメント「私はこう考えています。」への
「菜の花」様のご意見・ご質問について、私の考えをお話しします。

1.私のコメント、
>日本の「象徴」であらせられる今上陛下に関してだけは、多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい、と、私は思う
に対して、「菜の花」様からいただいた、
>現在のていたらくを「多少」と表現なさることに、驚きを禁じえません。
について、お答えします。

私は、日本語の意味として、「多くの」>「多少の」>「少しの」と考えていますが、
間違っているならば今後認識を改めたいと思います。
そして、私が「今上陛下に関してだけは」と限定しているように、
今上陛下につき確たる証拠のある問題点は、私は決して「多く」はないと思っています。


2.私のコメント、
>日本を貶めたい勢力に、日本の「象徴」についてのネタを提供することだけは、避けたい
に対して、「菜の花」様からいただいた、
>それが通用するのはネットもテレビもなかった時代のことです。
>海外は国家規模で諜報が発達していて日本の、政府と国民さえ黙ってればばれないなど通用しません。
について、お答えします。

SNSの登場により、状況はさらに深刻になっています。
ネット上の掲示板で情報を得ていた数年前まで、既女の方々が真摯に発信なさっても、
知る人ぞ知る情報にとどまり、掲示板を見ない大多数の一般人には全く伝わりませんでした。
現在では、客観的事実or事実らしいことor推測or捏造など、玉石混交ありとあらゆる
レベルの情報がSNSで拡散され、制御が効かない暴走状態になっています。

東宮家に関しては、個人的には自業自得とは思いますが、もう人口に膾炙しすぎています。
「雅子妃」でググると、「仮病」「雅子妃の実家」のキーワードが、
「雅子妃の実家」でググると、「小和田家の正体」「小和田夫妻」のキーワードが、
「雅子妃 父」でググると、それこそ多くの疑惑が出てきます。
井沢様が「「寒いから」お仕事したくない?雅子妃殿下。」の記事で書かれたとおり、
SNSを駆使する若い世代を中心に情報が浸透しており、
私の周囲を始め中高年層は相変わらず知識がないまま、という状態だと思います。

バーゼルの話は、天皇陛下ではなく東宮家&外戚に関係することですから、私の主張
>日本の「象徴」(天皇陛下)についてのネタを提供することだけは避けたい
>(天皇陛下の)よき面を見出したい
には該当しませんが、この件についても、私は、
「既に知られすぎであり、これ以上日本国内でシェア・ツイートなどで拡散すべきでない」
と考えます。
ネットに出たのは昨年末だったかと思いますが、
バーゼルの件は客観的事実である、と仮定してお話しします。
(私自身は確たる証拠(物証・人証)を直接得ていませんので、
 客観的事実である、とは確信できません。
 そもそも皇室に隠し財産などあるのでしょうか?「M資金」並の話に思えます。)

これは当然に国家機密レベルの醜聞であり、日本国は無論のこと外国も、
2か月も経過した今、すでに情報を得て動いているでしょう。
政府と国民が黙っていればばれない、とか、パパラッチが動くかも、
どころの話ではありません、既にばれているし動いているでしょう。
事実であるなら、公に論議すべき問題ではなく、政府上層部のごく一部の限られた方々、
安倍首相や麻生太郎氏を中心に日本国を思う優秀な官僚の叡智を結集し、
極秘裏に解決すべき問題である、と考えます。
場合によっては同盟国アメリカのトランプ大統領、ユダヤ金融資本の面々にも頭を下げ頼み、
CIA等公的な情報機関だけでなく裏社会への協力要請も必要でしょう。
当然、皆様タダでは動きません。
それで解決しても、問題が存在したことも既に解決済であることも、
私ごときを始め広く国民に周知すべきではありません。
後処理として、安倍首相を中心に皇室会議を開き、
「皇位継承順位の変更(皇室典範第3条)を決議し、
 皇太子殿下を廃し秋篠宮殿下が立太子した」、
ことだけを、発表すればいいのです。
というか、それこそが「皇位継承順位の変更」の手段であり、それ以外に廃太子のすべはありません。
皇太子殿下がやめると言ったor天皇陛下が皇太子をやめさせたいと言ったことを理由に、
それだけで廃すことができるわけではありません。
皇室会議において、廃太子の理由は後付けで何でもいい。
そして秋篠宮殿下を摂政にすれば、万事解決です。
市井の日本人に、東宮家の外戚の犯罪情報を広めても、現実的な問題解決のための何の役にも立ちません。
皇居の前で、皇室や天皇陛下を糾弾するろうそくデモを開催することが目的であるならともかく。
ヤフオクの件、皇后陛下の出自の件についても同様に思います。

東宮家の薄汚い情報が今後もどんどん拡散し、日本国民がこれらの醜聞を広く知り、
海外で「日本で話題になっている醜聞」として大々的に報道されるようになってしまった場合、どうなるでしょうか。
客観的事実であったとしたら、上記のように表向き名誉を守って極秘裏に解決する、
という手法が取れなくなり、わが日本は永遠に公然と嘲られます。
事実でなく捏造だったとしたら、まさに慰安婦・南京と同じ構図ではありませんか?
日本発、外国メディア経由で、
>汚らわしい捏造が疑いなき真実のように扱われ日本の品格が下がる
のです。
いずれにせよ、皇室の名誉は棄損され、わが国の尊厳は地に落ちて、
結局日本国と日本人がまたしても歴史的大敗を喫することになります。

存外、表に出ている情報はプロパガンダで、サンクトペテルブルクの「トロール部隊」による
虚偽情報を発信して攪乱工作・世論工作して、日本の体制の動揺を引き起こす心理戦、
なのかもしれません。私ごときの単なる推測ですが。

日本人に対して、もうこれ以上皇室について悪しき話や噂を拡散しても、
皇室を尊敬し重んじる国民が減るだけで、良き事は何もありません。
日本が欧米から一目置かれる理由は、外務省のボンボン連中が金をばらまいたからではなく、
日本の精神性にあります。
それも、日本人の精神的美質(誠実・勤勉・正直・温和・謙虚など)への理解が
最近になって深まったことが主な理由ではありません。
・皇室、すなわち国権の最高権力のさらに上にある至高の権威・天皇陛下のもとで、
 皆が人として究極に対等な社会を2677年間も形成してきたこと。
・天皇のもとに対等な日本民族のため、我々の先人達が泥水すすり草を噛み最後の一兵まで
 戦い抜いて自らの命すらも捧げる姿が、白人に恐怖を与えたこと。
がその理由です。
「日本人を怒らせると怖い」、世界中でのこの認識あればこそ、
こんなしょうもない平和憲法のもとで70年も日本人が平和にのほほんと暮らしてこられたのです。
その大恩ある方々を天皇陛下が慰霊なさって何が悪いのですか。

世界は、日本人と皇室の関係を、不思議な畏怖すべきものとみています。
玉砕するまで戦う勇猛果敢な恐ろしい日本軍の兵士が、昭和天皇陛下の玉音放送だけで、
全軍が一斉に武器を置き規律正しく降参した。
おっかなびっくり占領してみたら一切反抗しなかった。
こんな国民は世界中どこにも、彼らの歴史上いつの時代にも、存在しないのです。
その天皇・皇室への尊崇の念を日本から取り去ってしまいさえすれば、日本は内側から崩壊する。
崩壊の種(在日中国・韓国人、日本共産党&左翼、良心的日本人)もちゃんと蒔いてある。
先の終戦で「すめろぎは人となりたまひし」後、
「日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、
 中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残」りましたが、
将来、皇室そのものがなくなってしまったら、わが日本と日本民族はどうなるのでしょう。

「天皇陛下の序列がローマ法王と同等で、各国王室よりも格が上、だなど許せない。」
「黄色人種のくせに。第二次大戦の敗戦国のくせに。」
と、心中快く思わない白人は、かなりいます。
天皇陛下と皇室を貶めるネタを与えれば、
「日本人とは、こんな犯罪者をトップに抱き、崇め奉っている馬鹿な連中だ。」
と大喜びで食いついてきます。
中韓も先頭に立って、様々な捏造を加えつつ、国を挙げて日本貶めの大キャンペーンをするでしょう。

