mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

今日は九段へ。

2009年06月19日 23時29分22秒 | 【東京都内】
梅雨の晴れ間の1日。最近ちょっとだけ忙しい。浅草からだと銀座線で三越前で下車。最寄の九段下まで行くには、三越前で半蔵門線に乗り換えるのだけど、これがまた恐ろしく歩くのだ。半蔵門線のホームまで1キロ近く、いやそれ以上地下道を歩いているのではないかと思う。動く歩道がほしいくらいだ。
写真は九段坂上で信号待ち。鳥居は靖国神社の。アーカイブス、時間ができたらやりたいけど、できればまたお参りに行ってアップしたい。
コメント

MY SHIBUYA STORY

2009年06月18日 22時25分41秒 | 【東京都内】
午後から所要で渋谷へ。銀座線の始発から終点。浅草から30分ちょっと。銀座線はとっても便利だ。

▼ご存知、ハチ公前。



▼ご存知、マルキュー。かつては「イチ」もちゃんと言うてました



道玄坂へ

Eighteen,初めてのライブ…。
お店に入ったら、偶然、コピーしたことある曲かかってた



センター街へ

▼たぶん…類稀なる運命の出会い〔またはツキともいう〕場所。
 お店はもう変わってしまったが…。



▼バブル崩壊の足音が忍び寄る、1991年12月10日夜のこと。
 いえ、もう崩壊は始まっていたのかも。
お店を出たら、こんなロケーションだった気がする。



▼いろんなお店見つけた。また来よ



宮益坂から246経由、表参道の整骨院に寄って帰宅。
銀座線内で隣に座っていた女の子が、なんと近々読みたいと思っていた本を読んでいた
それも司馬遼太郎の『夏草の賦』…。
図書館で借りた本らしくカバーがかかってなかったから見えてしまった。
と。上野止まりに乗ってた。だる。
乗り換えた銀座線で今日買おうとしたのとまったく同じROOTOTEのバッグ持ってる女の子が隣になった。
またしても偶然







コメント

1級受験票、着。

2009年06月16日 22時20分50秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
のち 鎌倉観光文化検定の受験票が届いた。
鎌倉女子大学大船キャンパス。7月5日(日)午前10時スタート
コメント

モテソングNO.1♪

2009年06月13日 10時21分40秒 | 🎵MUSIC
着うた(R)サイト「レコチョク うた」がユーザー投票による「モテソング ベスト5」を発表した。投票期間は、5月20日AM5:00~6月5日AM5:00の16日間だから、かなり最近のデータ。

【レコチョクユーザーが選ぶ“モテソング ベスト5”】

男子が選ぶモテソングTOP5
(「女の子が歌ってくれたらサイコー」男子諸君がグっときちゃう曲)
1位:「さくらんぼ」 大塚 愛
2位:「CHE.R.RY」  YUI
3位:「愛のうた」  倖田來未
4位:「三日月」   絢香
5位:「大好きだよ。」 大塚 愛

女子が選ぶモテソングTOP5
(「私はこの曲で彼氏をGETしました」女子が自信をもってオススメする曲)
1位:「さくらんぼ」 大塚 愛
2位:「CHE.R.RY」  YUI
3位:「甘えんぼ」  大塚 愛
4位:「雪の華」   中島美嘉
5位:「三日月」   絢香

「さくらんぼ」、2003年12月リリースの曲ながら、両部門とも第1位を獲得。…これは歌えそうもない(“違う歌”になってしまう。この中だったら「愛の歌」、「三日月」なら何とかイケそうな気が)。
言い方悪いけど、結局“ベタな曲”がいいってことかな。「バレンタイン・キッス」とか、いまだに定番の座譲ってないでしょ。あれ、ウチが高校生のときリアルでかかってた曲だし

逆に「男の子が歌ってくれたらサイコー」女子諸君がグっときちゃう曲
「俺はこの曲で彼女をGETしたぜ」男子が自信をもってオススメする曲
ってどうなってるんだろう。なんとなく想像つくような気がするけど。

&男女とも、もうちょっと年齢層高めのデータ見たいと思ったが、すると既婚者が多くなって、「モテソング」っていうタイトルは無理だろうから、普通に「歌ってほしい曲」とかでね。
カラオケ行っても、歌うより聞いていたい今日この頃なのだ。EXILEのバラードとか徳永英明sanがカバーしてる曲をうまい人に歌っててほしいのだ。う~。それでも順番は回ってくるから、歌う曲用意しとかないとなのだ。Superflyとか酸欠になりながら、「It's all Love」歌ってスカッと、いや、ど~しても歌いたいって曲ないス


コメント

NHK大河ドラマ 『太平記』

2009年06月10日 12時27分08秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
大河ドラマ 「太平記」 OP


リアルではまったく見たことがなかった、1991(平成3)年のNHK大河ドラマ。
スカパーの時代劇チャンネルで全49話、録画してたの、先日やっと見終わったが、途中から“ながら見”になってしもうた。
それでも、総集編DVDにはなかった内容が見れてよかった。
花夜叉が楠正成の妹とか、護良親王の性格描写とか。
共演シーンはないものの、歌舞伎枠、『草燃える』同様親子での出演。
仁左衛門さんのイケイケ後醍醐と孝太郎さんのダメダメ義詮がおもろかった。
しかし戦シーン多いな、そういう時代だったんだろうけど…今年の大河に分けてあげたいくらい。
コメント

