コーラス連絡事項

ある日 ある時

よかった~

2013年05月13日 | Weblog

一昨日購入した無加水鍋 思ったよりすぐれものだった。

きょうは 肉じゃがをつくるつもりで 鍋をガス火にかけたところ
宅配便の集荷にきたお兄さんとやり取りしているうちに
火にかけていた鍋のことを すっかり忘れてしまい

22日までに仕上げなければならない合唱曲のアレンジに心を奪われ
作業しているうちに

そういえば と 気がついてキッチンに行くと
火は消えていたが 鍋の中の肉じゃがは ちょっと無残な結果に・・・

普通の鍋なら 焼け焦げて 食べられそうもない肉じゃがになっているはずなのに

なべ底に焦げ目はなく ジャガイモやニンジンに焦げ目はあったが
素材そのものの損傷は 食べられないほどでもなく そこにあった。

が 明らかに焦げたにおいはしていた。

どうしたものかと思い 肉じゃがとして仕上げるのはやめて
カレーに変身させて食した。

いつものバーモントカレーの味ではなかったが
あしたになれば もっとイケル味になっているかも

との淡い期待のもと只今熟成中。

それにしても 鍋が良かったのか ガスコンロが良かったのか

説明書を読んで分かったことに この鍋 250度の高熱に耐えられるらしく
ガスコンロも高熱になるとセンサーが働き ガスが止まる設計がしてあるらしい。

 

ほんと 火事にもならず よかった~

 

 

 


 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先行投資 | トップ | 100キロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事