mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

第3回鎌倉観光文化検定 情報

2009年03月03日 09時22分40秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策


今朝、そろそろ今年の鎌倉検定の日程等が発表になったかな…、
とサイトにアクセスしたらすでに公開されていた

これまでと変わった点がいくつか。

まず、第1回と第2回は6月に行われていましたが、第3回は7月になった。
以下は日程概要メモ。忘れないようにしよう

  試験日:平成21年7月5日(日)
 申込期間:平成21年3月23日(月)~5月22日(金)
受験票送付:平成21年6月15日(月)~予定
 合格発表:平成21年8月24日(日)

詳しくは「鎌倉観光文化検定」のサイトへ http://www.kamakura-cci.or.jp/kamaken/index.htm


それから、なんといっても「公式テキストブック」からの出題割合が変わったことが大きい。
去年受験した2級、テキストブックからの出題は「70%以上」だったが、
今年はなんと3級と同じ「90%以上」になっていた。
なるほど、去年の2級はたしかに難しすぎた…
受験者の半数近い人が不合格になってしまうなんて、ご当地検定にしてはチビしすぎだろと思った。
たとえば…試験問題用紙の1ページ目、

(5)鎌倉時代、源実朝暗殺以降、幕府の実権は北条氏が握ったが、北条氏の家紋はどれか。



という4択問題(写真)。“笹竜胆(ささりんどう)”は源氏の家紋だからないとして、“三つ鱗(みつうろこ)”が選択肢に2つ。正解は選択肢3。二等辺三角形が北条得宗家(北条氏主流)の家紋。選択肢1の正三角形は北条氏の分家の家紋じゃなかったっけ分家からも鎌倉幕府の執権を出したこともあるわけで、それはどうなのなんて、中途半端な知識による素朴な疑問を抱いたものです。選択肢に“三つ鱗”は1つにして~。などなど。

ままたろう♀は1級を受験する予定、公式テキストブックから9割の出題になってよかったぁ
去年の2級「70%以上」を踏まえると、1級は「50%以上」になるんじゃないかと予想してたから。
だとしたら、あとの50%はいったい何を勉強したらいいかわからない…という不安。
学習範囲が定まってホント助かる
ただし、出題形式は3級や2級の「4択式マークシート方式」だけではなく、
「記述式(語句・穴埋め等)」が加わり、80点以上(3級と2級は70点以上)取得で合格
“鎌倉に関する広範な分野にわたる、正確な知識レベル”が求められる。
“広範な分野”と“正確な”ってとこがキモだなぁ…。
でも、具体的な要項がわかって、ヤル氣出てきたにょ。7月5日(日)目指してがんばりま~


「湘南経済新聞」(2009年03月27日)記事

「鎌倉検定」受験申し込み受け付け始まる-今年から1級検定も

今年は新たに1級検定も実施。更に広範な分野の正確な知識が要求される(写真=昨年の様子)
 第3回「鎌倉検定」の受験申し込みが3月23日から始まった。検定試験は7月5日、鎌倉女子大学・大船キャンパス(鎌倉市大船6)で実施される。主催は鎌倉商工会議所。

 2007年に3級検定のみの実施から始まった同検定は、3年目の今年、昨年の2級合格者を対象として初めて1級の検定も実施する。鎌倉の「歴史・文化・観光・自然・暮らし」などのカテゴリーから、3級・2級がマークシート方式、1級は記述式+マークシート方式で100問が出題される。3級・2級=70点以上、1級=80点以上で合格となる。昨年の同検定では、3級では737人が受験し456人が合格、昨年から始まった2級では501人が受験し253人が合格した。

 申し込みは5月22日まで。受験料は、3級=5,000円、2級=6,000円、1級=7,000円。今回の検定から3級検定の受験料に学生割引を適用し、高校生以下=2,500円、大学生・短大生・専門学校生=3,000円となる。

 合格通知は8月24日(予定)に全受験者へ郵送するほか、検定ホームページにも合格者の受験番号掲出を予定している。


コメント (4)

ランキング