昨日は久しぶりに友人3人とランチに行ったの
カメラを持って行ったのにすっかり忘れて
1枚も撮らず話に夢中で・・・食べて・・・
何と4時間も経っていたわ(^^;
★
夕べテレビを見てたら
去年最下位の楽天がキャンプインと放送してたの
「楽天・・・最下位だったんだ~?」と言うと
「マー君がいなくなって弱くなったんだよ」と
「そっか~、マー君の前にもアメリカへ行ったピッチャーがいたよね」
「顔は浮かんでるんだけど・・・名前が出てこないわ」
「その投手は楽天じゃないよ」という
「うっそー、楽天だよ・・・」
二人が思い浮かべていた投手は同じ・・・岩隈投手でしたよ
一件落着
アハハ、記憶がいい加減な夫婦の会話でした
長野のお孫さん達のかまくらと雪だるま素敵です。
我が家も、名前が出てこないのは始終です。必要な物をしまって、しまい場所がわからなくなって、昨日から二人でウロウロ探していますが、まだ出てこないんですよ。
探し物も多々あります(^^;
みんなこうして年を取り乍ら生きていくのね。
近所に80歳を超えた一人暮らしの方がいらっしゃいますが偉いな~とつくづく思います。
探し物が出てこないのは困りますね、早く出てくるといいですね。