鎌倉検定バッジ、知らなかった…。

2009年06月10日 10時58分29秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
今朝、youponさんのブログで鎌倉検定のバッジ、
3級が銅色で2級が銀色だったことを初めて知った…ということは
7月5日(日)の検定まで3週間ちょっと、3つ目の綺麗な色のバッジがもらえるようにがんばらな
それにしても…ふだんがら“モノ”に無頓着というか、いかに無関心かが露呈した事件。
3級は初めてだったので、たしかにピンバッジが送られてきたのは覚えているのだが…(当ブログにもアップしてるし)。
(写真)合格通知の封筒引っ張り出したら、銅&銀、ちゃんと2つあってよかった
コメント (2)

ラウル・デュフィ展~繰り返す日々の悦び~

2009年06月09日 23時55分45秒 | 【歴史展・博物展・美術展】
妹宅からの帰り、三鷹市美術ギャラリーで今月28日(日)まで開催中の「ラウル・デュフィ展」に立ち寄った。
フランス国内の美術館および個人コレクター所蔵の作品を中心に、13歳のころの水彩画から心臓発作で亡くなる晩年の作品まで、デュフィの生涯にわたる作品約75点を展示・紹介(出典:パンフレット文章より抜粋)。
「ラウル・デュフィ展~繰り返す日々の悦び~」詳しくはコチラへ http://mitaka.jpn.org/ticket/090418g/

余計な解説とかなくて見やすかった。とっても。
≪セーヌ河岸とノートル=ダム寺院≫1902年 は、デュフィ25歳頃の作品。若い頃はこんな絵も描いていたんだぁ…。
今回見た中では、やっぱり田園風景や海をモチーフにした作品が明るくていいな

デュフィの絵が好きだから、都内でやってることに気づいたときは出かけている。リビング&自室にはもう7年も前にパリ市近代美術館で購入したデュフィのポスターを額に入れて飾ってある。毎日眺めても飽きもせず、日々必ず目にしていることになる。自室には≪30年あるいはバラ色の人生≫1931年。現地でしっかり目に焼き付けた後は、動くはずない絵をムービーで撮った。世界で唯一、この絵がある空間の空気感をも残しておきたいと思ったから。やはり今回の絵画展でもこの1枚以上に惹きつけられるものはなかった。タイトルも、またいい。

来月から、まだ行ったことがない鎌倉大谷記念美術館でも所蔵のデュフィ展がある。行こっかな「-海-音楽-競馬-」 http://www.komam.co.jp/ この色彩感覚

コメント (5)

キリン家で。

2009年06月09日 23時50分33秒 | 【東京都内】
今日、所要も兼ねて都内某所にある「キリン家」へ行った。もとい、ままたろう妹の家。前にも書いたことがあるけど、妹の旦那さまがキリンに似ているとのことで、キリンのぬいぐるみやファンシーグッズを集めていたら、それを誰もが知るところとなったため、訪れるたびにキリンが増殖しているのである。

▼今回初めて見たキリンの親子。姪(2歳7か月と数日)のAちゃんによると、「パパとAちゃん」なのだそう。



ひさびさにAちゃんと遊んだ。最初は人見知りをしていたが、ほどなく慣れて元気、元気。この時期の女の子は本当に“ごっこ遊び”が楽しくてしょうがない。大人の口ぶりを何でもまねするし…

▼「おばあちゃんにもらったの」。
こちらは5月にままたろう家が伊豆シャボ“テン”公園へ行ったとき、同行した伊豆の母がAちゃんに買ってきたサルのぬいぐるみ。“テンちゃん”喫茶の図。最近のお気に入りらしい。かわいいな、ままたろうも買ってくればよかった



そろそろもって生まれた性格が判明しそう。どんな子か、楽しみ
Aちゃん、来週末はおじいちゃん&おばあちゃん達と一緒にTDLデビューだという。めっさいろんなこと吸収してくるんだろうなぁ…。

コメント

ブルーレースの蕾、その後。

2009年06月08日 10時11分08秒 | 🌻ガーデニング・花
こんなんなった。ブルーレースフラワーって、見かけによらず生命力強いのかな
コメント

アルパカと。

2009年06月06日 22時30分27秒 | 【浅草】ぶらり散歩
ひさびさに新仲のゲーセンのぞいたら、クラレ、もといアルパカがいた。



こんなおっきいのも。これは簡単には取れないからやらない。



めっちゃかわいいので、3匹捕獲してきました。真ん中のアルパカはヨシカミの近所のタイトーで。



タイトーには電動タイプのアルパカもいて、お店の前でテケテケ歩いてデモンストレーションしてた。かわいい。那須のアルパカ、まだ人すごいのかな。CMのほうは最近見なくなったけど…。ままたろうは、この頃やっとアルパカとラマを間違えなくなった。全然似てないのにね。

こんなのも取った。ハートの裏は鏡。ストラップなり。




コメント

ランキング