goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

桜を求めて・・・その➁ 鉢形城

2025-04-01 13:18:00 | お出かけ

きょうは冬の気温ですよ

午前中病院へ行ったのですが

往きも帰りも4度

今やっと7度

いったいどうなってるのだろ???

病院の検査室から出てこられた看護師さんは半袖だったけど

外来の患者さんはダウンを着てて

何とも異様な光景でした

さて 昨日の続きです

男衾自然公園から鉢形城公園の駐車場に移動

広い駐車場にびっしり車が並んでいました

こちらはメジャーな観光地なのでしょうか

県外№が沢山ありましたよ

川崎№だったり 足立№だったり 宇都宮№だったり色々

氏邦桜 →(矢印) に従って進みます

キランソウ

近道方面に進むと

ニリンソウ

アマナ

橋を渡って

皆さんお目当ての桜

氏邦桜(エドヒガンザクラ) 寿命1000年

土塀のカタクリ

ムラサキハナナ

寒緋桜

オオジシバリ

侘助

椿

レンギョウ

マンホールの蓋も桜

オオイヌノフグリ

カタバミ

ニオイタチツボスミレ

ミツマタ

山茱萸

コブシ

土手の桜

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を求めてその① 男衾自然公園 | トップ | カミキリムシの被害 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (green0805)
2025-04-01 17:19:00
はらっぱさん
カタクリがたくさん咲いていますね!
氏邦桜🌸みごとです。他都県から見に来るのですね
いつもはらっぱさんに、埼玉県のこと教えてもらってます笑
前の記事の男衾自然公園もいいですね👍
他の方のブログに、寄居の釜伏山のアカヤシオがきれいでした。
今週末あたりどこか行ってみたいです😊
返信する
green0805さんこんにちは (はらっぱ)
2025-04-01 18:28:13
今カタクリが見ごろであちこちに咲いていますね。
もう沢山見たから今年はもういいわ(笑)
男衾自然公園はこじんまりとしてて 山いっぱいに沢山の種類の桜が植えてあります。
よく整備されてて お手入れをされてる方々に頭が下がります。平成23年まで藪山だったとは思えないですよ。山歩きの気分も味わえる公園です。
是非お孫さんと一緒に出掛けてみて下さい。
そうそ、お孫さん一年生なのね、私も孫達のランドセルを買いました。春休みや夏休みに預かって山にも連れて行きました。良い思い出です。
そうそ、釜伏山のアカヤシオが咲いてるようですね。リンクしている人が行かれて写真をアップされていました。
これからあちこちで色々な花が咲き始めますね。楽しみですが・・・私はもうそんなに歩けないので皆さんのレポで楽しみたいと思います。
コメント、有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ」カテゴリの最新記事