私が、もう一つ憂慮しているのは、若い世代に東宮家の醜聞情報が浸透していることです。
小学生の悠仁親王殿下に、今、
「おまえのじいちゃん、GHQに洗脳されたパヨクなんだってな。」
「おまえのばあちゃん〇〇人、じゃあおまえも同じ〇〇人だなっ。」
「おまえのおじさん、〇〇だってな。」
「おまえのおばさん、仮病で親は犯罪者なんだろ、ひっでーなー。」
「おまえのいとこ、本当は何人いるの?」
「金返せ」「税金泥棒」
などと、同年代からの嘲りが向けられないとも限らない、と危惧します。
子供達は様々なことを実に良く知っています。
兄姉、若いおじおばから聞くこともあるでしょう。
子供達が、醜聞は知らされても、皇室への尊敬は教えられないとしたらどうですか。
子供は残酷です。ストレスを溜めた子から、陰湿ないじめまがいの行為をを受けることは絶対にない、とは言い切れません。
「わが子が、自分と関係ないことで言いがかりをつけられ、
 ググれば多くの情報が出てくる周知の事実、として反論も封じられるとしたら…」
と、考えただけでも胸が締め付けられます。
この痛みにも妃殿下は耐えておいでなのか。

私も、井沢様が「「寒いから」お仕事したくない?雅子妃殿下。」の記事で述べておられる
>秋篠宮殿下と妃殿下が、皇統と皇室の伝統を正しくつないでくださらないでしょうか。
>次は悠仁親王がいらっしゃるし、よろずスムーズで皇室も安定する気が致します。
に全面的に賛同する者です。
その大切な悠仁親王殿下に、東宮家の薄汚い情報を聞かせるのですか。いじめのネタにさせるのですか。そんな状態で心身ともお健やかに成長できると思う根拠は何ですか。

殿下が成長し即位なさるのは30~40年後でしょう、私も
「一目そのお姿を拝見してから彼岸に行きたい、それまでは呆けずに息災でいたい」、
と願っておりますが、
その頃に日本を背負って立っているのは、現在10代~20代の世代です。
若い頃に皇室の悪い面を刷り込まれ、皇室に何の尊敬も持たずに批判する大人になった世代が、悠仁親王殿下が即位したからと言って、急に尊敬するようになりますか。
「私はこう考えます。」に書いたとおり、
>悠仁親王殿下が心身ともにお健やかにご成長なさる環境を整え身辺警護を厳重にし、即位を阻む法律改正が絶対になされないよう監視する
だけでは足りず、
大多数の日本国民が皇室への尊崇の念を持っている状態を維持しておかなければならない、
と考えます。
これだけの噂がネット上に拡散した以上、もう手遅れなのかもしれません。

長文になりましたので、いったん切って次に続きます。
返信する
「DHCシアター~」のコメントの主旨と、それへのご質問にお答えします。 (山桜花)
2017-02-21 15:06:33
山桜花でございます。「菜の花」様にはお待ちいただきありがとう存じます。

ご指摘をいただいた私の最初のコメント「DHCシアター~」の主旨は、
「他者のために自らの命をも犠牲にする行為は尊く、
 生きている我々はそうした人々と行為に感謝し後世に語り伝えなければならない。」
でした。
タイトルをつけるなら「自己犠牲と感謝」でしょうか。

ただし、このコメントを書いたきっかけは、
その日の朝のDHCシアター「虎ノ門ニュース」での新藤義孝議員のお話
(栗林中将のお孫様であるのに肉親から硫黄島の話を聞くことはなかったこと、
 硫黄島での日米合同の慰霊追悼顕彰式、など)であり、
「井沢様の当時の最新記事「ファーストレディの、プロとアマ」にではなく、
 コメントの流れとして「子どもと子供」記事の「カツ」様、「ひなぎく」様への
 再コメントとしたい。
 でも、2月10日付の記事に対して2月16日にコメントするのは、遅すぎかも?
 それに「子どもと子供」記事の主旨からもかなりずれてきていて心苦しい…」
と思って、言い訳がましく「DHCシアター「虎ノ門ニュース」に触発されました。」のタイトルにしたのです。

話がそれました。コメントの中では、
(1)「自己犠牲」の例として、物語を2例、実話を4例挙げました。
(2)「感謝」の例として、自分の例と、他者の2例を挙げました。
(3)「後世に語り伝える」例として、読み聞かせに使った絵本を1冊挙げました。
  わが子のためさりげなく本を置くことも、後世に語り伝える一環として記しました。

(2)の「感謝(by他者)」について。
他者の感謝の例は星の数ほどあるので、国を代表する方の感謝の例にしたいと思いました。
安倍首相と天皇皇后両陛下の例にした理由は、
(i)比較的最近の事例であること。
(ii)文脈から当然の前提として、他者のため自らの命を犠牲にした人々への感謝の慰霊であること。
(iii)訪問・行幸啓により、知る人の少なかった方々に光をあて、世に知らしめたこと。
の3点です。
そして、コメント全体の文脈の中でご承知の通り、
「英霊に対して、国の代表者たる首相と両陛下が感謝する」ことと、
「その慰霊行為に対して、私が感謝する」ことの、2つの意味を込めました。


以上のことをご理解いただいた上で、まず、「菜の花」様のご質問、
>私を含め他の方々が素直に感謝できるような実態では兄、ということを書いていますが、いまだそう思われているのでしょうか?もしそうなら、反論の論拠をお聞かせください
について、お答えします。

「私はこう考えています。」のコメントに書きました通り、
>日本の「象徴」であらせられる今上陛下に関してだけは、多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい、と、私は思う
をご質問への答としたつもりでしたが、以下、詳しくお答えいたします。

私は、英霊方、生き残られた元兵士方とご遺族、その他多くの日本国民と同様に、
上記(2)の「(ii)慰霊行為」と、「(iii)行幸啓により埋もれた偉業に光を当てた」ことにつき、感謝しています。
最初の「DHCシアター~」にストレートにそう書けばよかったのかもしれませんが、
コメントの文脈において行幸啓自体は単なる「1例」にすぎず、くどくどと説明しようとは考えつきもしませんでした。
そして、両陛下のペリリュー島慰霊、という客観的事実についての「考え方」の一つに
「批判」があることも、私は最初のコメントを書く際に重々承知していましたので、
単に「ペリリュー島慰霊に感謝」と書くと、
「慰霊に行くより祭祀をすべき。靖国神社にお参りすべき。
 行くとしても巡視船を使ってはいけない。費用がかかった防衛が疎かになった。」
等の「批判する考え方」を知らない人だと思われてご意見をいただくかもしれない、
と事前に思い、そこは縷々述べました通り私のコメントの本旨ではないので、敢えて
「特別な名の巡視船を使ったのは英霊方を船に迎えたからかもしれない、
 と考えることもできる。」
と表現することで、慰霊に巡視船を使った事実についての私の「よき面を見る考え方」を表したのです。
(私は霊感は全くありませんが、そんな世界は無い、と言い切る証拠も持ち合わせません。)

「批判する考え方」についての私の考え方も、合わせてお答えします。
・祭祀
最重要になさるべきと考えます。
でも、祭祀をしているのだから慰霊に行くな、という性質のものではないと思います。
話がそれますが、
祭祀を、今ある国事行為のさらに上、天皇陛下の最重要行為と法的に位置づけ、
祭祀のための予算をつけ人員を配置すべきと思います。
・靖国神社
参拝なさるべきと考えます。
しかし、現在では高度に政治的な問題になってしまっているので、
天皇陛下のご参拝は陛下のご一存では難しいと思います。
安倍首相とトランプ大統領との関わりの中で、
今後は誰でもいつでも参拝できる状況に戻していければいいと期待しています。
・巡視船の使用
政府内で多くの政治家と官僚が協議の上、出した結論であり、私はそれを尊重します。
・多額の費用
同上。
・防衛が疎か
同上。
しかし、「能登半島沖不審船事件」のように、何かあれば巡視船1隻では防げず、
海上自衛隊に海上警備行動・治安出動を発令しなければ、対応は不可能です。

長文になりましたので、いったん切ります。

返信する
「菜の花」様へ。 (山桜花)
2017-02-17 19:22:48
早々にご意見いただき、ありがとうございます。
はやこの時間となり、週末は所用がありますので、お返事は週明けにさせていただきたく存じます。
取り急ぎ。

井沢様、コメント欄をお借りいたしまして申し訳ありません。
返信する
山桜さま (菜の花)
2017-02-17 18:51:50
>日本を貶めたい勢力に、日本の「象徴」についてのネタを提供することだけは、避けたいのです。


本末転倒です。
身内より外の他人に知られたら恥だから、これはなかったことにしよう、という旧家の知恵にも似ていますが、それが通用するのはネットもテレビもなかった時代のことです。

