たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

ハルジオンとベニシジミ

2024年05月22日 | 花と昆虫

この時期、歩けば何処にでも生えているハルジオン。雑草と言う宿命からかわざわざ足を止めて貰えない地味な花、そんなハルジオンを偶にはジックリ眺めてみましょうか。

「こんにちわ~」 ベニシジミが愛でに訪れました

喜んだハルジオンはベニシジミに蜜を「どうぞ」と差し出します

白花も有れば薄っすらとピンクに染まる花も有り、周囲のハルジオンも「私の蜜も美味しいですよ~」と春風に揺れながら誘っておりました。

見上げればトンビもウットリした様子で優雅に舞って見下ろしています

 

ベニシジミは余程、蜜が美味しかったのでしょうね。離れる事無く何時までも貪り続けておりました

本日、帯状疱疹のワクチンを受けて参りました。市からの助成金で半額です。気のせいか少々体がだるい・・・かな

本日はコメント欄をお休み致します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭が華やかに | トップ | 榛名山のヤマツツジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花と昆虫」カテゴリの最新記事