今日も

やだなー。
1株ずつ分けたピンクモンテローザ。
4本あったので、4鉢になりました。そのうち1鉢は、この前実家に送りましたので、残り3鉢。
うどん粉病には結構弱いですが、植え替え後、成長しているようです。
新しく出てきた葉っぱの大きいこと!
フロリバンダのブルーヘブンの葉より、よっぽど大きいですよ。
1鉢あれば充分なので、写真の2鉢は、もし欲しい方がいれば、差し上げてもいいなーと思っています。
まだ新しい葉がフニャフニャで、うどん粉も付いてますので、
もうちょっと育てて、今より丈夫になってからの方がいいでしょうね。
でも、送料もばかにならないし、私が育ててた病気っぽい株を譲り受けるより、
お店から元気なのを買ったほうがいいですよね~。
今は、3.5号スリット鉢に入ってます。
ちなみに、購入したとき(4号ポット)は、こーんなに綺麗な花が咲いてました。
家に来てからは、こんなに綺麗に咲いてくれてませんが。。。これからこれから

なーんか、花だけでなく、葉っぱの感じも全然違いますね。