海外は国家規模で諜報が発達していて日本の、政府と国民さえ黙ってればばれないなど通用しません。

またスイスのバーゼルに軟禁の小和田恒など、かなりの確度を持った情報だと私はあることで思っていますが、それをパパラッチが狙うことだってあるわけです。
それをネタに日本政府や宮内庁(ありていには天皇)をゆすれば、8兆円の隠し財産をもつところ、いくらの取引になりますか?
命を賭けますよ。
スイスは仮に一つのサンプルです。
海外とりわけ欧州では皇后陛下の出自はとっくに把握され、長いこと皇太子妃や皇后という称号では扱われていず、報道も皇太子明仁の、天皇明仁のワイフ扱いでした。
ここ数年ですよ、皇后表記になったのは。
あちらの上流社会では東宮の不祥事も、写真付きで知られています。
ということは東宮夫妻の体たらくを放任し、ここまでにしたのが天皇皇后と、当然思われてます。

海外の報道はご覧になられませんか、シビアですよ、
尊崇とか不敬とかいうフィルターがかからないので。

今の段階で、悪しき芽を摘まないと天皇皇后に即位されてからでは、取り返しのつかない傷を負いかねないと言うことが、お解りになりませんか。

今の段階では皇太子とその妻の不祥事のレベルで済みます。天皇のスキャンダルとなっては、傷が深すぎます。

>天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。


これに関しては、私を含め他の方々が素直に感謝できるような実態では兄、ということを書いていますが、いまだそう思われているのでしょうか?
もしそうなら、反論の論拠をお聞かせくださいませ。


>多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい、と、私は思うのです。言霊もありますし。


現在のていたらくを「多少」と表現なさることに、驚きを禁じえません。
問題点を客観的に列記してお見せしたほうがよろしいでしょうか?

愛子様の飢餓状態を放置「身内が全員つつがなく」と言ってのける、それ一つだけとっても凄まじいのに。

皇太子の人工膀胱については、あきらかに失禁状態の画像も複数拾えます。祭祀の出来ない長男をそれでも、天皇にというのは妄執です。皇位の私物化。

また愛子天皇画策も両陛下、というより皇后の熱望で天皇はそれに引きずられる形です。
問題点は2つ。
女性天皇を擁立を企む皇后。愛子さんだと女性天皇ではなく女系天皇であり、皇統が半島系のカルトに変わります、(半島出自やカルトは、推測レベルではありません)
もっと書いたほうがよろしいでしょうか?

これらの、腐臭に蓋をしたままでは反日勢力が力を増すことになります。

民進党の連中(元民主)など、明らかに中国からの要請での、女性宮家創設、女性・女系天皇の擁立への動きです。安倍政権が奪還して、潰さねば危ういところでした。
あなたの危惧は真逆です。現在の天皇皇后を容認、擁護することが、敵に塩を送ることです。

現在、天皇皇后を「良心的」として、積極的に賞賛しているのが、韓国、中国、共産党、左翼系であることをお忘れなく。


言霊とは悪しき事実を糊塗、見ぬふりをして美しきことを語ることではありません。

しかも単に批判しているのみではなく、皇統をしかるべき方にお渡しして、正しくおつなぎくださいという、至極まっとうな言霊があります。

>次から、関連性のある2月16日付「『寒いから』お仕事したくない? 雅子妃殿下。」の記事に移動しませんか?

こちらに留まりましょう。

途中参加の読者さんが、話の流れが掴めなくなるので。



返信する
私はこう考えています。 (山桜花)
2017-02-17 14:45:17
「菜の花」様、「水底の金貨」様、「鳩摩羅什」様、「moon」様を始め、皆様よく調べておられ頭が下がります。
私は保守系の他ブログの情報を読んでいるだけなので、私の理解は浅薄だろうと思っています。
そして、客観的な事実or事実らしいこと(or推測のことも…)への認識は、深い浅いの違いはあれど皆様も私も共通して持つ同志であり、それに立脚した様々な考え方がある中で、私はこう考えています、という話をいたします。

日本を貶めたい勢力に、日本の「象徴」についてのネタを提供することだけは、避けたいのです。
どこをどう探しても褒めどころの見当たらない、即位前の東宮家はともかく、
今現在わが国・日本の「象徴」であらせられる今上陛下に関してだけは、多少の疑問を知った上でそれでもなお、よき面を見いだしたい、と、私は思うのです。言霊もありますし。
東京裁判では、支那政権や英米蘭豪の行った非道な行為を日本軍の残虐行為としてスライドされ、
また、日本側で朝日新聞等が騒ぎ立て、日本を貶めることができると判断した特ア(だけでなく欧米も)が一斉にフェイクを混ぜて拡散し、
その結果、汚らわしい捏造が疑いなき真実のように扱われ日本の品格が下がる、という前例が多くあり、私達は口惜しくも歯噛みしてきました。
わが国最高のご存在を、そのような者どもの餌食にしてはならない。

わが国は建国以来2677年間、古くからの知恵を積み重ねてきた国です。
出自が怪しまれる天武天皇の系統は、多くの女性天皇による変則的な即位を重ねてまで天皇位を保持しようとしましたが、結局、天智天皇直系の光仁天皇が即位しましたし、
鳥羽天皇の皇子でなく白河法皇の御胤子である崇徳天皇の系統は、最終的には天皇位の継承から排除されました。
今回もご譲位ではなく摂政をおくべきですし、
今上陛下から直接に秋篠宮殿下に継承され悠仁親王殿下へと繋がるのが一番自然ですが、
もしそうならなかったとしても、最終的には悠仁親王殿下が即位なさいます。
むろん、悠仁親王殿下が心身ともにお健やかにご成長なさる環境を整え身辺警護を厳重にし、
即位を阻む法律改正が絶対になされないよう監視する必要はあります。
女性・女系などとんでもない!

でも北のお兄様のようにはできませんしね、危急存亡の秋に悠仁親王殿下ご懐妊があったように、現在こうなった以上は政権になるべくグズグズしてもらって奇跡を静かに祈るしかないかなあと、私は思っているのです。
時系列の希望を含めて、です。

私のコメントも、井沢様の「子どもと子供」の記事の主旨からどんどんずれていってしまって、心苦しいことでした。
次から、関連性のある2月16日付「『寒いから』お仕事したくない? 雅子妃殿下。」の記事に移動しませんか?
返信する
英霊はこんな両陛下を喜ばれますか? (moon)
2017-02-17 13:47:21
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1487306109796.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1487306058655.jpg


対馬より釜山の灯(あかり)見ゆ といへば韓国の地の近きを思ふ     90年、皇后陛下のお歌



国旗国歌は強制であってはならない、などとご発言。
そのとおりと言われそうですが、違います。
学校から日の丸と君が代を放逐しようとする日教組教師に、言質を与えたと同じこと。
祖先に朝鮮人がいる発言も、迷惑でした。事実ならともかく。


サイパンに慰霊にいらしたら、予定行動になかった韓国人の慰霊碑に参拝。こういうことされると護衛が大変なんです。朝鮮人慰霊など事前に言ったら反感を買うので言質でのゲリラ行動も、皇族のおやりになることではありません。

ペリリュー島も、日本兵士の慰霊より広島の原爆人と同じ発想で「二度と過ちはおかしませんから」の碑文です。
過ちを犯した本人たちと言われるに等しい慰霊を、戦士の兵士たちが喜ばれますか?
A級戦犯と皇后は吐いて捨て、また天皇もそれゆえに靖国にお参りしないのであれば、A級戦犯に率いられた日本兵たちも戦犯じゃないですか。ほんとうに悲しいです。
基本を踏み外したままの慰霊なら、まして海の防衛を疎かにしてなされる慰霊なら、ないほうがまし。
それより、祭祀を怠らずなさってください!!
本末転倒です。

返信する
見せかけ慰霊旅 パ^フォーマンスだ (鳩摩羅什)
2017-02-17 11:42:01
鬼怒川の氾濫で、国民のご遺体がまだ川泥に埋まっている時に、両陛下は美術館にニコニコとお出かけ。
海外で国民がイスラム国のテロで惨殺された時も、同じく。

「象徴を務めている」というパーフォーマンス、見せかけなのがもう、ばれている。

愛子さんは拒食で生命の危機すら感じる状態なのに、「身内全員がつつがなく」よかったと言ってのける皇后。このどこに「ご慈愛」がある?
こちらも仮面。

東宮雅子妃の言語を絶する体たらくを、放置しつけあがらせ、手のつけられない現在を作ったのは両陛下ではないか。

GHQに張り付かれ洗脳された今上陛下、GHQと癒着していた家から入内した皇后陛下、その実質を虚心に見られたい。無念ながら、お二人の思想は反日左翼にお成りだ。付き合っている連中を見てみなさい。
返信する
心情は解るけど・・・・ (水底の金貨)
2017-02-16 23:24:14
山桜花さま

