goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

短期教室

2005-08-03 03:04:28 | スイミング

背面キックをこの間からやり始めたhokuです。
が…思った以上にむずかしいらしく
なかなか コツがつかめない様子…
おへそを出す感じで浮いて、足首をバタバタさせる感じなんだけど
おへそを出して浮かないので
どんどん沈んで行ってしまうのです…
「沈んでもね~。頑張れる。嫌じゃないんだ。」だって~
スゴイ成長だ~。
出来なくなるとすぐに
「もう やらない!」が口癖だったのにね。
努力するって事がわかってきました。

短期教室があるのでまた1週間お休みに入ってしまうので
気がかりだったのですが、短期教室を増設してくれる
というお知らせをもらったので 
hokuに 「やってみる~?進級テストもしてくれるんだって!」と聞くと
「うん。いつもと一緒なんでしょ?」というので
申し込んでしまった。
¥8800の出費だぁ~。
こんなにスイミングに金使ってどうすんの?って
パパに言われてしまったけど…
今 hoku はこれで自信をつけているし
みんなお友達に追いつきたいって思っているんだから
頑張らせてあげようって思うんだ。
出来る様になるかな?

おまけ
短期教室は担当コーチが4日間教えてくれます。
「担当のコーチが決まり次第
 コーチからお電話  致しますので…」
きゃぁ~!Mコーチだったらいいのになぁ~
最後の日にコーチとそのクラスの写真もくれるんだよね~。
kai の春の短期のときは Mコーチだったから
今も写真あります。
でも、思いっきりスイミングキャップかぶってんのよね…

 人気blogランキング 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする