goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

孫の一歳のお祝い

2009-08-23 18:01:49 | お出かけ
きょうは次男家の孫の一歳の祝いで鬼怒川温泉へ行って来ました。

昨日お昼前に家を出発し足尾、日光を通って鬼怒川へ向かっていると 追い越していった車がVサインをします。栃木に住む次男の車でした。
お嫁さんの両親も一緒です。
全員で龍王峡を散策してホテルに行きました。
鬼怒川プラザホテルは貸切露天風呂があり食事も美味しく満足のホテルでした。
そしてきょうはお嫁さんが行った事がないという日光江戸村に行きました。
私達は二度目です。
夏休みも最後の日曜とあって沢山の人で賑わい、お祭りの様でした。

そうそ、往きに寄った蕎麦処は今までで一番と言っていいほど美味しい蕎麦屋さんでした。テレビで紹介された事があるようです。
  名前 : かみ村 六庵
  所在地:みどり市大間々町上神梅307   
  電在話:0277-73-0278
  定休日:月曜日
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉ガ岳と五色山に登ってき... | トップ | 茗荷入りサラダ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミーコさん)
2009-08-23 19:12:34
お孫さんの1歳のお祝いですか?
おめでとうございます
お孫さんも沢山の家族に愛されて幸せですね。
可愛い盛りでしょうね~
返信する
Unknown (睦月)
2009-08-23 20:54:39
もう 1才ですか 早いですね~。
おめでとうございます。
はらっぱさん! お孫さんが沢山いらっしゃって幸せですね~。

賑やかな誕生祝でお孫ちゃんもさぞかし喜んだことでしょうね
あっ! 回りの大人もそれ以上に楽しんだんですね みなさん、目じりが下がりっぱなしだったのでしょうね
返信する
ミーコさんへ (はらっぱ)
2009-08-23 21:13:25
有難うございます。
お嫁さんの頑張りで元気に一歳を迎える事が出来ました。
息子の子はお嫁さんの両親にとって初孫です。
もう可愛い、可愛いでお姫様扱いです(^^)
まだまだこれから可愛くなっていくのでしょうね。楽しみです。
お嫁さんが用意した一升餅は後にひっくり返り泣いちゃって背負えませんでした。
これは見ていて可哀相でした。
筆とそろばんですが 孫は迷わず筆を選んでしまいました(^^;
将来 お金に縁がないのかなァ・・・(笑)
返信する
睦月さんへ (はらっぱ)
2009-08-23 22:09:00
本当にアッという間に一年が経ちました。
子供はどんどん成長して会う度に可愛くなっていきますね。
女の子はやっぱり男の子よりしぐさが可愛いですね。
睦月さんの所も女の子二人でいいですね。
一歳の誕生日では子供より大人の方が楽しんでいるのが正直な所ですが・・・(笑)
皆が幸せになります様に!・・・という親心です(^^)
返信する
Unknown (sachi)
2009-08-24 09:09:18
おはようございます。
涼しい朝ですね。
お孫様、1歳のお誕生日おめでとうございます
かわいい盛りですね!
優しい息子さんやお嫁さん、かわいいお孫さんたちに囲まれてはらっぱさんはとってもお幸せですね
一升瓶を背負うのですか?
筆とそろばん?
楽しそう
日光江戸村はまだ行ったことがありません。
返信する
sachiさんへ (はらっぱ)
2009-08-24 17:41:41
きょうは昨日に比べると爽やかで幾らか過ごし良かったですね。

孫の成長は楽しみですね。
親は怪我をさせない様に 病気にならない様に必死でしょうけど・・・。
自分の子供もああだったのに いつの間にか大きくなってしまいましたが・・・(笑)

一升餅は一生食べ物に困らないように!との願いをこめて背負わせるのだそうです。

筆やソロバンは将来の職業を占って楽しむ行事のようですよ。
ちなみに筆は文系で将来作家?記者?・・(笑)
ソロバンは理系で将来は商人?お金関係?

日光江戸村は一度は行かれてもいいのではないでしょうか?
私達は前回は出来て間もない頃だったので久しぶりの訪問でした。
建物は全く同じですが忍者劇場の内容が変わっていました(^^)
返信する
日光江戸村 (みーさん)
2009-08-25 19:08:12
こんばんわ

K2隊は毎週、お忙しいですね~。
お孫さん、これからも皆さんに見守られて健やかに育つことでしょうね。

今週は日光でしたか・・、ん 先週もでしたっけ。日光江戸村 懐かしいです。うちが行ったのは15~16年位前でしょうか。懐かしい食べ物が色々あって・・(その他は覚えてません)

おそば屋さんも要チェックですね。いつか袈裟丸や庚申山に行くときに寄ってみたいです。

*我が隊は先週、ゴロゴロの休日でした。でも今週は出かける予定なので期日前投票してきましたよ。(準備万端な時に限って天気が悪いんですが・・)
返信する
みーさんこんにちわ (はらっぱ)
2009-08-26 14:11:18
私達にとっては5人目の孫なんですよ(^^)
元気に素直に育ってくれればと それだけ祈っています。

お蕎麦屋さんはね、外見は立派とは言えません。
多分通り過ぎちゃう人が多いのでは・・・と思います。
おいちゃんが蕎麦屋の看板を見つけて偶然寄ったお店でラッキーでした。
この日の「変わりうどん」はシソが練り込んであり、柔らかいのにこしのあるうどんでした。
少し前までは山椒を練り込んだうどんだった様ですよ。

今週は何処に行かれるのでしょう?
楽しみです(^^)天気が良いといいですね。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事