「母が泣く恐怖物語」に笑いました。


ペリリュウ島の英霊ですが、両陛下の訪れに歓喜するところまではその通りと思います。
しかし、日本国を思って散華されたおみたまが、日本の海の防衛をおろそかにしてのあきつしまに、乗って帰られるのを喜ばれるでしょうか。
それに帰国したら行き先は靖国神社ではないのですか?
でも両陛下がペリリューに出かけ敵兵を供養なさっても、靖国の日本人のおみたまは知らんぷり。
A級戦犯など、GHQが勝手に仕分けた罪状であり、そんなものになぜ皇后が従うのですか?
そしてあろうことか、日本を占領して骨抜きにしたGHQのメンバー、ベアテゴードン賛美、おつきあいの相手は異教カトリックか、そうでなければ九条の会の左翼たち。

これを英霊が喜ばれますか?
両陛下に忌避された靖国へと彼らは赴きます。
「靖国で会おうぜ!!」が合言葉だったからです。
そういう血を吐くような思いの彼らに、なんの
海の防衛を留守にさせてホテル代わりに使った「あきつしま」に乗せて喜ぶでしょうか。

防衛に詳しい人に聞いたら、秋津洲レベルの船は代替がないそうなんです。
それを陛下のワガママで・・・・。宮内庁の言い訳は、現地にホテルがない・・・・道路が混む。
嘘ばかりです。調べましたが、ホテルはあり第一、道路規制ができます。いざとなればヘリで飛べるし、現実飛びました。
船のほうがキケンなんです。海の底、頭上と三方向からアタックされるので。護衛が大変。
要らざる出費と労力を強いてての自虐史観のゴメンナサイ旅、私は感謝しません。できません。
返信する
補足 (菜の花)
2017-02-16 21:44:59
ペリリュー島は、敵兵へのお詫び供養を兼ねてのこと。
それが悪いということではありません。
ただ、山桜花様の感激のような、ご心象からの
行動ではなかったでしょう。基本的に両陛下は
自虐史観の左翼思想家でいらっしゃいます。
返信する
山桜花さまへ (菜の花)
2017-02-16 20:58:20
初めまして。


>天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。


私はそのように無邪気に捉えられないでいます。
まず基本的に、両陛下ともにGHQ由来の自虐史観の持ち主でいらっしゃることは自明の理。
ならば、あの戦争を悪しきものであったという一方的価値観。(全肯定せよという意味ではないです)
悪しき戦争ならそこに参加して、天皇陛下万歳と散っていった方々は無駄死にでしょうか。
皇后陛下は「A級戦犯」と言い捨てられます。

また現地に豪勢なホテルが有るのに、わざわざなぜ日本の海の守りを疎かにさせて、莫大な改造費をかけ手術室まで作らせてのあきつしま宿泊所でしょうか。
あきつしま「ホテル」は、帰国してからまた修復するのに莫大な費用、その間海の守りが出来ませんでした。

あきつしまクラスの巡視艇はスペアはないのですよ?
それをこともあろうに、両陛下の宿にして。
お二人とも憲法改正反対の「平和主義者」なので、巡視艇などなくても海外から攻めてくることはないと、思われているのでしょうか。

祭祀をなおざりになさってまで自虐史観の反省を道連れに、慰霊と言われても頷けないのです。慰霊事態が行けないという意味ではありません。敵兵を含めてのお詫び旅行脚ですよ、フィリピンも含めて。

お膝元の靖国神社には足も向けず。それは国際情勢で解りますが、皇后陛下のGHQ加担・賛美など思うと、国際情勢がどうあろうと、このお二人は靖国には行かれないでしょう。
返信する
DHCシアター「虎ノ門ニュース」に触発されました。 (山桜花)
2017-02-16 10:33:37
私も、幼少時、童話「幸福な王子」に感動した記憶があり、わが子に読み聞かせたら、加齢で涙腺が緩んできたのか自分が泣いてしまい、わが子は「母が泣く恐怖物語」と認識したようで、大失敗でした…
理想を貫く王子よりも、一身を捧げてサポートし続けたツバメの心情・行動に、感極まってしまったのです。
堤防の穴をふさいだ少年の話も何かで読み、印象深く今なお覚えていますが、先ほどネットで調べましたら、実話ではなく物語なのだそうです。
「カツ」様は道徳読本で読まれたとのこと、教科として読まされるとまた印象が異なるのでしょうね。

私は、数々の実話、例えば
硫黄島(日本本土を爆撃するB-29の中間着陸地)を守るため粘り強く戦闘を続けた栗林中将達や、
終戦3日後に占守島に侵略してきたソ連軍を足止めした池田連隊長達、
樺太・真岡郵便局の電話交換手の女性達、
知覧特攻平和会館で見た隊員達の遺品・遺書や澄み切った笑顔の写真、
などを大人になってから知り、涙を禁じ得ず、わが子に話して聞かせることができません(さりげなく本を置いています)。

外出ついでに、何でもない普通の日に靖国神社にお参りしていますが、向かって左手にある英霊の御言葉の掲示に涙ぐむ「変な人」になってしまうので困っています。
安倍首相が昨年末、米海兵隊ハワイ基地内の飯田大尉記念碑を訪問なさったこと、
天皇皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島の中川大佐達を慰霊なさり、巡視船「あきつしま(日本の別名)」に英霊方を迎えてご帰国あそばした(かもしれない)ことに、感謝の思いでいっぱいです。
今朝DHCシアターの「虎ノ門ニュース」に出演なさった新藤義孝議員のお話で、また涙ぐんでしまってコメントいたしました。

井沢様の「我が母の読み聞かせ給いし日本の言葉」の記事にコメントされた「ひなぎく」様、
日本神話「ひくまの出版」のご紹介、ありがとうございました。探してみたいと思います。
「昔話は定番のものがよい」とのご意見も、まさにおっしゃるとおりと思います。
福音館書店の絵本「三びきのこぶた」は、絵柄も素敵で、私が気に入ってよく読み聞かせをしておりました。
その裏表紙には、
「狼を退治した子豚が成長して立派に大成し、狼を料理して食べている肖像画を残して、既に天寿を全うしている。
その肖像画の前で、現代風の服装をした大勢の幼い子孫達が、誇らしげに祖先の偉業を語っている。」
と読み取れる絵が描かれていて、それが私は大好きなのです。
皆様も、機会がおありでしたら、ぜひお手に取ってご覧になってみてくださいませ。
返信する
リベラル思想は十代で卒業です。 (カツ)
2017-02-13 12:58:37
山桜花さんの懸念が痛いほど解りますので軽い助言を。
私が通っていた学校も研究授業と称する教員の勉強会のようなものが頻繁に行われていました。
今はあるかどうかは解りませんが、当時は道徳読本と言う教科?があり、堤防の穴を指で塞いで護った少年の話が、自己犠牲は尊いと言う流れで教えられました。
王子とツバメの話もそうですが貧しいものに富めるものが与える事は尊いとか。
ジョンレノンのイマジンから始まるピース運動のエピソードが教師から余談で教えられたり。
子供心に感じた事は、教師の発言は偽善的なものであり、人類全てが慈しみあい尊敬出来たら争いは本当に無くなるのか?と言う事です。
歴史を紐解くと全て争いが起こり国家同士の紛糾があり続けました。
憲法9条を理想的な平和憲法だと思い込む人がいますが、それはGHQが日本だけに押し付けた「理想論」にしか過ぎません。
現にアメリカは強大な軍事力を持ち、世界中の国に自称世界の警察としてちょっかいを出しています。
現在進行形で。
アメリカの正義は世界の正義と異なるからこそ、争いは絶えないのでしょう。
アメリカが異国の文化や文明を理解していれば起こさなくても良かった争いは多数あります。
力が正義と言う考えは全ての道徳観を真っ向から否定する事だと言う自家撞着に気づいていない、もしくは気づかぬふりをしている愚か者です。
国立付属の子は選別されまくって学び舎にいますが、いわゆる受験技術を理解した上で、その上を求めます。
試験の答えとして書くものはこうだけれど、視点を変えたら真逆になるものが多いのでは無いか?と言う事です。
歴史観は自国からの視点が最重要なのに、日本の場合は何故か他国の語る間違った視点を与えられるときがあります。
南京問題も私の時代は教科書では南京事件として軽く書かれていた程度ですが、山川の日本史副読本には日本軍がいかに悪い事をしたか?と言う自虐史観が書かれていました。
社会科の教師の姑息なところは、受験に出ないからと言って明治維新あたりで授業を終わらせるところです。
近現代史が空白のまま卒業させられてしまうのが、日教組の左翼思想、日本毀損の目的だったのだろうなと今なら思えます。
私は決して優秀な生徒ではありませんでしたが、現代国語に出てくる明治から大正、昭和初期に出てくる文学運動のきっかけは?と言う事から日本史、世界史も含めて、神の視点で考察しなければ歴史の流れは見えてこないという事に気がつきました。
今で言う歴オタのようなものですね。
神の視点で歴史を考察すると宗教が火種になり戦争が起こっています。宗教を人を救うツールとして活用せず、価値観の相違をそのまま争いに持ち込む。
理想はあくまで理想で、理想が現実になる事など世界が滅びるまであり得ないでしょうね。現実的には。
英国のチャーチルの名言。
"If you are not a liberal at 20, you have no heart. If you are not a conservative at 40, you have no brain." That's what former British Prime Minister Winston Churchill once said, anyway. He was right. "
まさに20歳までリベラルでなければ情熱が足りない。それ以降40歳まで保守主義にならなければ知能が足りない。
これを現代の朝日新聞に送りつけたい気分ですね。
返信する
教育の内容は大事です。 (山桜花)
2017-02-12 19:03:17
>教育の優良校、お手本として各地から教育関係者が訪れる

