今年の松江は今のところ、積雪がありません。
昨年の雪かきが大変だったので、今年は増えた家族分全員のスコップを買い整えましたが、使う機会がなくてホッとしています。
気が付けば2月も半ば
冬眠から覚めて動き出さなくてはと思っています

ミモザも黄色い可愛い花が膨らみ始めています。

クリスマローズも花芽を持ち上げて間もなく開花です。

娘の好きなラナンキュラスとクリスマスローズ。

鉢植えのクリスマスローズは白からピンクへと花色が変化しました。

ルピナスも加えて、霜の心配がなくなったらお庭に出す予定です。
動き始めたお花に負けないように始動です
昨年の雪かきが大変だったので、今年は増えた家族分全員のスコップを買い整えましたが、使う機会がなくてホッとしています。
気が付けば2月も半ば



ミモザも黄色い可愛い花が膨らみ始めています。

クリスマローズも花芽を持ち上げて間もなく開花です。

娘の好きなラナンキュラスとクリスマスローズ。

鉢植えのクリスマスローズは白からピンクへと花色が変化しました。

ルピナスも加えて、霜の心配がなくなったらお庭に出す予定です。
動き始めたお花に負けないように始動です

ミモザが綺麗ですね
雪がなくて良かったですね。
雪が降ると雪かきなど大変ですよね。
お庭にはミモザも綺麗に咲いてきて、何だかもう春のようですね。
クリスマスローズも綺麗ですね。
ルピナスなどお外に出るお花もスタンバイしていますね。
春はもう少し!
我が家もお庭をリフォームして初めての春なので、今から楽しみでワクワクしています。
長らく失礼してしまいましたm(__)m
今年は積雪がなくて助かりますが、
それはそれで不安です。
虫の被害を心配している方も・・・・。
ミモザも早く開花です。
長らく失礼しましたm(__)m
雪がないので息子や孫は通勤等で助かっています。
お花の開花が早い気がします。
お庭をリフォームされたのですか?
本当に春が楽しみですね。
春が近づくと庭仕事をしたくなりますね。
ミモザ可愛いですよね。
雪が降ると枝が無残になります
三角葉のミモザは折れてしまいました。