まさにおっしゃる通りです。
都心の国立小では、全国の教育関係者等を対象にした研究会が行われます。
そして、そこで研究発表された指導手法が、全国に拡散されていくのです。
ただし強制ではありません、見に来た熱意ある方々が自主的に真似して試行錯誤してみる、という感じでしょう。
最下層を除いた児童集団でやっと成立した授業形態が、普通の公立小でも成立すると思う方が無理があると思うのですが。

その研究授業こそが国立小の先生方の晴れ舞台であり、それに向けてテーマを決め資料を作り子供達への指導手法をどうするか考え、ほぼ1年かけて準備をなさり資料を作成し、本番の発表に臨みます。
先生方は、たいへん熱心で、普段から朝7時すぎには登校し夕方遅くまで残っていらっしゃいます。
当日は、各自の研究授業についての資料を掲載し印刷した厚い総合冊子を配布しますし、場合によってはその後に発行する教育専門書籍に、研究の骨子と考察の論文を執筆して掲載するので、毎日教室で子供達を教育しながらなのに大変な作業量だなあ、と思います。(教室で子供達を見ていないかも?)

研究授業で数人の子供に着目し、その子の反応とそれに対する他の子の反応、先生の声掛け指導により「このような気付きがあり学びが生まれた」、という流れの論文にすることが多いような気がします。
「学び合い」ですから。
優秀な中高生、大学のゼミならともかく、能力に幅のある小学生集団では如何か…と思いますが、気付けない子・学べなかった子・間違った理解に至った子は論文で言及しません。事後のフォローもしません。
着目される子供は、良くも悪くも目立つ子供、論理的思考ができる優秀者または学業不振者、クラスで発言力の強い者または埋もれがちな者。

主役は子供…ではなく、先生方です。教育研究機関なので。
先生が思う方向へ向かって、子供達がそれぞれに自分の考えを主張しながら他者の考えにも耳を傾け、互いに影響し合って学び合い高め合っていく(のが理想)。
なんと申しますか、舞台?「監督のもと、多数の俳優が独自の表現をしながら一つの作品として作り上げていく」とか、
オーケストラ?「指揮者のもと、多数の楽器演奏者が各自の楽器で表現しながら一つの曲を演奏する」とか、そんなイメージの授業です。
個々の俳優、楽器演奏者は、自分で努力して能力を磨かなければならないのと同じで、子供達も自己責任で塾に通って知識を獲得します。

国立小の場合、皆が皆、井沢様のお知り合いの方や コメント欄の「カツ」様のように優秀であればよいのですが、実はそうでもありません。
一部の優秀層も、小学生なので思慮浅薄ですし、そもそも自分の中に判断基準がまだ蓄積・確立されていません。
それ以外の者は尻馬に乗るだけだったり、自分も優秀層と共に考えたつもりになっていたり、人間関係に左右されて追随・迎合、または批判・否定…
やはり、身近にいる父母等の親族、学校の先生方や進学塾の講師陣、友人、マスメディア、等の影響を一切受けずに、自分だけで正しい価値基準、判断基準を構築していける小学生など、まずいないと思います。独りよがりや中二病の方向に行っちゃう危険性の方がはるかに高い。
ですから、正しい知識を持った方が周囲にいなくて、先生方やマスメディアが偏向している場合、困ったことになりますよね。
しかし今は、興味さえあれば、ネットで真実を知ることができますし、偏向メディアが多いことにも多くの人々が気付き始めましたから、良くなりつつあると信じています。
返信する
偏向教育と現場の生徒 (カツ)
2017-02-12 16:03:08
私も都内の御三家と言われる国立大付属出身ですが、私の在学当時から教師に言われていた事は、ここを普通の学校だと思うなです。
ニュアンス的な説明が難しいのですが、いわゆる国立大学教育学部の特殊な教育を施す実験校が我が母校だと。
文部省選定教科書は当たり前に中三までを中二の二学期終わりまでで終わらせて、その後は生徒の能力に応じクラスルームとレッスンルームと言う別れて各教科で同級生が変わりました。
今は個人情報保護云々で無いと思いますが、当時は中間や期末の試験の教室内での順位の表示が当たり前にありましたね。
三教科、五教科に別れていたように記憶しています。
私立と違い都立のレベルが美濃部都政で明らかに学力が低下していた時代です。
ただ生徒の意識としては教師を馬鹿にしていたのが大半だったと思います。
くだらないレベルのテーマを与えられると教師が腰を抜かすようなものをあげたり。
国語や社会なども教科書やサブ読本程度は暗記していて当たり前。
そう言う環境だったので未だに有名な古文や漢文などはお経のように唱える事が出来ます。
人生に役立つか?と言うと疑問ですけれどね。
知識は蓄えれば蓄えるほど、何かの時の対応力に差が出るとは思います。
国立大学付属の場合、私の時代は普通に国旗掲揚があって君が代も歌っていましたよ。
高校になってからキチガイ音楽教師に君が代は悪い歌だとほざくのがいましたが、そんな馬鹿は相手にしませんでした。
バリバリ日教組の運動員だったんじゃないかな?
国大付属は小中高と普通には持ち上がりしませんし、中学で開成に行ったり高校で留学したりと言う同級生も多かったですね。
親御さんが心配するほど、優秀な子は偏向教育を施す教師に影響を受けなかったと思います。
私の場合朝日ジャーナルと天声人語まで丸暗記してましたが、朝日の歪んだ思想自体を小馬鹿にしてました。今も例えばマスコミが作り上げるニュース自体を鵜呑みにはしません。天皇制の在り方も、日本という国家を護る神道の最高峰であって、現代の今上天皇皇后両陛下は愚かしい間違いをしているなと思います。
彼らは王族や貴族では無いのですから。
愛子さん女帝論なんて馬鹿馬鹿しすぎて失笑しますね。男系で紡がれた一族だからこそ尊敬されるのです。悠仁様がいらっしゃるのだから愛子さん女帝論が出て来る事自体が不敬だと私は思います。政治や宗教など表立って口にすると「危ない人」扱いされる風潮も変だなと素朴に思いますよ。
朝日新聞やNHKの偏向を見ていると彼らの最終目的は日本解体?とまで思います。
マスコミが正義なんてこれっぽっちも考えていませんね。
返信する
山桜花さん (井沢満)
2017-02-12 12:17:04
>国立小学校は、最下層がいない公立小学校です。
身も蓋もない言い方をしますと、普通の公立小学校に通う児童がIQ80~130、国立小はIQ100~130超、という感じです。

なるほど、解りやすいです。

>真の優秀層はトップ層2割程度と思います。

私もそう思います。
知人は、教師にも反抗的に食ってかかっていたタイプなので、全員そうだと思いこんでないのかなぁ・・・・今度聞いてみます。クラス会があっても、左翼担任だった人は呼ばず、誰かが呼ぼうとなっても潰されてしまうのだそうで、それはそれで頼もしいですが、そんなクラスも特殊ではないかなあ、と思ったり。


>周囲も知識がなくまた自分も興味を持たずに成長して大人になる子も多いのです。(理系の子とか、自分の興味のある分野にのめりこむ子とか)


仰るとおりと思います。

かくして、頭も良い、仕事の分野でも優秀なエリートの自虐史観が堅持されるのであり・・・・


それにしても、左翼教師の作成するプリントがそのまま見過ごされる国立は大問題なのに、国会でも取り上げられませんね。
ひところ、ヤンキー先生が教科書と授業内容の偏向について取り上げていらっしゃいましたが・・・・
あれは国立に特価した問題意識ではなかったような?


とりわけ、悠仁親王がいらっしゃる学校での左翼教室は、大問題です。週刊誌ネタになるようなら、提案してみますが・・・さて、どうですか。


そして怖いことには、あたかもその学校が教育の優良校、お手本として各地から教育関係者が訪れるのではないですか?
返信する
都心での「お受験」を経験した者としての感想です。 (山桜花)
2017-02-12 02:25:27
井沢様のお知り合いの方が、東京の国立大附属(筑波大附属、学芸大附属、お茶の水女子大附属)で、小中高を通われたなら、かなりご優秀な方であろうと推察いたします。

国立小学校は、最下層がいない公立小学校です。
身も蓋もない言い方をしますと、普通の公立小学校に通う児童がIQ80~130、国立小はIQ100~130超、という感じです。
その中でほぼ正規分布しており、平均値だと公立小100~110、国立小110~120、と感じます。
私立小は経済状態・家庭環境、+地頭の良さを考慮しますが、国立小は全国小学校教諭に向けた指導手法の研究機関の側面が大きいので、頭脳優秀系だけでなくまんべんなく選抜しますが、本当に手のかかる下層は合格させません。
お知り合いの方がおっしゃるとおり、国立小の子供達は比較的賢いとは思いますが、真の優秀層はトップ層2割程度と思います。

国立中学校は、ほぼ学業成績のみで合否が決まる、難関校です。
中高一貫の筑波大附属駒場は別格最難関で、次が筑附(麻布と同等?)、その次が学芸大世田谷・竹早・小金井(武蔵と同等?)。
お茶附は、男子には人気がなく中堅校扱いですが、女子では筑附と並び難関校です。
附属小学校から持ち上がりで進学できるのは、筑附では6割、お茶附は男女で異なります。
附小から附中に上がれないのは、成績の問題または人間関係の問題(いじめの被害者または加害者のうち目立つ者)ですが、校風が会わないと判断して自ら外部に出る方、もっと難関な中学を受験して外部に出る方もいらっしゃいます。

国立高校も、学業成績のみで合否が決まる難関校です。
筑駒は別格、筑附・学附・お茶附も、高校受験では最難関校に近くなります。
附属中学校から持ち上がり進学できるのは、筑附で8割、学附で3~5割、お茶附は女子の7割程度。
附中から附高に上がれないのは、成績の問題が多いです。
中学校から入学した生徒は、中学受験で難関校合格を果たした優秀層ですから、成績の問題で附高に上がれないのは附小からの持ち上がり組がほとんどです。
したがって、小学校から入学した者で小中高と進学できるのは、筑附・学附で小入り者の2割程度、お茶附は少し緩くて幼小入り女子の4~5割程度です。
(現在は少し違っているかもしれません。)
結局、国立小に入学した子供達のうち、真の優秀層のみが、小中高と進学できることになります。

井沢様のお知り合いの方のような優秀な児童=国立小のトップ2割程度は、小中高12年間を共に過ごし、互いに学び合い高め合う友人関係を築いていけるのでしょう。
周囲に正しい知識のある人がいて教わるか、成長して自主的に興味を持って調べれば、中国・韓国の主張の欺瞞が分かり正しい結論に達するものですが、周囲も知識がなくまた自分も興味を持たずに成長して大人になる子も多いのです。(理系の子とか、自分の興味のある分野にのめりこむ子とか)
大人になっても、よき社会人であろうとすれば、自分の専門分野に全力を尽くすのがある意味当然であり、育児・家事、さらに音楽やスポーツなど自分の趣味の時間を持つならば、残りは、朝日新聞を読んでNHKを見る時間がある、程度ではないでしょうか。
私の周囲でも、南京事件や慰安婦・竹島、皇太子同妃両殿下、秋篠宮同妃両殿下について正しい認識を持つ人はほとんどいないと言っても過言ではありません。(そういう私自身も、天皇皇后両陛下に関しては、まだ、信じたい思いで揺れています…)
男女とも皆、医師や研究者、大学教授、国家公務員、立派なご職業の方々とその配偶者も多いのですが…
返信する
うさぎ耳のクロネコさんへ (けん)
2017-02-11 21:07:11
 井沢様も仰せのように、私も 貴女を歓迎します。これからも、時々は来て下さいね。しょっちゅうなら 更に嬉しいですが。

 私は 少年・少女の自殺が報道されるたびに 心が痛みます。

 自殺者のあった学校では、その後に 校長先生が「生命の大切さ」を説くようですね。
 では、何故、生命は大切なのでしょうか。大切だと言い得るのでしょうか。

 それは、人が、「大切なものと結ばれているから」なのです。「結ばれている」というのは、宗教的な象徴の力を有する言葉です。偶然性・時間性を超えた 約束の成就であり 永遠性に連なるものです。別の言い方で言えば、外的な関係ではなく、内的な関係 すなわち 人の内部で既に起きてしまった出来事であり、この事件に気付かせられる事こそは 「信仰」と呼ばれるべきものなのです。

 「信仰」とは、特定の宗教を信じ込む事ではなく、人生への ただ一つの確かな態度の事なのです。それは 人生を 根底的に受容して肯定する事なのです。

 そして このような「信仰」は、恩恵として与えられるものであって、人が自力で掴み取るものではありません。親鸞の 「本願他力」という言葉の意味するところです。

 繰り返し言わせて下さい。人は、既に、大切なものと結ばれているのです。それは 如何なる悲惨な運命によっても 絶たれる事の無いものなのです。

 人の宝 すなわち尊厳と喜びは 人の内部に在るのです。その泉は涸れる事が無く 常に新たに湧き上がるのです。

 若い人たちは いろんな困難にぶつかり 悩みもするでしょうが、恐れる必要は無いのです。大切なものと結ばれているのですから。この事を心に留めていてくださいね。
返信する
お返事 (井沢満)
2017-02-11 17:20:17
HAKASE(jnkt32)さん

私達が根気よく声を上げ続けて行くしかないですね。

なぜ言葉の簡略が国を滅ぼすのか、弱体化させるのか、説明し続けましょう。



不良定年さん

言葉への侵略と、国への侵略は同義です。
従って、日韓併合を侵略としたい韓国は「言葉を奪われた」と言い立てますが、事実ではありませんね。


雫さん

言葉の省略も、時として下品ですね。


hinaさん

私だったら、ひょっとしたらその先生に今からでも手紙を書くかもしれません。差別用語ではありません、と。
というのは、教育現場にいる人なんで、その人が唱える嘘っぱちが広がるからです。


文科省の通達で、目覚めてればいいですが。
たぶんその手合は知らんぷり。




ぬかったさん

本来は 子供 子どもと、TOPで自在の使い分けでよろしいかと思います。子どもでなければならぬと縛るから妙なことになるので・・・・・

一茶と芭蕉による考察、興味深く拝読致しました。
なるほど。



椿さん

私も、なるべく横文字は使いませんが頑張りすぎると窮屈に、また実情とかけ離れる場合があります。
「魅せられて」だ大ヒットして間もない頃のジュディ・オングさんに「なんで日本人なのにラブレターと言うんでしょ」と訊かれた事があります。
しかし、恋文と言うと巻紙に毛筆だと思います。
ラブレターは素直にラブレターでいいと思います。
が、とりわけ学者、政治家の横文字が悪しく目立ちます。
小池さんの横文字は気にならないのは・・・・自然に使いこなしていらっしゃるからでしょうか。
ただ五輪にまつわって「レガシー」などというのは、なんでまたわざわざ横文字? と思います。



断食のファスティングも、なんでそんなに気取るの? という感じ。


南天さん


「色の手帖」は私も、持ってました。覚える前に見失ってしまいましたが、今はネットで見られますね。



和名も覚えようとしているのですが、伝わらないと意味が無いので、線引が難しいです。利休鼠や萌黄や浅葱までは使いたいですね。御納戸色も。


うさぎ耳のクロネコさん


あなたのHNのセンスで、よい語感の持ち主なんだな、と解ります。

帰化された在日の方に続いて、中2の参加は嬉しいことに存じます。

ポメラは、そのうち・・・・・と思いながら、置きっぱなし。
いまだ、充電の方法さえ解らず。また、どうやって打ち込んだ文章をパソコンに送り込むかも解らぬトホホ状態。

あなたはポメラを、どのように使っていらっしゃるの?
私はネット環境のないところでも、文章が打てるように・・・という狙いだったのですが。狙いは良くても使えない・・・・





返信する
こんなレベルの高い場所に失礼します! (うさぎ耳のクロネコ)
2017-02-11 12:32:31
井沢先生、初めまして。
現在中学二年生の女子です。
拙い意見ですが失礼します。

中学生の考えというものは、浅いです。
先日卒業式で歌う「君が代」の練習で国歌の意味を習いましたが大半の人はさほど興味もなく「へー」という感じ。
私も例外ではありません。

「子供」を「子ども」と書く、「障害者」を「障がい者」「拉致」を「ら致」……。
中学生は、そんな違いなどほぼ気がつきません。
だけど、何となくのイメージはあります。
そこで本来漢字である言葉が平仮名で書いてあったりすれば、意味も簡単なんだろなーと、安直な判断を下して本当の意味など自分で考えようともしない、ということが起きます!
漢字であっても、考えが浅い、もしくはもともと考えなど無いことに変わりはありませんが……。
でも、漢字を平仮名にするということは、言葉の重大さ、本当の意味が、中学生ないしは日本の子供に伝わりにくくする、という行為に他ならないと私は思います。
まとまりませんが、ただでさえ子供の浅い思考力をさらに奪うような行為を本当に止めて欲しいです!

子供は基本的に与えられた情報を鵜呑みにします。特に、幼少期の純粋にわき上がる疑問を失った中学生という年代はその傾向にある気がします。
「空の佇まい」「入り日」、そんな美しい日本語はまず日常で見聞きしません。だけど、心が荒みがちな中高生にこそ、そんな言葉が必要だと私はひしひしと感じています。

稚拙なたとえ話を失礼します。
知らない言葉というのは、子供にとって大人から与えられた餌のようなものです。私たちは毒とも疑わず食いつき、吸収する。井沢先生の意見を聞き、現代はその餌の質が下がっているんだ、ということを改めて考えました。質の悪い餌、つまりは簡略化された日本語で育った子供が、ろくな大人になるわけがない!と、危機感を本気でおぼえます。

私は井沢先生のような大人が、積極的に正しく美しい日本語、思想を発信されることを願います。
私たち子供も自ら動かなければならないことは分かっていますが……それはとても難しいです。

至らぬ長文失礼しました

※母に勧められて最近先生のブログを拝見させていただいています。とても勉強になります。ちなみにポメラを買われたそうですね。私も一年以上愛用していますよ。
返信する
色の名前も (南天)
2017-02-11 11:35:19
古くから受け継がれてきた「色の名前」の豊富さを知るほどに、日本人でよかったと思います。
雅溢れる名前は、日本人の常識として引き継いでいきたいと思います。
現実を見ると、たとえばネットや通販などの買い物の品の色を指摘するのに、レッド、ブルーなど全部カタカナ英語のところが多くてげんなりします。
何故赤や青と日本語で表記してくれないのか。
ライトブルーは空色、オレンジは橙色、バイオレットは紫色、ピンクは桃色、とか基本的な色の名前だけでも日本語でお願いしたいところです。
実生活に密着した色の名前の表記の仕方をどうするか、こんなことからでも日本古来の感性の豊かさを知ることができるのではと思います。
私が時々見ているのは昔買った本で、昭和61年小学館発行の「色の手帖(358色掲載)」でとても素敵な本ですが、今検索するともう絶版のようです、残念。
返信する
見習いたい方 (椿)
2017-02-11 10:38:07
初めまして、椿と申します。
私も2年程前から自分自身に『横文字禁止令』を出して頑張っている最中ですがなかなか難しいものです。
例:×リビング、○茶の間と言った具合に…。

そのきっかけになった方は数年前に亡くなられた『料理研究家、岸朝子さん』なのです。
岸さんの話す言葉が美しくて私も岸さんの年齢ぐらいにはこんな風に話せていたら…と憧れにも似てますが頑張っています。
(気象解説者の故福井敏雄さんもです)

他の方のコメントにもありましたが、子供の教育にも絶対役立つと思っています。


返信する
暇人の呟き (ぬかった)
2017-02-11 09:36:48
土曜日の朝、どうでもいい「ども」談義を。(いや、建国記念日という、どうでもよくない祝日ですが)

「ども」と「たち」は、古くから複数を表す接尾語として機能して来ましたが (単数でも用いられました)、「たち」が比較的早く「達」表記になったのに対し、「ども」は江戸時代でも「子供」「子共」「子ども」と、いろいろ登場します。

一茶の「雪とけて村一ぱいの子ども哉(かな)」などはいかにも children の「子ども」ですし、芭蕉は「子供等よ昼顔咲きぬ瓜剝かん」と「等(ら)」を付していますから、「子供」は child ですね (でも芭蕉が「いざ子供走りありかん玉霰」と詠んだ「子供」は弟子たちを指すとか)。つまり単数・複数、親や大人に対しての「子」と親しみを込めて言う「子」、(さらに江戸時代には遊郭絡みで登場する「子供」)など混在し、表記も自由だったようです。

それが近代以降は、漱石をはじめ、child も children も含めて「子供」表記に収束していく印象です。どちらかというと child 優勢でしょうか。「友達」表記がいいなら「子供」表記も問題なく、漢字の「供」に拘って排斥するなら、当て字だらけの日本語が崩壊するかも知れません。「思惑」なども当て字で、全く惑ってはいないわけです。

ただ「たち」が敬意を含んだのに対し、「ども」はむしろ下げる言い方でしたので、私は「子供さんは、何人?」と相手に問うのは、やや引っかかります。関西の「お子達」という表現、これが本来だろうと (「お子さん」が一般的でしょうが)。でも、そういう語感は世代交代とともに変化しますし。年配者でも案外「当世風」に染められますね。

近年一番ありそうなのは、変換にお任せ、ではないでしょうか。「子供」も「子ども」もどうでもよく、変換機能に頼りきるのが、国語破壊の元凶になっていきそうな気がします。
返信する
Unknown (hina)
2017-02-11 08:59:54
こんにちは。いつも勉強させて頂いています。
「子供」の表記問題、まさに経験しました。

数年前、小学校の役員をしていたときのことです。
プリント原稿で「子供」と書きましたらPTA担当の先生に
「差別的表現です。子ども、にしてください」と修正させられました。

古くから使われてきた熟語で問題ないのでは?
とやんわり言い返してみましたが、
逆にこちらが「人権に配慮がない無知な人」扱いされ。
その先生の承諾が無いとプリントが刷れないので書き直しました。

役員時代の苦い思い出のひとつです。
返信する
美しい日本語 ()
2017-02-11 03:20:17
少なくなりましたね。
ラジオを聞いていたら 30過ぎた大人の女性が新年の挨拶を
「あけおめことよろ」なんて言っていてガックリきたことがあります。
一般の人が友達と言ってるのではなく
ラジオで喋る仕事をしている人が放送で…。
返信する
Unknown (不良定年)
2017-02-11 01:41:50
・20年くらい前、ある雑誌で、「高野山大学のドクターコースの学生(密教学専攻)の中には、外国人が書いた英文の仏教書は難なく読めるのに、祖師空海の著作を満足に読めない者がおり、嘆かわしい」旨のコラム記事があったのを思いだしました。
・平成の御代では、、「福翁自伝」の現代語訳が出版されるようになり、明治の文献も古文として扱われるようになりました。
・戦後の国語改革と言われるものが、なんであったのかは、上に指摘した事実に示されるように、日本人から言葉を奪い、自国の文化・伝統を子孫が承継できないようにしたことでしょう。
・因みに、ドイツでは、ナチスが「ドイツ文字(亀甲文字)」を廃してアルファベットに置き換えた結果、今では、ドイツの若者は、ワマール共和国以前の文献を原文では読めない、と50年前、教養課程の法学の講義で聞いた記憶があります。
返信する
本当に「うんざり」です (HAKASE(jnkt32))
2017-02-10 20:31:47
井沢先生、ご多忙の所お邪魔します。
今回の貴記事には本当に同感で、安易な平仮名や片仮名表記には閉口します。
文科省も、ようやく「容共特亜」他の「左」に媚びる姿勢を
改める方向であるは支持します。
思えば、安易な「仮名表記」が民主党政権の頃、特に目
立った印象を受けるのも、これと無関係ではないと心得ます。
過日の貴記事「甦れ日本語」の為にも、この流れを
大事に尊重するのが、我々の務めでしょう。

返信する
onecat01様へ お尋ねします。 (けん)
2017-02-10 19:31:45
「文科省で、大学の赤い教授追放に加速がつき」との事ですが、それは事実ですか?

事なかれ主義と保身 更には文科省にも浸食して居る朝鮮人官僚たちが、「大学の赤い教授追放」なんて 実際には ありえないでしょう。とても信じられません。

何も知らずに あなた様の事を疑うのは失礼ではありますが、本当の事でしょうか?
返信する
先生、失礼致しましたm(__)m (総太郎)
2017-02-10 16:00:33
先生、なるほど!の一言に尽きます。

仰る通りで、やはり日本語は奥が深いですね。

御期待に関しては、作品によって「御期待」「ご期待」数知れず混在していますが、それぞれスタッフの方々のお考えなのかも知れませんね。

小生、未熟者として、改めて反省、また一つ大切な事を学ばせて頂きました。

ひらがなによって、柔らかい印象や好感を与える言葉も多いですから、また色々と考察・学ばせて頂きます。

ありがとうございましたm(__)m
返信する
お返事 (井沢満)
2017-02-10 15:07:39
onecat01さん

漢字を無くしたり過度の簡略化をした国がどうなるか、韓国と中国で明らかですね。


長月さん


あそばせ、は会話ではもう無理ですね。
私は書き言葉では、いまだに使います。

お歩きあそばせ、というごとき女性的表現は用いませんが、「御身お大切にあそばしますよう」とか。


山百合さん


かなりヘビーな宿題ですが、考えてみますね。
しばしお待ち下さい。


総太郎さん


「ご期待」は、映像を制作する側のビジュアル的感性からかもしれません。
御期待だと固くなり、画面が「黒く」なるので。
井沢も本来は井澤ですが、画面が小さい頃のテレビでは澤だと「つぶれて」美しくないのです。
黒澤明は、大画面でやはり澤でありたいですが。
和田勉さんに「夜明け前」を書いた時は、仕上がりを見たら「井澤」になってまして、これは勉さんのこだわりだったのでしょう。
私も文字を書く時は、実は可能な限り「ひらく」ように(ひらがなにする)を心がけています。
漢字を使おうと提唱しながら矛盾するようですが、制限されて「使えない」ことと「使わない」ことは違いますので。

私の今回の文章でも「ご機嫌よう」も敢えて「御機嫌よう」にしていません。無骨になりますでしょ、杉村さんの言葉としては。

それと、ご期待に関しては「御」という丁寧語と「期待」が単独成立するので、大丈夫でしょう。

私がルール違反を承知でつけたタイトルが「わが家」です。

理由は、やはりビジュアル的な硬さを避けたかったこと。

「わが家」という表記がすでにほぼ定着していること。

以下は少々苦しげですがw・・・・「わが」と「家」が単独で存在し得・・・・・・ないと思うんですけどねw
「わがや」でひとつらなりのことばだったような?
これが「わがいえ」なら、「わが家」で無問題だと思うのですが。「家」が古来より「や」として存在していたのか、いないのか不勉強で知りません。
返信する
おはようございます (総太郎)
2017-02-10 12:54:50
先生の仰る通り、言われてみれば、違和感を感じる表記の多さに気付きます!

スマートフォンの変換でも、そのような表記が表れる事が多いですね。

小生、映画・ドラマファンとして、昔から気になったのは予告編や特報、プロモーション映像等で、「御期待下さい」を「ご期待ください」と表記するクレジットが多いんですよね。

小生は個人的に「御期待下さい」では問題でもあるのか?、何故、ひらがな?と感じておりましたが、先生の仰るようにGHQに端を発する、政策の影響かも知れませんね・・。

例えば、国内歌手のCD等を購入しても、作詞・作曲者・スタッフの方々は全て英語表記。
輸入品、輸出品でもあるまいし、何故、日本語を大切にしないのか?漠然と感じます。

昭和のレコード類はここまでではなく、
若者の間でも、日本語より英語がかっこ良い!
のような刷り込みが成功しているような印象・・。
先生や皆様方が危惧されている公共施設のハングル表記にも、同じ匂いを感じます・・。

先生も以前、御指摘されていた、日本言語よりもフランス語を公用語に旨の主張をしていた、某作家等、訳が分からず、理解に苦しみます(~_~;)

あまり深く考えず、ファッション感覚で使用する方々、メディアの自主規制、マニュアル的に従う方々等、戦後70年以上掛けて、色々と背景が複雑になっている印象だけに厄介な気も致します。

杉村春子さんの「御機嫌、うるわしゅう」は、目に浮かびますね(^_^)
目黒佑樹さんと先生がまた御一緒に御仕事してくだされば嬉しいです(^_^)
私事ですが、以前、目黒さんにお目にかかった際、こちらは大ファンで嬉しいものですから、相当過去の御出演作品への感動や思い出、目黒さんの奥様・江夏夕子さんはもちろん、お父上やお兄様も大ファンである等々、激励の思いが矢継ぎ早に口から自然に溢れつい熱弁(^_^;)
「総太郎さんは凄いな~!、そんな昔の作品も見てくれてるなんて(^^)、本当に嬉しいです」と身に余る暖かい御言葉。
そんな目黒さんの暖かい笑顔を思い出す故に、
現在の心境をお察しすると・・(~_~;)。
小生の御尊敬・お慕いする松方さん育ての親の某監督は「弘樹ちゃんの為に、台本も書いていたんだよ・・」と意気消沈され、これ以上何と御言葉を掛けてよいか、悲しかったです・・。

松方さんは当時、飯塚繁雄さんにも直接対面され激励の御言葉を掛けておられたようで、
他にも、テレビ東京さんも拉致問題・横田めぐみさんのドキュメンタリードラマを制作。
加藤剛さん、竹下景子さん(普段はリベラルなお立場ですが)、長門裕之・南田洋子さん御夫妻、
石原良純さんらが、拉致被害者の御家族に激励を寄せて下さったのですが、拉致問題自体が風化する現状が無念です!

安保法制や反原発等の声明には、あれだけ多数の有名人の方々が名乗りを上げながら(それ自体は悪くありませんが)拉致問題等は、津川雅彦さんら一部の方々しか積極的に声を上げて下さらず、メディアも報じない現状が悲しいです。
返信する
教えてください (山百合)
2017-02-10 10:29:37
井沢先生、初めてコメントさせいただきます。
山百合と申します。
ブログで書かれたような、美しい日本語を娘に知って欲しいと思っているのですが、母親である私自身に教養がなく、どのように導いてよいのか分からないでおります。
例えばお薦めの本や作家、または教育法などありますか?
娘と一緒に私も学び直したいと思います。
お手数とは存じますが、もし何かの機会にブログでご教示いただけますと幸いです。
返信する
空の佇まい (長月)
2017-02-10 09:14:18
美しい言葉ですね。普段の会話で使いたい。
「おみ足お気をつけ遊ばして」子供時代や若い頃のドラマで何度か聞いた覚えが。「遊ばして」が気に入って使ってみても現代(当時の)ではコメディになってしまいそうでちょっと悲しかった想い出が。小学校唱歌が大好きで家でも夕食の後の団欒でTVを見ない時は家族と歌っていたのですがいつからか消えてしまったのですね。
当時から子供にはもうわからない昔の言葉が多くても綺麗なリズムに合っていました。
ただ、朧月夜の「さとわ」は里回の事だったんですね!何となくわかっていたけれど中年の私でさえもう理解していない事が増え次代には伝えられない焦りを感じます。里山とは今も使いますが。
そして思い出してみても七歳のまっさらな子供は教師の言葉を恐ろしいほど吸収しますよ。今は私の時代より情報が溢れていたとしても。
14才までに洗脳すれば大人の何十倍もの残酷な凶器になります。思い出の悲しさも無く純粋に突っ走れるから。
カンボジア、ポル・ポト政権の密告、拷問に熱心だった14才。文化大革命時の10代の紅衛兵達など。
返信する
文部科学省 (onecat01)
2017-02-10 08:43:53
井澤先生。

 先生らしい、そして先生にしか出来ないご指摘と、感銘いたします。日本語の復活や童謡の復活は、日本人の心の復活でございます。

 文科省が重い腰を上げ、左翼の人権主義者たちの桎梏から脱しつつあるのは、希望の光です。私はこれを、「文科省の天下り」批判の成果であろうと見ております。
敗戦このかた、大学こそが、反日教授たちの住処となり、反日教授の製造場所でもあります。こんな大学に優遇され、癒着しているから、文科省は大学の変革に手が出せなかったのです。
そのようなことを知ってか知らずか、赤い野党が安倍総理攻撃の道具として「文科省の天下り」を利用しております。
お陰で、文科省で、大学の赤い教授追放に加速がつき、漢字の見直しや童謡の復活、ひいては日本の心の復活に繋がります。ありがたいことです。
返信する